メモリの増設後?



◇-?メモリの増設後?-おめが(2005/07/07-02:56)No.272965
 ┗?!Re:メモリの増設後?...-佐藤さん(2005/07/07-03:09)No.272966
  ┗?!-Re:メモリの増設後?...-おめが(2005/07/07-03:24)No.272969
   ┗?!-!Re:メモリの増設後?...-佐藤さん(2005/07/07-04:04)No.272973
    ┗?!-!?Re:メモリの増設後?...-おめが(2005/07/08-01:24)No.273189
     ┗?!-!?!メモリ関連の話題です!...-佐藤さん(2005/07/08-03:28)No.273193
      ┗?!-!?!?Re:メモリ関連の話題です!...-おめが(2005/07/08-05:36)No.273194
       ┗?!-!?!?!Re:メモリ関連の話題です...-きゃず(2005/07/08-11:26)No.273251
        ┗?!-!?!?!!Re:メモリ関連の話題です...-おめが(2005/07/09-00:39)No.273452
         ┗?!-!?!?!!!Re:メモリ関連の話題で...-つかつかつーかー(2005/07/09-00:53)No.273459
          ┣?!-!?!?!!!!Re:メモリ関連の話題で...-きゃず(2005/07/09-01:05)No.273466
          ┗?!-!?!?!!!!Re:メモリ関連の話題で...-おめが(2005/07/09-01:29)No.273474
           ┗?!-!?!?!!!!!Re:メモリ関連の話題...-きゃず(2005/07/09-10:47)No.273554

▲このページのトップに戻る
272965メモリの増設後?おめが 2005/07/07-02:56

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMVCE22D
ハード関連:メモリ(RAM)
--
メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?

▲このページのトップに戻る
272966Re:メモリの増設後?佐藤さん 2005/07/07-03:09

記事番号272965へのコメント
おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsXp HomeEdition
>パソコン名:FMVCE22D
>ハード関連:メモリ(RAM)
>--
>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?

 ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
あり、多少遅くなることもあります。
 が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。


 スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。

▲このページのトップに戻る
272969Re:メモリの増設後?おめが 2005/07/07-03:24

記事番号272966へのコメント
佐藤さんさんは No.272966「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>>メーカー名:富士通
>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>パソコン名:FMVCE22D
>>ハード関連:メモリ(RAM)
>>--
>>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?
>
> ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
>あり、多少遅くなることもあります。
> が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。
>
>
> スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。
ベンチ結果はどうかいたらよろしいでしょうか?
一応やってみたのですがいまいちよくわからなくて。
一回目のループが4分46秒でおわってます。

▲このページのトップに戻る
272973Re:メモリの増設後?佐藤さん 2005/07/07-04:04

記事番号272969へのコメント
おめがさんは No.272969「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>佐藤さんさんは No.272966「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>>>メーカー名:富士通
>>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>>パソコン名:FMVCE22D
>>>ハード関連:メモリ(RAM)
>>>--
>>>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>>>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?
>>
>> ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
>>あり、多少遅くなることもあります。
>> が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。
>>
>>
>> スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。
>ベンチ結果はどうかいたらよろしいでしょうか?
>一応やってみたのですがいまいちよくわからなくて。
>一回目のループが4分46秒でおわってます。

スパーπのURL(ベクター)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html


 で、104万桁を実行してみてください。

メモリ増設前
 ○分○○秒

メモリ増設後
 ○分○○秒

と、したとき、数パーセント(数秒)である場合は、許容範囲内だと思います。
ただ、数秒といっても 10分の計算で数秒であるのと、1分の計算で数秒
では、全然話しが違ってくるので、まだ何ともいえません。

また、バイオスという設定如何で1割2割の動作速度はカンタンに変化する場合が
あります。
特に、メモリを2つ載せた場合、パソコンの安定性を確保するために、低速
(安定性重視)に設定が切り替わるなどです。
 ↑自身のPCもメモリ増設後、1割ほど速度が遅くなったので、
  の設定を主動で変更しています。

