FAT32にしたいのですが



◇-?FAT32にしたいのですが-noBRO(2005/06/28-19:36)No.270943
 ┗?!FAT16なの?...-shintok(2005/06/28-21:14)No.270952
  ┗?!~Re:FAT16なの?...-noBRO(2005/06/28-22:09)No.270962
   ┗?!~!Re:FAT16なの?...-norimaki2000(2005/06/29-01:48)No.271015
    ┣?!~!!1パーティション2GBなの?...-shintok(2005/06/29-11:00)No.271059
    ┃┗?!~!!~Re:1パーティション2GBなの?...-noBRO(2005/06/29-12:08)No.271078
    ┃ ┗?!~!!~!6.5GBならこのままで...-shintok(2005/06/29-16:38)No.271130
    ┃  ┗?!~!!~!-Re:6.5GBならこのままで...-noBRO(2005/06/29-23:25)No.271212
    ┗?!~!?空きコンベンショナルメモリ...-noBRO(2005/06/29-12:30)No.271084
     ┗?!~!?!Re:空きコンベンショナルメ...-norimaki2000(2005/06/29-12:41)No.271088
      ┣?!~!?!!Re:空きコンベンショナルメ...-なな(2005/06/29-13:17)No.271096
      ┃┗?!~!?!!【多分解決】Re:空きコンベ...-noBRO(2005/06/29-15:36)No.271117
      ┃ ┗?!~!?!!【多分解決】!Re:もう遅い...-やまと(2005/06/29-17:30)No.271136
      ┃  ┗?!~!?!!T!【解決】Re:もう遅い?...-noBRO(2005/06/29-18:54)No.271150
      ┗?!~!?!【ありがとう】Re:空きコン...-noBRO(2005/06/29-15:13)No.271114
       ┗?!~!?!【ありがとう】!Re:空きコン...-にゃんころりん(2005/06/29-15:38)No.271118
        ┗?!~!?!A!【ありがとう】Re:空きコ...-noBRO(2005/06/29-18:45)No.271149

▲このページのトップに戻る
270943FAT32にしたいのですがnoBRO 2005/06/28-19:36

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows2000
パソコン名:VersaPro PC-VA65JAFT9
ソフト名:ドライブコンバータ
ハード関連:ハードディスク
--
お世話になります。
中古で購入したパソコンを、Windows98と2000で使用しています。
メモリが64Mbなので、動作が遅く、リソースの減りも早いのでFAT32に変換しようと思うのですが、ちょっと不安なので教えてください。

ドライブコンバータは98に入っていて、2000にはありません。

98のドライブで起動すると「C(98)ドライブをFAT32に変換するとWindows98からしかコンピュータを起動できなくなります…」という警告が出ますが、これは以前のOSでは起動できないと読み換えて宜しいでしょうか?

また、2000の入ったドライブも選択できるのですが、98に入ったドライブコンバータで2000のドライブを変換しても大丈夫なものでしょうか?

それと、98だけを変換した場合、不都合が起きる可能性がありますか?
宜しくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
270952FAT16なの?shintok 2005/06/28-21:14

記事番号270943へのコメント
noBROさんは No.270943「FAT32にしたいのですが」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:Windows2000
>パソコン名:VersaPro PC-VA65JAFT9
>ソフト名:ドライブコンバータ
>ハード関連:ハードディスク
>--
>お世話になります。
>中古で購入したパソコンを、Windows98と2000で使用しています。
>メモリが64Mbなので、動作が遅く、リソースの減りも早いのでFAT32に変換しようと思うのですが、ちょっと不安なので教えてください。
>
>ドライブコンバータは98に入っていて、2000にはありません。
>

ドライブコンバータは FAT16 を FAT32 に変換するものですけど,
お使いの機種が FAT16 とは考えにくいんですが, 間違いありませんか。

▲このページのトップに戻る
270962Re:FAT16なの?noBRO 2005/06/28-22:09

記事番号270952へのコメント
>ドライブコンバータは FAT16 を FAT32 に変換するものですけど,
>お使いの機種が FAT16 とは考えにくいんですが, 間違いありませんか。

説明不足ですみません。FAT16で間違いないです。
中古で購入したパソコンは OSなし、バックアップCDなしで、OSや起動ディスクなど
は別に購入したりしたものです。

