ヒューズが飛んで…
◇-?ヒューズが飛んで…-yuria(2005/07/30-16:33)No.279335 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-OH(2005/07/30-16:37)No.279338 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-てぃ(2005/07/30-16:52)No.279345 ┃┣?!!Re:ヒューズが飛んで…...-半端者(2005/07/30-17:08)No.279353 ┃┗?!!Re:ヒューズが飛んで…...-EEE(2005/07/31-02:10)No.279507 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-eiko1196(2005/07/30-17:04)No.279352 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-yuria(2005/07/30-19:04)No.279393 ┃┗?!!Re:ヒューズが飛んで…...-alal(2005/07/31-18:18)No.279654 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-トーマス(2005/07/30-20:14)No.279404 ┣?!Re:ヒューズが飛んで…...-つかつかつーかー(2005/07/30-23:36)No.279478 ┗?!Re:ヒューズが飛んで…...-Discovery(2005/08/01-00:08)No.279760 ┗?!!Re:ヒューズが飛んで…...-半端者(2005/08/01-15:34)No.279890
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
279335 | ヒューズが飛んで… | yuria | 2005/07/30-16:33 |
メーカー名:自作PC ショップオリジナル OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:J4424 ソフト関連:OSが起動すらしない -- すいません 初歩的な質問かもしれません。 あまりに初歩過ぎて過去ログにも無かったと思います。 ヒューズのことなんですが、自分の家は頻繁にヒューズが飛びます。 同時に電気をたくさん使っているとです。 だから家族にパソコンを使っているから気を付けろと言っているんですが 全く学習能力がありません。 それで最近最新のパソコンに変えたので、ヒューズが飛んでパソコンが壊れてしまわないか心配です。 うちは二日に一回位はヒューズを飛ばされます。 その度にパソコンのデータが壊れているような気がします。 これは大丈夫なのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
279338 | Re:ヒューズが飛んで… | OH | 2005/07/30-16:37 |
記事番号279335へのコメント yuriaさんは No.279335「ヒューズが飛んで…」で書きました。 あ、危ないです。電源入れて、ハードディスクに アクセス中にばん!とか言ったら 起動するためのデータが消えるかもしれません。 容量を大きくしてください。 |
▲このページのトップに戻る
279345 | Re:ヒューズが飛んで… | てぃ | 2005/07/30-16:52 |
記事番号279335へのコメント 危険っすね…。電気会社に頼むとヒューズ(ブレーカ)を容量の大きいものに変えてくれます。 もちろん無料です。でも、調子こいて使うと来月から電気代がとんでもないことになります。 あとHDD2つでRAID組めば常に片方はバックアップなのでいざってときに便利ですよ。 まぁ、ブレーカ変えると思いますが…。 |
▲このページのトップに戻る
279353 | Re:ヒューズが飛んで… | 半端者 | 2005/07/30-17:08 |
記事番号279345へのコメント 前のお二人が書いている通り、極めて危険です。 (よく今まで何ともなかったね) ・家庭内のアンペア数を上げてもらう (一定単位ごとに、基本料金が上げって行くと思ったけど) ・パソコンで使用するコンセントは、パソコン使用中は、他のものを挿さない ・できるのであれば、パソコンで使うコンセントの電気供給経路(という表現 でいいの?)を別系統にしてもらう ・雷がなったら、データを速やかに保存し即、処理中止 等を気を付け、コンセント回りは、家族会議で検討しましょう。 あくまで、お願いする立場。「だから、言わんこっちゃねえだろう」などと、 お母さんやご家族に噛み付かないように!! |
▲このページのトップに戻る
279507 | Re:ヒューズが飛んで… | EEE | 2005/07/31-02:10 |
記事番号279345へのコメント >危険っすね…。電気会社に頼むとヒューズ(ブレーカ)を容量の大きいものに変えてくれます。 >もちろん無料です。 これは、東京電力等、一部の電力会社だけです その他の電力会社の場合、ブレーカの取替えは、自己解決です |
▲このページのトップに戻る
279352 | Re:ヒューズが飛んで… | eiko1196 | 2005/07/30-17:04 |
記事番号279335へのコメント 次善の策ですが IT用語辞典 e-Words : UPSとは 【無停電電源装置】 http://e-words.jp/w/UPS.html 財力との相談になりますが、こういったものもあります。 |
