HDDの交換



◇-初?HDDの交換-hibiscus(2005/07/16-19:54)No.275539
 ┣初?!Re:HDDの交換...-なかにし あっか(2005/07/16-20:23)No.275551
 ┃┣初?!!Re:HDDの交換...-hibiscus(2005/07/16-22:01)No.275588
 ┃┣初?!?Re:HDDの交換...-hibiscus(2005/07/16-22:11)No.275591
 ┃┗初?!?Re:HDDの交換...-hibiscus(2005/07/16-23:04)No.275608
 ┃ ┗初?!?!Re:HDDの交換...-なかにし あっか(2005/07/16-23:38)No.275623
 ┃  ┗初?!?!?Re:HDDの交換...-hibiscus(2005/07/17-00:21)No.275636
 ┗初?!Re:HDDの交換...-(@.@)(2005/07/16-23:54)No.275629
  ┗初?!?Re:HDDの交換...-hibiscus(2005/07/17-01:28)No.275644

▲このページのトップに戻る
275539HDDの交換hibiscus 2005/07/16-19:54

メーカー名:デル
OS名:WindowsXp
パソコン名:dimension8400
--
はじめまして。こんばんは。

最近HDDの調子が悪くなってきたように思うのですが、

もし自分で交換するなら、プリインストールされたOSなどを

そのまま移動したり、新たにインストールしなおすことってできるのでしょうか?


そもそもリカバリーCDというのは添付されているのでしょうか?

もしあるなら新HDDに新たにOSのインストールができるのでしょうか?


みなさんは普通どうなさっているのでしょうか・・・

よろしくお願いします。   

▲このページのトップに戻る
275551Re:HDDの交換なかにし あっか 2005/07/16-20:23

記事番号275539へのコメント
はじめまして、こんばんは。

メーカー製の家庭用PCの場合は、リカバリCD・DVDなどが付属しているか、
HDD内の特殊な領域にリカバリ用のデータが入っています。

DELLのPCはリカバリCDがありません。購入時に組み込まれているのは
Windows+グラフィックやサウンド用の制御ドライバプログラム、だけなので
WindowsのCD-ROMとドライバCD-ROMだけ付属しています。

手っ取り早いのはHDD交換後、WindowsのCD-ROMで起動して、Windowsの
インストールを新しいHDDに対して行うという方法です。デバイスドライバの
組み込みや、日ごろ使っているソフトの再組み込みも必要になる時間のかかる
作業ですが、作業後の安定性は一番ですよ。

今使っているWindowsの状態を、そのまま新しいHDDに移したい、という向きには
専用のソフトもあります。「DiskCopy」などのHDDコピーツールや「Norton Ghost」
などのバックアップツールがその例です。

実際のHDD交換・Windowsの移行作業は、手馴れた人間がやったほうが断然
時間も成功確率もいい方向に伸びますので、姉妹サイトの「パソコン先生」などを
参考に技術者の応援を頼んでみては?

とりあえずご参考までに...

▲このページのトップに戻る
275588Re:HDDの交換hibiscus 2005/07/16-22:01

記事番号275551へのコメント
なかにし あっかさんは No.275551「Re:HDDの交換」で書きました。
>はじめまして、こんばんは。
>
>メーカー製の家庭用PCの場合は、リカバリCD・DVDなどが付属しているか、
>HDD内の特殊な領域にリカバリ用のデータが入っています。
>
>DELLのPCはリカバリCDがありません。購入時に組み込まれているのは
>Windows+グラフィックやサウンド用の制御ドライバプログラム、だけなので
>WindowsのCD-ROMとドライバCD-ROMだけ付属しています。
>
>手っ取り早いのはHDD交換後、WindowsのCD-ROMで起動して、Windowsの
>インストールを新しいHDDに対して行うという方法です。デバイスドライバの
>組み込みや、日ごろ使っているソフトの再組み込みも必要になる時間のかかる
>作業ですが、作業後の安定性は一番ですよ。
>
>今使っているWindowsの状態を、そのまま新しいHDDに移したい、という向きには
>専用のソフトもあります。「DiskCopy」などのHDDコピーツールや「Norton Ghost」
>などのバックアップツールがその例です。
>
>実際のHDD交換・Windowsの移行作業は、手馴れた人間がやったほうが断然
>時間も成功確率もいい方向に伸びますので、姉妹サイトの「パソコン先生」などを
>参考に技術者の応援を頼んでみては?
>
>とりあえずご参考までに...
>

