電源を入れても動かなくなりました



◇-初?電源を入れても動かなくなりました-じゃすみん(2004/12/17-10:53)No.223176
 ┣初?!Re:電源を入れても動かなくな...-もぐ(2004/12/17-13:56)No.223199
 ┃┗初?!-Re:電源を入れても動かなくな...-じゃすみん(2004/12/17-16:37)No.223225
 ┗初?!Re:電源を入れても動かなくな...-素人思考(2004/12/17-14:10)No.223201
  ┗初?!【ありがとう】Re:電源を入れ...-じゃすみん(2004/12/17-16:34)No.223224
   ┗初?!【ありがとう】!Re:電源を入れ...-素人思考(2004/12/17-17:10)No.223229

▲このページのトップに戻る
223176電源を入れても動かなくなりましたじゃすみん 2004/12/17-10:53

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:Deskpower K5/66wl
--
電源を入れても、何も音がしないしランプもつかず、明らかに電源が入っていないかんじです。
(もちろん、コードの接続は確かめました)
2箇月ほど前に、電源を入れるとwindowsのロゴあたりで止まる症状が出、
GO Back で1ヶ月前くらいに戻してみましたが、それでも症状は解決しませんでした。
リカバリCDを試してみようと2ヶ月ぶりに電源を入れたら、先のような症状です。
一体型なので、修理に持ち込むのも大変なのですが、
なにかいい方法はないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

▲このページのトップに戻る
223199Re:電源を入れても動かなくなりましたもぐ 2004/12/17-13:56
記事番号223176へのコメント
電源基盤のダイオード等のパーツ故障、あるいは単にヒューズ飛び(これは徐々に症状出るものではない)、もしくは電源側コネクターの基盤の接触不良、色々原因はあれど、ハードウェア的な原因でしょう。
メーカーの出張修理は高いと思うので、「引き取り修理サービス」があればコレを利用、無ければ「宅急便引き取りサービス」等の利用でメーカー送りがオススメですね。
まずは、メーカーの「修理サービス」を参照されて下さい。

▲このページのトップに戻る
223225Re:電源を入れても動かなくなりましたじゃすみん 2004/12/17-16:37
記事番号223199へのコメント
もぐさんは No.223199「Re:電源を入れても動かなくなりました」で書きました。
>電源基盤のダイオード等のパーツ故障、あるいは単にヒューズ飛び(これは徐々に症状出るものではない)、もしくは電源側コネクターの基盤の接触不良、色々原因はあれど、ハードウェア的な原因でしょう。
>メーカーの出張修理は高いと思うので、「引き取り修理サービス」があればコレを利用、無ければ「宅急便引き取りサービス」等の利用でメーカー送りがオススメですね。
>まずは、メーカーの「修理サービス」を参照されて下さい。


やはり故障ですね。私の手に負えないことがわかりました。
メーカーに聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました m(_ _)m

▲このページのトップに戻る
223201Re:電源を入れても動かなくなりました素人思考 2004/12/17-14:10
記事番号223176へのコメント
電源が入らない(ウンともスンとも言わない)という時にメーカーの
サポートで指示される確認方法は、まず電源その他ケーブルの
接続・・・というか、電源をコンセントから抜いて数分程度放置
してから、タコ足分岐されていない壁のコンセントに接続してみ
てください、のはず。

▲このページのトップに戻る
223224Re:電源を入れても動かなくなりましたじゃすみん 2004/12/17-16:34
記事番号223201へのコメント
素人思考さんは No.223201「Re:電源を入れても動かなくなりました」で書きました。
>電源が入らない(ウンともスンとも言わない)という時にメーカーの
>サポートで指示される確認方法は、まず電源その他ケーブルの
>接続・・・というか、電源をコンセントから抜いて数分程度放置
>してから、タコ足分岐されていない壁のコンセントに接続してみ
>てください、のはず。



早速確認したところ、コンセントは壁に接続されていました。
諦めて修理に出そうと思います。
ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
223229Re:電源を入れても動かなくなりました素人思考 2004/12/17-17:10
記事番号223224へのコメント
>早速確認したところ、コンセントは壁に接続されていました。

そういう意味ではありません。
コンセントから抜いてしばらく放置というのが肝心なんです。

壁のコンセントの件は、タコ足分配して電気を受けている場合
電圧降下が起こりやすく、電源ユニットが異常と検知して保護
回路が働く可能性があるため、分配していない安定した状態の
電源を供給しろという意味です。

ATX という規格のパソコンは、コンセントに繋いでいれば常に
マザーボードにスタンバイ電流が供給されています。
(電源ユニット自体にスイッチがあればそこでも遮断はできます
が)
キーボードから起動できたり、LAN やモデムによって起動でき
るのはこのおかげです。
保護回路が働いた状態を保持したままパソコンが眠ってしまっ
ている場合、いくら電源を ON/OFF してみたところで状況は変
わりません。
これを解除するために、電気の供給を元から絶ち、電源ユニッ
トなどの内部に蓄積された電気も放電させるのが目的です。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言