HDDの交換時



◇-?HDDの交換時-コウ(2004/12/10-11:50)No.221859
 ┣?!Re:HDDの交換時...-ニコ(2004/12/10-12:17)No.221866
 ┃┗?!!Re:HDDの交換時...-コウ(2004/12/10-12:23)No.221867
 ┃ ┗?!!!Re:HDDの交換時...-ニコ(2004/12/10-12:29)No.221868
 ┃  ┗?!!!!Re:HDDの交換時...-コウ(2004/12/10-12:35)No.221870
 ┃   ┗?!!!!!Re:HDDの交換時...-shintok(2004/12/10-18:30)No.221914
 ┗?!Re:HDDの交換時...-素人思考(2004/12/10-13:38)No.221878
  ┗?!!Re:HDDの交換時...-コウ(2004/12/10-17:49)No.221905
   ┗?!!!Re:HDDの交換時...-poko(2004/12/10-18:43)No.221919

▲このページのトップに戻る
221859HDDの交換時コウ 2004/12/10-11:50

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXp
パソコン名:なし
ハード関連:ハードディスク
--
初めまして、コウと申します。

質問させて頂きます。
現在HDDを二つ積んであるPCがあります。
それを新しいHDDにまとめる事は可能でしょうか?

例:
1つめのドライブCドライブ
2つめのドライブDドライブ
3つめのドライブにC+Dドライブと言うことです。

1つめのドライブ→3つめのドライブ
2つめのドライブ→3つめのドライブ
と一つのHDDをコピーすることは出来ますが、
2つのHDDをパーティションを残したまま
1つのHDDにまとめる事は出来るのでしょうか?

このソフトを使えば出来るんじゃない?って言うのでも結構です。
よろしくお願いします。

現在そのHDDはフォーマットして
新しいHDDで最初からインストールしてしまった為、確認はとれませんが、
出来るかどうかだけを知りたいのでよろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
221866Re:HDDの交換時ニコ 2004/12/10-12:17
記事番号221859へのコメント
コウさんは No.221859「HDDの交換時」で書きました。
>メーカー名:自作PC 自分で製作
>OS名:WindowsXp
>パソコン名:なし
>ハード関連:ハードディスク
>--
>初めまして、コウと申します。
>
>質問させて頂きます。
>現在HDDを二つ積んであるPCがあります。
>それを新しいHDDにまとめる事は可能でしょうか?
>
>例:
>1つめのドライブCドライブ
>2つめのドライブDドライブ
>3つめのドライブにC+Dドライブと言うことです。
>
>1つめのドライブ→3つめのドライブ
>2つめのドライブ→3つめのドライブ
>と一つのHDDをコピーすることは出来ますが、
>2つのHDDをパーティションを残したまま
>1つのHDDにまとめる事は出来るのでしょうか?
>
>このソフトを使えば出来るんじゃない?って言うのでも結構です。
>よろしくお願いします。
>
>現在そのHDDはフォーマットして
>新しいHDDで最初からインストールしてしまった為、確認はとれませんが、
>出来るかどうかだけを知りたいのでよろしくお願い致します。
こんにちは ニコです。
powerquest社のパーテージョンマジックというソフトでできると思います。
私は、昔HDDを買ったときについていました。
結構自由に、HDDを変更できます。
ご参考になれば・・

▲このページのトップに戻る
221867Re:HDDの交換時コウ 2004/12/10-12:23
記事番号221866へのコメント
>こんにちは ニコです。
>powerquest社のパーテージョンマジックというソフトでできると思います。
>私は、昔HDDを買ったときについていました。
>結構自由に、HDDを変更できます。
>ご参考になれば・・

ご回答有り難うございます。
パーティションマジックですか、有り難うございます。
パーティションサイズの変更だけのソフトだと思っていました。
今度調べてみます。

ありがとうございます。

▲このページのトップに戻る
221868Re:HDDの交換時ニコ 2004/12/10-12:29
記事番号221867へのコメント
コウさんは No.221867「Re:HDDの交換時」で書きました。
>>こんにちは ニコです。
>>powerquest社のパーテージョンマジックというソフトでできると思います。
>>私は、昔HDDを買ったときについていました。
>>結構自由に、HDDを変更できます。
>>ご参考になれば・・
>
>ご回答有り難うございます。
>パーティションマジックですか、有り難うございます。
>パーティションサイズの変更だけのソフトだと思っていました。
>今度調べてみます。
>
>ありがとうございます。
ごめんなさい
HDDコピーはpowerquest社のDriveCopyでした。
DriveCopyとパーテーションマジック両方使いました。
訂正いたします。

