アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする
◇-?アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする-kana(2005/07/21-23:28)No.276884 ┣?!Re:アクセスランプが点きっぱな...-kana(2005/07/21-23:30)No.276885 ┗?!Re:アクセスランプが点きっぱな...-新pc(2005/07/22-07:31)No.276930 ┗?!!Re:アクセスランプが点きっぱな...-kana(2005/07/22-12:52)No.276980 ┣?!!!Re:アクセスランプが点きっぱ...-新pc(2005/07/22-13:41)No.276994 ┃┗?!!!!Re:アクセスランプが点きっぱ...-kana(2005/07/22-17:27)No.277049 ┃ ┗?!!!!!Re:アクセスランプが点きっ...-はは(2005/07/23-09:26)No.277215 ┃ ┗?!!!!!!起動ディスクでDOSプロンプ...-kana(2005/07/25-19:25)No.277849 ┃ ┗?!!!!!!!Re:起動ディスクでDOSプロ...-kana(2005/07/25-19:43)No.277853 ┃ ┗?!!!!!!!!Re:起動ディスクでDOSプ...-shintok(2005/07/25-21:43)No.277879 ┃ ┗?!!!!!!!!!Re:起動ディスクでDOSプ...-kana(2005/07/25-22:41)No.277901 ┃ ┣?!!!!!!!!!!Re:起動ディスクでDOS...-つもり(2005/07/25-23:22)No.277914 ┃ ┗?!!!!!!!!!!Re:起動ディスクでDOS...-shintok(2005/07/25-23:51)No.277929 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!Re:起動ディスクでDOS...-kana(2005/07/26-00:33)No.277943 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスクでDO...-shintok(2005/07/26-14:17)No.278048 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスクでD...-kana(2005/07/26-20:36)No.278153 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスクで...-kana(2005/07/26-20:47)No.278158 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスク...-kana(2005/07/27-20:10)No.278491 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスク...-unknown(2005/07/27-20:22)No.278498 ┃ ┃┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディス...-kana(2005/07/27-21:07)No.278515 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディス...-unknown(2005/07/27-21:11)No.278517 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディ...-kana(2005/07/27-22:27)No.278556 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディ...-unknown(2005/07/27-22:36)No.278564 ┃ ┣?!!!!!!!!!!!!!!!!knoppix の CD ...-shintok(2005/07/27-22:27)No.278557 ┃ ┃┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:knoppix の ...-kana(2005/07/27-22:55)No.278575 ┃ ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!古いバージョ...-shintok(2005/07/28-07:12)No.278642 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディスク...-ISO(2005/07/27-23:53)No.278594 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディス...-kana(2005/07/28-00:22)No.278602 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディス...-kana(2005/07/28-00:38)No.278608 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:起動ディ...-kana(2005/07/28-00:58)No.278616 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんとかkno...-kana(2005/07/29-18:39)No.279057 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:なんと...-shintok(2005/07/29-20:55)No.279085 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!間違えた...-shintok(2005/07/29-21:09)No.279091 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:間違...-kana(2005/07/29-21:43)No.279101 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:間違...-shintok(2005/07/29-22:14)No.279113 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:間...-kana(2005/07/29-22:50)No.279131 ┃ ┗?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!Re:間...-shintok(2005/07/31-09:49)No.279551 ┗?!!?壊れたハードデスクからデータ...-なまけもの(2005/07/29-22:40)No.279123 ┗?!!?!Re:壊れたハードデスクから...-tele(2005/07/30-13:59)No.279302
