DVDコピーについて



◇-?DVDコピーについて-momon(2005/2/11-19:32)No.236811
 ┗?!Re:DVDコピーについて...-猫パンチ(2005/2/11-19:37)No.236813
  ┗?!?Re:DVDコピーについて...-momon(2005/2/11-22:14)No.236860
   ┣?!?!それはちがう。...-tin(2005/2/12-11:32)No.237001
   ┃┣?!?!~Re:それはちがう。...-test(2005/2/12-12:44)No.237022
   ┃┃┣?!?!~!Re:それはちがう。...-poko(2005/2/12-13:07)No.237028
   ┃┃┗?!?!~!Re:それはちがう。...-tin(2005/2/12-19:27)No.237108
   ┃┃ ┗?!?!~!~もしもし・・・...-o2ka(2005/2/12-23:51)No.237210
   ┃┃  ┗?!?!~!~!Re:もしもし・・・...-(@.@)(2005/2/13-00:03)No.237217
   ┃┃   ┗?!?!~!~!!Re:もしもし・・・...-o2ka(2005/2/13-00:15)No.237224
   ┃┃    ┗?!?!~!~!!!Re:もしもし・・・...-SARU(2005/2/13-00:47)No.237246
   ┃┃     ┗?!?!~!~!!!~なるほど・・・...-o2ka(2005/2/13-01:22)No.237264
   ┃┃      ┗?!?!~!~!!!~!Re:なるほど・・・...-SARU(2005/2/13-01:38)No.237274
   ┃┃       ┗?!?!~!~!!!~!!Re:なるほど・・・...-roadhead(2005/2/13-15:56)No.237427
   ┃┃        ┗?!?!~!~!!!~!!!理解されなくて残念...-猫パンチ(2005/2/13-16:22)No.237442
   ┃┃         ┣?!?!~!~!!!~!!!!Re:理解されなくて...-roadhead(2005/2/13-16:40)No.237447
   ┃┃         ┗?!?!~!~!!!~!!!!Re:理解されなくて...-SARU(2005/2/13-16:50)No.237456
   ┃┃          ┗?!?!~!~!!!~!!!!!終了!...-猫パンチ(2005/2/13-17:13)No.237468
   ┃┣?!?!?Re:それはちがう。...-infinia(2005/2/12-22:44)No.237170
   ┃┃┗?!?!?!Re:それはちがう。...-(@.@)(2005/2/13-00:16)No.237225
   ┃┗?!?!!Re:それはちがう。...-大塚(2005/2/13-06:42)No.237301
   ┗?!?!Re:DVDコピーについて...-モンチ(2005/2/12-12:01)No.237011

▲このページのトップに戻る
236811DVDコピーについてmomon 2005/2/11-19:32

メーカー名: e-machines
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:J3216
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM
--
DVDdecrypter でISOで吸い出して、
ライティングしようとするとエラーが出てしまいます。
decrypter以外のライティングソフトを使っても焼けません。
特にプロテクトも付いていないようなのですがなぜでしょうか。
ドライブはNEC DVD-RW ND-1300Aです。
メディアは三菱DVD-R PCデータ用です。
decrypterで焼くときには初めの少しの時間にWrite Rateが×0.7位になって、
数秒で0になり、
そのまま0%のまま5.6分くらいたつとエラーが表示されます。

I/O ERROR!
Device {1:0:0} NEC DVD-RW ND-1300A 1.07
Scscstatus:0×02
Interpretation:Check Condition
CDB:2A 00 00 00 15 40 00 00 20 00
Interpretation Write(10)-Secter 5440(止まった所)−5471
Sence Area:00 00・・・
Interpretation:Cannot Write Medium-Incompatible Format

というエラーが出ます。
Fileで吸い出したものは焼けるのですが。。

どなたか教えてください。

▲このページのトップに戻る
236813Re:DVDコピーについて猫パンチ 2005/2/11-19:37
記事番号236811へのコメント
「DVDdecrypter」は日本市場では"不正リッピングソフト"と位置づけられています。
ご理解下さい。