当初はディスプレイやサウンドその他のデバイスドライバなども揃わず、
ブラウザなどの画面をほとんど見ることさえできない状態で、
メーカーも販売店(FIRST POINT)も、この時期の機種に関してサポートしていなくて、
こちらのサイトででドライバの製品名やダウンロード先など教えていただき、
ようやく何とか使える状態になりました。



▲このページのトップに戻る
271015Re:FAT16なの?norimaki2000 2005/06/29-01:48

記事番号270962へのコメント
>説明不足ですみません。FAT16で間違いないです。

これでいいのでしょうか?。
Cドライブ FAT16 Windows98
Dドライブ FAT16 Windows2000

この通りであれば、CドライブをFAT32に変換するのは大丈夫だと思います。
CのWindows98を起動した状態で、DドライブをFAT32に変換するのも大丈夫だとは思うのですが、
やった事は無いので自信はありません。
Windows98からDドライブにアクセスする必要が無ければ、DドライブはNTFSの方がお勧めですが。

ピッタリ一致する機種は探せなかったのですが、これでしょうか?。
http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa/200006/shiyou3.html
・2005年5月発表VersaPro

これだとするとVA65J/AFはMobile PentiumIII650MHz、メモリ標準64MB最大512MB。
メモリを最低128MB、出来れば256MB増やせば、Windows2000でも十分運用可能なスペックですよ。


>98のドライブで起動すると「C(98)ドライブをFAT32に変換するとWindows98からしかコンピュータ
>を起動できなくなります…」という警告が出ますが、これは以前のOSでは起動できないと読み換えて
>宜しいでしょうか?

これはWindows98時代のメッセージですね。
つまりWindows3.1/95/NT4.0しか世の中に無い頃だから、この当時FAT32にアクセスできるのは、
確かにWindows98のみでした。
現在ではWindows2000/XPもFAT32をサポートしていますので、CドライブをFAT32に変換する事自体は
問題ないはずです。

しかしどちらにしてもファイルシステムを変換する場合、データのバックアップ、設定値のメモは
するべきです。万が一のことはありますから。

▲このページのトップに戻る
2710591パーティション2GBなの?shintok 2005/06/29-11:00

記事番号271015へのコメント
>>説明不足ですみません。FAT16で間違いないです。

FAT16 だとすると, 2GB以上のパーティションは作れないので

Cドライブ FAT16 Windows98(2GB)
Dドライブ FAT16 Windows2000(2GB)

残りは未使用, あるいは

Eドライブ FAT16(2GB)
Fドライブ FAT16(2GB)
Gドライブ FAT16(2GB)
・・・

なのでしょうか?

そうするとFAT32にした後で, パーティションをくっつけたく
なるかもしれないので, それなら最初から FAT32 にして
インストールしなおして

Cドライブ FAT32 Windows98(4GB)
Dドライブ FAT32 Windows2000(4GB)
Eドライブ FAT32 (残り)

とするほうがよいかも。

▲このページのトップに戻る
271078Re:1パーティション2GBなの?noBRO 2005/06/29-12:08

記事番号271059へのコメント
shintokさんは No.271059「1パーティション2GBなの?」で書きました。
>>>説明不足ですみません。FAT16で間違いないです。
>
>FAT16 だとすると, 2GB以上のパーティションは作れないので
>
>Cドライブ FAT16 Windows98(2GB)
>Dドライブ FAT16 Windows2000(2GB)
>
>残りは未使用, あるいは
>
>Eドライブ FAT16(2GB)
>Fドライブ FAT16(2GB)
>Gドライブ FAT16(2GB)
> ・・・
>
>なのでしょうか?
>

 HDD 6.5GBで

 Cドライブ FAT16 Windows98(2GB)
 Dドライブ FAT16 Window2000(2GB)
 Eドライブ FAT16 (2GB)
 残り未使用です。


>そうするとFAT32にした後で, パーティションをくっつけたく
>なるかもしれないので, それなら最初から FAT32 にして
>インストールしなおして
>
>Cドライブ FAT32 Windows98(4GB)
>Dドライブ FAT32 Windows2000(4GB)
>Eドライブ FAT32 (残り)
>
>とするほうがよいかも。

 合計で6.5GBなので、Eを最低1GBくらい残すとあとは
 Cドライブ FAT32 Windows98(2.5GB)
 Dドライブ FAT32 Windows2000(3GB)
 Eドライブ FAT32 (1GB)
 くらいでしょうか。

