DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・
◇-?DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・-mana(2005/06/21-19:35)No.269355 ┣?!Re:DVDが正常に書き込まれている...-糖衣(2005/06/21-20:56)No.269370 ┃┣?!!Re:DVDが正常に書き込まれてい...-佐藤さん(2005/06/21-21:05)No.269372 ┃┃┗?!!!Re:DVDが正常に書き込まれてい...-mana(2005/06/21-22:02)No.269388 ┃┗?!!Re:DVDが正常に書き込まれてい...-mana(2005/06/21-21:53)No.269385 ┗?!Re:アドバイス...-つかつかつーかー(2005/06/22-00:38)No.269429 ┣?!!Re:アドバイス...-XMAN(2005/06/22-11:47)No.269477 ┃┗?!!!Re:アドバイス...-mana(2005/06/22-22:21)No.269631 ┃ ┣?!!!!Re:アドバイス...-XMAN(2005/06/22-22:52)No.269642 ┃ ┃┗?!!!!!Re:アドバイス...-mana(2005/06/23-21:53)No.269856 ┃ ┗?!!!!Re:アドバイス...-つかつかつーかー(2005/06/22-23:35)No.269658 ┃ ┣?!!!!!フォローサンキュー...-XMAN(2005/06/22-23:40)No.269661 ┃ ┗?!!!!!Re:アドバイス...-mana(2005/06/23-21:57)No.269858 ┗?!!Re:アドバイス...-mana(2005/06/23-00:02)No.269666 ┗?!!!Re:アドバイス...-DD(2005/06/23-16:27)No.269797 ┗?!!!!Re:アドバイス...-mana(2005/06/23-22:11)No.269862
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
269355 | DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・ | mana | 2005/06/21-19:35 |
メーカー名:自作PC ショップオリジナル OS名:WindowsXp Professional パソコン名:ATX ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM -- こんにちは。 今、ホームビデオをDVD-RWドライブを使用してDVD-Rに焼いているのですが 多くの人に配布する関係上大量に作っております。 焼き終えた後、何枚かを家庭用DVDプレーヤーで再生させてみたところ、 数枚、途中で映像が止まってしまうものがあり大変困っております。 1枚1枚DVDプレーヤーで再生させて調べればよいのですが、 1枚につき2時間ほどあり、全てを再生させて調べるわけにもいきません。 正常に焼けているかどうかを調べられる良い方法はないでしょうか? お手数お掛けしますがどうか宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269370 | Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・ | 糖衣 | 2005/06/21-20:56 |
記事番号269355へのコメント >今、ホームビデオをDVD-RWドライブを使用してDVD-Rに焼いているのですが >多くの人に配布する関係上大量に作っております。 >焼き終えた後、何枚かを家庭用DVDプレーヤーで再生させてみたところ、 >数枚、途中で映像が止まってしまうものがあり大変困っております。 >1枚1枚DVDプレーヤーで再生させて調べればよいのですが、 >1枚につき2時間ほどあり、全てを再生させて調べるわけにもいきません。 > >正常に焼けているかどうかを調べられる良い方法はないでしょうか? DVD書き込みソフトの設定で「ベリファイ」機能を利用するのが 一番楽かと思います。ドライブの性能にも依りますが6倍速程度で エラーチェックが行われます。 |
▲このページのトップに戻る
269372 | Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・ | 佐藤さん | 2005/06/21-21:05 |
記事番号269370へのコメント 糖衣さんは No.269370「Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・」で書きました。 >>今、ホームビデオをDVD-RWドライブを使用してDVD-Rに焼いているのですが >>多くの人に配布する関係上大量に作っております。 >>焼き終えた後、何枚かを家庭用DVDプレーヤーで再生させてみたところ、 >>数枚、途中で映像が止まってしまうものがあり大変困っております。 >>1枚1枚DVDプレーヤーで再生させて調べればよいのですが、 >>1枚につき2時間ほどあり、全てを再生させて調べるわけにもいきません。 >> >>正常に焼けているかどうかを調べられる良い方法はないでしょうか? > >DVD書き込みソフトの設定で「ベリファイ」機能を利用するのが >一番楽かと思います。ドライブの性能にも依りますが6倍速程度で >エラーチェックが行われます。 別角度から失礼します。 どのようなメディアを使っているでしょうか? 他者へ渡す場合は、国産メディアの低速書き込みをお勧めします。 さらに、書き込み中の振動に最大限の注意をはらい、さらにROM化した 方法で焼き込みます。電源にも最大限の注意をはらい、電子レンジを始め、 他の家電と一緒にならないよう、壁コンセントから電源をとります。 大凡、これだけでも読み込みエラーは減ると思いますし、これらを無視した書 き込みでは読み込めないディスクが、物理的に発生します。 この手の問題は、質問者が想像しているよりも、もっと多岐にわたる複合的な 視点から対処しなければ片手落ちです。 参考になりますでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