▲このページのトップに戻る
236860Re:DVDコピーについてmomon 2005/2/11-22:14
記事番号236813へのコメント
あ。。確かに場違いな質問だったかもしれません・・・

でもDVDを複製する時に違法に当たるものは、
CSSをはずすという行為なんですよね?
という事は今回私がバックアップを取ろうとしている
ものにはプロテクトが掛かっていないので違法ではない。。
ということは通用しないのでしょうか。
それに個人的使用に関してバックアップコピーをとることは
ユーザーに認められた「公正使用」権。にあたらないのか。。
しかも、実はCSSによる暗号化はアクセスコントロールと認識され、
著作権法における「技術的保護手段」ではないという事実が…
難しいところですけどねぇ。。

やっぱり自己責任でやるべきですね。
ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
237001それはちがう。tin 2005/2/12-11:32
記事番号236860へのコメント
momonさんは No.236860「Re:DVDコピーについて」で書きました。
>あ。。確かに場違いな質問だったかもしれません・・・
>
>でもDVDを複製する時に違法に当たるものは、
>CSSをはずすという行為なんですよね?
>という事は今回私がバックアップを取ろうとしている
>ものにはプロテクトが掛かっていないので違法ではない。。
>ということは通用しないのでしょうか。
>それに個人的使用に関してバックアップコピーをとることは
>ユーザーに認められた「公正使用」権。にあたらないのか。。
>しかも、実はCSSによる暗号化はアクセスコントロールと認識され、
>著作権法における「技術的保護手段」ではないという事実が…
>難しいところですけどねぇ。。
>
>やっぱり自己責任でやるべきですね。
>ありがとうございました。

何か勘違いをしてません?
プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
コピーは違法行為ですよ。
本来なら(ちゃんとルールが守れるなら)プロテクトなんて必要ないんですよ。

今回私がバックアップを取ろうとしている
>ものにはプロテクトが掛かっていないので違法ではない。。
>ということは通用しないのでしょうか。
.....通用しません。あなたの都合のいいヘ理屈です。

それに個人的使用に関してバックアップコピーをとることは
>ユーザーに認められた「公正使用」権。にあたらないのか
.....あたりません。許される場合ソフトのパッケージにその旨明記されています。
プロテクトがかかっているということはそれが許されないということです。

著作権法における「技術的保護手段」ではないという事実が…
>難しいところですけどねぇ。。
....少しも難しくはありません。保護する、しないとそれをコピーする、しないとは別問題です。
あなたがそういう違法行為をしなければいいんです。
自己責任であろうとなかろうと、そういう行為は謹んでください。
以上辛口ですが。






▲このページのトップに戻る
237022Re:それはちがう。test 2005/2/12-12:44
記事番号237001へのコメント
>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
>コピーは違法行為ですよ。
今回がそうだとはいいませんが、一般論として全て違反というのは間違いです
著作権法 第五款 著作権の制限 の範囲で 著作権は制限されますので、
違法でないケースもあります。

▲このページのトップに戻る
237028Re:それはちがう。poko 2005/2/12-13:07
記事番号237022へのコメント
>>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが
>>著作権のある作品においてはコピーは違法行為ですよ。
「レンタルしたものをコピーするのは違法」
と思い込んでいる方って、掲示板などで時々見かけますね。
(プロテクトの掛かっていない物の話。
CCCDなどプロテクトが掛かっている場合は、私はよく判りません。)

http://dp37021551.lolipop.jp/modules/rental3/#01
http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kininaru/rentalcdcopy.htm
http://homepage2.nifty.com/hebicyan/main/cho.html

▲このページのトップに戻る
237108Re:それはちがう。tin 2005/2/12-19:27
記事番号237022へのコメント
testさんは No.237022「Re:それはちがう。」で書きました。
>>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
>>コピーは違法行為ですよ。
>今回がそうだとはいいませんが、一般論として全て違反というのは間違いです
>著作権法 第五款 著作権の制限 の範囲で 著作権は制限されますので、
>違法でないケースもあります。

