IF関数でいいのかなぁ〜?
◇-?IF関数でいいのかなぁ〜?-HANA(初)-PC初心者-PC不慣れ(2005/07/14-14:10)No.275041 ┗?!Re:IF関数でいいのかなぁ〜?...-DD(2005/07/14-14:22)No.275043 ┗?!?Re:IF関数でいいのかなぁ〜?...-HANA(2005/07/14-14:27)No.275044 ┣?!?!Re:IF関数でいいのかなぁ〜?...-DD(2005/07/14-14:40)No.275045 ┃┗?!?!?Re:IF関数でいいのかなぁ〜?...-HANA(2005/07/14-14:55)No.275050 ┃ ┗?!?!?!Re:IF関数でいいのかなぁ〜...-DD(2005/07/14-15:09)No.275056 ┃ ┗?!?!?!【ありがとう】Re:IF関数で...-HANA(2005/07/14-15:32)No.275060 ┗?!?!Re:IF関数でいいのかなぁ〜?...-半端者(2005/07/14-14:49)No.275048 ┗?!?!【ありがとう】Re:IF関数でい...-HANA(2005/07/14-15:05)No.275053 ┗?!?!【ありがとう】!Re:IF関数でい...-半端者(2005/07/14-15:55)No.275068
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
275041 | IF関数でいいのかなぁ〜? | HANA(初)-PC初心者-PC不慣れ | 2005/07/14-14:10 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp Professional パソコン名:BIBLO NB18D/F -- (G9-I9=答え。にしたくて、まだG9にもI9のセルにも何も入力されてません。 G1-I1からドラッグしました。) =IF(G9-I9,G9-I9,"")このように数式を入れると#VALUE!がでます。 セルに数値が入ると表示され、それまでは非表示にしたいのですが、どのように すればよいでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
275043 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | DD | 2005/07/14-14:22 |
記事番号275041へのコメント HANA(初)-PC初心者-PC不慣れさんは No.275041「IF関数でいいのかなぁ〜?」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:WindowsXp Professional >パソコン名:BIBLO NB18D/F >-- >(G9-I9=答え。にしたくて、まだG9にもI9のセルにも何も入力されてません。 >G1-I1からドラッグしました。) >=IF(G9-I9,G9-I9,"")このように数式を入れると#VALUE!がでます。 >セルに数値が入ると表示され、それまでは非表示にしたいのですが、どのように >すればよいでしょうか? if(g9="","",g9-i9)でどうでしょう。 または、gとiが単独で入力があればif(g9="","",if(i9="","",g9-i9))で、だめですか。 |
▲このページのトップに戻る
275044 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | HANA | 2005/07/14-14:27 |
記事番号275043へのコメント >if(g9="","",g9-i9)でどうでしょう。 >または、gとiが単独で入力があればif(g9="",if(i9="","",g9-i9))で、だめですか。 両方でやってみましたがやっぱり#VALUE!がでます。m(-_-)m;#VALUE!も非表示にできない ですかねぇ? |
▲このページのトップに戻る
275045 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | DD | 2005/07/14-14:40 |
記事番号275044へのコメント HANAさんは No.275044「Re:IF関数でいいのかなぁ〜?」で書きました。 >>if(g9="","",g9-i9)でどうでしょう。 >>または、gとiが単独で入力があればif(g9="",if(i9="","",g9-i9))で、だめですか。 >両方でやってみましたがやっぱり#VALUE!がでます。m(-_-)m;#VALUE!も非表示にできない >ですかねぇ? > > (G9-I9=答え。にしたくて、まだG9にもI9のセルにも何も入力されてません。 G1-I1からドラッグしました。) すいません。状況がいまいち見えないのですが、上記を見るとG9,I9はG1,I1を 参照させているのですか? やろうとしている事をもう少し具体的にお願いできますか。 |
▲このページのトップに戻る
275050 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | HANA | 2005/07/14-14:55 |