ありがとうございます。少し調べてみます。

▲このページのトップに戻る
2711306.5GBならこのままでshintok 2005/06/29-16:38

記事番号271078へのコメント
noBROさんは No.271078「Re:1パーティション2GBなの?」で書きました。
> HDD 6.5GBで
>
> Cドライブ FAT16 Windows98(2GB)
> Dドライブ FAT16 Window2000(2GB)
> Eドライブ FAT16 (2GB)
> 残り未使用です。
>

それならこのままで

Cドライブ FAT32 Windows98(2GB)
Dドライブ FAT32 Window2000(2GB)
Eドライブ FAT32 (2.5GB)

でいいかもしれませんね。半端の0.5GBは F ドライブにしてもいいけど
E ドライブにくっつけるのなら, fdisk で再確保するか(中身は消える),
パーティション操作ツール(中身は消えないはず) を利用するか。

後者なら, 1CD Linux の Knoppix の中のQtParted だと無料。

▲このページのトップに戻る
271212Re:6.5GBならこのままでnoBRO 2005/06/29-23:25

記事番号271130へのコメント
shintokさんは No.271130「6.5GBならこのままで」で書きました。

>それならこのままで
>
>Cドライブ FAT32 Windows98(2GB)
>Dドライブ FAT32 Window2000(2GB)
>Eドライブ FAT32 (2.5GB)
>
>でいいかもしれませんね。半端の0.5GBは F ドライブにしてもいいけど
>E ドライブにくっつけるのなら, fdisk で再確保するか(中身は消える),
>パーティション操作ツール(中身は消えないはず) を利用するか。
>
>後者なら, 1CD Linux の Knoppix の中のQtParted だと無料。

 ありがとうございます。
 自分で何故残り500Mbを未使用にしたのか理解に苦しみます。
 参考にさせていただきます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
271084空きコンベンショナルメモリが不足noBRO 2005/06/29-12:30

記事番号271015へのコメント
norimaki2000さんは No.271015「Re:FAT16なの?」で書きました。
>>説明不足ですみません。FAT16で間違いないです。
>
>これでいいのでしょうか?。
>Cドライブ FAT16 Windows98
>Dドライブ FAT16 Windows2000
>
>この通りであれば、CドライブをFAT32に変換するのは大丈夫だと思います。
>CのWindows98を起動した状態で、DドライブをFAT32に変換するのも大丈夫だとは思うのですが、
>やった事は無いので自信はありません。
>Windows98からDドライブにアクセスする必要が無ければ、DドライブはNTFSの方がお勧めですが。
>
>ピッタリ一致する機種は探せなかったのですが、これでしょうか?。
>http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa/200006/shiyou3.html
>・2005年5月発表VersaPro


仕様はほぼ同じですが、
発表は2000年5月とあったように思います。

>
>これだとするとVA65J/AFはMobile PentiumIII650MHz、メモリ標準64MB最大512MB。
>メモリを最低128MB、出来れば256MB増やせば、Windows2000でも十分運用可能なスペックですよ。
>
>
>>98のドライブで起動すると「C(98)ドライブをFAT32に変換するとWindows98からしかコンピュータ
>>を起動できなくなります…」という警告が出ますが、これは以前のOSでは起動できないと読み換えて
>>宜しいでしょうか?
>
>これはWindows98時代のメッセージですね。
>つまりWindows3.1/95/NT4.0しか世の中に無い頃だから、この当時FAT32にアクセスできるのは、
>確かにWindows98のみでした。
>現在ではWindows2000/XPもFAT32をサポートしていますので、CドライブをFAT32に変換する事自体は
>問題ないはずです。
>
>しかしどちらにしてもファイルシステムを変換する場合、データのバックアップ、設定値のメモは
>するべきです。万が一のことはありますから。

ありがとうございます。
ちょっと問題が起きてしまいました。
変換を開始しようとすると、「このドライブにはエラーがあるのでスキャンディスクで修復してください」と出ます。Windows98でスキャンディスク(完全)ではエラーは発見されないのですが、
MS-DOSモードで SCANDISK を実行すると次のメッセージが出ます。

―――――――――――――――――――――――――――――――
ドライブをチェックするのには、空きコンベンショナルメモリが足りません。

CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、
CONFIG.SYSで EMM386.EXEドライバを読み込んで、
DEVICEHIGH=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。