すべてだとは言っていませんよ。
私は一般論として申し上げているわけではなく、プロテクトを解除してまでコピーする
という行為に対しての投稿者の方の考えにおかしいのでは、と申し上げたのです。
再配布(コピー可)してもいいというのなら、そう明記してあると先程書いてあります。
送り手と受け手のある種の合意もしくは信頼がない限り、違反とまではいかなくても
モラルという点ではいかがなものかと。

>今回がそうだとはいいませんが、一般論として全て違反というのは間違いです
>著作権法 第五款 著作権の制限 の範囲で 著作権は制限されますので、
>違法でないケースもあります。

送り手側が制限されるという解釈ではなく、コピーする側がここまでなら許されると解釈するべきです。

なによりも、なぜプロテクトをかけなければいけないのかよく考えていただきたい。
受けて側の権利も大切ですが、一定のルール、モラルがあるということ前提に権利を出張していただきたい。
ソフト制作とか形のない、ものつくりを生活の糧にされている方のことも考えて欲しいですね。



▲このページのトップに戻る
237210もしもし・・・o2ka 2005/2/12-23:51
記事番号237108へのコメント
>私は一般論として申し上げているわけではなく、プロテクトを解除してまでコピーする
>という行為に対しての投稿者の方の考えにおかしいのでは、と申し上げたのです。

プロテクトかかっていないと書いてありますが・・・。

▲このページのトップに戻る
237217Re:もしもし・・・(@.@) 2005/2/13-00:03
記事番号237210へのコメント
o2kaさんは No.237210「もしもし・・・」で書きました。
>>私は一般論として申し上げているわけではなく、プロテクトを解除してまでコピーする
>>という行為に対しての投稿者の方の考えにおかしいのでは、と申し上げたのです。
>
>プロテクトかかっていないと書いてありますが・・・。


 社団法人日本映像ソフト協会(JVA)は、著作権部会で行われたDVDコピーソフトに関する法律的検討に関する結果を発表した。

 市販のDVDは、CSS(Content Scrambling System)と呼ばれる技術を採用し、映像を暗号化して保存しているため、単純に複製を作っただけでは映像を再生することはできない。同協会ではCSS技術について、「著作権審議会マルチメディア小委員会ワーキング・グループにおいて『アクセスコントロール』と位置付けられたため、アクセス権が存在しない現行法では、CSSを解除したコピーも著作権法上の技術的保護手段を回避しない複製であり、著作権法上の刑事処罰の対象にはならない」とする説が有力であると紹介している。

 同協会では有力説を踏まえた上で、「CSSは著作権法上意味のある視聴可能な複製を防止する技術のため、法的評価としてはコピーコントロールであり、CSSを解除するソフトウェアは著作権法120条の2第1号の『技術的保護手段回避プログラム』に該当すると解すべき」とコメント。また、CSS解除ソフトと組み合わせが可能な市販のDVDバックアップツールについても「CSS解除ソフトの入手方法が雑誌、書籍によって周知の事実となっている状況では、バックアップツールがDVDコピーに用いられることは容易に予見できる」とし、「著作権者の権利が侵害されないような手段を講じる責任がバックアップツールの販売・頒布者に生じると解すべき」としている。

 また、CSS解除ソフトを含まず、別途組み合わせることが予定されていないバックアップツールについても「権利者の利益を害する程度は軽微であると言えるが、総体では利益を害する程度が大きくなる」とし、「容易なDVDコピーを謳ったソフトウェアを販売して利益を上げ、権利者の意思に反するコピーを大規模に生み出すことは私的複製とは同視できず、権利者の利益を不当に害する」との見解を示している。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/28/4067.html
より

▲このページのトップに戻る
237224Re:もしもし・・・o2ka 2005/2/13-00:15
記事番号237217へのコメント
「利益を害」しないコピー(バックアップ)なら、別に良いかと思うのだが・・・。
最近のDVDソフトって質が悪い(ノートPCでは再生できない)から、再生できるように
複製するのは消費者の当然の権利かと思う、今日この頃。

