3階層までですか?



◇-?3階層までですか?-w98(2005/3/14-06:28)No.245128
 ┣?!Re:3階層までですか?...-まんの(2005/3/14-09:08)No.245132
 ┣?!Re:3階層までですか?...-モンチ(2005/3/14-12:09)No.245161
 ┣?!Re:3階層までですか?...-テツヤ(2005/3/14-12:24)No.245166
 ┣?【解決】Re:3階層までですか?...-W98(2005/3/15-01:36)No.245351
 ┃┗?【解決】!Re:3階層までですか?...-SARU(2005/3/15-02:02)No.245359
 ┃ ┗?【解決】!!軽く突っ込みさせて下...-おせっかい(2005/3/15-02:29)No.245367
 ┃  ┗?【解決】!!!Re:軽く突っ込みさせ...-SARU(2005/3/15-04:26)No.245381
 ┃   ┗?【解決】!!!!Re:軽く突っ込みさせ...-test(2005/3/15-09:47)No.245390
 ┃    ┗?【解決】!!!!!Re:m(__)m...-SARU(2005/3/15-11:51)No.245405
 ┗?!いちおう・・・...-o2ka(2005/3/16-01:53)No.245580
  ┗?!!Re:いちおう・・・...-SARU(2005/3/16-02:56)No.245598
   ┗?!!!Re:いちおう・・・...-o2ka(2005/3/16-21:48)No.245798
    ┗?!!!!Re:いちおう・・・...-SARU(2005/3/16-23:59)No.245836
     ┗?!!!!~おふとぴ・・・になるよね?...-o2ka(2005/3/17-00:41)No.245853

▲このページのトップに戻る
2451283階層までですか?w98 2005/3/14-06:28

メーカー名:  
OS名:Windows98
パソコン名:W98系
ハード関連: OS
--
昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?

3階層以上つくっても、問題ないでしょうか?

お願いします。

▲このページのトップに戻る
245132Re:3階層までですか?まんの 2005/3/14-09:08
記事番号245128へのコメント
w98さんは No.245128「3階層までですか?」で書きました。
>メーカー名:  
>OS名:Windows98
>パソコン名:W98系
>ハード関連: OS
>--
>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
>と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?
>
>3階層以上つくっても、問題ないでしょうか?
>
>お願いします。

 DOSの時代からそれ以上の階層で使っていて何の問題もありません。

>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
根拠がどこにあるかという話の方が興味有るな。

▲このページのトップに戻る
245161Re:3階層までですか?モンチ 2005/3/14-12:09
記事番号245128へのコメント
w98さんは No.245128「3階層までですか?」で書きました。
>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
>と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?
>3階層以上つくっても、問題ないでしょうか?
>お願いします。

ご自分のPCの中を見てみてはどうですか?
例えば、C:Windowsの下にいくらでも3階層以上のフォルダが存在しますよ。

▲このページのトップに戻る
245166Re:3階層までですか?テツヤ 2005/3/14-12:24
記事番号245128へのコメント
w98さんは No.245128「3階層までですか?」で書きました。
>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
>と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?
 CD-Rの形式の「8階層」と勘違い…?…な訳ないか…。

▲このページのトップに戻る
245351Re:3階層までですか?W98 2005/3/15-01:36
記事番号245128へのコメント
w98さんは No.245128「3階層までですか?」で書きました。
>メーカー名:  
>OS名:Windows98
>パソコン名:W98系
>ハード関連: OS
>--
>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
>と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?
>
>3階層以上つくっても、問題ないでしょうか?
>
>お願いします。

この話は、買ったPC98SEについていた入門のCDで聞いた記憶があります。
なので、不安になり、そのCDを一応全部見たのですが見つからなくて、
ここで聞いた次第です。

具体的な記憶では、フォルダの中にフォルダをつくれる、、、
で、3階層までつくれる、、、と、、、
だから、これまで3階層以上つくったことはないです。。。
で、もともと3階層以上あるのはよいが、自分でつくるのはダメだと思っていました。
どうやら、自分の聞き違いのようですね。

根拠を気にされている方がおられるので一応説明します。
記憶違いの原因は恐らくこうだと思います。
そのCDの紹介では、cドライブ>フォルダ>フォルダ
だったので、自然と、3階層になったのかも知れません。

皆さん、有り難うございました

▲このページのトップに戻る
245359Re:3階層までですか?SARU 2005/3/15-02:02
記事番号245351へのコメント
>
>根拠を気にされている方がおられるので一応説明します。
>記憶違いの原因は恐らくこうだと思います。
>そのCDの紹介では、cドライブ>フォルダ>フォルダ
>だったので、自然と、3階層になったのかも知れません。
>
>皆さん、有り難うございました

