HD交換後インストールできない




◇-?HD交換後インストールできない-みちゅ(2004/12/14-04:36)No.222613
 ┗?!Re:HD交換後インストールできな・..-roadhead(2004/12/14-10:09)No.222654
  ┗?!!Re:HD交換後インストールできな...-みちゅ(2004/12/15-15:02)No.222860
   ┗?!!!Re:HD交換後インストールでき・..-tin(2004/12/15-18:24)No.222903
    ┗?!!!!Re:HD交換後インストールでき...-みちゅ(2004/12/15-21:20)No.222933
     ┗?!!!!!ヨコレスで申し訳ない。...-BURN(2004/12/15-21:27)No.222936
      ┗?!!!!!!違ったようでした。...-BURN(2004/12/15-21:32)No.222937
       ┗?!!!!!!!Re:違ったようでした。...-みちゅ(2004/12/18-00:21)No.223304
        ┗?!!!!!!!!Re:違ったようでした。...-shintok(2004/12/18-11:02)No.223360
         ┗?!!!!!!!!!Re:違ったようでした。...-みちゅ(2004/12/18-17:51)No.223410


▲このページのトップに戻る
222613HD交換後インストールできないみちゅ 2004/12/14-04:36

メーカー名:SHARP シャープ
OS名:Windows98
パソコン名:PC-MJ100M
ハード関連:ハードディスク
--
はじめまして。
数多くのHD交換の件について投稿されていたので、拝見させていただいきましたが、私もどうしてもうまくいかないので質問をさせていただきます。

今回、HDが壊れてしまったために、新しくHDを購入しました。最初は12Gでしたが、購入したのは10Gです。
最初のHDを取り外し、新しいHDを接続し、BIOSを確認しましたが、10Gで認識されています。
リカバリディスクを入れて再インストールを行っているのですが、インストールされません。

fdiskでパーティションを分けるとかいろいろ書かれていたので、分けてみたのですが、それでもインストールされません。

sharpはインストールできないのでしょうか?
また、他に方法があるのでしょうか。

http://win98.pasokoma.jp/5_106471.shtml
↑こちらを参照してみましたが、同じような症状です。ということは、私もwindowsだけをインストールしないといけないのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
222654Re:HD交換後インストールできないroadhead 2004/12/14-10:09
記事番号222613へのコメント
みちゅさんは No.222613「HD交換後インストールできない」で書きました。
>メーカー名:SHARP シャープ
>OS名:Windows98
>パソコン名:PC-MJ100M
>ハード関連:ハードディスク
>--
>はじめまして。
>数多くのHD交換の件について投稿されていたので、拝見させていただいきましたが、私もどうしてもうまくいかないので質問をさせていただきます。
>
>今回、HDが壊れてしまったために、新しくHDを購入しました。最初は12Gでしたが、購入したのは10Gです。
>最初のHDを取り外し、新しいHDを接続し、BIOSを確認しましたが、10Gで認識されています。
>リカバリディスクを入れて再インストールを行っているのですが、インストールされません。
>
>fdiskでパーティションを分けるとかいろいろ書かれていたので、分けてみたのですが、それでもインストールされません。
>

メーカー製PCのリカバリーCDでの初期化は初めに導入されている環境のチェックを
行って確かに該当の製品である事を確認した後にリカバリーされる事が多いので
もしかしたらHDDの容量が少ない点が問題なのかも知れませんね。

何かエラーメッセージ出てませんかね?






▲このページのトップに戻る
222860Re:HD交換後インストールできないみちゅ 2004/12/15-15:02
記事番号222654へのコメント
roadheadさんありがとうございます。

>メーカー製PCのリカバリーCDでの初期化は初めに導入されている環境のチェックを
>行って確かに該当の製品である事を確認した後にリカバリーされる事が多いので
>もしかしたらHDDの容量が少ない点が問題なのかも知れませんね。
似たような容量でも無理なんですかね〜?
webをいろいろ調べてみるともともと小さいHDに大きいHDを認識させる場合とかは結構のっているんですが、
こういった場合のはあまりのってませんね。

>何かエラーメッセージ出てませんかね?
エラーですか?
最初に「Partition doesn't exist!」というのが表示されて、マニュアルの手順でリカバリディスクを入れて、1枚目の途中で2枚目を入れるように表示されるはずなのですが、
初期化の終了→再起動を求められ、再起動後文字化けメッセージがでてそれ以上反応がありません。
それ以外にエラーというのは見当たりません。

OSだけを購入してそれをインストールすればいいのですかね?
それだったら問題ないのですかね?