▲このページのトップに戻る
221870Re:HDDの交換時コウ 2004/12/10-12:35
記事番号221868へのコメント
>ごめんなさい
>HDDコピーはpowerquest社のDriveCopyでした。
>DriveCopyとパーテーションマジック両方使いました。
>訂正いたします。

いえいえ、DriveCopyですか〜そんなソフトがあったとは・・・。
ホントありがとうございます。
今度試しに、壊れかけのHDDで試してみようと思います(笑)

出来たら感謝感謝です。

▲このページのトップに戻る
221914Re:HDDの交換時shintok 2004/12/10-18:30
記事番号221870へのコメント
コウさんは No.221870「Re:HDDの交換時」で書きました。
>>ごめんなさい
>>HDDコピーはpowerquest社のDriveCopyでした。
>>DriveCopyとパーテーションマジック両方使いました。
>>訂正いたします。
>
>いえいえ、DriveCopyですか〜そんなソフトがあったとは・・・。
>ホントありがとうございます。
>今度試しに、壊れかけのHDDで試してみようと思います(笑)

フリーソフトで同様のことをやりたければ, Linux系の雑誌(複数)の
12月号の付録CDに入っている Knoppix3.6 の中の QtParted と
DriveImageが役に立つかもしれません。

DriveImageは試していませんが, QtParted(PartitionMagicClone)は
試しました。十分使えると思います。

▲このページのトップに戻る
221878Re:HDDの交換時素人思考 2004/12/10-13:38
記事番号221859へのコメント
どうしたいのかが、いまいちわかりませんね。
旧 C、旧 D の2つを3台目の HDD にひとつのパーティション(内
容は C+D)にまとめてしまいたいのか、3台目の HDD に2つパー
ティションを作成して、それぞれを C、D にしたいのか。

どちらにしても3台目の HDD をもう一度最初からインストールし
ても構わないのなら、特別に用意するソフトなど全く必要無いと
思います。
まぁ、多少面倒なのは確かですが、WindowsXP なら標準で持って
いる機能だけでできます。

システムの入った C ドライブの移行には、[スタート]−[プログ
ラム]−[アクセサリ]−[システムツール]に[バックアップ]という
のがありますので、これを使います。
元の C ドライブの内容を圧縮しながらとはいえ丸ごとパックする
ので、充分な空容量が必要となります。
この場合は、元の D ドライブ(2台目)に空容量があると、一番楽
に進められます。
上記の手順で、[バックアップまたは復元ウィザード]が起動する
ので、[項目を指定]で C ドライブを選び、保存場所を D ドライ
ブにします。
設定がひととおり済んだら[完了]をクリックすると開始されます。

2台目のドライブに1台目の内容のバックアップが取れてしまえ
ば、もう1台目の HDD はとりあえずお役御免ですので、3台目の
ドライブと繋ぎ換えます。
3台目を1つのパーティションにまとめたくても、2つに分けて
それぞれを C と D として使いたい場合でも、それぞれに応じて
パーティションを作成して WindowsXP をインストールします。
インストールし終わった WindowsXP で、[バックアップ]のウィ
ザードを起動して、先ほど作成したバックアップデータを指定す
れば、新しい HDD にインストールした WindowsXP は、各設定も
丸ごと以前のまま使えるようになります。

元の2台目の内容を新しい HDD に移したい場合は、エクスプロー
ラで、[ツール]−[フォルダオプション]−[表示]で「すべてのファ
イルとフォルダを表示する」にチェックを入れ、「保護されたオ
ペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェッ
クを外して、隠しファイルも含めて全部が表示されるようにして
から、丸ごとコピー(エクスプローラ2つを完全に重ならないよ
うに左上と右下にずらしてウィンドウで起動して左上でコピーし
たい物を丸ごとドラッグして、あらかじめ受け入れるドライブ、
フォルダの画面にしておいた右下のウィンドウにドロップするの
が楽)
例えば、右下は新しい HDD の2つ目のパーティションのドライ
ブのルート(D:\)を開いておき、左上で元の D ドライブのルート
を開いて、[編集]−[すべて選択]してから「System Volume Information」
「RECYCLER」「WUTemp」あたりは Ctrl キーを押しながらクリッ
クして選択から外して、残った青く反転した物を丸ごとドラッグ
して右下のウィンドウにドロップ。という感じ。
今まで2台に分かれていた C と D の内容を、新しい C ドライ
ブに全部まとめてしまいたい場合も、同じようにすればコピー
は出来ます(同じ名前のフォルダがあったりするとちと厄介かも)
が、元の環境に D ドライブにあったデータを直接指定している
ようなソフトやショートカットがあった場合は、いちいち修正し
てやらないといけなくなったりして鬱陶しくなる可能性が・・・

