システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方?
◇-?システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方?-largo(2005/3/18-00:09)No.246143 ┗?!Re:システムの壊れたHDDの個人フ...-のらえもん(2005/3/18-00:17)No.246145 ┣?!【ありがとう】Re:システムの壊・..-largo(2005/3/18-00:48)No.246149 ┗?!【ありがとう】:システムの壊れ・..-largo(2005/3/18-00:52)No.246150 ┗?!【ありがとう】!Re::システムの・..-のらえもん(2005/3/18-00:57)No.246153 ┗?!【ありがとう】!!Re::システムの...-active(2005/3/18-01:00)No.246154 ┗?!【ありがとう】!!!Re::システム・..-largo(2005/3/18-01:03)No.246156
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
246143 | システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | largo | 2005/3/18-00:09 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsXp Professional パソコン名:GR5E/BP ハード関連:ハードディスク -- ノートパソコンのシステムが壊れ(おそらく不良セクタのせいでは?)ハードデスクを交換しました。HDDケースでUSB接続で古いHDDは開けますが、以前のシステムでパスワードを設定していた(ログインの時のパスワード)データのフォルダが開けません。開く方法はあるのでしょうか?もちろん以前のパスワードは覚えています。 |
▲このページのトップに戻る
246145 | Re:システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | のらえもん | 2005/3/18-00:17 |
記事番号246143へのコメント 暗号化していないなら設定で開けますよ。 Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません WinFAQは無くなりました Windows XP のフォルダのプロパティに [セキュリティ] タブがありません WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
246149 | Re:システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | largo | 2005/3/18-00:48 |
記事番号246145へのコメント のらえもんさんは No.246145「Re:システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方?」で書きました。 >暗号化していないなら設定で開けますよ。 > >Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません >WinFAQは無くなりました > >Windows XP のフォルダのプロパティに [セキュリティ] タブがありません >WinFAQは無くなりました |
▲このページのトップに戻る
246150 | :システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | largo | 2005/3/18-00:52 |
記事番号246145へのコメント のらえもんさんは No.246145「Re:システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方?」で書きました。 のらえもんさんありがとうございます。早速試してみますが、システムをインストールし治さないと無理なんでしょうね。 できれば元のHDDはシステムを入れないでデータ用にと思っていたのですが。 |
▲このページのトップに戻る
246153 | Re::システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | のらえもん | 2005/3/18-00:57 |
記事番号246150へのコメント え?外付けHDDが故障や暗号化していない限り開けますよ。 |
▲このページのトップに戻る
246154 | Re::システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | active | 2005/3/18-01:00 |
記事番号246153へのコメント 別のディスクにOSがインストールしてあるなら,すごく強引な方法ですが,FINAL DATEを使えば,全部ファイルが読み取れました。 http://www.finaldata.ne.jp/index.html |
▲このページのトップに戻る
246156 | Re::システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方? | largo | 2005/3/18-01:03 |
記事番号246154へのコメント activeさんは No.246154「Re::システムの壊れたHDDの個人フォルダの開き方?」で書きました。 >別のディスクにOSがインストールしてあるなら,すごく強引な方法ですが,FINAL DATEを使えば,全部ファイルが読み取れました。 activeさんありがとうございます。のらえもんさんの方法で駄目でしたら、final data使ってみようかと思っています。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|