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
276884 | アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | kana URL | 2005/07/21-23:28 |
メーカー名:NEC 日本電気 OS名:WindowsMe パソコン名:VC800J/5XD ハード関連:ハードディスク -- みなさん、長らくの御無音失礼しました。 あの後、スキャンディスク中に「スキャンディスクのログにエラー」みたいな表示があり、そのときに「ファイルフォルダごと削除」を選んだら、次回起動より、 Invalid System diskとなり、このままでの復旧手段がなくなりましたので、新機に交代しました。 そこでデータの救済をしたいのですが、何かいい方法ご存知ですか? 例えば外付けのos(boot革命)などでwindowsの起動しない機種を動かせますか? ただMeには対応してないのでXPで動かせるかどうかということになりそうですが。 |
▲このページのトップに戻る
276885 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | kana | 2005/07/21-23:30 |
記事番号276884へのコメント http://pasokoma.jp/bbs9/lg273252.htmlからの続きですけど、すいません。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
276930 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | 新pc | 2005/07/22-07:31 |
記事番号276884へのコメント kanaさんは No.276884「アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする」で書きました。 >メーカー名:NEC 日本電気 >OS名:WindowsMe >パソコン名:VC800J/5XD >ハード関連:ハードディスク >-- >みなさん、長らくの御無音失礼しました。 >あの後、スキャンディスク中に「スキャンディスクのログにエラー」みたいな表示があり、そのときに「ファイルフォルダごと削除」を選んだら、次回起動より、 >Invalid System diskとなり、このままでの復旧手段がなくなりましたので、新機に交代しました。 >そこでデータの救済をしたいのですが、何かいい方法ご存知ですか? >例えば外付けのos(boot革命)などでwindowsの起動しない機種を動かせますか? >ただMeには対応してないのでXPで動かせるかどうかということになりそうですが。 > 新PCのIDEケーブルのあまってるところにMEのHDDをつないでXPで普通に読めますので救出してください HDDのジャンパはちゃんと確認して必要があれば随時変更してね |
▲このページのトップに戻る
276980 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | kana | 2005/07/22-12:52 |
記事番号276930へのコメント レスありがとうございます。 新機ですが、NEC VL580/CD1Jですので、serial ATAで内付けはできないらしいです。 舌足らずですいませんでした。 それとジャンパとはプラグのことですか? |
▲このページのトップに戻る
276994 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | 新pc | 2005/07/22-13:41 |
記事番号276980へのコメント kanaさんは No.276980「Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする」で書きました。 >レスありがとうございます。 >新機ですが、NEC VL580/CD1Jですので、serial ATAで内付けはできないらしいです。 >舌足らずですいませんでした。 >それとジャンパとはプラグのことですか? > boot革命は使ったことがありません あまり世界初の新技術など信用できないし 第一外付けで起動させる意味がわかりません 外付けHDDケース+HDD+ソフトで2万近くかかるし そのまま新HDDを内臓でOSを入れたほうが確実だし安いし それにそんなことをするくらいならフリーのOS KNOPIXでCD-ROMから起動すれば無料だし簡単! ここまで考えてきて 一番楽な方法はやはり新PCに接続することだと気づきました 内付けがだめなら外付けのケースだけを買ってきて(5千円くらい?)つなぐといい 必ず3.5インチで 新PCが対応しているならUSB2.0またはIEEE1394がはやい http://www.h5.dion.ne.jp/~morry/HDD_case/ ジャンパ設定については http://mbsupport.dip.jp/tra/hddjumper.htm |
▲このページのトップに戻る
277049 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | kana | 2005/07/22-17:27 |
記事番号276994へのコメント クノーピクスは、以前どこかのサイトでそれからパソコンを復旧させていくドキュメントを目にしましたけど、xpならフラッシュメモリ、そうでなくても外付けハードヂkスクが要るみたいでした。 内臓ハードをとりだしてやろうとしたんですが、ベイからパソコン本体に渡しみたいなものがついていて、いろいろ自作本をみたのですけど同じものがなかったので手が出せません。ケースは3.5インチ用の自作本舗と2.5インチ用のViPowERがあります。 件のMe機とは別に、XPのノートでwindowsが起動しないものもありますので、 新機のものからos(XP sp2)をboot革命でコピーして、起動しない2機に外付けしてやって立ち上がってくれないかなと初心者的解釈をしたんですが、不可能ですか? |
▲このページのトップに戻る
277215 | Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする | はは | 2005/07/23-09:26 |