 ですので、どれぐらい遅くなったのか、早くなったのかを書いて頂けると、
非常に参考になりますのでお願い致します。<(_ _)>

☆☆参考時間☆☆
 調整前 104万桁 56秒
 調整後 104万桁 45秒
調整場所 メモリのアクセス関係
CPU Athlon64 3000+

▲このページのトップに戻る
273189Re:メモリの増設後?おめが 2005/07/08-01:24

記事番号272973へのコメント
佐藤さんさんは No.272973「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>おめがさんは No.272969「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>佐藤さんさんは No.272966「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>>>>メーカー名:富士通
>>>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>>>パソコン名:FMVCE22D
>>>>ハード関連:メモリ(RAM)
>>>>--
>>>>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>>>>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?
>>>
>>> ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
>>>あり、多少遅くなることもあります。
>>> が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。
>>>
>>>
>>> スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。
>>ベンチ結果はどうかいたらよろしいでしょうか?
>>一応やってみたのですがいまいちよくわからなくて。
>>一回目のループが4分46秒でおわってます。
>
>スパーπのURL(ベクター)
>http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
>
>
> で、104万桁を実行してみてください。
>
>メモリ増設前
> ○分○○秒
>
>メモリ増設後
> ○分○○秒
>
>と、したとき、数パーセント(数秒)である場合は、許容範囲内だと思います。
>ただ、数秒といっても 10分の計算で数秒であるのと、1分の計算で数秒
>では、全然話しが違ってくるので、まだ何ともいえません。
>
>また、バイオスという設定如何で1割2割の動作速度はカンタンに変化する場合が
>あります。
>特に、メモリを2つ載せた場合、パソコンの安定性を確保するために、低速
>(安定性重視)に設定が切り替わるなどです。
> ↑自身のPCもメモリ増設後、1割ほど速度が遅くなったので、
>  の設定を主動で変更しています。
>
> ですので、どれぐらい遅くなったのか、早くなったのかを書いて頂けると、
>非常に参考になりますのでお願い致します。<(_ _)>
>
>☆☆参考時間☆☆
> 調整前 104万桁 56秒
> 調整後 104万桁 45秒
>調整場所 メモリのアクセス関係
>CPU Athlon64 3000+
>
104万桁 増設前 1分19秒
104万桁 増設後 1分26秒
CPU AMD Athlon(tm) XP 2200+
です
これでいいかな?

▲このページのトップに戻る
273193メモリ関連の話題です!佐藤さん 2005/07/08-03:28

記事番号273189へのコメント
おめがさんは No.273189「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>佐藤さんさんは No.272973「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>おめがさんは No.272969「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>佐藤さんさんは No.272966「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>>おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>>>>>メーカー名:富士通
>>>>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>>>>パソコン名:FMVCE22D
>>>>>ハード関連:メモリ(RAM)
>>>>>--
>>>>>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>>>>>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?
>>>>
>>>> ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
>>>>あり、多少遅くなることもあります。
>>>> が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。
>>>>
>>>>
>>>> スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。
>>>ベンチ結果はどうかいたらよろしいでしょうか?
>>>一応やってみたのですがいまいちよくわからなくて。
>>>一回目のループが4分46秒でおわってます。
>>
>>スパーπのURL(ベクター)
>>http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
>>
>>
>> で、104万桁を実行してみてください。
>>
>>メモリ増設前
>> ○分○○秒
>>
>>メモリ増設後
>> ○分○○秒
>>
>>と、したとき、数パーセント(数秒)である場合は、許容範囲内だと思います。
>>ただ、数秒といっても 10分の計算で数秒であるのと、1分の計算で数秒
>>では、全然話しが違ってくるので、まだ何ともいえません。
>>
>>また、バイオスという設定如何で1割2割の動作速度はカンタンに変化する場合が
>>あります。
>>特に、メモリを2つ載せた場合、パソコンの安定性を確保するために、低速
>>(安定性重視)に設定が切り替わるなどです。
>> ↑自身のPCもメモリ増設後、1割ほど速度が遅くなったので、
>>  の設定を主動で変更しています。
>>
>> ですので、どれぐらい遅くなったのか、早くなったのかを書いて頂けると、
>>非常に参考になりますのでお願い致します。<(_ _)>
>>
>>☆☆参考時間☆☆
>> 調整前 104万桁 56秒
>> 調整後 104万桁 45秒
>>調整場所 メモリのアクセス関係
>>CPU Athlon64 3000+
>>
>104万桁 増設前 1分19秒
>104万桁 増設後 1分26秒
>CPU AMD Athlon(tm) XP 2200+
>です
>これでいいかな?