―――――――――――――――――――――――――――――――

CONFIG.SYSを開いてみましたところ、現在の状態は、

■device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
■DEVICEHIGH=C:WINDOWS\COMMAND\DRVSPACE.SYS /MOVE

などとなっており、全てチェックが入った状態です。
すみません。DRVSPACEは圧縮したFDを読ませるのに使用したことがあるのですが、
あと何をどのように行えばよいのか見当がつきません。

度々お手数をおかけして申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
271088Re:空きコンベンショナルメモリが不足norimaki2000 2005/06/29-12:41

記事番号271084へのコメント
>>ピッタリ一致する機種は探せなかったのですが、これでしょうか?。
>>http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa/200006/shiyou3.html
>>・2005年5月発表VersaPro
>
>仕様はほぼ同じですが、
>発表は2000年5月とあったように思います。

うーん。入力ミスです。
この文書を書き込んだ時間も時間なんで、打ちミスしてしまいました(^^ゞ
2000年5月モデルで正しいですね。



>変換を開始しようとすると、「このドライブにはエラーがあるのでスキャンディスクで修復してください」と出ます。
>Windows98でスキャンディスク(完全)ではエラーは発見されないのですが、
>MS-DOSモードで SCANDISK を実行すると次のメッセージが出ます。
>
>―――――――――――――――――――――――――――――――
>ドライブをチェックするのには、空きコンベンショナルメモリが足りません。
>
>CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、
>CONFIG.SYSで EMM386.EXEドライバを読み込んで、
>DEVICEHIGH=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。

(以下略)

私もDOSは苦手なので、アドバイスできません。(わかる人がいたら教えてください)

セーフモードでスキャンディスクするか、Windows2000を起動した状態でチェックディスクを
完全で実行してみるとかはどうでしょうか。
あるいはWindows98の起動ディスクで起動するとか。

▲このページのトップに戻る
271096Re:空きコンベンショナルメモリが不足なな 2005/06/29-13:17

記事番号271088へのコメント
あぁ、懐かしいなぁ98とかDOSとかぁ〜!
…懐かしすぎてあんまり覚えてないわぁ〜!

>>MS-DOSモードで SCANDISK を実行すると次のメッセージが出ます。
>>
>>―――――――――――――――――――――――――――――――
>>ドライブをチェックするのには、空きコンベンショナルメモリが足りません。
>>
>>CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、
>>CONFIG.SYSで EMM386.EXEドライバを読み込んで、
>>DEVICEHIGH=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。

>>CONFIG.SYSを開いてみましたところ、現在の状態は、
>>■device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
>>■DEVICEHIGH=C:WINDOWS\COMMAND\DRVSPACE.SYS /MOVE
>>などとなっており、全てチェックが入った状態です。

「など」というのが気になりますけど、とりあえずScanDiskさえ出来れば良しだと思うので
メモリーに負荷をかけてそうな行の先頭に「REM 」と入れてやればいいです。
REMと書かれた行は、コメント行として扱われます。一時的に記述を無効化するためのものです。
Scandisk.exeの実行には、たしか何も必要なかったと思います。

ちなみにEMM386.exeがメモリ食っちゃってる気がします(笑

でも正直norimaki2000さんの言うように、
Win2000から完全スキャンディスクをかけるのが簡単でオススメだよ♪

あとDOSはあんまり詳しくはわかんないのでヨロシクぅ!



颯爽と逃げるななでした〜☆

▲このページのトップに戻る
271117Re:空きコンベンショナルメモリが不足noBRO 2005/06/29-15:36

記事番号271096へのコメント
ななさんは No.271096「Re:空きコンベンショナルメモリが不足」で書きました。

>>>MS-DOSモードで SCANDISK を実行すると次のメッセージが出ます。
>>>
>>>―――――――――――――――――――――――――――――――
>>>ドライブをチェックするのには、空きコンベンショナルメモリが足りません。
>>>
>>>CONFIG.SYSのデバイスドライバをREMするか、
>>>CONFIG.SYSで EMM386.EXEドライバを読み込んで、
>>>DEVICEHIGH=ステートメントを使ってほかのデバイスドライバを上位メモリに読み込む必要があるかもしれません。
>
>>>CONFIG.SYSを開いてみましたところ、現在の状態は、
>>>■device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
>>>■DEVICEHIGH=C:WINDOWS\COMMAND\DRVSPACE.SYS /MOVE
>>>などとなっており、全てチェックが入った状態です。
>
>「など」というのが気になりますけど、とりあえずScanDiskさえ出来れば良しだと思うので
>メモリーに負荷をかけてそうな行の先頭に「REM 」と入れてやればいいです。
>REMと書かれた行は、コメント行として扱われます。一時的に記述を無効化するためのものです。
>Scandisk.exeの実行には、たしか何も必要なかったと思います。

すみません。文字が入れられるらしいことはわかりました。[REM ]REMの後ろにスペースで
よいのでしょうか?あと、一度チェックを全部はずしても同じですか?

