無線ランの感度



◇-?無線ランの感度-FBI(2005/05/02-20:08)No.257773
 ┣?!Re:無線ランの感度...-DD(2005/05/02-20:35)No.257780
 ┃┗?!!残念ながら違法の可能性があり...-さやかのパパ(2005/05/02-23:15)No.257820
 ┃ ┣?!!!Re:残念ながら違法の可能性が...-ぱっくにゃん(2005/05/03-01:57)No.257866
 ┃ ┃┣?!!!!Re:認可を受けないといけない...-shintok(2005/05/03-19:57)No.258022
 ┃ ┃┃┗?!!!!!Re:認可を受けないといけな...-ぱっくにゃん(2005/05/03-20:16)No.258027
 ┃ ┃┃ ┗?!!!!!!Re:認可を受けないといけな...-shintok(2005/05/03-20:43)No.258035
 ┃ ┃┃  ┗?!!!!!!!Re:認可を受けないといけ...-ぱっくにゃん(2005/05/03-21:22)No.258041
 ┃ ┃┗?!!!!Re:残念ながら違法の可能性が...-さやかのパパ(2005/05/04-11:57)No.258179
 ┃ ┃ ┗?!!!!!Re:残念ながら違法の可能性...-ぱっくにゃん(2005/05/04-23:11)No.258377
 ┃ ┃  ┗?!!!!!?Re:残念ながら違法の可能性...-さやかのパパ(2005/05/05-01:59)No.258418
 ┃ ┃   ┗?!!!!!?!Re:残念ながら違法の可能...-ぱっくにゃん(2005/05/05-08:04)No.258452
 ┃ ┗?!!【ありがとう】Re:残念ながら違...-FBI(2005/05/03-10:23)No.257901
 ┗?!Re:無線LANの感度...-つかつかつーかー(2005/05/03-00:34)No.257839

▲このページのトップに戻る
257773無線ランの感度FBI URL2005/05/02-20:08

メーカー名:DELL デル
OS名:WindowsXp
パソコン名:AirStation g54
ソフト名:BUFFALO
--
 無線ランBUFFALO(Air Station g54)を購入しました。しかし、電波が途切れ途切
れになってインターネットが出来ません。
 購入する時に40〜50mくらいは飛ぶし、二部屋離れた距離なら軽く飛ぶと云
う事でしたし、電波も強力だと云う事で安心して購入しました。しかし、実際取り
付けてみると全く駄目でした。
 設定が悪いのか・・・此処は施設で壁が鉄筋であるためか、でも窓はあるし、
この様な部屋やると云うことを説明し・・・そのくらいなら電波は軽く届くと云う
であったのですが・・・・! 
 無線ランはどの位飛ぶのですか・・・・?
 鉄筋だとまったく駄目なのか・・・・?
 中継アンテナを使用すれば電波は飛ぶのか・・・?
 はじめて使用して苦労してます。 皆さん詳しく教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
257780Re:無線ランの感度DD 2005/05/02-20:35

記事番号257773へのコメント
FBIさんは No.257773「無線ランの感度」で書きました。
>メーカー名:DELL デル
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:AirStation g54
>ソフト名:BUFFALO
>--
> 無線ランBUFFALO(Air Station g54)を購入しました。しかし、電波が途切れ途切
>れになってインターネットが出来ません。
> 購入する時に40〜50mくらいは飛ぶし、二部屋離れた距離なら軽く飛ぶと云
>う事でしたし、電波も強力だと云う事で安心して購入しました。しかし、実際取り
>付けてみると全く駄目でした。
> 設定が悪いのか・・・此処は施設で壁が鉄筋であるためか、でも窓はあるし、
>この様な部屋やると云うことを説明し・・・そのくらいなら電波は軽く届くと云う
>であったのですが・・・・! 
> 無線ランはどの位飛ぶのですか・・・・?
> 鉄筋だとまったく駄目なのか・・・・?
> 中継アンテナを使用すれば電波は飛ぶのか・・・?
> はじめて使用して苦労してます。 皆さん詳しく教えて頂けないでしょうか
>宜しくお願いします。
>
鉄筋構造の住宅では、見通しできるレベルだと結構届きますが、間に壁などがあると鉄筋
がシールド現象をおこし極短に届かなくなります。見栄えは悪いですが
ルーターのアンテナになんらかの電線を巻き、見通しのきく所まで線を張る事でいくらか
使えるようになることもあるようです。