記事番号277049へのコメント kanaさんは No.277049「Re:アクセスランプが点きっぱなしでフリーズする」で書きました。 >クノーピクスは、以前どこかのサイトでそれからパソコンを復旧させていくドキュメントを目にしましたけど、xpならフラッシュメモリ、そうでなくても外付けハードヂkスクが要るみたいでした。 KnopixはCD=ROMだけで起動&動作するOSですからHDDは関係ありません ついでに言えばHDDも関係ありません XPでよくつかわれるNTFSの件についても最近のものなら普通にアクセスできます 救出先は必要ですからノートの場合は素人には難しいので外付けHDDまたはUSBフラッシュがいいというのはあります >内臓ハードをとりだしてやろうとしたんですが、ベイからパソコン本体に渡しみたいなものがついていて、いろいろ自作本をみたのですけど同じものがなかったので手が出せません。ケースは3.5インチ用の自作本舗と2.5インチ用のViPowERがあります。 デスクトップの場合は内臓のほうが確実で簡単で速度もはやく楽です 臨時の接続ですからケースにつける必要はありませんケーブルだけつなげばいいです 電源(4ピン)が足りなければ安いですから二股かや延長ケーブルを使いましょう もちろん外付けHDDでもかまいません 高度な方法としては これはLANも自動認識しますからルータやハブで新PCと共有可能ならそのままデータを移すことも可能です (この辺はややこしいでしょうから忘れてもいいです) >件のMe機とは別に、XPのノートでwindowsが起動しないものもありますので、 >新機のものからos(XP sp2)をboot革命でコピーして、起動しない2機に外付けしてやって立ち上がってくれないかなと初心者的解釈をしたんですが、不可能ですか? > MEについてはわかりません そのソフトについて詳しく調べるしかありませんがマイナーなソフトなので情報が少なかったです ただXPについてはハッキリ出来ないと断言できます XPは非常にセキュリティの高いOSですのでコピーしただけでは動きません そのマシンの情報(接続のハードやレジストリや設定やパスやその他)すべてを含んでバックアップするしかないです ですからマシン専用であり他のPCでは役に立ちません |
▲このページのトップに戻る
277849 | 起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/25-19:25 |
記事番号277215へのコメント >KnopixはCD=ROMだけで起動&動作するOSですからHDDは関係ありません >ついでに言えばHDDも関係ありません XPでよくつかわれるNTFSの件についても最近のものなら普通にアクセスできます そうですか。私が見たときはFATだけでした。 >デスクトップの場合は内臓のほうが確実で簡単で速度もはやく楽です >臨時の接続ですからケースにつける必要はありませんケーブルだけつなげばいいです >電源(4ピン)が足りなければ安いですから二股かや延長ケーブルを使いましょう >もちろん外付けHDDでもかまいません これはHDDは外さずに、コネクタだけをくっつけるということですか? がんばってはみたものの、ベイの隙間もつくれませんでした。(四方から塞がれてます) > >高度な方法としては これはLANも自動認識しますからルータやハブで新PCと共有可能ならそのままデータを移すことも可能です >(この辺はややこしいでしょうから忘れてもいいです) クロスケーブルがありますが、これをモジュラーコネクタに挿して繋げばいいんですかね? > > >>件のMe機とは別に、XPのノートでwindowsが起動しないものもありますので、 >>新機のものからos(XP sp2)をboot革命でコピーして、起動しない2機に外付けしてやって立ち上がってくれないかなと初心者的解釈をしたんですが、不可能ですか? >> >MEについてはわかりません そのソフトについて詳しく調べるしかありませんがマイナーなソフトなので情報が少なかったです >ただXPについてはハッキリ出来ないと断言できます >XPは非常にセキュリティの高いOSですのでコピーしただけでは動きません >そのマシンの情報(接続のハードやレジストリや設定やパスやその他)すべてを含んでバックアップするしかないです >ですからマシン専用であり他のPCでは役に立ちません > > これは様子を見たほうがよさそうですね |
▲このページのトップに戻る
277853 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/25-19:43 |
記事番号277849へのコメント Meの起動ディスクがありましたので、FDでDOSプロンプトで作業したところ、 まずscandiskをすると、エラーが信じられないくらい出てそれを修復。それからクラスタチェックを最後まで完了(不良部なし)でした。 次にdir c:でちゃんとファイル一覧が出ましたのでどうやらハードの故障ではないようです。ただ、fdisk/mbrでは何も表示されず、sys c:ではファイル、コマンドが正しくありませんとなってしまいます。因みに起動用のCD-ROMではR(?):\>となり、何もできません。 |
▲このページのトップに戻る
277879 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | shintok | 2005/07/25-21:43 |
記事番号277853へのコメント kanaさんは No.277853「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >fdisk/mbrでは何も表示されず、 メッセージなしでプロンプトに戻ってくるのが正常です。 >sys c:ではファイル、コマンドが正しくありませんとなってしまいます。 sys コマンドは(HDD が Cドライブだけなら)D ドライブ(=ramdrive)にあるはずです。 A:\>dir d: とするとどうなりますか。 >因みに起動用のCD-ROMではR(?):\>となり、何もできません。 R:\>dir c: とすると? knoppix と LAN については http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html がわかりやすいと思います。 |
▲このページのトップに戻る
277901 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/25-22:41 |
