PremiereとCanopusEZDVについて
◇-?PremiereとCanopus EZDVについて-DV編集(2005/07/03-00:14)No.271918 ┗?!お〜EZDVですね〜...-なかにし あっか(2005/07/03-00:47)No.271932 ┗?!!Re:お〜EZDVですね〜...-DV編集(2005/07/03-01:01)No.271940 ┗?!!!AVIからMPEG2ファイルの作成...-なかにし あっか(2005/07/03-01:25)No.271950 ┗?!!!?Re:AVIからMPEG2ファイルの作...-DV編集(2005/07/03-01:48)No.271956 ┗?!!!?!Re:AVIからMPEG2ファイルの...-なかにし あっか(2005/07/03-02:36)No.271983 ┗?!!!?!【解決】Re:AVIからMPEG2フ...-DV編集(2005/07/03-10:18)No.272028
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
271918 | PremiereとCanopus EZDVについて | DV編集 | 2005/07/03-00:14 |
メーカー名:COMPAQ コンパック OS名:Windows2000 パソコン名:evo d510 -- Canopusu EZDVにて撮影したビデオをキャプチャーして編集したいのですが、 Premiere5.0Jを立ち上げようとするとSoftXplodeエラーが発生しPremiere の起動が出来ません。 Canopusuのホームページを検索してみましたが該当ページを見つけられませんでした。 解決方法をご教授いただければ幸いです。 |
▲このページのトップに戻る
271932 | お〜EZDVですね〜 | なかにし あっか | 2005/07/03-00:47 |
記事番号271918へのコメント EZDVの姉妹機DVraptorユーザーです。こんばんは。 SoftXplodeですが、グラフィック(VGA)回路が32ビットカラーに 対応している必要があります。お使いのD510ですと、845Gチップセット 内蔵のグラフィック回路を使用するために24ビットカラーまでしか 表示できません。それでXplodeがエラーを出しているのでしょう。 私も815チップセット+Pentium3の組み合わせでノンリニア編集機を 組み立てたとき、この問題に引っかかりました。現在ではグラフィック ボードを追加して使っています。 対応策は、拡張スロットにグラフィックボードを増設するのが一番ですが お使いのD510に、AGPかPCIの空きスロットがないかどうか確かめてみて ください。D510でもスリム型はPCIスロットしか搭載されていないため、 グラフィックボードをかなり選びます。 ビデオ編集をしていると、グラフィックボードのビデオ出力も使いたく なるでしょうから、ATI社のRadeon9250クラスか9600シリーズあたりが いいかもしれません。 とりあえずご参考までに... |
▲このページのトップに戻る
271940 | Re:お〜EZDVですね〜 | DV編集 | 2005/07/03-01:01 |
記事番号271932へのコメント なかにし あっか様、ご回答ありがとうございました。 自分なりにいろいろ調べましたがわからず、もやもやしておりました。 胸のつかえが取れた気がします。 AGPとPCIの空きスロットがありますので、推薦していただいたグラフィックボード を検討します。 ありがとうございました。 なかにし様はEZDVをご存知ですのでこの点にもお答えいただけたら幸いです。 添付ソフトのEZeditにてキャプチャーし、編集したファイルをaviにて保存しました。 これをMPEG2等に変換して保存するには添付以外のソフトが必要と考えて よろしいでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
271950 | AVIからMPEG2ファイルの作成 | なかにし あっか | 2005/07/03-01:25 |