▲このページのトップに戻る
257820残念ながら違法の可能性があります。さやかのパパ 2005/05/02-23:15

記事番号257780へのコメント
>ルーターのアンテナになんらかの電線を巻き、見通しのきく所まで線を張る事でいくらか
>使えるようになることもあるようです。
>

アンテナ、及び、アンテナ線にケーブルなどを巻き付ける改造は電波法に抵触する可能性が高くなります。
この様な不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。

無線LANの電波強度ですが、鉄筋コンクリートでドアが2枚以上有るとつながる可能性は非常に低くなります。
外部アンテナ(市販品)を適切な所に設置する事によって回避出来ます。

あと、線がつながっていないという事で、外的要因により影響を受けます。
私の知っている限りでは、
1.電子レンジ、冷蔵庫、クーラー、テレビなど
2.鉄道、高圧電線、変電所など、

1.からは極力離して下さい。
2.についてはチャンネル変更や11bへの規格固定などある程度回避が出来る可能性があります。

一度バッファローのサポートを受けてみてはどうですか?
検証を経て適切なアドバイスがいただけると思います。

▲このページのトップに戻る
257866Re:残念ながら違法の可能性があります。ぱっくにゃん 2005/05/03-01:57

記事番号257820へのコメント
さやかのパパさんは No.257820「残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。

>
>アンテナ、及び、アンテナ線にケーブルなどを巻き付ける改造は電波法に
>抵触する可能性が高くなります。
>この様な不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。
>

すみません、突っ込みではなく自己知識を高めたいゆえの純粋な質問です。
無線のアンテナというのは、電波の周波数から計算した波長の長さと、その何分の1
(これも適切な数字が決まっています。)の適切な長さでないと意味がありません。
(というよりかえって悪くなります。)(詳細は省きます。)
従って、この程度の改造(?)では電波法に抵触する事は無いと思っていたので、
>電波法に抵触する可能性が高くなります。
のソースを教えていただけませんか?

# 無線LANの、外部アンテナをむやみに設置すると電波法に抵触する、いう事は
知ってます。

▲このページのトップに戻る
258022Re:認可を受けないといけないshintok 2005/05/03-19:57

記事番号257866へのコメント
ぱっくにゃんさんは No.257866「Re:残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。
>さやかのパパさんは No.257820「残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。
>
>>
>>アンテナ、及び、アンテナ線にケーブルなどを巻き付ける改造は電波法に
>>抵触する可能性が高くなります。
>>この様な不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。
>>
>
>すみません、突っ込みではなく自己知識を高めたいゆえの純粋な質問です。
>無線のアンテナというのは、電波の周波数から計算した波長の長さと、その何分の1
>(これも適切な数字が決まっています。)の適切な長さでないと意味がありません。
>(というよりかえって悪くなります。)(詳細は省きます。)
>従って、この程度の改造(?)では電波法に抵触する事は無いと思っていたので、
>>電波法に抵触する可能性が高くなります。
>のソースを教えていただけませんか?
>

私の聞いたところ(Cybalionの掲示板)では
「改造は違法ではないが, 改造したものを無認可で使用すれば違法である」
という話でした。改造した段階で認可が消滅するので, 改造したものを
使用したければ, 実験データを添えて新しく認可を申請する必要があり,
これは電波の強弱とは関係なく, たとえ出力を弱めるような改造であっても
再認可を受けなければならない, ということでした。