記事番号277879へのコメント 書き忘れてましたが、minimal bootです。 >メッセージなしでプロンプトに戻ってくるのが正常です。 そうなんですか。ありがとうございます。 >>sys c:ではファイル、コマンドが正しくありませんとなってしまいます。 > >sys コマンドは(HDD が Cドライブだけなら)D ドライブ(=ramdrive)にあるはずです。 > >A:\>dir d: > >とするとどうなりますか。 ドライブD ボリュームラベルはありません ボリュームシリアル番号 1174-1C0B ディレクトリはD:\ SOFT <DIR> 05-01-13 17:28 REALPL~1 <DIR> 02-03-04 14:27 RUNNER <DIR> 02-07-03 13:47 MAIBOOK <DIR> 02-02-20 15:10 o個 oバイトのファイルがあります 4ディレクトリ 433,041,408バイトの空きがあります となりました。これはwindows上のローカルドライブのことですか? だとすれば、結構バックアップ用のファイルを置いてたので0ということはないと思うんですが、データが消えているということになるんでしょうか? 因みにDドライブまであるので、dir e: では無効なドライブの指定でした。 > >>因みに起動用のCD-ROMではR(?):\>となり、何もできません。 > >R:\>dir c: > >とすると? 一覧が出てきて、FDから起動させた時のものと同じ様です。 sys c: とすると ドライブCの規定の場所にシステムファイルがみつかりません インストール済みのWindowsを修復するため、システムはドライブCでのみ 使用されます。 Windows SETUP を使って、ドライブCをブート可能にしてください となりました。これは再セットアップしか方法はないのですか? >knoppix と LAN については > >http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html > >がわかりやすいと思います。 これは、起動しなくなったパソコンをLANで繋いでデータ救済するにしても、最低限デスクトップまでは行かないといけないという理解でいいですか? それと、 XP sp2 デスクトップ XP sp1 ノート Me デスクトップ (下二つがWindows起動不可) この状況でも、クノーピクスとLANケーブル(クロス)で作業可能ですか? |
▲このページのトップに戻る
277914 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | つもり | 2005/07/25-23:22 |
記事番号277901へのコメント >ドライブD ボリュームラベルはありません >ボリュームシリアル番号 1174-1C0B >ディレクトリはD:\ > >SOFT <DIR> 05-01-13 17:28 >REALPL~1 <DIR> 02-03-04 14:27 >RUNNER <DIR> 02-07-03 13:47 >MAIBOOK <DIR> 02-02-20 15:10 > > o個 oバイトのファイルがあります > 4ディレクトリ 433,041,408バイトの空きがあります > > >となりました。これはwindows上のローカルドライブのことですか? >だとすれば、結構バックアップ用のファイルを置いてたので0ということはないと思うんですが、データが消えているということになるんでしょうか? > ややこしくなってるので、簡単なことだけ。 普通に考えるとCと、パーティションで区切られた領域でしょう 上のメッセージの意味ですが、 Dドライブのroot(直下)にはファイルは0個(なし) フォルダは4個、フォルダ名はsoft,realplayer(推察),runner,maibook、 Dドライブの空きは433MBということです。 フォルダ名に心当たりありませんか。 Dドライブは正常でしょう、異常は報告されていません。 それぞれのフォルダ内にはファイルが残っていると思います。 |
▲このページのトップに戻る
277929 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | shintok | 2005/07/25-23:51 |
記事番号277901へのコメント kanaさんは No.277901「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >書き忘れてましたが、minimal bootです。 minimal boot では ramdrive が作られず, したがって sys コマンドも 使えません。 > >ドライブD ボリュームラベルはありません >ボリュームシリアル番号 1174-1C0B >ディレクトリはD:\ > >SOFT <DIR> 05-01-13 17:28 >REALPL~1 <DIR> 02-03-04 14:27 >RUNNER <DIR> 02-07-03 13:47 >MAIBOOK <DIR> 02-02-20 15:10 > > o個 oバイトのファイルがあります > 4ディレクトリ 433,041,408バイトの空きがあります > > >となりました。これはwindows上のローカルドライブのことですか? >だとすれば、結構バックアップ用のファイルを置いてたので0ということはないと思うんですが、データが消えているということになるんでしょうか? > 一番上にあるのはディレクトリ(=フォルダ)だけで, ファイルは1つもありませんから メッセージは正確です。バックアップ用のファイルはすべてフォルダの中ですよね。 >因みにDドライブまであるので、dir e: では無効なドライブの指定でした。 > minimal boot でなければ E ドライブに sys コマンドを含む ramdrive が 作られるはずです。 >>>因みに起動用のCD-ROMではR(?):\>となり、何もできません。 >> >>R:\>dir c: >> >>とすると? > >一覧が出てきて、FDから起動させた時のものと同じ様です。 > >sys c: とすると > >ドライブCの規定の場所にシステムファイルがみつかりません >インストール済みのWindowsを修復するため、システムはドライブCでのみ >使用されます。 Windows SETUP を使って、ドライブCをブート可能にしてください > >となりました。これは再セットアップしか方法はないのですか? 上のメッセージは見たことがありません。 ハードウェアのトラブルかもしれませんね。 >これは、起動しなくなったパソコンをLANで繋いでデータ救済するにしても、 >最低限デスクトップまでは行かないといけないという理解でいいですか? いいえ, Windows が起動しなくなったPCで knoppix が CDドライブから 起動可能ということが必要で, 操作はすべてKnoppix のデスクトップから 行います。そのとき内蔵HDDは, knoppix から見れば単なる外付けHDDに過ぎません。 >それと、 > XP sp2 デスクトップ > XP sp1 ノート > Me デスクトップ > (下二つがWindows起動不可) > >この状況でも、クノーピクスとLANケーブル(クロス)で作業可能ですか? knoppix が起動できれば可能です。 |
▲このページのトップに戻る
277943 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/26-00:33 |