「消費者の利益」はどうでもいいんかい > 社団法人日本映像ソフト協会

▲このページのトップに戻る
237246Re:もしもし・・・SARU 2005/2/13-00:47
記事番号237224へのコメント
o2kaさんは No.237224「Re:もしもし・・・」で書きました。
>「利益を害」しないコピー(バックアップ)なら、別に良いかと思うのだが・・・。
>最近のDVDソフトって質が悪い(ノートPCでは再生できない)から、再生できるように
>複製するのは消費者の当然の権利かと思う、今日この頃。
>
>「消費者の利益」はどうでもいいんかい > 社団法人日本映像ソフト協会
>

http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html
なんかが参考になるかも。

音楽CDのCCCDも技術的にはコピーコントロール
ではなくアクセスコントロールにあたるんじゃないか
(技術者に言わせるとアクセスコントロールらしい)
と論議があるそうだから(MDは完全にコピーコントロール)
以前聞いてみたんだけどね。削除されてた。

あまり厳しく制限すると電車の中で本を読んでる人の
後ろから覗き込む行為も違反となってしまいかねないから
難しいところらしいです。



▲このページのトップに戻る
237264なるほど・・・o2ka 2005/2/13-01:22
記事番号237246へのコメント
>http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html
>なんかが参考になるかも。

参考リンクありがとう。
結論的には「人によって扱いが違う」でしょうけど、「黒ではない」
という事ですね。

ナルホド・・・。

>あまり厳しく制限すると電車の中で本を読んでる人の
>後ろから覗き込む行為も違反となってしまいかねないから
>難しいところらしいです。

覗き込むモノが違えば犯罪(藁)。
いや、気にしないで > 女性ファンの皆様 ←居るのか??

▲このページのトップに戻る
237274Re:なるほど・・・SARU 2005/2/13-01:38
記事番号237264へのコメント
>
>覗き込むモノが違えば犯罪(藁)。
>いや、気にしないで > 女性ファンの皆様 ←居るのか??

↑笑っちゃった。○草教授?

>>「消費者の利益」はどうでもいいんかい > 社団法人日本映像ソフト協会
この手の連中ってカセットテープ発売時
にも同じ事言ってたんだよね。
クリエィターを守るための法整備は必要だと思うけど
この手の連中の言ってることは胡散臭いと感じるんだよなあ..

▲このページのトップに戻る
237427Re:なるほど・・・roadhead 2005/2/13-15:56
記事番号237274へのコメント

>>>「消費者の利益」はどうでもいいんかい > 社団法人日本映像ソフト協会
>この手の連中ってカセットテープ発売時
>にも同じ事言ってたんだよね。
>クリエィターを守るための法整備は必要だと思うけど
>この手の連中の言ってることは胡散臭いと感じるんだよなあ..

自分達の利益を守る事に徹しているんですよね。
CDが発売されたりMDが出た時なんかはそりゃもう大騒ぎでしたね。
まぁ司法のほうでも本音は「勝手にやってくれ」状態で常に和解勧告出てます。








▲このページのトップに戻る
237442理解されなくて残念です。猫パンチ 2005/2/13-16:22
記事番号237427へのコメント
>>クリエィターを守るための法整備は必要だと思うけど
>>この手の連中の言ってることは胡散臭いと感じるんだよなあ..
>
>自分達の利益を守る事に徹しているんですよね。
>CDが発売されたりMDが出た時なんかはそりゃもう大騒ぎでしたね。
>まぁ司法のほうでも本音は「勝手にやってくれ」状態で常に和解勧告出てます。


資本主義である日本で、「自分達の利益を守る事に徹して」を批判された場合、
とても生活していけません。
幾重もの不正COPY行為が、媒体供給側(制作・販売・作家)の生活を完全に脅かしているのは、
まぎれもない事実なんです。
収入があって、はじめて生活していける国なのです(個人的に思う意見です)

こちらサイトのアドバイザー諸氏は、社会的モラルの上で
COPYソフト等をお使いだと信じておりますが、
質問者・閲覧者の中には、そういう自覚が無い方も居ると思います。
だからこそ、アドバイスには慎重を要すると思います。