ひとつ疑問なのですが、OSだけを入れる場合でも、パーティションは分けないといけないのですか?
自動的に分けてくれないのですかね?

▲このページのトップに戻る
222903Re:HD交換後インストールできないtin 2004/12/15-18:24
記事番号222860へのコメント
>>何かエラーメッセージ出てませんかね?
>エラーですか?
>最初に「Partition doesn't exist!」というのが表示されて、マニュアルの手順でリカバリディスクを入れて、1枚目の途中で2枚目を入れるように表示されるはずなのですが、
>初期化の終了→再起動を求められ、再起動後文字化けメッセージがでてそれ以上反応がありません。
>それ以外にエラーというのは見当たりません。
>
>OSだけを購入してそれをインストールすればいいのですかね?
>それだったら問題ないのですかね?
>
>ひとつ疑問なのですが、OSだけを入れる場合でも、パーティションは分けないといけないのですか?
>自動的に分けてくれないのですかね?


WinFAQは無くなりました
↑FDISSKの手順を確認してみてください。
アクティブな領域は確保してありますね?
パーティションはどういう割合で分けました?

お使いのPCによってはHDの使える容量に制限があります。
http://www.melma.com/mag/43/m00014643/a00000850.html
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/hd.htm
この場合だと、8.4Gあたりが壁になるのかもしれませんね。(詳しい方のフォローよろしく)
(だとするなら、8G+2Gあたりの分け方が適当か?)

何かその段階でトラブっているような気がするのですが。
もしそうなら新しいOSのインストールも出来ないですよ。

▲このページのトップに戻る
222933Re:HD交換後インストールできないみちゅ 2004/12/15-21:20
記事番号222903へのコメント
みなさん、お世話になります。

>WinFAQは無くなりました
>↑FDISSKの手順を確認してみてください。
>アクティブな領域は確保してありますね?
>パーティションはどういう割合で分けました?
fdiskについて確認しました。
アクティブな領域ももちろん設定しております。
パーティションですが、すべて基本領域として設定しました。

>お使いのPCによってはHDの使える容量に制限があります。
>http://www.melma.com/mag/43/m00014643/a00000850.html
>http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/hd.htm
>この場合だと、8.4Gあたりが壁になるのかもしれませんね。(詳しい方のフォローよろしく)
>(だとするなら、8G+2Gあたりの分け方が適当か?)
HDの容量の件で、6Gと4Gに分けてみましたが、だめでした。
もともと、12GのHDだったのですが、そういった場合も認識しないのですかね?

私も、パーティション関係の事でエラーが出てるように感じるのですが・・・。
http://win98.pasokoma.jp/5_106471.shtmlの方もうまくいかなかったようですし・・・。

あきらめるしかないのでしょうか・・・。

▲このページのトップに戻る
222936ヨコレスで申し訳ない。BURN 2004/12/15-21:27
記事番号222933へのコメント
あのエラーは、恐らく昔からシャープにある休止状態の時に情報を待避させておく
パーティッションが無いと文句を言う物だったと思います。
もしかしたら、リカバリーの時にもそれが無いと進まないのかもしれません。
A365の時代のメビウスでは、別に作らなくてもwindows98はインストールできたのですが。
シャープのページにそこら当たりが出てないか見てみてはどうでしょうか?

