FFFTPで.filesフォルダをアップできない
◇-?FFFTPで.filesフォルダをアップできない-テツヤ(2005/05/13-13:01)No.260558 ┗?~「.files」は不要?...-テツヤ(2005/05/13-21:18)No.260668 ┗?~!盗作疑惑...-o2ka(2005/05/14-01:04)No.260726 ┗?~!!Re:盗作疑惑...-テツヤ(2005/05/14-13:35)No.260791 ┗?~!!!Re:盗作疑惑...-o2ka(2005/05/14-20:46)No.260873 ┣?~!!!~age...-o2ka(2005/05/14-20:49)No.260876 ┃┗?~!!!~!掲載の許可問い合わせ中。...-テツヤ(2005/05/14-20:59)No.260879 ┗?~!!!!Re:盗作疑惑...-テツヤ(2005/05/16-00:37)No.261261
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
260558 | FFFTPで.filesフォルダをアップできない | テツヤ | 2005/05/13-13:01 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:FMV NE333N ソフト名:FFFTP Ver.1.91 インターネット全般:ホームページ関連 使用回線:ケーブルTV -- Yahooジオシティーにて、FFFTPを使って、「GaikeiList.files」というフォルダをホストのフォルダー「Buhinnhyouki」内にアップロードしてみましたが、どうやってもアップロードできません。なぜでしょう?。 エラー表示「The name you specified is not allowed」 FFFTPの「オプション」‐「環境設定」で、タブ「転送1」の中の、「アスキーモードのファイル名」に「*.files」を追加しています。でもアップロードできません。 「GaikeiList」…と、拡張子無しではアップロードできました。 |
▲このページのトップに戻る
260668 | 「.files」は不要? | テツヤ | 2005/05/13-21:18 |
記事番号260558へのコメント フォルダー名は「.files」などの拡張子は不要なんでしょうか?。 HPをPC内に保存した時に付く「.files」はIEが勝手に付くものなのだろうか?。 |
▲このページのトップに戻る
260726 | 盗作疑惑 | o2ka | 2005/05/14-01:04 |
記事番号260668へのコメント > フォルダー名は「.files」などの拡張子は不要なんでしょうか?。 > HPをPC内に保存した時に付く「.files」はIEが勝手に付くものなのだろうか?。 Ie使って保存したんだ・・・。 アレで「.files」拡張子付きでフォルダが作成されるのは、 ホームページの盗作を避けるためのMSなりの良心なんだろうね・・・。 |
▲このページのトップに戻る
260791 | Re:盗作疑惑 | テツヤ | 2005/05/14-13:35 |
記事番号260726へのコメント o2kaさんは No.260726「盗作疑惑」で書きました。 >> フォルダー名は「.files」などの拡張子は不要なんでしょうか?。 >> HPをPC内に保存した時に付く「.files」はIEが勝手に付くものなのだろうか?。 >Ie使って保存したんだ・・・。 今はIE5.5を使ってます。 >アレで「.files」拡張子付きでフォルダが作成されるのは、 >ホームページの盗作を避けるためのMSなりの良心なんだろうね・・・。 え?、盗作と関係がある?。…んーわからん… 「.files」はつけないでアップロードして正解なんでしょうか?。 何も付けないで例えばフォルダー「GaikeiList」でアップロードするとOKでした。 これでもう一つトラブル発生して、一部の画像ファイルが閲覧できませんでした。《 http://www.geocities.jp/tetuya630213/buhinnhyouki/GaikeiList.htm 》この中の「HITACHI」のが。PC内では表示できるのですが…。 |
▲このページのトップに戻る
260873 | Re:盗作疑惑 | o2ka | 2005/05/14-20:46 |
記事番号260791へのコメント >>アレで「.files」拡張子付きでフォルダが作成されるのは、 >>ホームページの盗作を避けるためのMSなりの良心なんだろうね・・・。 > え?、盗作と関係がある?。…んーわからん… 人のホームページをダウンロードして、それをそのまま手直しすると 素材は「.files」フォルダを参照する形になるでしょ?? そゆ意味。 > 「.files」はつけないでアップロードして正解なんでしょうか?。 というか、「.files」を付けないなら、ソースの中の そのフォルダに入っている素材を参照している部分は 全部修正しなきゃね。 > 何も付けないで例えばフォルダー「GaikeiList」でアップロードするとOKでした。 > これでもう一つトラブル発生して、一部の画像ファイルが閲覧できませんでした。《 上記理由。 >http://www.geocities.jp/tetuya630213/buhinnhyouki/GaikeiList.htm >》この中の「HITACHI」のが。PC内では表示できるのですが…。 operaだと全滅。 外出しのスタイルシート使ってるんですね。 細部が見えにくいようにしたいなら、Ie以外のブラウザでも閲覧できる ように、JavaやPHP等を使用したほうが良いですよ。 ↑operaやFireFoxもインストールして動作検証しましょう。 Netscapeは、operaとFireFoxが正常ならまず問題は出ないので、 Ieと上記2つで、メジャー6ブラウザ(Ie、Netscape、Opera、 Sleipnir、Donutシリーズ、Mozillaシリーズ)には対応できます というか、フレーム左側のソース見てみたけど、ボロボロ(</HTML>の後ろに 意味不明なタグがゾロゾロ・・・)。 コーディングには、どんなツールを使用しました?? 手書きなのかな?? ソースの検証には「ホームページビルダー」が便利ですよ。 体験版は使用期限があったり体験版で作成したページの公開が禁止されて いたり・・・、また、Lite版(メーカー製PCの一部にプレインストール)は ビルダーならではの機能が無かったりと、Webサイトの作成には使い物に なりませんが、作成したページの検証には使える(読込時に「修正しました」 メッセージが出たら、どこかおかしい)。 それから、他のホームページ上の資料を転載する場合、そのページの主に 許可を取った方が良いですよ。 ↑「盗作」ってのは、そういう(無許可転載)意味もあります |
