BorlandC++について



◇-?Borland C++について-momo(2005/07/17-14:31)No.275712
 ┗?!Re:C++について...-hell(2005/07/17-17:07)No.275744
  ┗?!?Re:C++について...-momo(2005/07/17-19:56)No.275787
   ┣?!?!Re:C++について...-ヒロシです(2005/07/17-20:44)No.275796
   ┗?!?!Re:C++について...-shintok(2005/07/17-21:08)No.275807
    ┗?!?!!Re:C++について...-hell(2005/07/17-23:45)No.275883

▲このページのトップに戻る
275712Borland C++についてmomo 2005/07/17-14:31

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:VGN-FS30B
ソフト名:borland
--
Borland C++(下の投稿の指摘により修正)をインストールしました。プログラムをつくったのですが(z.cと名づけた)
、それを何処におけばよいか教えてください。Borlandについて解説された本では、
つくったプログラムを、Sourceというフォルダにいれ、そのフォルダを、
ローカルディスクcの直下においていました。その通りにしたのですが
コンパイルしようとしても、「ファイルz.cが見つかりません」と
でてしまいます

▲このページのトップに戻る
275744Re:C++についてhell 2005/07/17-17:07

記事番号275712へのコメント
>Borlandをインストールしました。

Borlandは社名、C++をつけるべきでしょう。
プログラム言語関係はわからないのですが環境変数が設定されて
いないように見受けられるので参考ページのみご案内いたします。
http://www.chem.scphys.kyoto-u.ac.jp/nonnonWWW/ogawara/lecture/borland.html

▲このページのトップに戻る
275787Re:C++についてmomo 2005/07/17-19:56

記事番号275744へのコメント
hellさんは No.275744「Re:C++について」で書きました。
>>Borlandをインストールしました。
>
>Borlandは社名、C++をつけるべきでしょう。
>プログラム言語関係はわからないのですが環境変数が設定されて
>いないように見受けられるので参考ページのみご案内いたします。
>http://www.chem.scphys.kyoto-u.ac.jp/nonnonWWW/ogawara/lecture/borland.html
>
環境設定は、本に書いてある通りにやり、そのあとbcc32と入力して、エンターした後に
表示されたメッセージも本にかいてあるとおりでした。そのあとがうまくいきません。
うえのURLにつながらなかったので、質問します

▲このページのトップに戻る
275796Re:C++についてヒロシです 2005/07/17-20:44

記事番号275787へのコメント
URLに接続できなかったかもしれませんが、hellさんの回答の意味をまず考えて
みましょう。
エラーメッセージが、「ファイルz.cが見つかりません」と出力されているということは、
プログラムがファイルの位置を認識していないということです。
どこかに、環境変数を設定するメニューがあると思いますので探してみましょう。
ファイルの位置を示す「パス」の概念を理解していないと、プログラミングを学んで
いく途中で必ずつまずきます。
現在は、プログラムがソースファイルのある場所を異なる場所で認識しています。
暫定的にコンパイラが動作するかどうかを確認したければ、z.cを、コンパイラ
があるフォルダあたりにコピーしてみると、動作するかもしれません。

▲このページのトップに戻る
275807Re:C++についてshintok 2005/07/17-21:08

記事番号275787へのコメント
momoさんは No.275787「Re:C++について」で書きました。
>hellさんは No.275744「Re:C++について」で書きました。

>環境設定は、本に書いてある通りにやり、そのあとbcc32と入力して、エンターした後に
>表示されたメッセージも本にかいてあるとおりでした。そのあとがうまくいきません。
>うえのURLにつながらなかったので、質問します

コマンドプロンプトで

cd c:\source (Enter)
bcc32 z.c (Enter)

でどうですか。どういう参考書か知りませんが, 作業フォルダは作らなく
てよいのかな?

コマンドラインで作業するのなら cmd.exe よりも bash のほうが高機能
なので便利なんですけどね。

▲このページのトップに戻る
275883Re:C++についてhell 2005/07/17-23:45

記事番号275807へのコメント
mogeとマルチスレッドになっています。
momoさんmogeは閉じてきてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言