それはそれとして電波の強い, 遠くまで届く無線LANというのは怖くありませんか。
どこで盗聴やただ乗りをされているかわからないので。

▲このページのトップに戻る
258027Re:認可を受けないといけないぱっくにゃん 2005/05/03-20:16

記事番号258022へのコメント
shintokさんは No.258022「Re:認可を受けないといけない」で書きました。

返答、ありがとうございます。

>
>私の聞いたところ(Cybalionの掲示板)では
>「改造は違法ではないが, 改造したものを無認可で使用すれば違法である」
>という話でした。改造した段階で認可が消滅するので, 改造したものを
>使用したければ, 実験データを添えて新しく認可を申請する必要があり,
>これは電波の強弱とは関係なく, たとえ出力を弱めるような改造であっても
>再認可を受けなければならない, ということでした。
>
無線の免許を持っていますのでそういう事は十分過ぎるほど知っています。


>それはそれとして電波の強い, 遠くまで届く無線LANというのは怖くありませんか。
>どこで盗聴やただ乗りをされているかわからないので。
>
うーん、そんな風に聞いたつもりは無いのですが・・・
そういう事ではなく、一般家庭用の無線LANのAPに電線を巻いて伸ばしただけで

<不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。>

というほどの改造にあたるのか?という所に興味を持ったわけですよ。

▲このページのトップに戻る
258035Re:認可を受けないといけないshintok 2005/05/03-20:43

記事番号258027へのコメント
ぱっくにゃんさんは No.258027「Re:認可を受けないといけない」で書きました。
>shintokさんは No.258022「Re:認可を受けないといけない」で書きました。
>
>>
>>私の聞いたところ(Cybalionの掲示板)では
>>「改造は違法ではないが, 改造したものを無認可で使用すれば違法である」
>>という話でした。改造した段階で認可が消滅するので, 改造したものを
>>使用したければ, 実験データを添えて新しく認可を申請する必要があり,
>>これは電波の強弱とは関係なく, たとえ出力を弱めるような改造であっても
>>再認可を受けなければならない, ということでした。
>>
>無線の免許を持っていますのでそういう事は十分過ぎるほど知っています。

なあんだ, 私よりずっとお詳しいのですね。

>>それはそれとして電波の強い, 遠くまで届く無線LANというのは怖くありませんか。
>>どこで盗聴やただ乗りをされているかわからないので。
>>
>うーん、そんな風に聞いたつもりは無いのですが・・・

いや, これは前半とは関係なく, 私の実感を述べただけです。

>そういう事ではなく、一般家庭用の無線LANのAPに電線を巻いて伸ばしただけで
>
><不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。>
>
>というほどの改造にあたるのか?という所に興味を持ったわけですよ。

この部分はNo.258027になかったので, 深く考えていませんでした。

▲このページのトップに戻る
258041Re:認可を受けないといけないぱっくにゃん 2005/05/03-21:22

記事番号258035へのコメント
shintokさんは No.258035「Re:認可を受けないといけない」で書きました。

>>>それはそれとして電波の強い, 遠くまで届く無線LANというのは怖くありませんか。
>>>どこで盗聴やただ乗りをされているかわからないので。
>>>
>>うーん、そんな風に聞いたつもりは無いのですが・・・
>
>いや, これは前半とは関係なく, 私の実感を述べただけです。
>
失礼致しました。
これに関しては同意見です。

ちなみに、AP(送信側)に電線を巻いて伸ばしただけの場合、電波が飛ばなくなる
事はあっても良くなる事はまず考えられません。
(実際に試していないので100%とは言いませんが・・・)

