ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい



◇-?ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい-chara(2005/1/19-18:17)No.230808
 ┗?!Re:ノートのハードディスクをデ...-norimaki2000(2005/1/19-18:49)No.230814
  ┗?!?Re:ノートのハードディスクをデ...-chara(2005/1/20-09:36)No.230916
   ┗?!?!Re:ノートのハードディスクを...-norimaki2000(2005/1/21-02:55)No.231119
    ┗?!?!【ありがとう】Re:ノートのハ...-chara(2005/1/21-09:41)No.231140
     ┗?!?!【ありがとう】!Re:ノートのハ...-roadhead(2005/1/21-11:33)No.231158
      ┗?!?!A!【ありがとう】Re:ノートの...-chara(2005/1/21-15:47)No.231191

▲このページのトップに戻る
230808ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいchara 2005/1/19-18:17

メーカー名:PC-KOUBOU パソコン工房
OS名:Windows2000
パソコン名:パソコン工房自作品
ハード関連:ハードディスク
--
ノートパソコンから外したハードディスクを、パソコン工房で購入したタワー型の
ディスクトップパソコンに内蔵でいないものかと考えています。
*Cドライブ(OS含む)のイメージデータを保存しておき、トラブル時そこから戻したいのです。
内蔵できないなら、USB接続でもいいのですが、USB接続だとイメージ戻すのがややこしそう
なので、できれば内蔵にしたいのです。
ノートのディスクは、TOSHIBA HDD2152 (MK101GAP) 10GB
イメージ作成ソフトは、B's Recorder Gold Basic 7 を使用します。
肝心のディスクトップの方の仕様がいまいち分かりません。
なにを調べたら良いか分かれば、がんばって調べます。
どなたか知識のある方からの返答お持ちしています。


▲このページのトップに戻る
230814Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいnorimaki2000 2005/1/19-18:49
記事番号230808へのコメント
charaさんは No.230808「ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい」で書きました。
>メーカー名:PC-KOUBOU パソコン工房
>OS名:Windows2000
>パソコン名:パソコン工房自作品
>ハード関連:ハードディスク
>--
>ノートパソコンから外したハードディスクを、パソコン工房で購入したタワー型の
>ディスクトップパソコンに内蔵でいないものかと考えています。
>*Cドライブ(OS含む)のイメージデータを保存しておき、トラブル時そこから戻したいのです。
>内蔵できないなら、USB接続でもいいのですが、USB接続だとイメージ戻すのがややこしそう
>なので、できれば内蔵にしたいのです。
>ノートのディスクは、TOSHIBA HDD2152 (MK101GAP) 10GB
>イメージ作成ソフトは、B's Recorder Gold Basic 7 を使用します。
>肝心のディスクトップの方の仕様がいまいち分かりません。
>なにを調べたら良いか分かれば、がんばって調べます。
>どなたか知識のある方からの返答お持ちしています。

一時的に2.5型HDDをデスクトップパソコンに接続するだけなら、こんな変換コネクタで。
http://direct.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-AD40&cate=7

常設して使用するなら、例えばこんなリムーバブルフレームとトレイのセットを。
http://direct.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF25&cate=7
2台目以降の2.5型HDDがあるなら、トレイだけを買い足せば、2.5型HDD複数台を抜き差しして交換可能。
http://direct.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RT251&cate=7

2.5型HDD1台だけを常設して使用するなら、こんなのもあります。
http://direct.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-AD40ST&cate=7

いずれもデスクトップパソコンの3.5インチベイに取り付けるタイプです。
ここを見ると使えそうな物が色々出てますよ。
http://direct.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=dosvparts/removable&mode=head

▲このページのトップに戻る
230916Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいchara 2005/1/20-09:36
記事番号230814へのコメント
norimaki2000さんは No.230814「Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい」で書きました。
>いずれもデスクトップパソコンの3.5インチベイに取り付けるタイプです。
>ここを見ると使えそうな物が色々出てますよ。
>http://direct.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=dosvparts/removable&mode=head

norimaki2000さん、返答ありがとうございます。それでコネクターの接続が気になって、
パソコンを開いてみたのですが、マザーボードにコネクターを差し込む口がもうないように
思えます。現在、ハードディスク・CD-R・フロッピーディスクがありますが、
フロッピーの接続を外さないと、内蔵ハードディスク増設はできないでしょうか?
参考までに、下記に、WCPUIDで調べた内容を貼り付けておきます。
[ WCPUID Version 3.3 (c) 1996-2004 By H.Oda! ]
$$--- Chipset Information

