大容量
◇-?大容量-サライ(2005/06/16-10:22)No.268191 ┣?!Re:大容量...-norimaki2000(2005/06/16-12:58)No.268223 ┃┗?!【ありがとう】Re:大容量...-サライ(2005/06/16-22:05)No.268329 ┃ ┗?!【ありがとう】!Re:大容量...-norimaki2000(2005/06/17-01:01)No.268387 ┣?!Re:大容量HD...-つかつかつーかー(2005/06/16-16:29)No.268259 ┃┗?!?Re:大容量HD...-サライ(2005/06/16-21:37)No.268319 ┃ ┗?!?!Re:大容量HD...-つかつかつーかー(2005/06/17-01:49)No.268395 ┃ ┗?!?!【解決】Re:大容量HD...-サライ(2005/06/17-06:00)No.268412 ┗?!Re:137GBの壁について...-なな(2005/06/16-17:46)No.268273 ┗?!!Re:137GBの壁について...-サライ(2005/06/16-22:00)No.268326
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
268191 | 大容量 | サライ | 2005/06/16-10:22 |
メーカー名:自作PC 自分で製作 ASUS OS名:WindowsXp Professional 初期OEM版 パソコン名:maxtor 300G ハード関連:ハードディスク ソフト関連:OS関連 -- 何も知識のないまま思い切って300GのHDを購入したのですが、 BIOSでは300.1Gと表示されているのに、 そのHDをメインとしてフォーマットしようとすると、 128G程度しか表示されず、実際にフォーマットしても、 128G正常と表示されてしまいます。 また、もともと使用していた80GのHDをメインとして (OSはXPのSP2がインストールされた状態です。) OSからフォーマットしても 同様に128Gフォーマットとしかならず、 本来の300GとしてHDが使用できません。 よろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
268223 | Re:大容量 | norimaki2000 | 2005/06/16-12:58 |
記事番号268191へのコメント サライさんは No.268191「大容量」で書きました。 >メーカー名:自作PC 自分で製作 ASUS >OS名:WindowsXp Professional 初期OEM版 >パソコン名:maxtor 300G >ハード関連:ハードディスク >ソフト関連:OS関連 >-- >何も知識のないまま思い切って300GのHDを購入したのですが、 >BIOSでは300.1Gと表示されているのに、 >そのHDをメインとしてフォーマットしようとすると、 >128G程度しか表示されず、実際にフォーマットしても、 >128G正常と表示されてしまいます。 >また、もともと使用していた80GのHDをメインとして >(OSはXPのSP2がインストールされた状態です。) >OSからフォーマットしても >同様に128Gフォーマットとしかならず、 >本来の300GとしてHDが使用できません。 ディスクの管理を使えば、残りの領域が見えますよ。 フォーマットしてドライブ文字を与えれば、エクスプローラからも見えるようになります。 たぶん300GBのHDDにWindowsXPをインストールしたのだと思います。 そのWindowsXPのCDは、サービスパック無しのバージョンでしょう。 だからBIOSがBigDriveに対応していても、OSが未対応だから128GBまでしか認識しません。 SP1以降を適用済みのCDでインストールすれば、最初から137GB以上を認識します。 サービスパック適用済みのインストールCDを作成するなら、これは超お勧め! http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html ・窓の杜 - SP+メーカー |
▲このページのトップに戻る
268329 | Re:大容量 | サライ | 2005/06/16-22:05 |
記事番号268223へのコメント のりまき2000様 アドバイスありがとうございます。 こんなのを探しておりました^^ ひとまずメインを80Gとして使用したいので、 次回にこれを使ってみようと思います^^ 区分け解除の方法をご存知ならば、よろしくお願いします。 では失礼します。 |
▲このページのトップに戻る
268387 | Re:大容量 | norimaki2000 | 2005/06/17-01:01 |
記事番号268329へのコメント >ひとまずメインを80Gとして使用したいので、 >次回にこれを使ってみようと思います^^ >区分け解除の方法をご存知ならば、よろしくお願いします。 IDEのプライマリマスタに80GBディスク、プライマリスレーブに160GBディスクを接続したとします。 80GBディスクにWindowsXPをインストールして、SP1以降を適用した場合、137GB以上の領域も認識 出来るようになるため、160GBディスクは全容量を正しく認識します。 そのうちの約137GB(Windowsからは127GB程度)にパーティションが確保されていて、残りは未確保 の状態になっているはずです。 だから約137GB(Windowsからは127GB程度)の領域を一度開放し、全容量(Windowsからは153GB程度) を1つのパーティションで確保すればご希望のとおりになります。 WindowsXPではSP1以降、Windows2000ではSP3以降が適用されていない場合、137GBまでしか認識 しないのが注意点です。 つまりSP未適用のWindowsXPのCDで起動した場合、160GB全部を1つのパーティションで確保する事は 出来ないわけです。WindowsXPや2000ではサービスパックを統合したCDを作成する事が出来るので、 その場合は最初から全容量を1つのパーティションで確保して、Windows2000/XPをインストールする 事が出来ます。 ただし以上のことは全て、マザボードとBIOSがBigDriveに対応済みであることが前提です。 (BIOSが対応していない場合でもOSから137GB以上を認識させる事は可能ですが、省略します) |
▲このページのトップに戻る
268259 | Re:大容量HD | つかつかつーかー | 2005/06/16-16:29 |
記事番号268191へのコメント 補足ですが、 >そのHDをメインとしてフォーマットしようとすると、 >128G程度しか表示されず、実際にフォーマットしても、 >128G正常と表示されてしまいます。 この時点で、ハードディスクが128GBのところで区画分けされてしまったはずですので、 >また、もともと使用していた80GのHDをメインとして >(OSはXPのSP2がインストールされた状態です。) この時点で、改めて区画を分けなおす必要があります。 その後、 >OSからフォーマット してください。 |
