HDDが認識できません。
◇-?HDDが認識できません。-2.5HDD(2005/2/23-01:23)No.240392 ┗?!Re:HDDが認識できません。...-norimaki2000(2005/2/23-03:26)No.240407 ┣?!【ありがとう】Re:HDDが認識...-2.5HDD(2005/2/23-05:01)No.240409 ┗?!!Re:MEとUSB外付けHDD...-shintok(2005/2/23-10:54)No.240442 ┗?!!!Re:MEとUSB外付けHDD...-norimaki2000(2005/2/24-01:33)No.240675
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
240392 | HDDが認識できません。 | 2.5HDD | 2005/2/23-01:23 |
メーカー名:自作PC ショップオリジナル OS名:WindowsMe パソコン名:RIVU21 ハード関連:ハードディスク 使用回線:ダイヤルアップ -- 検索エンジンでここへきました。助けてください。 現在使っているノートPCですが、HDDの容量が4Gしかなくて最近足りなくなったので日立のHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) と言う2.5インチのHDDを購入しました。これをUSB接続の出来るハードディスクケースで外付けとして使おうと思ってケースも買いました。今全部セットしてパソコンを立ち上げましたがエクスプローラーで認識しませんでした。また起動ディスクからFDISKでも認識しませんでした。HDDにはジャンパーピンが付いていませんでしたが、ジャンパーピンが必要なのでしょうか?ジャンパーピンの付け方などもよろしくお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
240407 | Re:HDDが認識できません。 | norimaki2000 | 2005/2/23-03:26 |
記事番号240392へのコメント 2.5HDDさんは No.240392「HDDが認識できません。」で書きました。 >メーカー名:自作PC ショップオリジナル >OS名:WindowsMe >パソコン名:RIVU21 >ハード関連:ハードディスク >使用回線:ダイヤルアップ >-- >検索エンジンでここへきました。助けてください。 >現在使っているノートPCですが、HDDの容量が4Gしかなくて最近足りなくなったので日立のHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) と言う2.5インチのHDDを購入しました。これをUSB接続の出来るハードディスクケースで外付けとして使おうと思ってケースも買いました。今全部セットしてパソコンを立ち上げましたがエクスプローラーで認識しませんでした。また起動ディスクからFDISKでも認識しませんでした。HDDにはジャンパーピンが付いていませんでしたが、ジャンパーピンが必要なのでしょうか?ジャンパーピンの付け方などもよろしくお願いします。 fdiskはMS-DOSの起動ディスクで使用するツールです。 つまりUSB接続のハードディスクは認識しないと言う事です。 バッファローやI-OデータのUSB接続HDDなら、専用のフォーマッタツールが付いてますね。 でも今回のような場合はどうするんだろう。 思いつくのはWindows2000/XPの接続し、ディスクの管理でパーティション確保とFAT32での フォーマット後、WindowsMeのパソコンに接続すれば使用できます。 または3.5インチと2.5インチを変換するコネクタを使って、マザボードにIDE接続し、MS-DOS の起動ディスクで起動し、fdiskでパーティション確保後、formatでフォーマット。 他にも方法があるかもしれませんが、今思いつくのはこのくらいです。 |
▲このページのトップに戻る
240409 | Re:HDDが認識できません。 | 2.5HDD | 2005/2/23-05:01 |
記事番号240407へのコメント norimaki2000さんは No.240407「Re:HDDが認識できません。」で書きました。 >2.5HDDさんは No.240392「HDDが認識できません。」で書きました。 >>メーカー名:自作PC ショップオリジナル >>OS名:WindowsMe >>パソコン名:RIVU21 >>ハード関連:ハードディスク >>使用回線:ダイヤルアップ >>-- >>検索エンジンでここへきました。助けてください。 >>現在使っているノートPCですが、HDDの容量が4Gしかなくて最近足りなくなったので日立のHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm) と言う2.5インチのHDDを購入しました。これをUSB接続の出来るハードディスクケースで外付けとして使おうと思ってケースも買いました。今全部セットしてパソコンを立ち上げましたがエクスプローラーで認識しませんでした。また起動ディスクからFDISKでも認識しませんでした。HDDにはジャンパーピンが付いていませんでしたが、ジャンパーピンが必要なのでしょうか?ジャンパーピンの付け方などもよろしくお願いします。 > >fdiskはMS-DOSの起動ディスクで使用するツールです。 >つまりUSB接続のハードディスクは認識しないと言う事です。 >バッファローやI-OデータのUSB接続HDDなら、専用のフォーマッタツールが付いてますね。 >でも今回のような場合はどうするんだろう。 > >思いつくのはWindows2000/XPの接続し、ディスクの管理でパーティション確保とFAT32での >フォーマット後、WindowsMeのパソコンに接続すれば使用できます。 >または3.5インチと2.5インチを変換するコネクタを使って、マザボードにIDE接続し、MS-DOS >の起動ディスクで起動し、fdiskでパーティション確保後、formatでフォーマット。 > >他にも方法があるかもしれませんが、今思いつくのはこのくらいです。 norimaki2000さんの言う通りにXPでやりました。 おかげさまでバッチリうまくいきました。 ありがとうございました。ほんとに助かりました。 |
▲このページのトップに戻る
240442 | Re:MEとUSB外付けHDD | shintok | 2005/2/23-10:54 |
記事番号240407へのコメント norimaki2000さんは No.240407「Re:HDDが認識できません。」で書きました。 > >fdiskはMS-DOSの起動ディスクで使用するツールです。 >つまりUSB接続のハードディスクは認識しないと言う事です。 うちのMEのPCはどれも, (ケースに入れた)外付けUSBHDDを認識して, DOSプロンプトの中から起動したfdiskコマンドで領域操作できますよ。 私はてっきり質問者さんのMEのPCが古いせいだと思いましたが。 |
▲このページのトップに戻る
240675 | Re:MEとUSB外付けHDD | norimaki2000 | 2005/2/24-01:33 |
記事番号240442へのコメント shintokさんは No.240442「Re:MEとUSB外付けHDD」で書きました。 >norimaki2000さんは No.240407「Re:HDDが認識できません。」で書きました。 >> >>fdiskはMS-DOSの起動ディスクで使用するツールです。 >>つまりUSB接続のハードディスクは認識しないと言う事です。 > >うちのMEのPCはどれも, (ケースに入れた)外付けUSBHDDを認識して, >DOSプロンプトの中から起動したfdiskコマンドで領域操作できますよ。 > >私はてっきり質問者さんのMEのPCが古いせいだと思いましたが。 そうですね。そうすればいいのか。 Windows9xが起動している状態でUSB接続HDDもドライバをインストールして正しく認識 しているのであれば、Windows上のMS-DOSプロンプトでfdiskすればいいのか。 もう何年もWindows9x使っていないので忘れてしまいました。(^^ゞ |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|