▲このページのトップに戻る
279393 | Re:ヒューズが飛んで… | yuria | 2005/07/30-19:04 |
記事番号279335へのコメント 皆様回答ありがとうございます。 やはり危険ですよね………。 しかし、 今日も最初の書き込みをしてからパソコンを使っているときに 二回飛ばされました。 一回は兄に。 次は母に。 自分は家の中で一番下の立場にあるので真剣に聞いてはくれません。 それにパソコンをやるのは自分だけであり、パソコンの電源が飛ぶのなんて テレビが飛ぶのと同じ位にしか考えてないんです。 何度言ったって……。 電源の容量を上げるという事もできないと……、 (いわく家は府営住宅だから無理、お金は無い) もう自分には、電気を同時に使うときは注意してくれ! と言い聞かせるしかないんでしょうか……。 |
▲このページのトップに戻る
279654 | Re:ヒューズが飛んで… | alal | 2005/07/31-18:18 |
記事番号279393へのコメント yuriaさんは No.279393「Re:ヒューズが飛んで…」で書きました。 >もう自分には、電気を同時に使うときは注意してくれ! >と言い聞かせるしかないんでしょうか……。 家族が寝た夜中に家のコンセント抜きまくってネットするくらいしかないんじゃないですか? HDアクセス中にヒューズが飛んで、OSのプログラムが飛んだりしたら 目も当てられません(><) それ以外にも、様々な弊害が多数予想されますので・・・。 本当に超ハイリスクなPC環境ですね。 ご健闘をお祈りします。 |
▲このページのトップに戻る
279404 | Re:ヒューズが飛んで… | トーマス | 2005/07/30-20:14 |
記事番号279335へのコメント eiko1196さんも書いていらっしゃいますが、UPSの導入を検討されては如何でしょう か。業務用の物は高価ですし、部屋に置くには難がありますが、手ごろな価格で手ごろ な大きさのもあります。 参考までに、私はAPC BE325-JPというものを使っています(正確にはUPSでなく、電 源バックアップという名前で売られています)。数千円で手に入ります。業務用のもの ではないので、信頼性や利便性については劣ると思いますが、停電時に手動でシャット ダウンぐらいはできます。小型の物は電源容量が小さいのでその辺がネックなのですが、 消費電力の少ないPCや液晶モニタぐらいなら使用できています。 |
▲このページのトップに戻る
279478 | Re:ヒューズが飛んで… | つかつかつーかー | 2005/07/30-23:36 |
記事番号279335へのコメント >それで最近最新のパソコンに変えたので、 う〜ん、ノートパソコンならばそんな心配しなくて済んだのですが。 バッテリー積んでますからね。 その買ったばかりのパソコンをすぐに売り払ってノートパソコンを買う、ということはできませんか? |
▲このページのトップに戻る
279760 | Re:ヒューズが飛んで… | Discovery | 2005/08/01-00:08 |
記事番号279335へのコメント yuriaさんは No.279335「ヒューズが飛んで…」で書きました。 こういうのが有るよ http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041219098 安価なUPS(無停電電源装置) 少なくともシャットダウン時間は稼げます |
▲このページのトップに戻る
279890 | Re:ヒューズが飛んで… | 半端者 | 2005/08/01-15:34 |
記事番号279760へのコメント 何とも、「かわいそうに」としか言いようがないけれど、ご家族の中で一番下の 順位ということは、まだ中学生位かな。 まあ、境遇だけを言えば、パソコン自体を使わせてもらえない子も多いので、 「危ない・・・」「環境が・・・」と、いう以前に、自分で使えるパソコンを 持っていられるだけでも(たとえそれがお小遣いを貯めたり、アルバイトして 買ったものであっても)ありがたいと思わなくちゃね。 ただ、それだけ頻繁にブレーカーが飛ぶというのは、パソコンに限らず、家で 使っている家電品全般に壊れる(いきなり壊れることはなくとも寿命が尽きるのが 早くなる)可能性が大きいよ。 脅かすわけではないけれど、もっと大げさに言えば、大きな負荷がかかった家電 品やそのコードが損傷し、漏電した上で火事になるということもありえない話では ない。実際に、火災出火の主要原因は、放火、たばこの不始末にならんで、漏電と いうことも多い。 「家は府営住宅だから無理、お金は無い」 親御さんたちにしてみれば、しごく もっともなご意見。 でも、その住宅に住んでおられるご家庭全てで、「頻繁に ブレーカーが飛ぶ」という事態が起きているのは、考え難いね。府営住宅といえども アンペア数を上げるかどうかは、各家庭(居住世帯)に任されているような気は するね。(住宅が古ければ、現在のように、エアコンや電子レンジやましてやPC を使うことなど前提にしていないからね) 一応、前に書いた、「頻繁にブレーカーが飛ぶというのは、パソコンに限らず、 家で使っている家電品全般に壊れる可能性が大きい。大きな負荷がかかった家電品 やそのコードが損傷し、漏電した上で火事になるということもありえない話では ない。実際に、火災出火の主要原因は、放火、たばこの不始末にならんで、漏電が 多い。」ということを、PCの方は自分で工夫して我慢する前提で、話してみたら。 これ以上のことは、私たちが立ち入れる問題ではないので、自分で工夫しよう。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|