正常終了後再起動出来ない
◇-? 正常終了後再起動出来ない-buppo(2005/06/27-10:51)No.270569 ┗?【多分解決】Re: 正常終了後再起...-buppo(2005/06/29-09:33)No.271044
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
270569 | 正常終了後再起動出来ない | buppo | 2005/06/27-10:51 |
メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM) OS名:Windows98 SecondEdition パソコン名:ThinkPad390X(2626-P0J) ハード関連: 電源関連 -- 初めて投稿しますbuppoと申します。先日yahooでThinkPad390X (2626-P0J:C500MHz/4.3G/128MB/14.1TFT)を業者の方から購入 しました。当初動作検証用としてXPが入った状態でしたが、 余りにも遅く98SEをクリーンインストールしました。リカバリー デスクは付属しませんでしたので、win98修正ファイルやドライバー 類はIBMのサイトからダウンロードして当てました。BIOSも最新 の055にアップ。 本体の動作としては問題ないのですが、正常終了後に本体背面にある ウルトラベイFXへの通電を表示するランプが点灯したままで、この 状態だと起動出来ず、ACアダプターとバッテリーを取り外し(通電 ランプは消える)再装着すれば復旧します。 (ウルトラベイFXにはFDDとCDDが実装されています) 1)ウルトラベイFXへの通電ランプが点灯の状態でパソコンを起動すると パワーオンLED(緑)と現在BATTは接続していないのに、BATTの充電完了を 示すLED(緑)が点灯します。 液晶画面は黒いままで何も(BIOSも)表示されません。放置すると いつまでもこの状態です。(現在BATTの脱着は煩雑なので取り外して います) 2)昨日確認ですが、正常終了後しばらく放置すると(5分〜60分位) ウルトラベイ通電 LEDが自然に消えている場合があります。2割位 の頻度。この場合は問題なく起動可能です。 こちらの過去LOGで、385DXの同様現象を見ました。 これはUSBコントローラーのI/Oアドレスを書き換えると云う ものでしたが、私の場合は駄目でした。 情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
271044 | Re: 正常終了後再起動出来ない | buppo | 2005/06/29-09:33 |
記事番号270569へのコメント buppoの自己レスです。 「Windows98SEのシャットダウン出来ない」等を参考に試行錯誤を 繰り返していましたが改善されず諦め気味でしたが、APMの 設定(1.2)を強制的に1.0にしたところシャットダウンと同時に ウルトラベイの通電ランプも消えるようになりました。 何度も起動終了を繰り返しましたが落ち着いているようです。 ご報告まで。 buppoさんは No.270569「 正常終了後再起動出来ない」で書きました。 >メーカー名: レノボ(lenovo) 元アイビーエム(IBM) >OS名:Windows98 SecondEdition >パソコン名:ThinkPad390X(2626-P0J) >ハード関連: 電源関連 >-- >初めて投稿しますbuppoと申します。先日yahooでThinkPad390X >(2626-P0J:C500MHz/4.3G/128MB/14.1TFT)を業者の方から購入 >しました。当初動作検証用としてXPが入った状態でしたが、 >余りにも遅く98SEをクリーンインストールしました。リカバリー >デスクは付属しませんでしたので、win98修正ファイルやドライバー >類はIBMのサイトからダウンロードして当てました。BIOSも最新 >の055にアップ。 >本体の動作としては問題ないのですが、正常終了後に本体背面にある >ウルトラベイFXへの通電を表示するランプが点灯したままで、この >状態だと起動出来ず、ACアダプターとバッテリーを取り外し(通電 >ランプは消える)再装着すれば復旧します。 >(ウルトラベイFXにはFDDとCDDが実装されています) > >1)ウルトラベイFXへの通電ランプが点灯の状態でパソコンを起動すると >パワーオンLED(緑)と現在BATTは接続していないのに、BATTの充電完了を >示すLED(緑)が点灯します。 >液晶画面は黒いままで何も(BIOSも)表示されません。放置すると >いつまでもこの状態です。(現在BATTの脱着は煩雑なので取り外して >います) > >2)昨日確認ですが、正常終了後しばらく放置すると(5分〜60分位) >ウルトラベイ通電 LEDが自然に消えている場合があります。2割位 >の頻度。この場合は問題なく起動可能です。 > >こちらの過去LOGで、385DXの同様現象を見ました。 >これはUSBコントローラーのI/Oアドレスを書き換えると云う >ものでしたが、私の場合は駄目でした。 >情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 > |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|