マザーボード交換について
◇-?マザーボード交換について-あら(2005/2/24-00:07)No.240651 ┣?!Re:マザーボード交換について...-active(2005/2/24-00:30)No.240656 ┗?!Re:マザーボード交換について...-撃墜s王(2005/2/24-09:16)No.240720
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
240651 | マザーボード交換について | あら | 2005/2/24-00:07 |
メーカー名:DELL デル OS名:Windows2000 パソコン名:dimension 8100 ハード関連:CPU・マザーボード 使用回線:ISDN -- はじめまして。 当方のPCのインターネットアクセス・メール送受信の調子がかなり悪く、 インターネットは1ページ目は見ることは出来ますが、それ以降は見ることが出来ません。 またメールも1度の送受信は出来ますが、それ以降はエラーが出てしまいます。 その他は特に問題なく、動作します。 メーカーのサポートセンターいわく、ターミナルアダプタが悪いかも・・・といわれましたが、 そのターミナルアダプタをつかって他のPCでは快適につなぐことが出来ました。 再起動をかけると、また1ページ目や、1度の送受信は出来ます。 このことから、シリアルポートも含め、マザーボードが悪いのではという結論になり、交換せざるを得なくなりました。 同じ機種についているマザーボードのみが新品で、入手できそうですが、交換は難しいでしょうか。 当方、メモリ増設、dvd増設しか経験がありません。 交換方法や、注意点などありましたら、ご教授ください。 また交換によってwindowsが不安定ならないかも不安です。 |
▲このページのトップに戻る
240656 | Re:マザーボード交換について | active | 2005/2/24-00:30 |
記事番号240651へのコメント あらさんは No.240651「マザーボード交換について」で書きました。 >同じ機種についているマザーボードのみが新品で、入手できそうですが、交換は難しいでしょうか。 >当方、メモリ増設、dvd増設しか経験がありません。 >交換方法や、注意点などありましたら、ご教授ください。 >また交換によってwindowsが不安定ならないかも不安です。 全く同じマザーボードを使うのなら,同じ部品を同じ場所に乗せるだけですので,特に難しいことはありません。 気をつけないといけないのは,CPUをのせ換えるときで,冷却ファンに無理な力を加えると,CPUのコアが欠けてしまうことがあります。 冷却ファンの取り付け方法がどうなっているか機種によって違うので,自信がなければ詳しい人に聞いてください。 あと,ドライバーなどの工具がマザーボードに当たって,コンデンサーなどの部品を破損させることがあります。 気をつけたいのは静電気で,パチッとなった瞬間,SystemBiosが消えてしまったという話を聞きます。 精密機器に静電気は要注意なので,対策をしてください。 (静電気除去装置を身に付けるか,ときどき家具などの金属に触れて電気を逃がす。金属端子を直接手で触らない。) どうせマザーボードを交換するなら,CPUごと最新のものに変えてしまう手もあります。 ほとんどの部品はそのまま流用できるので,低コストでパワーアップできるチャンスといえます。 その場合,Windowsを再インストールをすることになるので気を付けてください。 |
▲このページのトップに戻る
240720 | Re:マザーボード交換について | 撃墜s王 | 2005/2/24-09:16 |
記事番号240651へのコメント あらさんは No.240651「マザーボード交換について」で書きました。 >メーカー名:DELL デル >OS名:Windows2000 >パソコン名:dimension 8100 >ハード関連:CPU・マザーボード >使用回線:ISDN >メーカーのサポートセンターいわく、ターミナルアダプタが悪いかも・・・といわれましたが、 >そのターミナルアダプタをつかって他のPCでは快適につなぐことが出来ました。 >交換方法や、注意点などありましたら、ご教授ください。 メーカ製パソコンのマザー交換は保証はなくなりますし、特殊な基盤等も 見受けられるので、おすすめはできません。 かくゆう自分もnecのパソコンに他社マザーを乗せて使用してますが、 改造ができるかどうかは、眼力が必用です。 無理にマザーを乗せたい・・・というならば一つの方法ですし改善される可能性 も多分にあるでしょう。 他の提案としまして、 この際ADSLか光などに乗り換える・・・という手が一番低価格、 かつ現実的ではないかと考えますし、ISDNでなければ、どうしてもだめならば RS232CのPCIカードを取り付け 例 http://www.iodata.jp/prod/mobile/serial/2003/rsa-pci2/index.htm という方法も検討にはいるのではないでしょうか? |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|