ファイルパスの文字数が260文字迄って制限はあったと思います。
(ちょっと自信なし(^-^;)


▲このページのトップに戻る
245367軽く突っ込みさせて下さいおせっかい 2005/3/15-02:29
記事番号245359へのコメント
>ファイルパスの文字数が260文字迄って制限はあったと思います。

おしい!
半角255文字です。

▲このページのトップに戻る
245381Re:軽く突っ込みさせて下さいSARU 2005/3/15-04:26
記事番号245367へのコメント
おせっかいさんは No.245367「軽く突っ込みさせて下さい」で書きました。
>>ファイルパスの文字数が260文字迄って制限はあったと思います。
>
>おしい!
>半角255文字です。

でもさ、
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/download_application.asp
=========================================================================
ご注意
※ 登録可能な最大文字数
IntelliType Pro ソフトウェアが登録することができる Web アドレス、
およびファイルへのパスの最大文字数は、259 文字です。これは、
Windows シェル コントロールの標準仕様です。
=========================================================================

とか

http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_history_2003.html
>Winのファイル名はフルパスで260文字とし「ファイル名として250文字」は消す。03.2.2

とか

http://www.ponsoftware.com/archiver/explzh/explzh.htm
> DGCA のファイルリスト取得では list コマンド + スイッチ -w260 とし、
>MAX_PATH (260bytes) 文字数までのファイル名を取得できるように。

なんて259か260文字ってのが出てくるんだよねえ..

▲このページのトップに戻る
245390Re:軽く突っ込みさせて下さいtest 2005/3/15-09:47
記事番号245381へのコメント
エクスプローラからだと、255文字までしか入力できないが 
WindowsAPI からだと260文字までOKだったと記憶しています。

▲このページのトップに戻る
245405Re:m(__)mSARU 2005/3/15-11:51
記事番号245390へのコメント
testさんは No.245390「Re:軽く突っ込みさせて下さい」で書きました。
>エクスプローラからだと、255文字までしか入力できないが 
>WindowsAPI からだと260文字までOKだったと記憶しています。

情報どうもです。
自分でももう少し調べてみますm(__)m。

▲このページのトップに戻る
245580いちおう・・・o2ka 2005/3/16-01:53
記事番号245128へのコメント
>昔、「W98になってから、フォルダが3階層までになった」
>と聞いたことがあるのですが、確かでしょうか?

そんな事はありません。

>3階層以上つくっても、問題ないでしょうか?

そんな事はありません。

Win9xでは、ディレクトリ構成が深くなると確実に動作が遅くなります。
経験からもそうでしたし、以前(何年前だったかな?)その話をしたときに
誰かが関連した情報の書かれたサイトをみつけてくれました。


別件ですが、ひとつのフォルダ内に多数のファイルを置いたり
多数の巨大(動画)ファイルを置くこともパフォーマンスダウンに
つながります。
 ↑プレビューなどのファイル情報取得処理で、フォルダopen時に
  長時間 砂時計になったりフリーズしたりする。
  巨大ファイル問題(WinXP)は、先月の質問数がかなり多かったです。
  回避策:
  http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/082/
  http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/051/
  ぼくはこの記事を見落としていました(mycomをここに
  持ち込んだ本人なのに・・・)

Win98全盛期にぼくが書いたのは「フォルダ作成は広く浅く」でした。
1) ドライブルートに個人データ用のフォルダを作成。
2) その中にジャンルごとに分類したフォルダを作成。
3) ひとつのフォルダ内にあまりにも多数のファイルがある状態は
  望ましくないので、そこにもうひとつだけフォルダを作成
この「広く浅く」の管理方法を読んで誤解した方が「フォルダは
3階層までしか作れない」と書いたのでしょう(しかし、はたして
ここでの書込みが入門CDにまで影響したのかな??)。

多分、大元の原因はぼくの書き方にあります。
 ↑Win9xでの「広く浅く」の管理方法には自信がありましたし、
  今でも間違ってはいないと思っています。
  ただ、文章作成力については自信はありません
ごめんなさい。

▲このページのトップに戻る
245598Re:いちおう・・・SARU 2005/3/16-02:56
記事番号245580へのコメント
>
>Win9xでは、ディレクトリ構成が深くなると確実に動作が遅くなります。
>経験からもそうでしたし、以前(何年前だったかな?)その話をしたときに
>誰かが関連した情報の書かれたサイトをみつけてくれました。
>

たしか、「日本語を含む」ってのがあったはずですが..
それもWin9x系のみの問題だったと思う。

>多数の巨大(動画)ファイルを置くこともパフォーマンスダウンに
>つながります。
> ↑プレビューなどのファイル情報取得処理で、フォルダopen時に
>  長時間 砂時計になったりフリーズしたりする。
>  巨大ファイル問題(WinXP)は、先月の質問数がかなり多かったです。
>  回避策:
>  http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/082/
>  http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/051/

win98にプレビュー機能ありましたっけ?
(付け足すフリーソフトがあったのは覚えてるけど)

>  ぼくはこの記事を見落としていました(mycomをここに
>  持ち込んだ本人なのに・・・)

そうでしたっけ?
ここは元「windows2000スマートチューニング」で
そのときに紹介した覚えがあるんだけど..