受信側であれば、その周波数に合った電線の長さであれば良くなる場合があるかも
知れませんが、無線LANで使用している周波数帯では、実際は非常に厳しいです。

▲このページのトップに戻る
258179Re:残念ながら違法の可能性があります。さやかのパパ 2005/05/04-11:57

記事番号257866へのコメント
>
>すみません、突っ込みではなく自己知識を高めたいゆえの純粋な質問です。
>無線のアンテナというのは、電波の周波数から計算した波長の長さと、その何分の1
>(これも適切な数字が決まっています。)の適切な長さでないと意味がありません。
>(というよりかえって悪くなります。)(詳細は省きます。)
>従って、この程度の改造(?)では電波法に抵触する事は無いと思っていたので、
>>電波法に抵触する可能性が高くなります。
>のソースを教えていただけませんか?
>

電波を使う機器はそれぞれ「型式認定」されておりそのままで使う事が前提で、届け出をメーカーが代行しています。
改造をすれば、メーカーが代行した申請に対して、正しくない事が実際には起きてしまいます。

ちなみに、無線関係の免許は私も持っています。
最近の試験では「軽度の改造は届け出が必要ない」の項目があるのでしょうか?

知識のない人が間違いを犯そうとしている時にそれをあおっても良いのでしょうか?
本来、止めなければならない立場の人間があおる様な書き込みもふさわしくないと思います。


># 無線LANの、外部アンテナをむやみに設置すると電波法に抵触する、いう事は
>知ってます。

▲このページのトップに戻る
258377Re:残念ながら違法の可能性があります。ぱっくにゃん 2005/05/04-23:11

記事番号258179へのコメント
さやかのパパさんは No.258179「Re:残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。

>最近の試験では「軽度の改造は届け出が必要ない」の項目があるのでしょうか?
>
>知識のない人が間違いを犯そうとしている時にそれをあおっても良いのでしょうか?
>本来、止めなければならない立場の人間があおる様な書き込みもふさわしくないと
>思います。
>

うーん、煽っているつもりは全く無いのですが・・・
ちなみに、私はAPに電線を巻いて延ばすのは意味がないどころか、かえって飛ば
なくなりますよ、というレスをしてます。
ですので、

>本来、止めなければならない立場の人間があおる様な書き込みもふさわしくないと
>思います。

と書かれていますが、その行為を止めるようなレスもしていたつもりですが・・・


>従って、この程度の改造(?)では電波法に抵触する事は無いと思っていたので、
>>電波法に抵触する可能性が高くなります。
>のソースを教えていただけませんか?

というのと、

>そういう事ではなく、一般家庭用の無線LANのAPに電線を巻いて伸ばしただけで
>
><不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。>
>
>というほどの改造にあたるのか?という所に興味を持ったわけですよ。

が、煽っていると思われるのならどうしようもありませんね。

私の免許は、20年以上前に取った免許ですから、最近の無線状況に疎いんです。
無線LANみたいなのが全然無い時代でしたから。
なので、送信側に電線を巻いて延ばす、なんて事は普通考えもしなったのですよ。
(飛ばなくなる事はあっても飛ぶ事は無い、と思ってますから)

で、誰かが、
>>>ルーターのアンテナになんらかの電線を巻き、見通しのきく所まで線を張る事で
>>>いくらか>使えるようになることもあるようです。

と返答した時点で不特定多数の人が真似をする事は十分考えらますよね。

に対して、さやかのパパさんが、

>>アンテナ、及び、アンテナ線にケーブルなどを巻き付ける改造は電波法に
>>抵触する可能性が高くなります。
>>この様な不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。

と書いてますので、
この私へのレスに書いてある、
<知識のない人が間違いを犯そうとしている>
の、間違いである根拠(それを私はソースを教えて下さい、と聞いたのですが)
を知りたかったのです。
人に間違いをさとすのであれば、その根拠を説明する必要があります。
(電波法のどの条文に抵触するか、という事でしょうか)

半田付けやビス締めで固定ではなく、ラジオの受信感度をあげるように、
<電線をAPに巻いてそれを延ばしただけで改造になるの?>
という所を私自身知りたかったのと、これを読んでいる人がその辺の事を
知る機会になればいいな、と思ったのです。