>ちなみにEMM386.exeがメモリ食っちゃってる気がします(笑

□device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
というところのチェックをはずして起動したときは、単に「メモリが足りません」という
メッセージになっていました。
 
>
>でも正直norimaki2000さんの言うように、
>Win2000から完全スキャンディスクをかけるのが簡単でオススメだよ♪
>
norimakiさんへのお礼の返信がななさんのとこへ着いていますが、そこに書いたように
2000ではエラーが見つかりませんでした。

Config.Sysの無効化というのをやってみます。ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
271136Re:もう遅い?やまと 2005/06/29-17:30

記事番号271117へのコメント
>□device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
>というところのチェックをはずして起動したときは、単に「メモリが足りません」という
>メッセージになっていました。

DOSは判らないのですが、こんなのありますけど。。。。。もう、遅い?

「W98:エラー:メモリ不足のためドライブを変換できません。」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;412464

▲このページのトップに戻る
271150Re:もう遅い?noBRO 2005/06/29-18:54

記事番号271136へのコメント
やまとさんは No.271136「Re:もう遅い?」で書きました。
>>□device=c:\windows\EMM386.EXE RAM
>>というところのチェックをはずして起動したときは、単に「メモリが足りません」という
>>メッセージになっていました。
>
>DOSは判らないのですが、こんなのありますけど。。。。。もう、遅い?
>
>「W98:エラー:メモリ不足のためドライブを変換できません。」
>http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;412464


ありがとうございました。お蔭様で解決いたしました。
↑のMSのサポートページ、読み進めていて蒼褪めてしまったのですが、
前半の簡単な処置だけでScandiskを実行できました。
キーボード入力が文字化けして[:]が打てなかったので焦りましたけど。

バックアップなどのため、今日はCドライブ(Windows98)だけで終りましたが、
他のドライブも変換をしたいと思います。
絶妙のタイミングで書いていただきました。
ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
271114Re:空きコンベンショナルメモリが不足noBRO 2005/06/29-15:13

記事番号271088へのコメント
>セーフモードでスキャンディスクするか、Windows2000を起動した状態でチェックディスクを
>完全で実行してみるとかはどうでしょうか。
>あるいはWindows98の起動ディスクで起動するとか。

セーフモードと、Windows2000からスキャンディスクを実行してみましたが、
エラーは発見されません。が、やはりドライブコンバータを実行しようとし
てMS-DOSモードで再起動した画面で同じメッセージが出て、中断されてしまいます。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
271118Re:空きコンベンショナルメモリが不足にゃんころりん 2005/06/29-15:38

記事番号271114へのコメント
noBROさんは No.271114「Re:空きコンベンショナルメモリが不足」で書きました。
>>セーフモードでスキャンディスクするか、Windows2000を起動した状態でチェックディスクを
>>完全で実行してみるとかはどうでしょうか。
>>あるいはWindows98の起動ディスクで起動するとか。
>
>セーフモードと、Windows2000からスキャンディスクを実行してみましたが、
>エラーは発見されません。が、やはりドライブコンバータを実行しようとし
>てMS-DOSモードで再起動した画面で同じメッセージが出て、中断されてしまいます。
>もう少し調べてみます。ありがとうございました。
>

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/kowaza1.htm

↑参考


▲このページのトップに戻る
271149Re:空きコンベンショナルメモリが不足noBRO 2005/06/29-18:45

記事番号271118へのコメント
にゃんころりんさんは No.271118「Re:空きコンベンショナルメモリが不足」で書きました。
>noBROさんは No.271114「Re:空きコンベンショナルメモリが不足」で書きました。

>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/kowaza1.htm
>
>↑参考
>

ありがとうございます。今回はとりあえず、Config.sysやAutoexec.batにある
チェックボックスのチェックを全てはずしてみたら成功しました。
FAT32に変換することができました。

上記のページは今後の参考にさせていただきます。
アドバイス感謝いたします。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言