はい、問題ないと思います。
う〜ん、これぐらいなら許容範囲内だと思います。
理由は既に書いた通りですが、メモリが増えて著しく早くなるのは、
スワップなどHDDを介在とした処理が減った場合です。
逆に多すぎて、遅くなることはあるので

79 秒と 86 秒で 1割程度の低下はやむを得ないかも知れません。
あとは、バイオスなどで設定を変更して、メモリの速度を目一杯あげるなど、
借りに遅くなっていた場合などは、効果がありますが、リスクも伴います。
(過去にメモリ増設後3割ほど遅くなった経験もあるので…1割はいいほうかなぁと
思わなくもないです。(滝汗 )

これまでの情報があれば、もっと詳しい方のご意見が聴けるかも知れませんので、
このスレッドは上げにさせて頂きたいと思います。

詳しい方がおられましたら、情報よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
273194Re:メモリ関連の話題です!おめが 2005/07/08-05:36

記事番号273193へのコメント
佐藤さんさんは No.273193「メモリ関連の話題です!」で書きました。
>おめがさんは No.273189「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>佐藤さんさんは No.272973「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>おめがさんは No.272969「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>>佐藤さんさんは No.272966「Re:メモリの増設後?」で書きました。
>>>>>おめがさんは No.272965「メモリの増設後?」で書きました。
>>>>>>メーカー名:富士通
>>>>>>OS名:WindowsXp HomeEdition
>>>>>>パソコン名:FMVCE22D
>>>>>>ハード関連:メモリ(RAM)
>>>>>>--
>>>>>>メモリを増設した直後からなぜか圧縮ファイル解凍やインストールなど速度が
>>>>>>低下してしまったのですが、どうしてでしょうか?
>>>>>
>>>>> ふたつのメモリソケットをコントロールするため、アクセスが微減することが
>>>>>あり、多少遅くなることもあります。
>>>>> が、問題は、そんなことより、どれくらい遅くなったのかがわからないことです。
>>>>>
>>>>>
>>>>> スーパーπなどのベンチ結果をだすなど、客観的な情報をお願いします。
>>>>ベンチ結果はどうかいたらよろしいでしょうか?
>>>>一応やってみたのですがいまいちよくわからなくて。
>>>>一回目のループが4分46秒でおわってます。
>>>
>>>スパーπのURL(ベクター)
>>>http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se022882.html
>>>
>>>
>>> で、104万桁を実行してみてください。
>>>
>>>メモリ増設前
>>> ○分○○秒
>>>
>>>メモリ増設後
>>> ○分○○秒
>>>
>>>と、したとき、数パーセント(数秒)である場合は、許容範囲内だと思います。
>>>ただ、数秒といっても 10分の計算で数秒であるのと、1分の計算で数秒
>>>では、全然話しが違ってくるので、まだ何ともいえません。
>>>
>>>また、バイオスという設定如何で1割2割の動作速度はカンタンに変化する場合が
>>>あります。
>>>特に、メモリを2つ載せた場合、パソコンの安定性を確保するために、低速
>>>(安定性重視)に設定が切り替わるなどです。
>>> ↑自身のPCもメモリ増設後、1割ほど速度が遅くなったので、
>>>  の設定を主動で変更しています。
>>>
>>> ですので、どれぐらい遅くなったのか、早くなったのかを書いて頂けると、
>>>非常に参考になりますのでお願い致します。<(_ _)>
>>>
>>>☆☆参考時間☆☆
>>> 調整前 104万桁 56秒
>>> 調整後 104万桁 45秒
>>>調整場所 メモリのアクセス関係
>>>CPU Athlon64 3000+
>>>
>>104万桁 増設前 1分19秒
>>104万桁 増設後 1分26秒
>>CPU AMD Athlon(tm) XP 2200+
>>です
>>これでいいかな?
>
>はい、問題ないと思います。
>う〜ん、これぐらいなら許容範囲内だと思います。
>理由は既に書いた通りですが、メモリが増えて著しく早くなるのは、
>スワップなどHDDを介在とした処理が減った場合です。
>逆に多すぎて、遅くなることはあるので
>
>79 秒と 86 秒で 1割程度の低下はやむを得ないかも知れません。
>あとは、バイオスなどで設定を変更して、メモリの速度を目一杯あげるなど、
>借りに遅くなっていた場合などは、効果がありますが、リスクも伴います。
>(過去にメモリ増設後3割ほど遅くなった経験もあるので…1割はいいほうかなぁと
>思わなくもないです。(滝汗 )
>
>これまでの情報があれば、もっと詳しい方のご意見が聴けるかも知れませんので、
>このスレッドは上げにさせて頂きたいと思います。
>
>詳しい方がおられましたら、情報よろしくお願い致します。
>
設定変更はどうすればできるのでしょうか?


