CD/DVDの廃棄方法



◇-?CD/DVDの廃棄方法-sammy(2004/12/27-01:34)No.225170
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-nahaha(2004/12/27-02:33)No.225175
 ┃┗?!!Re:CD/DVDの廃棄方法...-まのみ(2004/12/27-10:03)No.225189
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-ありす(2004/12/27-03:03)No.225176
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-enka(2004/12/27-08:54)No.225182
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-roadhead(2004/12/27-10:00)No.225188
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-masa(2004/12/27-10:36)No.225199
 ┣?!Re:CD/DVDの廃棄方法...-ZZ(2004/12/27-13:26)No.225226
 ┗?【解決】CD/DVDの廃棄方法...-sammy(2004/12/27-14:45)No.225242

▲このページのトップに戻る
225170CD/DVDの廃棄方法sammy 2004/12/27-01:34

メーカー名:SOFMAP ソフマップ
OS名:WindowsXp
パソコン名:ショップオリジナルPC
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM CD-ROM/R/RW
--
書き損じや、使用しなくなったCD/DVDを廃棄するときに、
そのままプラスティックごみに出すのはどうかと思い、
(セキュリティの観点で)データが読めなくなるように
CD/DVDを破壊してからにしようと思ったのですが、数も
結構あり(100枚ほど)、いちいちペンチでディスクを
割るのは大変です。アイズピックや錐で記録面をゴリゴリ
削って(たとえば十文字に傷をつける)捨てるのも、手間
という意味では同じようなものですね。
皆さんは、こんなとき、どうやってCD/DVDを破壊して
おられるでしょうか?力技でもいいのですが、できれば
楽をしたいので...

▲このページのトップに戻る
225175Re:CD/DVDの廃棄方法nahaha 2004/12/27-02:33
記事番号225170へのコメント
sammyさんは No.225170「CD/DVDの廃棄方法」で書きました。
>メーカー名:SOFMAP ソフマップ
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:ショップオリジナルPC
>ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM CD-ROM/R/RW
>--
>書き損じや、使用しなくなったCD/DVDを廃棄するときに、
>そのままプラスティックごみに出すのはどうかと思い、
>(セキュリティの観点で)データが読めなくなるように
>CD/DVDを破壊してからにしようと思ったのですが、数も
>結構あり(100枚ほど)、いちいちペンチでディスクを
>割るのは大変です。アイズピックや錐で記録面をゴリゴリ
>削って(たとえば十文字に傷をつける)捨てるのも、手間
>という意味では同じようなものですね。
>皆さんは、こんなとき、どうやってCD/DVDを破壊して
>おられるでしょうか?力技でもいいのですが、できれば
>楽をしたいので...

ベランダで数日干しとく。ハハ・・
多少重なっていても、直射日光を浴びせれば
2.3日位で読めなくなるはずです。

▲このページのトップに戻る
225189Re:CD/DVDの廃棄方法まのみ 2004/12/27-10:03
記事番号225175へのコメント
>ベランダで数日干しとく。ハハ・・
>多少重なっていても、直射日光を浴びせれば
>2.3日位で読めなくなるはずです。

ある記事で実験結果が報告されていましたが、ディスクによっては結構長持ちして、1週間日干しにしても読めるディスクがあったそうです。
特に国産の所謂ブランド品は長持ちするそうです。

▲このページのトップに戻る
225176Re:CD/DVDの廃棄方法ありす 2004/12/27-03:03
記事番号225170へのコメント
CD シュレッダー で、検索すると出てきます。

手動式で安いものから、電動式で高価なものまで色々あります。
ディスクに傷を付けて読めなくするものや、破砕してしまうもの等。

電動式の場合、割と値段は高めで、連続使用時間が限定されているものがありますので、購入には注意が必要。
手動式の場合、値段はかなり安いが、処理する数が多いと面倒なのが難点。