記事番号275045へのコメント 説明ベタでごめんなさい。はい。参照してます。例えば、G1には500、I1のは200が入ってて それをK1に答えを表示させてます。(K1のセルにG1-I1の式を入れてます。) それでG9とI9にまだ数値が入ってなかったらエラーがでます。ようするに、数値が入力(G9やI9に) されると表示され、それまでは非表示にしたい訳です。なおかつ、もしエラー がでた時はそのエラーも非表示にしたいんですよ。って、さっきとあまり変わってない ですね。(涙) |
▲このページのトップに戻る
275056 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | DD | 2005/07/14-15:09 |
記事番号275050へのコメント HANAさんは No.275050「Re:IF関数でいいのかなぁ〜?」で書きました。 >説明ベタでごめんなさい。はい。参照してます。例えば、G1には500、I1のは200が入ってて >それをK1に答えを表示させてます。(K1のセルにG1-I1の式を入れてます。) >それでG9とI9にまだ数値が入ってなかったらエラーがでます。ようするに、数値が入力(G9やI9に) >されると表示され、それまでは非表示にしたい訳です。なおかつ、もしエラー >がでた時はそのエラーも非表示にしたいんですよ。って、さっきとあまり変わってない >ですね。(涙) g9,i9は、計算式か関数がはいっているのですか? それとも、数値を手入力でしょうか? 手入力であれば最初の私の式が一部間違ってました訂正します。 if(g9="","",if(i9="","",g9-i9))すいません。 もし、式や関数が入っていれば、その内容で式が変わりますよ。 |
▲このページのトップに戻る
275060 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | HANA | 2005/07/14-15:32 |
記事番号275056へのコメント ありがとうございます。ようやくできました!助かりました☆まだまだ勉強します。 |
▲このページのトップに戻る
275048 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | 半端者 | 2005/07/14-14:49 |
記事番号275044へのコメント HANAさんは No.275044「Re:IF関数でいいのかなぁ〜?」で書きました。 >>if(g9="","",g9-i9)でどうでしょう。 >>または、gとiが単独で入力があればif(g9="",if(i9="","",g9-i9))で、だめですか。 >両方でやってみましたがやっぱり#VALUE!がでます。m(-_-)m;#VALUE!も非表示にできない >ですかねぇ? > > (1)セル[G9]とセル[I9]には、数字が入ります (2)セル[K9]には”セル[G9]からセル[I9]”を引いた値を返します (3)”(1)”のいずれかのセルに何も入力されていなければ、 セル[K9]には何も入らないようにします ・セル[K9]に、次の関数式を記述して下さい。 =IF(G9="","",IF(I9="","",G9-I9)) ・これで、「#VALUE!」や「#N/M!」が出れば、式以外の何かがおかしいはず。 (セル[G9]とセル[I9]のいずれかに、数値以外のデータが入っている 等) 関数式の記述は、↓ で勉強しましょう。 http://t_shun.at.infoseek.co.jp/My_Page/Excel-FNC/fnc_title.htm |
▲このページのトップに戻る
275053 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | HANA | 2005/07/14-15:05 |
記事番号275048へのコメント 大変感謝いたします。ありがとうございました!どうも私はIF関数が苦手のようです。 もっと勉強します。 |
▲このページのトップに戻る
275068 | Re:IF関数でいいのかなぁ〜? | 半端者 | 2005/07/14-15:55 |
記事番号275053へのコメント HANAさんは No.275053「Re:IF関数でいいのかなぁ〜?」で書きました。 >大変感謝いたします。ありがとうございました!どうも私はIF関数が苦手のようです。 >もっと勉強します。 > > エラー「#VALUE!」や「#N/M!」を表示しないようにしたいという意図が今ひとつ ピンと来ないのですが(エラーを表示してくれるから、式の誤りに気づく)、 何か意図があって、表示させたくないのなら、 ERROR.TYPE() という関数があり、 「#VALUE!」であれば、「3」という数字に 「#N/M!」であれば、「7」という数字に 変換してくれます。 よって、その変換された数字を使えば、これもIF()関数や他の関数を使いながら、 表示させないという式が成立します。 具体的に何をどうしたいかを教えてもらえれば、親切な方たちがいろいろアドバ イスはしてくれる(具体的に書いているつもりなんでしょうけれどね)はず。 誰でも最初は、試行錯誤を繰り返しながら、悩んで覚えていくものです。 最大の敵は、「苦手だ」「できない」「しょうがない」と、諦めてしまうことで す。せっかくこの掲示板に辿り着いたのなら、利用しない手は、ないのでは? ただ、回答をつけてくれている皆さんも、公私いろいろ抱えながらここに顔を 出しているはずで、即答を望めない場合や、ある程度のスキルが備わっていると 判断されれば、方法論を示して、自分で解決するように促してはいますが・・・。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|