Host Bridg : 1106 0305 81 00000000 VIA Apollo KM133
ISA Bridg : 1106 0686 40 00005333 VIA VT82C686B
IDE Controller : 1106 0571 06 05711106
VGA Device : 5333 8A26 00 8A265333 S3 Savage 4

AGP Revision : 2.0 / Disabled
(Status)
Data Rate : 1x 2x 4x
---------------------------------------------------------------
A0:[02] A1:[C0] A2:[20] A3:[00] A4:[07] A5:[02] A6:[00] A7:[1F]
A8:[00] A9:[00] AA:[00] AB:[00] AC:[2F] AD:[02] AE:[04] AF:[00]
B0:[7F] B1:[67] B2:[0A] B3:[50] 80:[0F] 81:[40] 82:[00] 83:[00]
84:[C0] 85:[00] 86:[00] 87:[00] 88:[02] 89:[00] 8A:[00] 8B:[00]
8C:[00] 8D:[00] 8E:[00] 8F:[00] 90:[00] 91:[00] 92:[00] 93:[00]
94:[00] 95:[00] 96:[00] 97:[00] 98:[00] 99:[00] 9A:[00] 9B:[00]
9C:[00] 9D:[00] 9E:[00] 9F:[00]
##--- Date 01/15/2005, Time 21:02:01

*****************************************************************
*****************************************************************

[ WCPUID Version 3.3 (c) 1996-2004 By H.Oda! ]

Processor #1 : AMD Duron (Model 3) / DCF1DA80
Platform : Socket A (Socket 462)
Vendor String : AuthenticAMD
CPU Type : Original OEM Processor (0)
Family : 6 (7)
Model : 3 (3)
Stepping ID : 1 (1)
Brand ID : - (-)
APIC : ----
HT Log.CPU Cnt : ----
Name String : AMD Duron(tm) Processor

Internal Clock : 797.29 MHz
System Bus : 199.32 MHz DDR
System Clock : 99.66 MHz
Multiplier : 8.0

L1 I-Cache : 64K Byte
L1 D-Cache : 64K Byte
L1 T-Cache : ----
L1 Cache : ----
L2 Cache : 64K Byte
L2 Speed : 797.29 MHz (Full)

MMX Unit : Supported
SSE Unit : Not Supported
SSE2 Unit : Not Supported
SSE3 Unit : Not Supported
MMX2 Unit : Supported
3DNow! Unit : Supported
3DNow!+ Unit : Supported

Host Bridge : 1106:0305.81 [VIA Apollo KM133]
South Bridge : 1106:0686.40 [VIA VT82C686B]
VGA Device : 5333:8A26.00 [S3 Savage 4]
Memory Size : 240M Byte
Memory Clock : 99.66 MHz
: 68,2,M:4001,D:2450,R:0000

OS Version : Windows 2000 Version 5.0.2195
-------------- : -----------------------------------
StdFunc 0 : 00000001 68747541 444D4163 69746E65
StdFunc 1 : 00000631 00000000 00000000 0183F9FF
ExtFunc 0 : 80000006 68747541 444D4163 69746E65
ExtFunc 1 : 00000731 00000000 00000000 C1C7F9FF
ExtFunc 2 : 20444D41 6F727544 6D74286E 72502029
ExtFunc 3 : 7365636F 00726F73 00000000 00000000
ExtFunc 4 : 00000000 00000000 00000000 00000000
ExtFunc 5 : 0408FF08 FF18FF10 40020140 40020140
ExtFunc 6 : 00000000 41004100 00408140 00000000
C0010010h : 00000000 00160604 00000000 815A6BE8
C0010011h : 00000000 08126320 00000000 815A6BE8
C0010012h : 00000000 00000000 00000000 815A6BE8
C0010013h : 00000000 00032147 00000000 815A6BE8
C0010014h : 00000000 0003104F 00000000 815A6BE8
C0010015h : 00000000 0A001008 00000000 815A6BE8
C0010016h : 00000000 00000000 00000000 815A6BE8
C0010017h : 00000000 00000000 00000000 815A6BE8
C0010018h : 00000000 D8000018 00000000 815A6BE8
C0010019h : 0000000F FC000800 00000000 815A6BE8
C001001Ah : 00000000 0F000000 00000000 815A6BE8
C001001Bh : 00000000 FFF49223 00000000 815A6BE8
C0010111h : 00000000 000B0000 00000000 815A6BE8
C0010112h : 00000000 00000000 00000000 815A6BE8
C0010113h : 00000000 00000001 00000000 815A6BE8