私は、固定させないで電線を巻きつけるだけでは改造とは言えない、
と思っています。
つまり、電線(つまり外部アンテナ)を固定させずにただ巻くだけでは、
<「型式認定」されておりそのままで使う事が前提で>には外れてない、
と思っているのです。
それが間違っているのであれば、その根拠を知りたかったのです。

ですが、それを煽っている、と言うのであれば何も言えませんね。

ご返答、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
258418Re:残念ながら違法の可能性があります。さやかのパパ 2005/05/05-01:59

記事番号258377へのコメント
ぱっくにゃんさんは No.258377「Re:残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。
>さやかのパパさんは No.258179「Re:残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。
>
>
>半田付けやビス締めで固定ではなく、ラジオの受信感度をあげるように、
><電線をAPに巻いてそれを延ばしただけで改造になるの?>
>という所を私自身知りたかったのと、これを読んでいる人がその辺の事を
>知る機会になればいいな、と思ったのです。
>

アンテナの横に巻き線を置いた時の影響を考えた事はないですか?
総出力に付いてはある程度考慮されていますが、負の影響について考えていないのですか?
反射波によって機械が壊れる事もありますよね。


>私は、固定させないで電線を巻きつけるだけでは改造とは言えない、
>と思っています。
>つまり、電線(つまり外部アンテナ)を固定させずにただ巻くだけでは、
><「型式認定」されておりそのままで使う事が前提で>には外れてない、
>と思っているのです。
>それが間違っているのであれば、その根拠を知りたかったのです。
>

八木アンテナをご存じですよね?
実際電波を出している素子は1本です。

ループアンテナはご存じですよね?
ループアンテナに八木アンテナ的要素を持たせたアンテナが有るのもご存じですよね。

実際には緻密な計算の元に各素子を配置して利得を得、1本のアンテナとして成立しています。
ちなみに2.4Gの波長は12.5cmです。
21Mだと14.2mですが、これに比べると偶然にマッチングのとれる可能性は遙かに高いと思います。
最悪一番マッチングのはずれた状態での他の機器への影響が何も起こらないとお考えですか?

線を巻いた物=アンテナの改造
ではないでしょうか?
木綿糸巻いたのであればココまで書きません。


>>知識のない人が間違いを犯そうとしている時にそれをあおっても良いのでしょうか?
>>本来、止めなければならない立場の人間があおる様な書き込みもふさわしくないと
>>思います。
>>
>
>うーん、煽っているつもりは全く無いのですが・・・
>ちなみに、私はAPに電線を巻いて延ばすのは意味がないどころか、かえって飛ば
>なくなりますよ、というレスをしてます。
>ですので、
>
>>本来、止めなければならない立場の人間があおる様な書き込みもふさわしくないと
>>思います。
>
>と書かれていますが、その行為を止めるようなレスもしていたつもりですが・・・
>
>
>>従って、この程度の改造(?)では電波法に抵触する事は無いと思っていたので、
>>>電波法に抵触する可能性が高くなります。
>>のソースを教えていただけませんか?
>
>というのと、
>
>>そういう事ではなく、一般家庭用の無線LANのAPに電線を巻いて伸ばしただけで
>>
>><不特定多数の閲覧が可能な掲示板への書き込みは不適切です。>
>>
>>というほどの改造にあたるのか?という所に興味を持ったわけですよ。
>

実際にはよっぽどの事がない限り電波監理局が調べに来る事も無し捕まる事もありません。
こちらの書きすぎの様な気もします。
ただ、インターネットの世界では良い所もあれば、悪い所もあります。
こちらの掲示板は表の掲示板として健全に育っていただきたいと思っています。