▲このページのトップに戻る
222937違ったようでした。BURN 2004/12/15-21:32
記事番号222936へのコメント
見に行ってきましたが違ったようでした。
申し訳ない。

▲このページのトップに戻る
223304Re:違ったようでした。みちゅ 2004/12/18-00:21
記事番号222937へのコメント
BURNさんありがとうございます。

パーティション関係も設定してるんですがね〜。
もちろんフォーマットも行いましたし・・・。

いろいろ試しているんですが、やはり、sharpのメーカーのリカバリディスクではどうすることもできないんですかね?
初めてHDを交換するんで、全くわからないのですが、sharpでうまくいってない方が何人かいらっしゃるようですし・・・。

もう、新しくPCを購入するしかないですかね。

▲このページのトップに戻る
223360Re:違ったようでした。shintok 2004/12/18-11:02
記事番号223304へのコメント
みちゅさんは No.223304「Re:違ったようでした。」で書きました。
>
>再起動後文字化けメッセージがでてそれ以上反応がありません。
>

このメッセージの内容がわかればいいんですけどね。y とか n とかは見えませんか。
試しに y とか n とかは入れてみましたか。

>パーティション関係も設定してるんですがね〜。
>もちろんフォーマットも行いましたし・・・。

もちろんリカバリディスクの fdisk をお使いですよね。Sharp は知りませんが,
東芝の古いノートPCだと, ハイバネ領域を作るには, 機種専用の fdisk
を使わないといけない, というのはありました。

>もう、新しくPCを購入するしかないですかね。

打つ手としては

(1) 12G あるいはそれ以上の容量のHDDで試す。
というのはハイバネ領域を12Gの一番最後の部分に作るように
なっているかもしれないから。(全くの推測です)
bios で10G を認識するのなら, 少なくとも30GまではOKだと思います。

(2) Windows98SEを新規購入する。OEM版なら, かろうじてまだ購入可能です。

(1), (2) はそれなりに費用がかさむので

(3) 書店でLinuxのCD付きのインストール本を買ってきて, Linux をインストールする。

というものありますね。

▲このページのトップに戻る
223410Re:違ったようでした。みちゅ 2004/12/18-17:51
記事番号223360へのコメント
shintokさんありがとうございます。

>>再起動後文字化けメッセージがでてそれ以上反応がありません。
>>
>このメッセージの内容がわかればいいんですけどね。y とか n とかは見えませんか。
>試しに y とか n とかは入れてみましたか。
私もこの文字をどうにか読めないかといろいろしてみたのですが、ほんとに文字化けなのか全く表示されないんです・・・。
少しでも何かの手がかりになればと思ったのですが・・・。


>>パーティション関係も設定してるんですがね〜。
>>もちろんフォーマットも行いましたし・・・。
>
>もちろんリカバリディスクの fdisk をお使いですよね。Sharp は知りませんが,
>東芝の古いノートPCだと, ハイバネ領域を作るには, 機種専用の fdisk
>を使わないといけない, というのはありました。
もちろんです。リカバリのfdiskにて行っておりますよ。
東芝はそのような事があるのですか・・・。sharpももしかするとあるかもしれないのですが、
今回はリカバリディスクにて行っているので、ちゃんとできているのではないかと思うのですが・・・。


>打つ手としては
>(1) 12G あるいはそれ以上の容量のHDDで試す。
>というのはハイバネ領域を12Gの一番最後の部分に作るように
>なっているかもしれないから。(全くの推測です)
>bios で10G を認識するのなら, 少なくとも30GまではOKだと思います。
大きいディスクですか??そのような手があるんですか・・・。
HDDの壁等を気にしてたので、小さいサイズなら問題ないかなぁっと思ってたのですが、逆に大きくしたほうがありかもしれませんね。
値段しだいですが、試してみます。

>
>(3) 書店でLinuxのCD付きのインストール本を買ってきて, Linux をインストールする。
linuxですか・・・。それもありですね。無料でありますし、それをインストールすることもありかと・・・。
一番お金がかからないのはこの方法かも・・・。
しかし、「Partition doesn't exist!」というエラーが出ているなかで、インストールはできるのだろうか・・・。
そこで読み込んでくれればいいのだが・・・。
一番お金がかからないはずなので、試してみますね。でも、linuxを入れた後にwindowsを入れる事はできませんよね?
ということは、いずれは、12G以上のHDDを購入するしか方法がないのかも・・・。

まずは、limuxにて試してみます。
いろいろありがとうございます。
また、報告いたします。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
数度目2005/11/15/(火) 18:43:39MSIE6/WinXP