PINGの使い方
◇-?PINGの使い方-alwayss(2005/2/6-08:04)No.235271 ┣?!Re:PINGの使い方...-ふじふじ(2005/2/6-16:01)No.235362 ┗?!Re:PINGの使い方...-roadhead(2005/2/6-16:58)No.235383 ┗?!【解決】Re:PINGの使い方...-alwayss(2005/2/7-02:40)No.235611
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
235271 | PINGの使い方 | alwayss | 2005/2/6-08:04 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:2222 インターネット全般:インターネット接続トラブル -- おはようございます。 教えてください。 PINGの使い方で、”IPアドレスを入力しない”で、 逆に、この端末とつながっている、”IPアドレスを探す” コマンドというものはあるでしょうか? 社内で複数のネットワークとケーブルがたくさん混じってって どのケーブルがどのルータにつながっているかわからなくなっ てしまいました。(以上です) |
▲このページのトップに戻る
235362 | Re:PINGの使い方 | ふじふじ | 2005/2/6-16:01 |
記事番号235271へのコメント alwayssさんは No.235271「PINGの使い方」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:WindowsXp HomeEdition >パソコン名:2222 >インターネット全般:インターネット接続トラブル >-- >おはようございます。 >教えてください。 >PINGの使い方で、”IPアドレスを入力しない”で、 >逆に、この端末とつながっている、”IPアドレスを探す” >コマンドというものはあるでしょうか? >社内で複数のネットワークとケーブルがたくさん混じってって >どのケーブルがどのルータにつながっているかわからなくなっ >てしまいました。(以上です) 文章から、alwayssさんは「物理的な接続を確認したい」 と解釈しますが・・・ そうであれば、LANケーブルを一本一本確認していくのが 早道ですし、今後の為になると考えます。 私は、その場合、まずルーターやHUBに接続されている端末を すべて立ち上げて置いて、ルーターやHUBのLinkランプ等の 状態を確認します。 次に、端末側のLANケーブルを抜いて、ルーターやHUBの Linkランプ等の状態を見ます。 消灯しているところが、今LANケーブル抜いた端末だと言うことが わかります。 接続がわかったら、ケーブルの両端にわかりやすい様にタグ等を 取り付けて、次の端末を調べます。 すべて調べ終わったら、簡単なネットワーク構成図と接続図を 作成しておけば、今後の端末の増設にも役立つと思います。 また、LANケープルを新たに引く場合も、何らかのルールを 決めておけば良いかもしれません。 *この回答は、あなたの趣旨にそぐわないかもしれませんが・・・ 経験上、上記手段がもっとも効果的で確実でした。 |
▲このページのトップに戻る
235383 | Re:PINGの使い方 | roadhead | 2005/2/6-16:58 |
記事番号235271へのコメント >PINGの使い方で、”IPアドレスを入力しない”で、 >逆に、この端末とつながっている、”IPアドレスを探す” >コマンドというものはあるでしょうか? フリーソフトならこんなのあります。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se312004.html >社内で複数のネットワークとケーブルがたくさん混じってって >どのケーブルがどのルータにつながっているかわからなくなっ >てしまいました。(以上です) うちが良く請ける工事でレイアウト変更に伴うLAN環境の整理があるのですが 最終的には人間が一つ一つ確認してゆく事になります。 当然ですがLANの系統ごとに配線の色を変えHUBの種類を変えるぐらいは やられてますよね? それから配線図も作成するのは当たり前です。 最後は結局人間がやるしかないんです。 |
▲このページのトップに戻る
235611 | Re:PINGの使い方 | alwayss | 2005/2/7-02:40 |
記事番号235383へのコメント roadheadさんは No.235383「Re:PINGの使い方」で書きました。 >>PINGの使い方で、”IPアドレスを入力しない”で、 >>逆に、この端末とつながっている、”IPアドレスを探す” >>コマンドというものはあるでしょうか? > >フリーソフトならこんなのあります。 >http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se312004.html > >>社内で複数のネットワークとケーブルがたくさん混じってって >>どのケーブルがどのルータにつながっているかわからなくなっ >>てしまいました。(以上です) > >うちが良く請ける工事でレイアウト変更に伴うLAN環境の整理があるのですが >最終的には人間が一つ一つ確認してゆく事になります。 >当然ですがLANの系統ごとに配線の色を変えHUBの種類を変えるぐらいは >やられてますよね? >それから配線図も作成するのは当たり前です。 >最後は結局人間がやるしかないんです。 > > > > roadheadさん、そしてふじふじさん、どうもありがとうございました。 大変、ためになりました。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|