従ってこの掲示板以外ではココまできつくは書きません。

この辺のご理解をお願いします。


▲このページのトップに戻る
258452Re:残念ながら違法の可能性があります。ぱっくにゃん 2005/05/05-08:04

記事番号258418へのコメント
さやかのパパさんは No.258418「Re:残念ながら違法の可能性があります。」で書きました。

>アンテナの横に巻き線を置いた時の影響を考えた事はないですか?
>総出力に付いてはある程度考慮されていますが、負の影響について考えていない
>のですか?
>反射波によって機械が壊れる事もありますよね。
>

技術的な話としてはパパさんと同様、百害あって一利無し、と思っていますし、
そのようなレスも返してたのですが・・・

>ただ、インターネットの世界では良い所もあれば、悪い所もあります。
>こちらの掲示板は表の掲示板として健全に育っていただきたいと思っています。
>
>従ってこの掲示板以外ではココまできつくは書きません。
>
>この辺のご理解をお願いします。
>

煽っているつもりもありませんし、パパさんの意見(電線を巻くのはやめましょう。)
にも賛成してますよ。
ただ、電波法を持ち出すような話?と思ったのですが・・・

煽った、というより揚げ足取りのようになってしまいましたね。
掲示板での意思伝達は本当に難しいです。

ご返答、ありがとうございまいた。

▲このページのトップに戻る
257901Re:残念ながら違法の可能性があります。FBI 2005/05/03-10:23

記事番号257820へのコメント
 【無線ラン】
 無線ランの投稿にいろんな方より回答頂き有り難う御座います。
 バッファローサポートにも問い合わせてみようと思っています。
 やはり鉄筋コンクリートの部屋だと・・・窓はあるけど、見通しがきかないと電波は思うようにとどかないですよね、
中継アンテナを購入し良い場所に取り付けることが一番かなと思ったところです。
今回、はじめて質問をさせて頂き皆さんの有り難い回答をして頂き嬉しく思った次第です。
これから先、トラブルがあると思いますが、この様な質問の場があると心強いものがあり大変有り難く思っています。
また、中継アンテナ等を付けてみて電波が飛ぶようになりましたら、お礼をこの場所でいいたく思っています。
皆さん協力有り難う御座いました。 FBIより

▲このページのトップに戻る
257839Re:無線LANの感度つかつかつーかー 2005/05/03-00:34

記事番号257773へのコメント
> 無線ランBUFFALO(Air Station g54)を購入しました。しかし、電波が途切れ途切れになってインターネットが出来ません。
まず、無線LANの付いているパソコンと無線LANのルーターを近づけて、ちゃんと通信できるか、電波強度や受信状況は良好かを見てみてください。
隣近所の無線LANの同じチャンネルを使っていて、干渉しているのかもしれませんし。
たまたま不良品かもしれませんし。

> 購入する時に40〜50mくらいは飛ぶし、
間に何も無ければ、ですね。

>二部屋離れた距離なら軽く飛ぶと云う事でしたし、
それは木造家屋の場合です。

>電波も強力だと云う事で
どの製品も電波の強さは同じです。
出していい電波の強さが法律で決められているからです。
ただ、製品により受信感度の良し悪しはあるでしょう。

>でも窓はあるし、
パソコンもルーターも窓のそばにおいて、窓の外の空間を使って電波を届かせるという作戦はありますよ。
または、隣の建物に電波が反射して入ってくるような位置にパソコンもルーターも置くとか。

>この様な部屋やると云うことを説明し・・・そのくらいなら電波は軽く届くと云うであったのですが・・・・!
それは、無線LANを過信していますよ。
 
> 無線ランはどの位飛ぶのですか・・・・?
> 鉄筋だとまったく駄目なのか・・・・?
私の経験では、屋外の見通しの効くところでは70m位、コンクリート壁は1枚が限界だったような。

> 中継アンテナを使用すれば電波は飛ぶのか・・・?
バッファローが、バッファロー製のルーターや無線LAN子機のための外付けアンテナを売っています。
その外付けアンテナをうまい場所に持っていけば、望みはありますよ。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言