記事番号277929へのコメント つもりさん、shintokさんありがとうございます。 ローカルドライブは生きてるんですね。ほっとしました。 >minimal boot では ramdrive が作られず, したがって sys コマンドも >使えません。 >minimal boot でなければ E ドライブに sys コマンドを含む ramdrive が >作られるはずです。 minimal boot以外ならどれでもいいというですね? >>sys c: とすると >> >>ドライブCの規定の場所にシステムファイルがみつかりません >>インストール済みのWindowsを修復するため、システムはドライブCでのみ >>使用されます。 Windows SETUP を使って、ドライブCをブート可能にしてください >> >>となりました。これは再セットアップしか方法はないのですか? > >上のメッセージは見たことがありません。 >ハードウェアのトラブルかもしれませんね。 HDD以外のトラブルということですか? もう、FDでもCD-ROMでもwindows起動用のファイルの修復はあきらめたほうよさそうですか。 > Windows が起動しなくなったPCで knoppix が CDドライブから >起動可能ということが必要で, >knoppix が起動できれば可能です。 確かBIOSの設定を変更してCD-ROMから起動させるようにするんでしたよね? |
▲このページのトップに戻る
278048 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | shintok | 2005/07/26-14:17 |
記事番号277943へのコメント kanaさんは No.277943「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >minimal boot以外ならどれでもいいというですね? そうですね。 >>>ドライブCの規定の場所にシステムファイルがみつかりません >>>インストール済みのWindowsを修復するため、システムはドライブCでのみ >>>使用されます。 Windows SETUP を使って、ドライブCをブート可能にしてください >>> >>>となりました。これは再セットアップしか方法はないのですか? >> >>上のメッセージは見たことがありません。 >>ハードウェアのトラブルかもしれませんね。 > >HDD以外のトラブルということですか? >もう、FDでもCD-ROMでもwindows起動用のファイルの修復はあきらめたほうよさそうですか。 >> 私が知らないだけで, 何か方法があるのかもしれません。 上の「ドライブCをブート可能に」というのが 「アクティブ化」+「fdisk /mbr」+「sys c:」 を意味するのか, それとも 「\Windows\options\install\setup.exe」 による上書き再インストールを意味するのかもよくわからないですね。 > Windows が起動しなくなったPCで knoppix が CDドライブから >>起動可能ということが必要で, >>knoppix が起動できれば可能です。 > >確かBIOSの設定を変更してCD-ROMから起動させるようにするんでしたよね? そうです。 ただしWindows側のファイルシステムが壊れていれば knoppix からでも 認識できませんが, それは大丈夫そうですね。 |
▲このページのトップに戻る
278153 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/26-20:36 |
記事番号278048へのコメント > >私が知らないだけで, 何か方法があるのかもしれません。 > >上の「ドライブCをブート可能に」というのが > >「アクティブ化」+「fdisk /mbr」+「sys c:」 > >を意味するのか, それとも 「\Windows\options\install\setup.exe」 >による上書き再インストールを意味するのかもよくわからないですね。 shintokさんが知らないことをMS-DOSさえもよく知らない私が分かるわけはないので 触らないでおきます。 PC Japan 八月号にKNOPPIX-20050408 cd版、USB版が収録されてたので用意しまして LANケーブルも1000BASE-TをCD-Rも700MBをそろえたんですが、 なんと、Me機にはLANコネクタがありませんでした。 BUFFALOの10/100M PCIバス用LANボード、LGY-PCI-TXDを取り急ぎ調達はしましたが、 ドライバを読み込んでくれるかは不明。 これから取っ組み合いですが、とりあえずご報告まで。 |
▲このページのトップに戻る
278158 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/26-20:47 |
記事番号278153へのコメント 再掲となりますが、一応 Me機は NEC ValuestarC VC800J/5XDです。 |
▲このページのトップに戻る
278491 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/27-20:10 |
記事番号278158へのコメント KNOPPIXですが、雑誌付録のCDがブータブルディスクで、光学式ドライブにセットし、パソコンを起動すればKNOPPIX3.82が起動するとあったのですが、なにも起こらずNECのロゴの後Invalid system diskとなります。BIOSはCD-ROMを一番目にしてありますし、どうして立ち上がらないのでしょうか? KNOPPIXだけを書き込んだCDでないと読み出せないのなら、一度別のパソコンに移して焼きなおしますが、その場合コピーしたフォルダ全部をiso形式で焼けばいいんですか? フォルダ内にはKNOPPIXという拡張子なしの671MBのファイルが一つ、他に htmlやexe,zipあとimageというフォルダ(400KBくらい)が30個くらいです。 ライティングソフトはRecord Now というソフトでこれでイメージの書き込みというのがあります。 これで自動でブートできますか? |
▲このページのトップに戻る
278498 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | unknown | 2005/07/27-20:22 |
記事番号278491へのコメント はじめまして >KNOPPIXですが、雑誌付録のCDがブータブルディスクで、光学式ドライブにセットし、パソコンを起動すればKNOPPIX3.82が起動するとあったのですが、なにも起こらずNECのロゴの後Invalid system diskとなります。BIOSはCD-ROMを一番目にしてありますし、どうして立ち上がらないのでしょうか? 手順はあってますし、付録ならそのままで起動すると思います 電源をいれたとき、boot cd:〜〜 enter とかでませんか? そのとき enterキーを押すと読み込むはずですが FDとか入ってないですよね? ほか、私の家のPC、3台中1台がKNOPPIX きどうしませんよ |
▲このページのトップに戻る
278515 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/27-21:07 |