▲このページのトップに戻る
268319 | Re:大容量HD | サライ | 2005/06/16-21:37 |
記事番号268259へのコメント つかつかつーかーさんは No.268259「Re:大容量HD」で書きました。 >補足ですが、 > >>そのHDをメインとしてフォーマットしようとすると、 >>128G程度しか表示されず、実際にフォーマットしても、 >>128G正常と表示されてしまいます。 >この時点で、ハードディスクが128GBのところで区画分けされてしまったはずですので、 > >>また、もともと使用していた80GのHDをメインとして >>(OSはXPのSP2がインストールされた状態です。) この時点で、改めて区画を分けなおす必要があります。 > >その後、 >>OSからフォーマット >してください。 > アドバイスありがとうございます。 何も知らなくてごめんなさい! >改めて区画を分けなおす必要があります。 とありますが、お手数ですがその方法を教えてください。 それができれば解決しそうな予感がします。 |
▲このページのトップに戻る
268395 | Re:大容量HD | つかつかつーかー | 2005/06/17-01:49 |
記事番号268319へのコメント 300GBのHDも80GBのHDも繋げて、80GBの方のWindowsで起動して作業してください。 http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/ がわかりやすいです。文字で説明するよりも。 ただし、Win2000との事で、32GB以上のパーティションをFAT32形式で作成することはできないはずですので、手順16ではファイルシステムをNTFSにしてください。 |
▲このページのトップに戻る
268412 | Re:大容量HD | サライ | 2005/06/17-06:00 |
記事番号268395へのコメント つかつかつーかーさんは No.268395「Re:大容量HD」で書きました。 >300GBのHDも80GBのHDも繋げて、80GBの方のWindowsで起動して作業してください。 > >http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/ >がわかりやすいです。文字で説明するよりも。 > >ただし、Win2000との事で、32GB以上のパーティションをFAT32形式で作成することはできないはずですので、手順16ではファイルシステムをNTFSにしてください。 一昨日から、このやり方をしてうまくいかず四苦八苦していたのですが、 前のマザーボードが潰れてしまい新しく買い換えたときにそのマザーボードでは 前使っていたHDは立ち上がらず、修復機能を使ってosを立ち上がらせたことで、 SP2がうまく機能できない状態になっていたようです。 いちど削除して、入れなおすことで、大容量のHDの表示がされるようになり、 無事フォーマットすることができますたTT 皆様本当に忙しい中ありがとうございました。 いろいろ勉強することができてよかったです。 それでは失礼します^^ |
▲このページのトップに戻る
268273 | Re:137GBの壁について | なな | 2005/06/16-17:46 |
記事番号268191へのコメント お久しゅうのななです☆ >たぶん300GBのHDDにWindowsXPをインストールしたのだと思います。 もしそうでないなら、BigDrive対応のドライバが入ってないか、 そもそもPC側(マザー)がハード的に対応していないかのどちらかだと思うよ。 メーカーから新しいBIOSやドライバが出ていればそれを入れると直るかも。 マザーがわかんないから「かも」としか言えません。 自作ですと言うならマザーボードの型番くらいは書こ〜!(笑 ちなみにこの問題全般はBigDrive問題とか、137GBの壁とか言われます。 137GBとは、1KB=1000Byteで計算した場合で、現実には128GBの事です。 原因について興味がある、疑問に感じる、詳しく知りたいという場合は、 以下の記事をそのまま順番に読んでいってみてね。 ちょっと難しいですケド、分からないとこは読み飛ばしていいですから最後まで目を通してね。 読み終わったら、きっとあなたオリジナルの対処法が既に見えているはず♪ ・BigDrive初登場時のニュース記事 http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010627/maxtor.htm ・BigDriveの仕組みについての詳細記事(注:数ページあります) http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/disk_new_if/big_drive_spec.html ・137GBの壁についての詳細記事(注:数ページあります) http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/009over137hdd/index.html 長文失礼、ななでした〜☆ |
▲このページのトップに戻る
268326 | Re:137GBの壁について | サライ | 2005/06/16-22:00 |
記事番号268273へのコメント ななさんは No.268273「Re:137GBの壁について」で書きました。 なな様!アドバイスありがとうございました。 気になって気になって仕事場からスレを立てたのです^^; 情報が少なくて申し訳ありませんでした^^; マザーボードのタイプは[ASUS P4P800 SE]です。 実は、前使っていたマザーボード[ASUS P4T-E]が壊れてしまったので買い替えて、 ついでにMaxtor 300GB PATA133 HDDを買ってしまったのが始まりです。 BIOS上では300.1Gと表示されるので問題ないように思っていました。 それで、いろいろ試した後にOSに問題があると知り、この時すでに300Gの方に 128GでXPをインストールしてしまっていたのですが。。。 この後、友達に頼んでXP HOMEのOEM版でフォーマット前までの容量を見たところ 290G近くを表示していたので、BIOSには問題ない事は解りました。 ディスクの管理からも試していたのですが、128Gのまま認識されている状況です。 区画されてしまっているからとアドバイスをうけ、それを戻す方法が 解決のように思います^^ご存知でしたらお願いします。 長々とすみません。 失礼します。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|