▲このページのトップに戻る
275591Re:HDDの交換hibiscus 2005/07/16-22:11

記事番号275551へのコメント
なかにし あっかさんは No.275551「Re:HDDの交換」で書きました。
>はじめまして、こんばんは。
>
>メーカー製の家庭用PCの場合は、リカバリCD・DVDなどが付属しているか、
>HDD内の特殊な領域にリカバリ用のデータが入っています。
>
>DELLのPCはリカバリCDがありません。購入時に組み込まれているのは
>Windows+グラフィックやサウンド用の制御ドライバプログラム、だけなので
>WindowsのCD-ROMとドライバCD-ROMだけ付属しています。
>
>手っ取り早いのはHDD交換後、WindowsのCD-ROMで起動して、Windowsの
>インストールを新しいHDDに対して行うという方法です。デバイスドライバの
>組み込みや、日ごろ使っているソフトの再組み込みも必要になる時間のかかる
>作業ですが、作業後の安定性は一番ですよ。
>
>今使っているWindowsの状態を、そのまま新しいHDDに移したい、という向きには
>専用のソフトもあります。「DiskCopy」などのHDDコピーツールや「Norton Ghost」
>などのバックアップツールがその例です。
>
>実際のHDD交換・Windowsの移行作業は、手馴れた人間がやったほうが断然
>時間も成功確率もいい方向に伸びますので、姉妹サイトの「パソコン先生」などを
>参考に技術者の応援を頼んでみては?
>
>とりあえずご参考までに...


申し訳ありません。

不慣れなもので、こつこつ書きこんでいたのですが、

いつの間にか、なかにし あっか さんのレスがそのまま反映されてしまいました。

また書きなおしてきます(涙)


▲このページのトップに戻る
275608Re:HDDの交換hibiscus 2005/07/16-23:04

記事番号275551へのコメント
なかにし あっかさん

とても早いレス、ありがとうございます。

リカバリCDの定義がいまひとつはっきりしないので、

自分で調べてみたのですが、納得のゆく情報を得ることができませんでした。

通常版のOSは、どのPCでもインストールできるんですよね?

プリインストールされたものは、リカバリーCDがあれば、

新しいHDDに新たにインストールできるのでしょうか?

また、リカバリーCDがない場合は、HDDが壊れてしまったら、

お終いということでしょうか。



>手っ取り早いのはHDD交換後、WindowsのCD-ROMで起動して、Windowsの
>インストールを新しいHDDに対して行うという方法です。デバイスドライバの
>組み込みや、日ごろ使っているソフトの再組み込みも必要になる時間のかかる
>作業ですが、作業後の安定性は一番ですよ。


ということは、幾度かこのPCでフォーマットを含めたクリーンインストール? でよいのかな?

をしたのですが、同じようなことを新HDDに対してできるということでしょうか?

しかし、このPCには、なかにしさんが前述しておられる 「特殊な領域」 71MBくらいでしょうか 

があるのですが、そういうものも新しいHDDに対して作成してくれるのでしょうか?



>今使っているWindowsの状態を、そのまま新しいHDDに移したい、という向きには
>専用のソフトもあります。「DiskCopy」などのHDDコピーツールや「Norton Ghost」
>などのバックアップツールがその例です。


HD革命のcopydriveというものも同じようなものでしょうか。

これらのソフトを使えば、先程の特殊な領域を含めた今の環境をまるごと新HDDに移行できるのですか?

それならば、ソフトを使った方法が簡単そうに見えますね。




質問ばかりで申し訳ありません。

よろしければ、またアドバイスをお待ちしています。

よろしくお願い致します<m(__)m>


▲このページのトップに戻る
275623Re:HDDの交換なかにし あっか 2005/07/16-23:38

記事番号275608へのコメント
お返事拝見しました。

メーカー製の家庭用PCには、Windowsだけでなく、デバイスドライバのほか
数十種の「おまけソフト」(プリインストールソフト)が組み込まれています。
これらすべてを「PCを購入したときの状態」に戻すためのデータが入った
ディスクを「リカバリディスク」といっています。

ただDELLの直販モデルには、プリインストールソフトがありません。
出荷時にはWindows+ドライバしか組み込まれていないので、リカバリディスクを
作る意味があまりありません。それでWindowsのオリジナルディスク+
ドライバCD-ROMしか添付されていません。


>通常版のOSは、どのPCでもインストールできるんですよね?

通常版(パソコン売り場で売っている箱に入ったパッケージ版)のWindowsXPは
「XPに対応している」PCであればインストール可能ですよ。
ただしメーカー製PCに組み込まれている、独自の周辺機器をコントロールする
ことはできないので、自分でメーカーwebサイトからドライバプログラムを
ダウンロードして準備するなど、かなり手間がかかります。


>プリインストールされたものは、リカバリーCDがあれば、
>新しいHDDに新たにインストールできるのでしょうか?

リカバリディスクの中には、PCの構成やHDDの情報を取得して、オリジナルの
ものと違う場合にはリカバリ作業をとめてしまうものもあります。
ご質問のように新しい(容量の大きな)HDDに交換したときに「リカバリができない」
ケースもあります。


>また、リカバリーCDがない場合は、HDDが壊れてしまったら、
>お終いということでしょうか。

PCにもよります。
ショップブランドや直販モデルのように「ドライバプログラムが入手しやすい」
「もともと組み込まれている周辺機器が少ない」場合は、Windowsのオリジナル
CD-ROMを使ってクリーンインストールを行い、必要なドライバを組み込めば
最低限の機能は使えるようになります。
TVチューナー搭載、など独自機能満載のメーカー製PCだと、クリーンインストール
後も利用できない機能が多く残るので、リカバリディスクがないと苦しいです。
最近は「リカバリCD」を付属しないメーカー製PCもあり、リカバリCDを自分で
作成する機能を使って(この機能がないPCもあり)ディスクを手元に置いて
おかないと、HDDの故障=メーカー修理=HDD交換・高額修理 に。



>ということは、幾度かこのPCでフォーマットを含めたクリーンインストール? でよいのかな?
>
>をしたのですが、同じようなことを新HDDに対してできるということでしょうか?