記事番号278498へのコメント unknownさんは No.278498「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >はじめまして はじめまして、unkownさん。 レスありがとうございます。 > >手順はあってますし、付録ならそのままで起動すると思います > >電源をいれたとき、boot cd:〜〜 enter とかでませんか? > >そのとき enterキーを押すと読み込むはずですが どのあたりで出るんでしょう。 NECのロゴが出て、画面左下にF2キーを押すとBIOSの設定へみたいなものがありますが(以前から)、すぐに黒画面にInvalid....以下のメッセージとなります。 ただ若干ロゴ画面の時間が長くなったような気はします。 >FDとか入ってないですよね? ドライブはUSBのものですが、今は外しています。 > >ほか、私の家のPC、3台中1台がKNOPPIX きどうしませんよ 何か相性が悪いのでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
278517 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | unknown | 2005/07/27-21:11 |
記事番号278515へのコメント >NECのロゴが出て、画面左下にF2キーを押すとBIOSの設定へみたいなものがありますが(以前から)、すぐに黒画面にInvalid....以下のメッセージとなります。 biosでnecロゴ、非表示にできませんか? >>ほか、私の家のPC、3台中1台がKNOPPIX きどうしませんよ > >何か相性が悪いのでしょうか。 > 私の場合、グラフィックボードのチェックでフリーズします |
▲このページのトップに戻る
278556 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/27-22:27 |
記事番号278517へのコメント >biosでnecロゴ、非表示にできませんか? 自己診断機能を使用しないにし、テスト画面で CPU-Pentium 3 800EB MHz 640KシステムRAM 完了 254M拡張RAMはパス 256KキャッシュSRAM完了 システムBIOSシャドウ ビデオBIOSシャドウ UMB上限セグメントアドレス:E5CC マウス初期化 ハードディスク0:QUANTUM FIREBALLlct15 30 ATAPI CD-ROM:SONY CD-RW CRX140E でした。そしてしばらくして、Invalid云々です。 >> >>何か相性が悪いのでしょうか。 >> >私の場合、グラフィックボードのチェックでフリーズします それはどのタイミングで行われるものですか? それでもデスクトップまでゆきますか? |
▲このページのトップに戻る
278564 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | unknown | 2005/07/27-22:36 |
記事番号278556へのコメント kanaさんは No.278556「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 > >>biosでnecロゴ、非表示にできませんか? > >自己診断機能を使用しないにし、テスト画面で > >CPU-Pentium 3 800EB MHz >640KシステムRAM 完了 >254M拡張RAMはパス >256KキャッシュSRAM完了 >システムBIOSシャドウ >ビデオBIOSシャドウ >UMB上限セグメントアドレス:E5CC >マウス初期化 >ハードディスク0:QUANTUM FIREBALLlct15 30 >ATAPI CD-ROM:SONY CD-RW CRX140E > >でした。そしてしばらくして、Invalid云々です。 > > >>> >>>何か相性が悪いのでしょうか。 >>> >>私の場合、グラフィックボードのチェックでフリーズします > > >それはどのタイミングで行われるものですか? >それでもデスクトップまでゆきますか? 最初の起動画面(字がいっぱいでる所)で止まります CDは、日経WINPCの付録を使ってます |
▲このページのトップに戻る
278557 | knoppix の CD の中身 | shintok | 2005/07/27-22:27 |
記事番号278491へのコメント kanaさんは No.278491「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >KNOPPIXですが、雑誌付録のCDがブータブルディスクで、光学式ドライブにセットし、パソコンを起動すればKNOPPIX3.82が起動するとあったのですが、なにも起こらずNECのロゴの後Invalid system diskとなります。BIOSはCD-ROMを一番目にしてありますし、どうして立ち上がらないのでしょうか? > >KNOPPIXだけを書き込んだCDでないと読み出せないのなら、一度別のパソコンに移して焼きなおしますが、その場合コピーしたフォルダ全部をiso形式で焼けばいいんですか? >フォルダ内にはKNOPPIXという拡張子なしの671MBのファイルが一つ、他に >htmlやexe,zipあとimageというフォルダ(400KBくらい)が30個くらいです。 > >ライティングソフトはRecord Now というソフトでこれでイメージの書き込みというのがあります。 これで自動でブートできますか? > エラーメッセージからみると, ブータブルCDになっていないようです。 それは, どこかから iso ファイルをダウンロードされたものでしょうか。 knoppix3.9のCDのファイル構成は次のようになっています。 これはダウンロードした iso ファイルを焼いたものです。 3.8でもほぼ同じだと思います。 ------------------------------------------------------------------- AIST <DIR> 05-06-22 15:09 Aist KNOPPIX <DIR> 05-06-22 18:48 KNOPPIX LICENSE 185 05-06-23 16:50 License READM~12 JA 4,031 05-06-21 4:17 README.install2win.ja AUTORUN BAT 54 05-06-08 17:00 autorun.bat AUTORUN INF 45 05-06-08 17:00 autorun.inf AUTORUN PIF 967 05-06-08 17:00 autorun.pif BOOT <DIR> 05-06-21 5:27 boot CDROM ICO 7,158 05-06-08 17:00 cdrom.ico COLINUX <DIR> 05-06-23 14:14 coLinux INDEX~26 HTM 1,823 05-06-08 17:00 index.html INSTA~28 BAT 1,175 05-06-21 4:17 install2win.bat IPA-F~30 PDF 28,261 05-06-23 16:50 ipa-fonts-document.pdf MINIR~32 GZ 1,029,616 05-06-21 5:28 miniroot_ntfs.gz QEMU-~13 1-W <DIR> 05-06-22 6:02 qemu-0.6.1-windows-2 10 個 1,073,315 バイトのファイルがあります. -------------------------------------------------------------------- knoppix というフォルダはありますが, ファイルはありません。 |