>
>Win98全盛期にぼくが書いたのは「フォルダ作成は広く浅く」でした。
>1) ドライブルートに個人データ用のフォルダを作成。
>2) その中にジャンルごとに分類したフォルダを作成。
>3) ひとつのフォルダ内にあまりにも多数のファイルがある状態は
>  望ましくないので、そこにもうひとつだけフォルダを作成

これは今でも通用するんじゃないですかね。

▲このページのトップに戻る
245798Re:いちおう・・・o2ka 2005/3/16-21:48
記事番号245598へのコメント
>たしか、「日本語を含む」ってのがあったはずですが..

そうだ、そうだ。
思い出した。

>win98にプレビュー機能ありましたっけ?
>(付け足すフリーソフトがあったのは覚えてるけど)

Ie4.0からのサムネイル表示の事です。
Ie4.0では、動画は対象外になりますが・・・。

>そうでしたっけ?
>ここは元「windows2000スマートチューニング」で
>そのときに紹介した覚えがあるんだけど..

すっかり忘れてました。
失礼。

>>Win98全盛期にぼくが書いたのは「フォルダ作成は広く浅く」でした。
>>1) ドライブルートに個人データ用のフォルダを作成。
>>2) その中にジャンルごとに分類したフォルダを作成。
>>3) ひとつのフォルダ内にあまりにも多数のファイルがある状態は
>>  望ましくないので、そこにもうひとつだけフォルダを作成
>
>これは今でも通用するんじゃないですかね。

ぼくは My Documentsの「半角スペースが入るpath」がキライで、
基本的には独自フォルダにファイルを保存するようにしています。
 ↑プログラムのインストールも同じ理由から独自フォルダ。
  intel製ソフトは「Program Files」にインストールしないと
  正常に動かないので例外ですけど・・・

▲このページのトップに戻る
245836Re:いちおう・・・SARU 2005/3/16-23:59
記事番号245798へのコメント

>Ie4.0からのサムネイル表示の事です。
>Ie4.0では、動画は対象外になりますが・・・。

ああ、動画の事言ってるのかと(^-^;

>>そうでしたっけ?
>>ここは元「windows2000スマートチューニング」で
>>そのときに紹介した覚えがあるんだけど..
>
>すっかり忘れてました。
>失礼。
>

でも、もっと前に誰かが紹介してるかも知れないし..
その時見てないとわかりようもないし。

>
>ぼくは My Documentsの「半角スペースが入るpath」がキライで、
>基本的には独自フォルダにファイルを保存するようにしています。
> ↑プログラムのインストールも同じ理由から独自フォルダ。
>  intel製ソフトは「Program Files」にインストールしないと
>  正常に動かないので例外ですけど・・・
>

XPのコマンドプロンプトには入力時の補完機能が
付きましたが活用してます?
(TABキーで補完入力)
※Win2kでもレジストリで
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Command Processor
内のCompletionCharの値を9に

あとcmd.exeに/F:ONオプションで起動すれば
ctrl+Fでファイル名
ctrl+Dでディレクトリ

↑これ回復コンソールで使える様にしてくれれば良かったのに..

▲このページのトップに戻る
245853おふとぴ・・・になるよね?o2ka 2005/3/17-00:41
記事番号245836へのコメント
>XPのコマンドプロンプトには入力時の補完機能が
>付きましたが活用してます?

pathの入力にはDrug&Drop使ってるんで(Win2k時代から)、
ぜんぜん使ってません。
 ↑内容を確認するためにフォルダを開いてから
  DOS窓にタイトルバー左上のアイコンをD&D。
  WindowsGUIではワイルドカードを使えないんで、
  ワイルドカードを使用したいときに上記手順を
  利用しています
Explorerの補完は有難く使用させて頂いています。
 ↑アドレス欄に途中まで(3文字)入力すると、
  勝手に予測して候補を出してくれる


>あとcmd.exeに/F:ONオプションで起動すれば
>ctrl+Fでファイル名
>ctrl+Dでディレクトリ
>
>↑これ回復コンソールで使える様にしてくれれば良かったのに..

次期Windowsに期待・・・ですかね?

長角、本当に出るのかな??
また延期とか・・・???

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言