リカバリでなく、WindowsのCD-ROMを使ったクリーンインストールは、HDDを
交換しても問題なく可能です。ただ、新しいHDDが137GBを超える大容量のものだと
「BigDrive問題」が起こることも。対処には技術が必要ですので、120GB以下の
まず問題なく使える容量のHDDを採用されるといいですよ。


>>今使っているWindowsの状態を、そのまま新しいHDDに移したい、という向きには
>>専用のソフトもあります。「DiskCopy」などのHDDコピーツールや「Norton Ghost」
>>などのバックアップツールがその例です。
>HD革命のcopydriveというものも同じようなものでしょうか。

そうです。copydriveもHDDコピーツールです。

PCの修理に不慣れな方の関門として「PCの筐体をあけてHDDを交換し」
「新しいHDDをジャンパピン差し替えで設定し」「BIOSでHDD認識を確認し」
「HDDコピーツールで、コピー先とコピー元を間違えずにコピー作業をして」

...と控えていますので、しっかり知識をつけた上で実際の作業をされてください。
メーカー製PCだと、「パソコン組み立ての教科書」に書いてあることが通用しない
部分もあります。必要だと感じたら、遠慮なく専門家の手も借りてみてください。

またわからないことがあれば、書き込みしてくださいな。

▲このページのトップに戻る
275636Re:HDDの交換hibiscus 2005/07/17-00:21

記事番号275623へのコメント
丁寧なレス本当にありがとうございます。

お言葉に甘えまして、また質問させていただきます。

おかげさまでリカバリの定義は理解することができました^^

今手元にあるのは、WINDOWSのバックアップCDとドライバのCDがあります。

これらを使って、まっさらな新HDDにインストール可能ということですよね?

先程の疑問の一つだった、特殊な71MBの領域も問題なく作成されるということでしょうか?

また、私のPCの構成は、XPhomeSP2、P4 520、SATA160GB、ATI RADEON X300SE、

DVD+−RW、Memory1Gといった構成なのですが、元々160GBが搭載されていても

お話にあったBigDrive問題というものには該当するのでしょうか?



>PCの修理に不慣れな方の関門として「PCの筐体をあけてHDDを交換し」
「新しいHDDをジャンパピン差し替えで設定し」「BIOSでHDD認識を確認し」
「HDDコピーツールで、コピー先とコピー元を間違えずにコピー作業をして」


私の場合は、IDEのHDDではないので、ジャンパの設定はないと思いますが、

SATAのHDDをそのまま増設して、そこにコピーするだけですよね?

また、再度の質問になるかも知れませんが、特殊領域(私のものは、71MB FAT EISA構成となっています)

もそのままコピーツールで、パーティションごと移行できるのでしょうか?



 本来、サポートで聞くのが筋であり、どこかの掲示板では、相当なおしかりを受けそうなところ(笑)、

度重なる質問をしてしまって、些か心苦しいところもありますが、本当に感謝しています。

▲このページのトップに戻る
275629Re:HDDの交換(@.@) 2005/07/16-23:54

記事番号275539へのコメント
hibiscusさんは No.275539「HDDの交換」で書きました。
>メーカー名:デル
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:dimension8400
>--
>はじめまして。こんばんは。
>
>最近HDDの調子が悪くなってきたように思うのですが、
>
>もし自分で交換するなら、プリインストールされたOSなどを
>
>そのまま移動したり、新たにインストールしなおすことってできるのでしょうか?
>

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index_internal.htm
データ引越しソフトなど、多彩なユーティリティソフトを添付

のようにユーティリティ付きを利用するのも一つの手

>そもそもリカバリーCDというのは添付されているのでしょうか?

添付されている物と、HDDにリカバリデータが保存されている物があります
無くした場合や、データが消えてしまった場合は、有償で購入する物と
修理という形でデータを書き込んでもらう場合があります

>もしあるなら新HDDに新たにOSのインストールができるのでしょうか?

リカバリだと HDDを判定し規格外(メーカー指定の物)だとリカバリできない場合も
通常パッケージのOSだと可能ですが、デバイスドライバが対応して無く音などが
出なくなることもあります。

>みなさんは普通どうなさっているのでしょうか・・・
>
>よろしくお願いします。   




▲このページのトップに戻る
275644Re:HDDの交換hibiscus 2005/07/17-01:28

記事番号275629へのコメント
(@.@)さん はじめまして、こんばんは。

レスありがとうございます。

ご紹介のページ拝見しました。

値段はやや高めのようですが、移行ソフトなどが添付していて、

新規に移行ソフトを買うよりお得かもしれませんね。


また、質問させていただいた際には、是非アドバイスをお願い致します。

ありがとうございました。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言