BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。
◇-初?BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。-Robin(2005/07/11-00:40)No.273986 ┣初?!Re:BIOS画面のあとのOSインス...-hoshi(2005/07/11-01:34)No.273996 ┣初?!Re:BIOS画面のあとのOSインス...-黎慇(2005/07/11-01:48)No.274001 ┗初?!Re:BIOS画面のあとのOSインス...-園長(2005/07/11-01:49)No.274002 ┗初?!?Re:BIOS画面のあとのOSインス...-Robin(2005/07/11-14:08)No.274094 ┗初?!??Re:BIOS画面のあとのOSイン...-Robin(2005/07/11-19:38)No.274194 ┗初?!??!Re:BIOS画面のあとのOSイン...-黎慇(2005/07/11-21:26)No.274235
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
273986 | BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | Robin | 2005/07/11-00:40 |
メーカー名:自作PC OS名:WindowsXp パソコン名:自作PC -- 「OSのインストールにはENTER」 という指示が出てきてENTERを押すと 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。 ハードディスクドライブの電源が入っていてコンピュータに正しく接続されてい ることを確認してください。ハードディスクに関連する構成が正しいことも確認 してください。必要に応じて、製造元の診断プログラムまたはセットアッププロ グラムを実行してください。 セットアップを続行できません。セットアップを終了するには、F3キーを押して ください。」 と出てしまいます。 ちなみに・・・ CPU Pentium4 630 HDDが HITACHI DESKSTAR MODEL:HDT722516DLA380 CAPACITY:164GB マザーボードは GA-8I945P PRO あとはフロッピーとDVDドライブ。グラフィックスカードもついています。 問題などあれば教えてください。お願いします。 ---------- 黎慇さん、きゃずさんレスすぐに出来ず申し訳ありません。 2回目の投稿になってしまいました。 |
▲このページのトップに戻る
273996 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | hoshi | 2005/07/11-01:34 |
記事番号273986へのコメント Robinさんは No.273986「BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。」で書きました。 >メーカー名:自作PC >OS名:WindowsXp >パソコン名:自作PC >-- >「OSのインストールにはENTER」 >という指示が出てきてENTERを押すと >「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。 >ハードディスクドライブの電源が入っていてコンピュータに正しく接続されてい >ることを確認してください。ハードディスクに関連する構成が正しいことも確認 >してください。必要に応じて、製造元の診断プログラムまたはセットアッププロ >グラムを実行してください。 >セットアップを続行できません。セットアップを終了するには、F3キーを押して >ください。」 >と出てしまいます。 > >ちなみに・・・ >CPU >Pentium4 630 > >HDDが >HITACHI DESKSTAR >MODEL:HDT722516DLA380 >CAPACITY:164GB > >マザーボードは >GA-8I945P PRO > >あとはフロッピーとDVDドライブ。グラフィックスカードもついています。 >問題などあれば教えてください。お願いします。 >---------- >黎慇さん、きゃずさんレスすぐに出来ず申し訳ありません。 >2回目の投稿になってしまいました。 えっと 多分SATAのハードディスクだよね マザーが何もしなくても対応しているのも一部にはあるけど ほとんどの場合はドライバが必要なんじゃないかな? その辺についてはマシンによって違うんでマニュアルに書いてあると思うよ 一番多いのはOSインストールの途中でF6(かな?・・?)でFDDからドライバを 読み込むというのが一般的かな |
▲このページのトップに戻る
274001 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | 黎慇 | 2005/07/11-01:48 |
記事番号273986へのコメント Robinさん、こんにちわ。 なるべくなら、過去ログのリンクを載せてもらうか 過去ログから何を実行した結果、何がダメだったのか まとめてもらうと、よかったですね。 マニュアルを参照すると SATA2のHDDにOSをインストールするには RAIDドライバを組み込む必要があるようです。 マニュアルを参考にしてみてください。 http://asia.giga-byte.com/MotherBoard/FileList/Manual/manual_8i945p(pro)(-g)_j.pdf (77ページ目、RAIDドライバのインストールです) |
▲このページのトップに戻る
274002 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | 園長 | 2005/07/11-01:49 |
記事番号273986へのコメント 自作中のマシーンですか? ハードディスクのジャンパーピンを差し替えてください。 |
▲このページのトップに戻る
274094 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | Robin | 2005/07/11-14:08 |
記事番号274002へのコメント 本当に申し訳ありません。 なんとなく答えていただいた内容のことは わかるのですが具体的にどうすればいいでしょうか? RAIDドライバのインストールの説明 何度も読みましたが理解できずで。 スタートアップディスクとかわからなくて。 教えてください。お願いします。 |
▲このページのトップに戻る
274194 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | Robin | 2005/07/11-19:38 |
記事番号274094へのコメント FDDなどで読み込むということは 特別なFDDなど必要ですか? フォーマット済の空のフロッピーでいいんでしょうか? マザーボードに入っていたCDを OSインストールのCDの代わりにいれてみたら 指示が出てきて ENTERを押したら再起動になってしまいました。 |
▲このページのトップに戻る
274235 | Re:BIOS画面のあとのOSインストール画面でエラーが出ます。 | 黎慇 | 2005/07/11-21:26 |
記事番号274194へのコメント マニュアルを熟読しましょう。 マニュアルにはSATAコントロールドライバを作成してから Windowsインストール時に使用してインストールを行うとなっていますね。 まず、SATAコントロールドライバのFDを作成してください。 (↑これは理解できますか?) 1.マザーボード付属のCD-ROMをWindowsが起動しているPCに挿入する 2.BootDrvフォルダ内のMENU.exeを実行する 3.空のFDを挿入して画面の指示に従う |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 初めて | 2005/07/18/(月) 12:04:59 | 私も同じ所で困ってました。黎慇さんの言われたことでふと気がつき文面をよく読むと確かにRAIDドライバーをインソールしないとドライブを認識しないと書いていました。黎慇さんの指示通りやればよいとは思いますが,私もPCは詳しい訳ではありませんが,もしもう一台PCをお持ちでしたら,マザーボードに付属のCDとフォーマットしたFDをドライブに入れ,BootDrvフォルダの中のMENU.exeをクリックし,必要なドライバーをコピーして下さい。ここでは「7」か「8」の選択になります。後は勝手にFDへコピーされますので,それをマニュアルの77ページのステップ3から続けて下さい。私の場合はこれでうまくHDの認識とOSのインソールができました。頑張ってください。応援してます。MSIE6/WinXP |
◎ | 初めて | 2005/12/27/(火) 16:23:42 | MSIE6/WinXP |
検索 | 投稿あり | 2006/03/08-00:51 | 左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています |
! | 初めて | 2007/07/07/(土) 01:07:23 | RAIDを使わないのなら、BIOS→Drive Configuration→Configure SATA asでRAIDをIDEに変更するとそのままOSはインストールされると思います。要は、RAIDをオフにしてしまえば入るということです。RAIDが必要ならお勧めできない方法ですが。Mozilla/WinXP |