▲このページのトップに戻る
278575 | Re:knoppix の CD の中身 | kana | 2005/07/27-22:55 |
記事番号278557へのコメント Invalid・・・まではゆくならWIndows起動以外の環境(変な言い回しですが)は問題ないといえますか? > >エラーメッセージからみると, ブータブルCDになっていないようです。 >それは, どこかから iso ファイルをダウンロードされたものでしょうか。 > 付録CDのものをパソコンにコピーして中をみただけです。 (故障機にはまだ付録のものを入れてます。) >knoppix3.9のCDのファイル構成は次のようになっています。 >これはダウンロードした iso ファイルを焼いたものです。 >3.8でもほぼ同じだと思います。 > > >knoppix というフォルダはありますが, ファイルはありません。 ファイル構成はぜんぜん違います。 コピー元、つまりCD-ROMのフォルダをドラッグして、それを開いたらアイコンが関連付けなし、拡張子なしの不明なプログラムでKNOPPIXというファイルが目に留まったのです。 |
▲このページのトップに戻る
278642 | 古いバージョン | shintok | 2005/07/28-07:12 |
記事番号278575へのコメント kanaさんは No.278575「Re:knoppix の CD の中身」で書きました。 >Invalid・・・まではゆくならWIndows起動以外の環境(変な言い回しですが)は問題ないといえますか? >> >>エラーメッセージからみると, ブータブルCDになっていないようです。 >>それは, どこかから iso ファイルをダウンロードされたものでしょうか。 >> >付録CDのものをパソコンにコピーして中をみただけです。 >(故障機にはまだ付録のものを入れてます。) > 雑誌の付録なら間違いなくブータブルCDでしょうから, 原因はほかにありそうです。 念のため他のPCでなら, そのCDからknoppixは起動しますか。 調べてみると, 3.81までは, 正常にknoppixが起動したが, 3.82以降だと起動しな かった,という情報がありました。私の古いPCでも3.4までは起動するが, 3.6以降は 起動しない, というものがあります。 古いバージョンのknoppixを試すしかなさそうですね。といっても雑誌の付録では 入手困難なので, 下記からisoファイルをダウンロードしてみてください。 3.6が安定していたと思います。 ftp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/iso/ |
▲このページのトップに戻る
278594 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | ISO | 2005/07/27-23:53 |
記事番号278491へのコメント kanaさんは No.278491「Re:起動ディスクでDOSプロンプト」で書きました。 >KNOPPIXですが、雑誌付録のCDがブータブルディスクで、光学式ドライブにセットし、パソコンを起動すればKNOPPIX3.82が起動するとあったのですが、なにも起こらずNECのロゴの後Invalid system diskとなります。BIOSはCD-ROMを一番目にしてありますし、どうして立ち上がらないのでしょうか? > >KNOPPIXだけを書き込んだCDでないと読み出せないのなら、一度別のパソコンに移して焼きなおしますが、その場合コピーしたフォルダ全部をiso形式で焼けばいいんですか? >フォルダ内にはKNOPPIXという拡張子なしの671MBのファイルが一つ、他に >htmlやexe,zipあとimageというフォルダ(400KBくらい)が30個くらいです。 > >ライティングソフトはRecord Now というソフトでこれでイメージの書き込みというのがあります。 これで自動でブートできますか? > 必要なものはKNOPPIXのISOファイルです 分解した中のファイル群ではそのままでは役に立ちません なぜかというとCD−ROMからブートするのには中に目に見えない形でブートイメージがなければいけません これはファイルの形ではないのでデータとして焼いても無理です ISOファイルはイメージファイルですからその中にはファイル群のほかにブートイメージも目に見えない形で存在しています そこでISOふぁいるそのものを「ISOファイルを焼く」とか「イメージファイルを焼く」などの方法でCDRに焼くのです Record Now は使ったことがありませんが普通は付いている機能なので大丈夫でしょう KNOPPIX3.9日本語版は↓からダウンロードできます ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ ここで knoppix_v3.9_20050527-20050627.iso という名のISOファイルしてください |
▲このページのトップに戻る
278602 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/28-00:22 |
記事番号278594へのコメント >KNOPPIX3.9日本語版は↓からダウンロードできます >ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ > >ここで knoppix_v3.9_20050527-20050627.iso という名のISOファイルしてください ftpはよく分からないので、httpの方でも構いませんか? http://www.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ こちらのページのknoppix_v3.9_20050527-20050627.isoこのファイルだけをダウンロードしてCDに焼けばよいのですか? |
▲このページのトップに戻る
278608 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/28-00:38 |