##--- Date 01/15/2005, Time 21:02:01 / 2.0.0.0


▲このページのトップに戻る
231119Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいnorimaki2000 2005/1/21-02:55
記事番号230916へのコメント
charaさんは No.230916「Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい」で書きました。
>norimaki2000さんは No.230814「Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい」で書きました。
>>いずれもデスクトップパソコンの3.5インチベイに取り付けるタイプです。
>>ここを見ると使えそうな物が色々出てますよ。
>>http://direct.sanwa.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=dosvparts/removable&mode=head
>
>norimaki2000さん、返答ありがとうございます。それでコネクターの接続が気になって、
>パソコンを開いてみたのですが、マザーボードにコネクターを差し込む口がもうないように
>思えます。現在、ハードディスク・CD-R・フロッピーディスクがありますが、
>フロッピーの接続を外さないと、内蔵ハードディスク増設はできないでしょうか?

よく見てください。FDドライブと、HDDやCDドライブを接続するコネクタは形状が違うと思いますが。

デスクトップ型パソコンの場合、多くはIDEでは4つのコネクタを装備しています。
しかし筐体のサイズ、取り付ける金具、マザボードの型番などによっては、必ず4つ接続できるとは限りません。
『差し込む口が無いように思えます』と言われても、それは私にはわかりませんよ(^^ゞ

本当に無いのであればIDE接続はあきらめ、USBで接続するケースに2.5インチHDDを入れましょう。
有るのか無いのかわからないのであれば、購入店でお問い合わせください。

▲このページのトップに戻る
231140Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいchara 2005/1/21-09:41
記事番号231119へのコメント
>
>よく見てください。FDドライブと、HDDやCDドライブを接続するコネクタは形状が違うと思いますが。
>
>デスクトップ型パソコンの場合、多くはIDEでは4つのコネクタを装備しています。
>しかし筐体のサイズ、取り付ける金具、マザボードの型番などによっては、必ず4つ接続できるとは限りません。
>『差し込む口が無いように思えます』と言われても、それは私にはわかりませんよ(^^ゞ
>
>本当に無いのであればIDE接続はあきらめ、USBで接続するケースに2.5インチHDDを入れましょう。
>有るのか無いのかわからないのであれば、購入店でお問い合わせください。

雑誌等で調べて、コネクターの線の途中にもコネクターがあるのを始めて知りました。
これで接続できると思います。勉強不足ですみませんでした。
初心者的な質問に返答頂き本当に有難うございました。



▲このページのトップに戻る
231158Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいroadhead 2005/1/21-11:33
記事番号231140へのコメント

>雑誌等で調べて、コネクターの線の途中にもコネクターがあるのを始めて知りました。
>これで接続できると思います。勉強不足ですみませんでした。
>初心者的な質問に返答頂き本当に有難うございました。
>

ノート用のHDDをケーブルの途中に変換コネクタ使用してつなぐと基本的に
マスターとして認識されるのでもう一方のドライブはスレーブに設定する必要が
あります。
でもそのもう一方のドライブが起動ドライブならパソコンが起動できなくなります。
ノート用の2.5→3.5変換HDDコネクタでマスターとスレーブの設定変更できる
ものがありますからそれを使用するかHDDのジャンパピンの設定を行う必要が
ありますよ。







▲このページのトップに戻る
231191Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したいchara 2005/1/21-15:47
記事番号231158へのコメント
roadheadさんは No.231158「Re:ノートのハードディスクをディづくトップに内蔵したい」で書きました。
>
>>雑誌等で調べて、コネクターの線の途中にもコネクターがあるのを始めて知りました。
>>これで接続できると思います。勉強不足ですみませんでした。
>>初心者的な質問に返答頂き本当に有難うございました。
>>
>
>ノート用のHDDをケーブルの途中に変換コネクタ使用してつなぐと基本的に
>マスターとして認識されるのでもう一方のドライブはスレーブに設定する必要が
>あります。
>でもそのもう一方のドライブが起動ドライブならパソコンが起動できなくなります。
>ノート用の2.5→3.5変換HDDコネクタでマスターとスレーブの設定変更できる
>ものがありますからそれを使用するかHDDのジャンパピンの設定を行う必要が
>ありますよ。
>
了解しました。変換コネクター購入するときに、スレーブの設定変更できるか
確認して購入します。有難うございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
×初めて2007/10/25/(木) 00:40:49Netscape4/WinXP