269388 | Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・ | mana | 2005/06/21-22:02 |
記事番号269372へのコメント 佐藤さんさんは No.269372「Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・」で書きました。 >糖衣さんは No.269370「Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・」で書きました。 >>>今、ホームビデオをDVD-RWドライブを使用してDVD-Rに焼いているのですが >>>多くの人に配布する関係上大量に作っております。 >>>焼き終えた後、何枚かを家庭用DVDプレーヤーで再生させてみたところ、 >>>数枚、途中で映像が止まってしまうものがあり大変困っております。 >>>1枚1枚DVDプレーヤーで再生させて調べればよいのですが、 >>>1枚につき2時間ほどあり、全てを再生させて調べるわけにもいきません。 >>> >>>正常に焼けているかどうかを調べられる良い方法はないでしょうか? >> >>DVD書き込みソフトの設定で「ベリファイ」機能を利用するのが >>一番楽かと思います。ドライブの性能にも依りますが6倍速程度で >>エラーチェックが行われます。 > > 別角度から失礼します。 > どのようなメディアを使っているでしょうか? > 他者へ渡す場合は、国産メディアの低速書き込みをお勧めします。 > さらに、書き込み中の振動に最大限の注意をはらい、さらにROM化した > 方法で焼き込みます。電源にも最大限の注意をはらい、電子レンジを始め、 >他の家電と一緒にならないよう、壁コンセントから電源をとります。 > > 大凡、これだけでも読み込みエラーは減ると思いますし、これらを無視した書 >き込みでは読み込めないディスクが、物理的に発生します。 > この手の問題は、質問者が想像しているよりも、もっと多岐にわたる複合的な >視点から対処しなければ片手落ちです。 > > 参考になりますでしょうか? お返事ありがとうございます。 今、メディアは日本製のメディアですが、速度までは考えておらず、 最高速度で作っていました。 これからは速度を下げて作って行きたいと思います。 振動は特に与えておりませんし、付近に他の家電もない ので大丈夫とは思いますが今後気をつけていきたいと思います。 貴重なご意見を本当にありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
269385 | Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・ | mana | 2005/06/21-21:53 |
記事番号269370へのコメント 糖衣さんは No.269370「Re:DVDが正常に書き込まれているのか調べたい・・」で書きました。 >>今、ホームビデオをDVD-RWドライブを使用してDVD-Rに焼いているのですが >>多くの人に配布する関係上大量に作っております。 >>焼き終えた後、何枚かを家庭用DVDプレーヤーで再生させてみたところ、 >>数枚、途中で映像が止まってしまうものがあり大変困っております。 >>1枚1枚DVDプレーヤーで再生させて調べればよいのですが、 >>1枚につき2時間ほどあり、全てを再生させて調べるわけにもいきません。 >> >>正常に焼けているかどうかを調べられる良い方法はないでしょうか? > >DVD書き込みソフトの設定で「ベリファイ」機能を利用するのが >一番楽かと思います。ドライブの性能にも依りますが6倍速程度で >エラーチェックが行われます。 ありがとうございます。 確かに、焼く時のオプションにベリファイという機能がありました。 時間が多少かかるようですが、これから焼く際には是非利用したいと思います。 再び質問で申し訳ないのですが、 これまでに焼いてきたDVDが何十枚かあります。 これが正常かどうか確認する方法はないでしょうか? お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269429 | Re:アドバイス | つかつかつーかー | 2005/06/22-00:38 |
記事番号269355へのコメント このように大量生産する場合は、一枚一枚書き込みを実行するのではなく、一枚マスターを作ってそれを「コピー」機能で複製していった方が問題がおきにくいですよ。 |
▲このページのトップに戻る
269477 | Re:アドバイス | XMAN | 2005/06/22-11:47 |
記事番号269429へのコメント 焼きこみデーターをISOイメージにして焼きこめばデーターとして書き込む よりもミスは減るようです。 |
▲このページのトップに戻る
269631 | Re:アドバイス | mana | 2005/06/22-22:21 |
記事番号269477へのコメント XMANさんは No.269477「Re:アドバイス」で書きました。 >焼きこみデーターをISOイメージにして焼きこめばデーターとして書き込む >よりもミスは減るようです。 > ありがとうございます。 是非行ってみたいと思いますが、ISOファイルで焼きこんだ際、 通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269642 | Re:アドバイス | XMAN | 2005/06/22-22:52 |