▲このページのトップに戻る
237447Re:理解されなくて残念です。roadhead 2005/2/13-16:40
記事番号237442へのコメント

>資本主義である日本で、「自分達の利益を守る事に徹して」を批判された場合、
>とても生活していけません。

利益を守る事は大切な事です。
ですが普及に一役買うことも大切な事で、このあたりのバランスが問題ですね。

少し前に、手塚治虫氏の「ジャングル大帝」とディズニーの「ライオンキング」
の問題がありましたが、元々は手塚治虫氏が「ディズニー」を目指し模倣した
結果生まれた作品でしたから氏が生きておられたら喜びこそすれ問題には
ならなかったと考えます。
互いに利益(喜び)を産む事が大切なんです。

>こちらサイトのアドバイザー諸氏は、社会的モラルの上で
>COPYソフト等をお使いだと信じておりますが、
>質問者・閲覧者の中には、そういう自覚が無い方も居ると思います。
>だからこそ、アドバイスには慎重を要すると思います。

著作権云々については、法的及びモラルの啓発が重要で、最終的には自己責任
にゆだねられる問題なのでここでは議論をせず、グレーな部分についてはアドバイス
も避けた方が賢明かと思います。




▲このページのトップに戻る
237456Re:理解されなくて残念です。SARU 2005/2/13-16:50
記事番号237442へのコメント
猫パンチさんは No.237442「理解されなくて残念です。」で書きました。
>>>クリエィターを守るための法整備は必要だと思うけど
>>>この手の連中の言ってることは胡散臭いと感じるんだよなあ..
>>
>>自分達の利益を守る事に徹しているんですよね。
>>CDが発売されたりMDが出た時なんかはそりゃもう大騒ぎでしたね。
>>まぁ司法のほうでも本音は「勝手にやってくれ」状態で常に和解勧告出てます。
>
>
>資本主義である日本で、「自分達の利益を守る事に徹して」を批判された場合、
>とても生活していけません。
>幾重もの不正COPY行為が、媒体供給側(制作・販売・作家)の生活を完全に脅かしているのは、
>まぎれもない事実なんです。
>収入があって、はじめて生活していける国なのです(個人的に思う意見です)
>
>こちらサイトのアドバイザー諸氏は、社会的モラルの上で
>COPYソフト等をお使いだと信じておりますが、
>質問者・閲覧者の中には、そういう自覚が無い方も居ると思います。
>だからこそ、アドバイスには慎重を要すると思います。

そういう主張は御自分のHPでも立ち上げてなされては
どうでしょうか。

この手の質問が来る度に過剰に反応されるのはいかがなものかと。
いきなり懲役何年とか犯罪者扱いする事とかはどうなんでしょう?

私もリッピングネタについてはここでは余り好ましくないと
思っていますが、気にくわなければレスしなければいいだけでは?

なにか思うことがあってHNを変えたのだと思っていたのですが
以前と同じであれば何故変えたのですかね。

※もはや質問者不在のスレッドをいちいち上げるのも
 過剰な反応だと思いますが。



▲このページのトップに戻る
237468終了!猫パンチ 2005/2/13-17:13
記事番号237456へのコメント
この続きはコッチ…(溜息)

http://pasokoma.jp/etc/?mode=one&namber=221&type=0&space=0&no=0

▲このページのトップに戻る
237170Re:それはちがう。infinia 2005/2/12-22:44
記事番号237001へのコメント
tinさんは No.237001「それはちがう。」で書きました。

>何か勘違いをしてません?
>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
>コピーは違法行為ですよ。
>本来なら(ちゃんとルールが守れるなら)プロテクトなんて必要ないんですよ。

質問なのですが、著作権のある作品だと、私的複製としてのコピーも
違法行為となってしまうのでしょうか?


