パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスするには?
◇-?パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスするには?-RX8(2005/1/20-23:09)No.231064 ┗?!Re:パソコンのHDDを他のパソ...-つかつかつーかー(2005/1/21-02:13)No.231108 ┗?!!Re:パソコンのHDDを他のパソ...-o2ka(2005/1/22-02:12)No.231354 ┗?!!【ありがとう】Re:パソコンのH...-RX8(2005/1/23-01:12)No.231570
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
231064 | パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスするには? | RX8 | 2005/1/20-23:09 |
メーカー名: 海外製 OS名:Windows95 パソコン名:不明です ハード関連:ハードディスク -- 以前Windows95が立ち上らないという質問を送って、返答をいただき(ありがとうございました)、 起動ディスクを作ってみてScandiskをしようとしたのですが、できませんでした。 (Scandiskが動かない) やはりHDDが壊れているのだと思います。 しかし、ふんぎりがつかないので(自分もしつこい性格なので…)、Syouさんから教えていただいた HDDを他のWindowsパソコンからScandiskするという方法を試したいんですが、それに必要な 機器ややり方を教えていただけないでしょうか? 外付けHDDケースやコネクタがいるみたいですが、どのようなものなのかが分からなくて…。 お願いします。 |
▲このページのトップに戻る
231108 | Re:パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスする | つかつかつーかー | 2005/1/21-02:13 |
記事番号231064へのコメント >HDDを他のWindowsパソコンからScandiskするという方法を試したいんですが、それに必要な >機器ややり方を教えていただけないでしょうか? まず、問題のハードディスクを別のパソコンに接続します。 http://www.iodata.jp/sp/setup/page/naibu_a.html こちらを参考にどうぞ。 取り付けが終わったら、その別のパソコンのWindowsを起動し、スキャンディスクやチェックディスクを走らせればいいわけです。 上の方法では必要ありませんが、↓のような物のことも知っておいた方が便利ですね。 >外付けHDDケースやコネクタがいるみたいですが、 http://www.century.co.jp/products/hd/csl35u2.html http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd380u/index.html このような製品のことです。 |
▲このページのトップに戻る
231354 | Re:パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスする | o2ka | 2005/1/22-02:12 |
記事番号231108へのコメント >上の方法では必要ありませんが、↓のような物のことも知っておいた方が便利ですね。 >>外付けHDDケースやコネクタがいるみたいですが、 >http://www.century.co.jp/products/hd/csl35u2.html >http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd380u/index.html >このような製品のことです。 HDDが死にかけの場合、USB接続でないと「問題のHDDを接続したPC」が 起動しません。 なので、多分必要になるでしょう。 ↑OS起動後 USB外付けのHDDをHOT-PLUGしても認識されないなら、 HDDは「お前はすでに死んでいる」と思ってください |
▲このページのトップに戻る
231570 | Re:パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスする | RX8 | 2005/1/23-01:12 |
記事番号231354へのコメント o2kaさんは No.231354「Re:パソコンのHDDを他のパソコンでアクセスする」で書きました。 >>上の方法では必要ありませんが、↓のような物のことも知っておいた方が便利ですね。 >>>外付けHDDケースやコネクタがいるみたいですが、 >>http://www.century.co.jp/products/hd/csl35u2.html >>http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd380u/index.html >>このような製品のことです。 > >HDDが死にかけの場合、USB接続でないと「問題のHDDを接続したPC」が >起動しません。 >なので、多分必要になるでしょう。 > ↑OS起動後 USB外付けのHDDをHOT-PLUGしても認識されないなら、 > HDDは「お前はすでに死んでいる」と思ってください ありがとうございます。 外付けタイプの方法を用いる方が安全そうですね。 ケースを買うとなると、上司と相談しなければなりません(汗)。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|