記事番号269631へのコメント manaさんは No.269631「Re:アドバイス」で書きました。 >XMANさんは No.269477「Re:アドバイス」で書きました。 >>焼きこみデーターをISOイメージにして焼きこめばデーターとして書き込む >>よりもミスは減るようです。 >> > >ありがとうございます。 > >是非行ってみたいと思いますが、ISOファイルで焼きこんだ際、 >通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? > >お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。 可能ですよ。 isoは、ファイルデーターをイメージとしてデーター内容を変更する事無く保存します。 DVDで再生可能な状態のファイルをにして下さい。 参考 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1045406 http://www.google.co.jp/search?biw=583&hl=ja&q=ISO%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB&lr= また、iso変換ソフトは、imgtoolなどお勧め。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=DVXA%2CDVXA%3A2005-24%2CDVXA%3Aja&biw=1055&q=%EF%BD%89%EF%BD%8D%EF%BD%87%EF%BD%94%EF%BD%8F%EF%BD%8F%EF%BD%8C%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&lr=lang_ja |
▲このページのトップに戻る
269856 | Re:アドバイス | mana | 2005/06/23-21:53 |
記事番号269642へのコメント XMANさんは No.269642「Re:アドバイス」で書きました。 >manaさんは No.269631「Re:アドバイス」で書きました。 >>XMANさんは No.269477「Re:アドバイス」で書きました。 >>>焼きこみデーターをISOイメージにして焼きこめばデーターとして書き込む >>>よりもミスは減るようです。 >>> >> >>ありがとうございます。 >> >>是非行ってみたいと思いますが、ISOファイルで焼きこんだ際、 >>通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? >> >>お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願いします。 > >可能ですよ。 >isoは、ファイルデーターをイメージとしてデーター内容を変更する事無く保存します。 > >DVDで再生可能な状態のファイルをにして下さい。 >参考 >http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1045406 >http://www.google.co.jp/search?biw=583&hl=ja&q=ISO%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB&lr= >また、iso変換ソフトは、imgtoolなどお勧め。 >http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=DVXA%2CDVXA%3A2005-24%2CDVXA%3Aja&biw=1055&q=%EF%BD%89%EF%BD%8D%EF%BD%87%EF%BD%94%EF%BD%8F%EF%BD%8F%EF%BD%8C%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E&lr=lang_ja > 貴重なご意見ありがとうございます。 時間のある週末にISOファイルを作成して試してみたいと思います。 また何かあったときはどうぞ宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269658 | Re:アドバイス | つかつかつーかー | 2005/06/22-23:35 |
記事番号269631へのコメント >ISOファイルで焼きこんだ際、通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? ISOイメージファイルをファイルのまま書き込むのではなくて、書き込みソフトを使って普通のCD/DVDのファイル群の状態に変換して書き込むのです。 というわけで、書き込まれて出てきたCD/DVDは、ISOイメージファイルを経由せずに書き込んだものと変わりません。 というわけで、パソコンでないDVDプレーヤーでも再生できます。 ISOイメージファイルを使う方法の利点は、ISOイメージファイルという原本からの複製、という形を取るので処理ミスが少ないこと、一旦マスターCD/DVDに出力するわけではないので作業が速いこと、等です。 |
▲このページのトップに戻る
269661 | フォローサンキュー | XMAN | 2005/06/22-23:40 |