>今回私がバックアップを取ろうとしている
>>ものにはプロテクトが掛かっていないので違法ではない。。
>>ということは通用しないのでしょうか。
>.....通用しません。あなたの都合のいいヘ理屈です。

もし元投稿者の方がバックアップしようとしているDVDのデータに
コピープロテクトがないとしたら、少なくとも法的な問題は
ないように思えるのですが、他に問題があるのでしょうか。



>著作権法における「技術的保護手段」ではないという事実が…
>>難しいところですけどねぇ。。
>....少しも難しくはありません。保護する、しないとそれをコピーする、しないとは別問題です。
>あなたがそういう違法行為をしなければいいんです。

元投稿者の方の投稿を見たのですが、浅学なため私には違法行為と判断できる部分が
見つかりませんでした。宜しければ違法行為となる部分をご教示頂けないでしょうか。


▲このページのトップに戻る
237225Re:それはちがう。(@.@) 2005/2/13-00:16
記事番号237170へのコメント
infiniaさんは No.237170「Re:それはちがう。」で書きました。
>tinさんは No.237001「それはちがう。」で書きました。
>
>>何か勘違いをしてません?
>>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
>>コピーは違法行為ですよ。
>>本来なら(ちゃんとルールが守れるなら)プロテクトなんて必要ないんですよ。
>
>質問なのですが、著作権のある作品だと、私的複製としてのコピーも
>違法行為となってしまうのでしょうか?
>
>
>>今回私がバックアップを取ろうとしている
>>>ものにはプロテクトが掛かっていないので違法ではない。。
>>>ということは通用しないのでしょうか。
>>.....通用しません。あなたの都合のいいヘ理屈です。
>
>もし元投稿者の方がバックアップしようとしているDVDのデータに
>コピープロテクトがないとしたら、少なくとも法的な問題は
>ないように思えるのですが、他に問題があるのでしょうか。
>
>
>
>>著作権法における「技術的保護手段」ではないという事実が…
>>>難しいところですけどねぇ。。
>>....少しも難しくはありません。保護する、しないとそれをコピーする、しないとは別問題です。
>>あなたがそういう違法行為をしなければいいんです。
>
>元投稿者の方の投稿を見たのですが、浅学なため私には違法行為と判断できる部分が
>見つかりませんでした。宜しければ違法行為となる部分をご教示頂けないでしょうか。
>
>
現行法上では、DVDのコピーは違法かと言えば答えは今のところ「ノー」です。

正確には「日本国内でDVDのプロテクトを外したり、 コンテンツの権利保有者に
損害を与えるようなコピー、配布行為」が違法になります。

国内においてDVDの私的にコピーする行為は違法ではありません。しかし、
プロテクトを外す行為は、例え私的目的でも違法です。

但し、最近は雑誌などでもDVDのコピーの仕方は掲載されていて、
ツールも多く出回っているので、コピーは難しくないでしょうが、
でも、やはり違法なので、掲示板に投稿するのは避けたほうが無難です。

個人的に作成された物なら、別ですが


▲このページのトップに戻る
237301Re:それはちがう。大塚 2005/2/13-06:42
記事番号237001へのコメント
>何か勘違いをしてません?
>プロテクトがかかっていようが、かかっていまいが著作権のある作品においては
>コピーは違法行為ですよ。
>本来なら(ちゃんとルールが守れるなら)プロテクトなんて必要ないんですよ。


うーん、あなたの主観だけで答えないほうがいいと思いますよ。
自分の愚かさを露呈することになりますので。

▲このページのトップに戻る
237011Re:DVDコピーについてモンチ 2005/2/12-12:01
記事番号236860へのコメント
momonさんは No.236860「Re:DVDコピーについて」で書きました。
>やっぱり自己責任でやるべきですね。

まぁここではDVD DecrypterやDVD Shrinkのようなリッピングツール、WinMX、WinnyのようなP2Pソフトに関しては、グレーゾーンなので取り扱わないというお約束になってます。
そういうことなんで、ご了承願いたく。

とりあえず、エラーメッセージでそのまま検索すれば有用な情報がヒットするかも。
(DVD Decrypter固有の問題では無さそう)

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言