▲このページのトップに戻る
225182Re:CD/DVDの廃棄方法enka 2004/12/27-08:54
記事番号225170へのコメント
100枚ほどでしたら、道具を購入する必要はないと思います。
私は、カッターナイフを使っています。記録面だけでなく、
レーベル面(文字等を書いたりする面)も数カ所傷つけてい
ます。この際、力を入れると手元が滑りますので、ケガをし
ないようご注意下さい。
物理的に破砕するまでもないのですが、金槌で叩くのも良い
かも知れません(HDはそうしています)。
捨てるときは、紙と同じ可燃ゴミへ出します(当自治体では)。

▲このページのトップに戻る
225188Re:CD/DVDの廃棄方法roadhead 2004/12/27-10:00
記事番号225170へのコメント
>皆さんは、こんなとき、どうやってCD/DVDを破壊して
>おられるでしょうか?力技でもいいのですが、できれば
>楽をしたいので...

私の場合は、直接市のゴミの焼却場へ持ち込み焼却炉一歩手前の投入口に
掘り込んでます。
まさかあそこから拾う奴はいないでしょう。

大阪の焼却炉は高温で焼却する高性能タイプなのでプラスチックなども平気で
燃やしてしまいます。
(関東のような細かな分別が必要ない)







▲このページのトップに戻る
225199Re:CD/DVDの廃棄方法masa 2004/12/27-10:36
記事番号225170へのコメント
私の場合かなり楽をしているので参考にならないと思いますが・・・

<会社では>
会社が工業系の会社ですので切断機があります。
そこにいっぱい並べて、半分にザーーーっと一気に切断してしまいます。
更にそれを90度回転させて、もう半分に切断します。
切断した後は、会社では産業廃棄物として業者に引き取ってもらうゴミが
ありますのでそこに混ぜちゃいます。

<家では>
プライベートでも電動の切断機とか穴あけ機を所持しているので、
それで加工しちゃいます。
廃棄するときは「プラ印」が入っているゴミの収集があるのでそれに出します。
数が少ない場合は可燃物で出すときもあります。

電動の機械も無いとなればどうしてるでしょうか・・・・・・
どうしても物理的に割りたい時は、気が向いた時にプライヤーなどで
地道に割ってるでしょうね。
一度に100枚割らなくても、毎日10枚10日間かけるとかしてると思います。

▲このページのトップに戻る
225226Re:CD/DVDの廃棄方法ZZ 2004/12/27-13:26
記事番号225170へのコメント
金属棒をガスコンロで加熱して、CD/DVDに突き刺す。

▲このページのトップに戻る
225242CD/DVDの廃棄方法sammy 2004/12/27-14:45
記事番号225170へのコメント
sammyさんは No.225170「CD/DVDの廃棄方法」で書きました。
>メーカー名:SOFMAP ソフマップ
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:ショップオリジナルPC
>ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM CD-ROM/R/RW
>--
>書き損じや、使用しなくなったCD/DVDを廃棄するときに、
>そのままプラスティックごみに出すのはどうかと思い、
>(セキュリティの観点で)データが読めなくなるように
>CD/DVDを破壊してからにしようと思ったのですが、数も
>結構あり(100枚ほど)、いちいちペンチでディスクを
>割るのは大変です。アイズピックや錐で記録面をゴリゴリ
>削って(たとえば十文字に傷をつける)捨てるのも、手間
>という意味では同じようなものですね。
>皆さんは、こんなとき、どうやってCD/DVDを破壊して
>おられるでしょうか?力技でもいいのですが、できれば
>楽をしたいので...

nahakaさん、まのみさん、ありすさん、enkaさん、
roadheadさん、masaさん、ZZさん
まとめレスごめんなさい!!
みなさんの貴重なアイデアや、ゴミの出し方の地域による
違いなど、勉強になることばかりでした。
たまたまソ○マップで、手動式シュレッダ1,480也ってのを
見つけたので、買っちゃいました。CD/DVDは、1度に
3分割してくれます。
みなさん、本当にレスありがとうございました!!

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
初めて2009/05/21/(木) 17:51:57 Netscape4/WinNT
初めて2012/05/18/(金) 17:32:58 Mozilla/WinXP