記事番号269658へのコメント つかつかつーかーさんは No.269658「Re:アドバイス」で書きました。 >>ISOファイルで焼きこんだ際、通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? >ISOイメージファイルをファイルのまま書き込むのではなくて、書き込みソフトを使って普通のCD/DVDのファイル群の状態に変換して書き込むのです。 >というわけで、書き込まれて出てきたCD/DVDは、ISOイメージファイルを経由せずに書き込んだものと変わりません。 >というわけで、パソコンでないDVDプレーヤーでも再生できます。 > >ISOイメージファイルを使う方法の利点は、ISOイメージファイルという原本からの複製、という形を取るので処理ミスが少ないこと、一旦マスターCD/DVDに出力するわけではないので作業が速いこと、等です。 つかつかつーかーさんの説明がわかり易いですね。 |
▲このページのトップに戻る
269858 | Re:アドバイス | mana | 2005/06/23-21:57 |
記事番号269658へのコメント つかつかつーかーさんは No.269658「Re:アドバイス」で書きました。 >>ISOファイルで焼きこんだ際、通常の家庭用DVDプレーヤーで再生させることは可能なのでしょうか? >ISOイメージファイルをファイルのまま書き込むのではなくて、書き込みソフトを使って普通のCD/DVDのファイル群の状態に変換して書き込むのです。 >というわけで、書き込まれて出てきたCD/DVDは、ISOイメージファイルを経由せずに書き込んだものと変わりません。 >というわけで、パソコンでないDVDプレーヤーでも再生できます。 > >ISOイメージファイルを使う方法の利点は、 >ISOイメージファイルという原本からの複製、 >という形を取るので処理ミスが少ないこと、 >一旦マスターCD/DVDに出力するわけではないので作業が速いこと、等です。 ありがとうございます。 何故ISOファイルで焼いた方がミスが少ないのかが良く分かりました。 週末に頑張ってみたいと思います。 また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269666 | Re:アドバイス | mana | 2005/06/23-00:02 |
記事番号269429へのコメント つかつかつーかーさんは No.269429「Re:アドバイス」で書きました。 >このように大量生産する場合は、一枚一枚書き込みを実行するのではなく、 >一枚マスターを作ってそれを「コピー」機能で複製していった方が >問題がおきにくいですよ。 ありがとうございます。 早速コピー機能で焼いてみたところ、時間は多少長くなりましたが、 しっかりと焼くことが出来ました。 ただ、イメージファイルを作る次点でデータが一度HDDに焼かれる思うのですが 何故、コピー機能だとエラーが少なくなるのでしょうか? 教えていただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
269797 | Re:アドバイス | DD | 2005/06/23-16:27 |
記事番号269666へのコメント manaさんは No.269666「Re:アドバイス」で書きました。 >つかつかつーかーさんは No.269429「Re:アドバイス」で書きました。 >>このように大量生産する場合は、一枚一枚書き込みを実行するのではなく、 >>一枚マスターを作ってそれを「コピー」機能で複製していった方が >>問題がおきにくいですよ。 > >ありがとうございます。 >早速コピー機能で焼いてみたところ、時間は多少長くなりましたが、 >しっかりと焼くことが出来ました。 >ただ、イメージファイルを作る次点でデータが一度HDDに焼かれる思うのですが >何故、コピー機能だとエラーが少なくなるのでしょうか? > >教えていただけますと幸いです。 >どうぞ宜しくお願いします。 > 私のたとえが正しいかどうか分かりませんが、簡単に言うと通常ファイル書きこみ は、文章があるとするとそれを見ながら書き写していくような感じに対して isoは、書き写すと言うよりは写真に写すような感じです。 それで書き写し時のミスがへります。 文章へたですいません。 たとえが悪いかもしれませんが雰囲気が伝わりましたでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
269862 | Re:アドバイス | mana | 2005/06/23-22:11 |
記事番号269797へのコメント DDさんは No.269797「Re:アドバイス」で書きました。 >manaさんは No.269666「Re:アドバイス」で書きました。 >>つかつかつーかーさんは No.269429「Re:アドバイス」で書きました。 >>>このように大量生産する場合は、一枚一枚書き込みを実行するのではなく、 >>>一枚マスターを作ってそれを「コピー」機能で複製していった方が >>>問題がおきにくいですよ。 >> >>ありがとうございます。 >>早速コピー機能で焼いてみたところ、時間は多少長くなりましたが、 >>しっかりと焼くことが出来ました。 >>ただ、イメージファイルを作る次点でデータが一度HDDに焼かれる思うのですが >>何故、コピー機能だとエラーが少なくなるのでしょうか? >> >>教えていただけますと幸いです。 >>どうぞ宜しくお願いします。 >> >私のたとえが正しいかどうか分かりませんが、簡単に言うと通常ファイル書きこみ >は、文章があるとするとそれを見ながら書き写していくような感じに対して >isoは、書き写すと言うよりは写真に写すような感じです。 >それで書き写し時のミスがへります。 >文章へたですいません。 >たとえが悪いかもしれませんが雰囲気が伝わりましたでしょうか。 ありがとうございます。 何故ISOファイルで焼いた方がミスが少ないのかが良く分かりました。 週末に頑張ってみたいと思います。 また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いします。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|