記事番号278602へのコメント 一応落とし始めたのですが、698Mと表記されていたのにダウン中のサイズは、約715MBもあります。これでは700MBのCD=Rにも収まらないのですが、どうすればいいですか? CD起動させたい機種には、DVDドライブはありません。 因みに、64Kなので正直いつ落とし終わるものかつらいものがあります。 (推定所要時間30時間強) どうにかして付録CDから起動させたいところです。 |
▲このページのトップに戻る
278616 | Re:起動ディスクでDOSプロンプト | kana | 2005/07/28-00:58 |
記事番号278608へのコメント このisoファイルはレジュームされますか? ネット環境が連続5時間しか接続できないので一回で落としきれないのですが。 |
▲このページのトップに戻る
279057 | なんとかknoppix | kana | 2005/07/29-18:39 |
記事番号278616へのコメント なんとかknoppix_v3.9_20050527-20050627.isoを落とし終わりました。(途中何度も中断しましたが) イメージで焼いて完了し、CD-ROMから起動させるとKNOPPIXの画面が出ました。 enter押してbootして、ビデオモード?がどうのこうのという画面になりenterを押したところカラフルな文字列が並んでいったのですが、最終的にはholted(中断?停止?)CDが飛び出てきました。 入れなおして、今度はビデオ云々のところで、space(to continue or wait 30 sec) を選ぶとカラフルに進んで行き、最後はStarting X11 そこで画面が点滅?し(文字列の画面と真っ黒なものが交互に)何回か繰り返した後、真っ黒なままに。 マウス、キーボードにも反応なしで、CDも読み込んでいないみたいです。 何が悪いのか分かりません。 |
▲このページのトップに戻る
279085 | Re:なんとかknoppix | shintok | 2005/07/29-20:55 |
記事番号279057へのコメント kanaさんは No.279057「なんとかknoppix」で書きました。 >最後はStarting X11 そこで画面が点滅?し(文字列の画面と真っ黒なもの >が交互に)何回か繰り返した後、真っ黒なままに。 お使いの機種のビデオチップに対応したドライバを knoppix が もっていないのでしょう。そこで CTL+ESC+F2 と押したらプロンプト が出ませんか。 |
▲このページのトップに戻る
279091 | 間違えた | shintok | 2005/07/29-21:09 |
記事番号279085へのコメント shintokさんは No.279085「Re:なんとかknoppix」で書きました。 >CTL+ESC+F2 間違えました。CTL+ALT+F2 です。 |
▲このページのトップに戻る
279101 | Re:間違えた | kana | 2005/07/29-21:43 |
記事番号279091へのコメント enterを押した場合ですけど、正確にはpress <enter> to see video modes available です。 CTL+ESC+F2ですと、root@tty2[/]# となりなした。 それと、KNOPPIXは再起動するときは、どうするのが負担が軽いですか? Ctrl+Alt+DeleteではCDにアクセスしているみたいですけど何も起こりません。 電源長押しでかまいませんか? |
▲このページのトップに戻る
279113 | Re:間違えた | shintok | 2005/07/29-22:14 |
記事番号279101へのコメント kanaさんは No.279101「Re:間違えた」で書きました。 >CTL+ESC+F2ですと、root@tty2[/]# となりなした。 ということは テキストモード(CUI)でなら使えるということです。 >KNOPPIXは再起動するときは、どうするのが負担が軽いですか? テキストモードで終了するには # halt または # shutdown -h now です。再起動は # reboot です。もっとも CD なので電源スイッチで消してもファイルシステムは 壊れませんけど。 |
▲このページのトップに戻る
279131 | Re:間違えた | kana | 2005/07/29-22:50 |
記事番号279113へのコメント テキストモード(CUI)ということは、MS-DOSではないKNOPPIX固有のコマンドで処理していくわけですか? この状況でもLANでデータ救済できるのでしょうか? どちらも全くわかっていない、初級者ですが。 |
▲このページのトップに戻る
279551 | Re:間違えた | shintok | 2005/07/31-09:49 |
記事番号279131へのコメント kanaさんは No.279131「Re:間違えた」で書きました。 >テキストモード(CUI)ということは、MS-DOSではないKNOPPIX固有のコマンドで処理していくわけですか? そういうことになりますね。 >この状況でもLANでデータ救済できるのでしょうか? できるはずですが, 私は CUI で LAN(samba) はやったことはないので すぐにはわかりません。 USBメモリ等の外付け機器なら, 普通に CUI でやっていますが。 古いバージョンで GUI で起動できるものを探すという手もありますが, それも大変そうなので, USBメモリ(ずいぶん安くなった)を購入するのが 一番早道ではないでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
279123 | 壊れたハードデスクからデータを取り出したい | なまけもの | 2005/07/29-22:40 |
記事番号276980へのコメント ハードデスク(OSーXPが入っていた)が壊れたため、新しいハードデスクにOSその他のデータを入れPC自体は直りましたが、 壊れたハードデスクに入っているデータがどうしても取り出せません。 壊れたハードデスクをスレーブにしてつないでみると、フリーズして立ち上がりません。スレーブ側の システムが立ち上がるようです。どのようにしたらよいでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
279302 | Re:壊れたハードデスクから | tele | 2005/07/30-13:59 |
記事番号279123へのコメント なまけものさんは No.279123「壊れたハードデスクからデータを取り出したい」で書きました。 スレーブ側のシステムが立ち上がるわけではありません。ただ単にデバイスエラーで起動出来ないだけです。 壊れたHDDからデータを救い出すには専門の業者に依頼して下さい。ただし何十万円もかかりますが。あなたのレベルでデータの救出はハッキリ言って無理です。あきらめましょう。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|