▲このページのトップに戻る
273251Re:メモリ関連の話題です!きゃず 2005/07/08-11:26

記事番号273194へのコメント
メーカー製なのでBIOSでの設定は無理かと・・・


その前に体感できるくらい速度が遅くなったのですか?

▲このページのトップに戻る
273452Re:メモリ関連の話題です!おめが 2005/07/09-00:39

記事番号273251へのコメント
きゃずさんは No.273251「Re:メモリ関連の話題です!」で書きました。
>メーカー製なのでBIOSでの設定は無理かと・・・
>
>
>その前に体感できるくらい速度が遅くなったのですか?
はい、かなり落ちたような気がします。
することによっては早くなったりするんですが遅くなったりするものも
あったりして困ってます。
解凍速度やインストールやゲーム(オフライン)などのことをすると
かなり速度低下がみられます・・・。

▲このページのトップに戻る
273459Re:メモリ関連の話題です!つかつかつーかー 2005/07/09-00:53

記事番号273452へのコメント
もしかして、元のものとCLの違うメモリをつけてしまって、遅い方に合わせて動いているのでは?
つけたメモリのメーカーと型番を教えてもらえますか?

あとは、memtest86辺りでメモリーの全般検査をしてみるとか。

▲このページのトップに戻る
273466Re:メモリ関連の話題です!きゃず 2005/07/09-01:05

記事番号273459へのコメント
つかつかつーかーさんは No.273459「Re:メモリ関連の話題です!」で書きました。
>もしかして、元のものとCLの違うメモリをつけてしまって、遅い方に合わせて動いているのでは?
>つけたメモリのメーカーと型番を教えてもらえますか?
>
>あとは、memtest86辺りでメモリーの全般検査をしてみるとか。


全くの同意見です。

かなり速度が低下したと言うことなのでメモリテストでエラーが出ないか確かめたほうがいいと思います。

▲このページのトップに戻る
273474Re:メモリ関連の話題です!おめが 2005/07/09-01:29

記事番号273459へのコメント
つかつかつーかーさんは No.273459「Re:メモリ関連の話題です!」で書きました。
>もしかして、元のものとCLの違うメモリをつけてしまって、遅い方に合わせて動いているのでは?
>つけたメモリのメーカーと型番を教えてもらえますか?
>
>あとは、memtest86辺りでメモリーの全般検査をしてみるとか。
メーカーはBUFFALOのDD400です。

▲このページのトップに戻る
273554Re:メモリ関連の話題です!きゃず 2005/07/09-10:47

記事番号273474へのコメント
WinXPはインストールする際にハードウェア(CPU、メモリ等)にあわせた設定でインストールされます。

レジストリを手動で変更するか、リカバリをかければよくなるかも・・・

レジストリの設定は本屋でよく売ってるので買うなり立ち読みするなりしてみてください。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言