電源は入るがHDDが起動しない
◇-?電源は入るがHDDが起動しない-埜(2005/07/06-23:33)No.272926 ┗?!Re:電源は入るがHDDが起動しない...-なかにし あっか(2005/07/07-01:37)No.272959 ┗?!~Re:電源は入るがHDDが起動しな...-埜(2005/07/07-15:30)No.273048 ┗?!~!Re:電源は入るがHDDが起動しな...-なかにし あっか(2005/07/07-19:04)No.273105 ┗?!~!~Re:電源は入るがHDDが起動し...-埜(2005/07/07-23:42)No.273170
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
272926 | 電源は入るがHDDが起動しない | 埜 | 2005/07/06-23:33 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:Maxtor DiamondMax10 200GB ATA133 ハード関連:ハードディスク -- 電源を入れると、冷却ファンやCDドライブは起動するのに、HDDが起動しません。 回転はしているようですが、電源を入れた直後に「カチッ…」という音がするだけでWINDOWSも起動しないのです。 画面も真っ暗のままです。何も表示されません。 ちなみに、98SEが入っている4年もののHDDも試しに起動させてみましたが、結果は変わりませんでした。 電源の容量不足なのか、回路接続部の劣化なのか、それとも制御基盤がやられてしまったのか、見当がつきません。 ご教授の程、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
272959 | Re:電源は入るがHDDが起動しない | なかにし あっか | 2005/07/07-01:37 |
記事番号272926へのコメント はじめまして、こんばんは。 HDDを手で触ってみて、電源投入後も振動を感じないということであれば、電源 ユニット周りのトラブルかもしれません。HDDやCD-ROMドライブへの電源ケーブルを 抜いた状態で電源ONするとBIOS画面までは出る、というなら電源容量の不足という 線が強いですね。 電源ユニットに +3.3V・+5V・+12V(機種によっては12V系が2つの回路に なっていて、12V1・12V2などと記載されています)それぞれの容量が何Aと 書いてあるかと存じます。それをチェックされてみてください。 特に最近のシステムでは12V系が消費されます。15Aでも「足りない」という システムも多いです。 電源ユニットを買うときは「〜W」という表示を見ないほうがいいですよ。 面倒でも各電圧ごとの出力可能な電流(A)を表でチェックしたほうが 確実な買い物ができます。安い電源だとW数は高くても、肝心なライン (特に12V)の容量が少ないものがありますゆえ... |
▲このページのトップに戻る
273048 | Re:電源は入るがHDDが起動しない | 埜 | 2005/07/07-15:30 |
記事番号272959へのコメント なかにし あっかさんは No.272959「Re:電源は入るがHDDが起動しない」で書きました。 >はじめまして、こんばんは。 > >HDDを手で触ってみて、電源投入後も振動を感じないということであれば、電源 >ユニット周りのトラブルかもしれません。HDDやCD-ROMドライブへの電源ケーブルを >抜いた状態で電源ONするとBIOS画面までは出る、というなら電源容量の不足という >線が強いですね。 > >電源ユニットに +3.3V・+5V・+12V(機種によっては12V系が2つの回路に >なっていて、12V1・12V2などと記載されています)それぞれの容量が何Aと >書いてあるかと存じます。それをチェックされてみてください。 > >特に最近のシステムでは12V系が消費されます。15Aでも「足りない」という >システムも多いです。 回答ありがとうございます。 電源を入れたところ、HDDは振動しているので、電気は通っているものと思います。 上のように電源ケーブルを外した状態で起動させてみましたが、BIOS画面は出ませんでした。 この状態だとHDDはまったく動いていない状態です。 容量は+12Vでした。 >電源ユニットを買うときは「〜W」という表示を見ないほうがいいですよ。 >面倒でも各電圧ごとの出力可能な電流(A)を表でチェックしたほうが >確実な買い物ができます。安い電源だとW数は高くても、肝心なライン >(特に12V)の容量が少ないものがありますゆえ... 今後は気をつけたいと思います…。 |
▲このページのトップに戻る
273105 | Re:電源は入るがHDDが起動しない | なかにし あっか | 2005/07/07-19:04 |
記事番号273048へのコメント 「BIOSの画面すら出ない」ということなので、マザーボードやCPU・グラフィック ボードの故障という線も出てきましたね... こうなるとひとつひとつの部品について、正気かどうかチェックする必要があるので ショップなどに持ち込んで、診断費用や修理費用を払ってでも調査を依頼したほうが 早いかもしれません。 >容量は+12Vでした。 12Vは「電圧」です。12Vの電圧をどのくらいまで流せるか(電流)を 「アンペア(A)」という単位で電源ユニットに表示してありますので、 それを確認してみてくださいな。 電源ONのときに筐体内部のスピーカーから、警告音が鳴っていないかどうかも 注意して聞いてみてください。マザーボードが正常で、CPUやメモリ・ グラフィック回路がトラブっているときには、この警告音が重要な鍵に なります。 |
▲このページのトップに戻る
273170 | Re:電源は入るがHDDが起動しない | 埜 | 2005/07/07-23:42 |
記事番号273105へのコメント なかにし あっかさんは No.273105「Re:電源は入るがHDDが起動しない」で書きました。 >「BIOSの画面すら出ない」ということなので、マザーボードやCPU・グラフィック >ボードの故障という線も出てきましたね... >こうなるとひとつひとつの部品について、正気かどうかチェックする必要があるので >ショップなどに持ち込んで、診断費用や修理費用を払ってでも調査を依頼したほうが >早いかもしれません。 > >>容量は+12Vでした。 > >12Vは「電圧」です。12Vの電圧をどのくらいまで流せるか(電流)を >「アンペア(A)」という単位で電源ユニットに表示してありますので、 >それを確認してみてくださいな。 > >電源ONのときに筐体内部のスピーカーから、警告音が鳴っていないかどうかも >注意して聞いてみてください。マザーボードが正常で、CPUやメモリ・ >グラフィック回路がトラブっているときには、この警告音が重要な鍵に >なります。 申し訳ありません、16Aでした。無知を曝け出してしまって情けない…。 何分譲り受けたものなので、筐体内部のスピーカーというのがどの辺りにあるかわからないのですが、 それらしい警告音はしません。 画面のLEDが橙のままになっている以外は、使用できた頃となにも変わらないんですがね…。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|