▲このページのトップに戻る
260876 | age | o2ka | 2005/05/14-20:49 |
記事番号260873へのコメント ageとこ。 >それから、他のホームページ上の資料を転載する場合、そのページの主に >許可を取った方が良いですよ。 今回の場合 相手が「企業」なので、裁判沙汰になったら確実に負けます (資金力の差)。 サイトは一旦凍結して、ちゃんと許可を取ってから公開しなおした方が 良いかも・・・。 |
▲このページのトップに戻る
260879 | 掲載の許可問い合わせ中。修正2 | テツヤ | 2005/05/14-20:59 |
記事番号260876へのコメント o2kaさんは No.260876「age」で書きました。 >ageとこ。 > >>それから、他のホームページ上の資料を転載する場合、そのページの主に >>許可を取った方が良いですよ。 えーごく一部(型番、マーキング、電圧・・・)だけでも?、やっぱり了解を得るか・・・ 違う文書の方は了解を得たんですけどね、でもその文書は公開してないんだ・・・。 掲載の許可の方は、各メーカーに問い合わせ中…。 拡張子の問題はまだ未解決。 ジオシティーのファイルマネージャーで「GaikeiList.files」に変更しようとしても変更できなかった。そういうものなのか?。 どうやら解決の模様…、http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-11.html によると、拡張子「files」は使えないようだ。私の結論でいいのか誰か教えて欲しい…。 |
▲このページのトップに戻る
261261 | Re:盗作疑惑 | テツヤ | 2005/05/16-00:37 |
記事番号260873へのコメント o2kaさんは No.260873「Re:盗作疑惑」で書きました。 >人のホームページをダウンロードして、それをそのまま手直しすると >素材は「.files」フォルダを参照する形になるでしょ?? いや、手直しする前に…保存時に必ず拡張子「files」がフォルダーに付いているな。 >> 「.files」はつけないでアップロードして正解なんでしょうか?。 > >というか、「.files」を付けないなら、ソースの中の >そのフォルダに入っている素材を参照している部分は >全部修正しなきゃね。 今は手直ししてフォルダー「GaikeiList」に参照するようにしてある。 >>http://www.geocities.jp/tetuya630213/buhinnhyouki/GaikeiList.htm >>》この中の「HITACHI」のが。PC内では表示できるのですが…。 >operaだと全滅。 メニュータイトル部分をmouseoverするとブラウザはIEを使うように表示している。 今回はビヘイビアを使っている。メニューボタンで表示されるファイルのスクロール位置をPC内に記憶させている。 オマケに、ウィンドウのサイズと位置をも記憶させている。 Operaとか使っている人には申し訳ないが、閲覧の利便性重視にした。 スクロール位置を記憶は、他の方法では処理が遅かったのでボツ。(IFRAME並べてdisplay:none、display:blockなどと制御するやり方) >というか、フレーム左側のソース見てみたけど、ボロボロ(</HTML>の後ろに >意味不明なタグがゾロゾロ・・・)。 >コーディングには、どんなツールを使用しました?? >手書きなのかな?? 手書きですが。変だなウイルスかな。これか《 <!-- text below generated by server. PLEASE REMOVE --></object></layer></div></span></style></noscript></table></script></applet><script language="JavaScript" src="http://www.geocities.jp/js_source/geov2.js"></script><script language="javascript">geovisit();</script><noscript><img src="http://visit.geocities.jp/visit.gif" border=0 width=1 height=1></noscript> <IMG SRC="http://geocities.yahoo.co.jp/serv?s=382116074&t=1116171074" WIDTH=1 HEIGHT=1> 》さっぱり。勝手に挿入されるソースだな。ネスケ用じゃないかな?。 メニューの狭いところに挿入されるの制御出来ないかな…邪魔だな…。無料HPだからしょうがないか…。 >ソースの検証には「ホームページビルダー」が便利ですよ。 >体験版は使用期限があったり体験版で作成したページの公開が禁止されて >いたり・・・、また、Lite版(メーカー製PCの一部にプレインストール)は >ビルダーならではの機能が無かったりと、Webサイトの作成には使い物に >なりませんが、作成したページの検証には使える(読込時に「修正しました」 >メッセージが出たら、どこかおかしい)。 ありがとう。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
× | 5回以上 | 2005/05/23/(月) 20:38:31 | 解決していないMSIE6/Win98 |