KNOPPIXでサルベージ



◇-?KNOPPIXでサルベージ-KYONU(2005/1/14-13:06)No.229495
 ┗?!Re:KNOPPIXでサルベージ...-shintok(2005/1/14-14:34)No.229514
  ┗?!!Re:KNOPPIXでサルベージ...-KYONU(2005/1/14-15:36)No.229520

▲このページのトップに戻る
229495KNOPPIXでサルベージKYONU 2005/1/14-13:06

メーカー名:富士通
OS名:WindowsXp HomeEdition
パソコン名:FMVC20SBM
ハード関連:ハードディスク
使用回線:光
--
デスクトップでソフトを使用して自動終了の設定にしておいたら、エラーで起動しなくなりました。
NEC、Windowsのロゴまで出るのですが、そのあと真っ黒な画面にエラーメッセジがでます。
以前こちらでKNOPPIXを使用してデータ救出できると指摘いただきまして、KNOPPIXで起動してみたらファイルも残っていました。

別のWindowsMEのノートPCを実家から用意してきました。
私は文系なのでPCの中身とか開いてみても何がなんだかわからず、結局閉じてしまいました。
HDDを取り出してつなげることは自分には無理だという結論になりました。

そこでいろいろ調べてみて、いくつか簡単に取り出す方法があることがわかりました。

(1)ネットワークを使用して共有で取り出す。
(2)新しいUSB外付けHDに取り出す。
などです。

学生なのでできるだけお金をかけないでサルベージしたいのです。(1)ですと、ネットワークでつながなければいけないので、LAN用の機器とかでお金かかりますよね?
(2)ですと一万5千とかかかりますよね?

家電量販店にいくとIEEE1394やUSBでPC二つをつなげるケーブルとかあったのですが、Windowsには対応と書いてあったのですが、LinuxとWindowsをつなげても設定とか複雑にしないとだめなのではないでしょうか?

一番安上がりで、手間のかからない方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
 

▲このページのトップに戻る
229514Re:KNOPPIXでサルベージshintok 2005/1/14-14:34
記事番号229495へのコメント
KYONUさんは No.229495「KNOPPIXでサルベージ」で書きました。

>(1)ネットワークを使用して共有で取り出す。

双方のPCにLANアダプタがあるのなら, これでしょうね。

http://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html
http://gapo.zive.net/knoppix/right.html

前者はルーターを利用, 後者はHUB+ストレートLANケーブル2本ですが,
おそらくクロスLANケーブル1本で出来ると思います。

>家電量販店にいくとIEEE1394やUSBでPC二つをつなげるケーブルとかあったのですが、Windowsには対応と書いてあったのですが、LinuxとWindowsをつなげても設定とか複雑にしないとだめなのではないでしょうか?

IEEE1394ケーブル, USBリンクケーブルは双方とも Windows でないと駄目だと思います。

▲このページのトップに戻る
229520Re:KNOPPIXでサルベージKYONU 2005/1/14-15:36
記事番号229514へのコメント
ご返答ありがとうございます。
やはり両方Windowsじゃないとだめですか・・・・
ためしてみます。ありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言