記事番号271940へのコメント さっそくのお返事、拝見しました。 >添付ソフトのEZeditにてキャプチャーし、編集したファイルをaviにて保存しました。 >これをMPEG2等に変換して保存するには添付以外のソフトが必要と考えて >よろしいでしょうか。 TMPGEnc3.0というソフトが販売されていますが、画質もよくて保存用の DVDを作成するにはおすすめですよ。 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html TMPGEncには、mpeg1形式のみに対応したフリーソフト版もあります。 http://www.tmpgenc.net/ EZDVとひとつ上の「DVraptor」の差は、添付ソフトの機能差といっても いいですね...raptor付属のraptorEditには、「タイムラインを mpegファイルに変換する」という機能が追加されまして、ちょっとした mpeg変換は別ソフトを使わずにできるようになっていますが、EZDVでは しっかり省略されてしまってますね...残念。 とはいってもEZDVもビデオ編集の画質は上位機種と変わらないので、 オリジナルビデオ・DVD作成にはまだまだいける機種です。ばしばし 活用なさって、いい作品を作ってくださいね。 |
▲このページのトップに戻る
271956 | Re:AVIからMPEG2ファイルの作成 | DV編集 | 2005/07/03-01:48 |
記事番号271950へのコメント 度重なる質問にもご丁寧なアドバイスで大変感謝しております。 先にアドバイス頂いたグラフィックボードの件ですが、PCIでは データ転送において荷が重いとことでAGPがよいと受け取れるページを 見ました。 玄人志向「RD925-P256C」のグラフィックボードでは256MBのビデオメモリを 搭載しているとのことですが、このような機種であればPCIとAGPの問題を クリアしておりますか。もしくは「RD96XT-LA128C」の方が良いでしょうか。 また、以前にTMPGEnc DVD Easy PACKを購入しているのですがこれでも MPEG変換は出来ますでしょうか? ホームページで確認しきれなかったため再度質問させていただきました。 宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
271983 | Re:AVIからMPEG2ファイルの作成 | なかにし あっか | 2005/07/03-02:36 |
記事番号271956へのコメント グラフィックボードはとにかく扱うデータ量が多いので、PCIバスよりも グラフィック回路専用に作られたソケットであるAGPのほうが断然処理速度が 速くできますから有利ですよ。PCIとAGPにはまったく互換性がありません。 AGPソケットに挿すつもりでPCI仕様のボードを買ってしまうと、ふたの開いた パソコンの前で小一時間呆然とする羽目になりますのでご注意を。 HP/compaqの製品は比較的くせのない構成をしているので、他のメーカー製 PCよりもボード追加時のトラブル−相性問題−は少ない方になるのですが、 グラフィックボードの追加はメーカー側も「あまりサポートできない」世界に なってしまうので、相談にのってくれそうなお店でボードを買う(多少高く なっても)のがいいですよ〜 もしcompaqの取扱説明書にAGPスロットへのボード接続方法が載っていれば、 早いうちに参照されておくことをおすすめします。AGPにも規格が複数あって、 マザーボードによっては「AGP3x・4xしかうけつけない」などの制限がある ことも。 「玄人志向」ブランドは、本当に「素人お断り」の商品です。 多少の不具合は自分で調べて解決できる、というレベルの人でないと、買った 後にトラブルにはまったときにどうしようもなくなってしまいます。 国内販売代理店側がある程度のサポートをしてくれるASK corp.などのパッケージ のほうが安心できるかと。 TMPGEnc DVD Easy PACKですが、機能がDVD作成に特化されているので、 mpeg2形式のファイルを作って、ファイルサーバーなどに保管して適宜再生する ような「最終形態がDVDにならない」用途にはちょっと向かないかもしれません。 mpeg2形式といっても、DVDに記録して一般のDVDプレーヤーで再生できる形式は 単体のファイルとして扱えるm2pとかmpgファイルとちと勝手が違うので。 逆にEZDVで編集したファイルをDVDに保存・配布したい向きにはこのPACKを 利用したほうが簡単に作業ができますよ〜 |
▲このページのトップに戻る
272028 | Re:AVIからMPEG2ファイルの作成 | DV編集 | 2005/07/03-10:18 |
記事番号271983へのコメント なかにし様、最後まで本当に適切で親切なご対応を頂きありがとうございました。 AGPの件、それからソフトの件をよく吟味しDV編集を楽しみたいと思います。 また機会がありましたら宜しくお願い致します。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|