(また長くなったよ・・・)

▲このページのトップに戻る
221905Re:HDDの交換時コウ 2004/12/10-17:49
記事番号221878へのコメント
お返事ありがとうございます。
やりたいことは3台目のHDDに2つのパーティション情報を
そのままにしてC+Dを作りたいと考えています。

標準のバックアップツールですか、そんなのがあること
すっかりと忘れていました。
確かにその方法でもいけますね。

最近、大容量のHDDが安くなってきたので、1つのHDDにまとめてしまいたいと
考えて質問しました。
小容量のHDDはたくさん余っているのですが・・・。

今までバックアップをする習慣がなかったので、こういった事が無知な為、
お教え頂いて有り難うございます。

今週末は忙しいので、来週末にでも一度やってみようと思います。

>どうしたいのかが、いまいちわかりませんね。
>旧 C、旧 D の2つを3台目の HDD にひとつのパーティション(内
>容は C+D)にまとめてしまいたいのか、3台目の HDD に2つパー
>ティションを作成して、それぞれを C、D にしたいのか。
>
>どちらにしても3台目の HDD をもう一度最初からインストールし
>ても構わないのなら、特別に用意するソフトなど全く必要無いと
>思います。
>まぁ、多少面倒なのは確かですが、WindowsXP なら標準で持って
>いる機能だけでできます。
>
>システムの入った C ドライブの移行には、[スタート]−[プログ
>ラム]−[アクセサリ]−[システムツール]に[バックアップ]という
>のがありますので、これを使います。
>元の C ドライブの内容を圧縮しながらとはいえ丸ごとパックする
>ので、充分な空容量が必要となります。
>この場合は、元の D ドライブ(2台目)に空容量があると、一番楽
>に進められます。
>上記の手順で、[バックアップまたは復元ウィザード]が起動する
>ので、[項目を指定]で C ドライブを選び、保存場所を D ドライ
>ブにします。
>設定がひととおり済んだら[完了]をクリックすると開始されます。
>
>2台目のドライブに1台目の内容のバックアップが取れてしまえ
>ば、もう1台目の HDD はとりあえずお役御免ですので、3台目の
>ドライブと繋ぎ換えます。
>3台目を1つのパーティションにまとめたくても、2つに分けて
>それぞれを C と D として使いたい場合でも、それぞれに応じて
>パーティションを作成して WindowsXP をインストールします。
>インストールし終わった WindowsXP で、[バックアップ]のウィ
>ザードを起動して、先ほど作成したバックアップデータを指定す
>れば、新しい HDD にインストールした WindowsXP は、各設定も
>丸ごと以前のまま使えるようになります。
>
>元の2台目の内容を新しい HDD に移したい場合は、エクスプロー
>ラで、[ツール]−[フォルダオプション]−[表示]で「すべてのファ
>イルとフォルダを表示する」にチェックを入れ、「保護されたオ
>ペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェッ
>クを外して、隠しファイルも含めて全部が表示されるようにして
>から、丸ごとコピー(エクスプローラ2つを完全に重ならないよ
>うに左上と右下にずらしてウィンドウで起動して左上でコピーし
>たい物を丸ごとドラッグして、あらかじめ受け入れるドライブ、
>フォルダの画面にしておいた右下のウィンドウにドロップするの
>が楽)
>例えば、右下は新しい HDD の2つ目のパーティションのドライ
>ブのルート(D:\)を開いておき、左上で元の D ドライブのルート
>を開いて、[編集]−[すべて選択]してから「System Volume Information」
>「RECYCLER」「WUTemp」あたりは Ctrl キーを押しながらクリッ
>クして選択から外して、残った青く反転した物を丸ごとドラッグ
>して右下のウィンドウにドロップ。という感じ。
>今まで2台に分かれていた C と D の内容を、新しい C ドライ
>ブに全部まとめてしまいたい場合も、同じようにすればコピー
>は出来ます(同じ名前のフォルダがあったりするとちと厄介かも)
>が、元の環境に D ドライブにあったデータを直接指定している
>ようなソフトやショートカットがあった場合は、いちいち修正し
>てやらないといけなくなったりして鬱陶しくなる可能性が・・・
>
>(また長くなったよ・・・)

▲このページのトップに戻る
221919Re:HDDの交換時poko 2004/12/10-18:43
記事番号221905へのコメント
不必要な引用は避けて下さい。見辛いです。

↓このような方法も有ります
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/move_3.htm

No2のHDDを取り外し、替わりにNo3のHDD(新HDD)を取り付けます。
No1のHDDから起動したら、
新HDDの領域設定やフォーマットを済ませた後
ツールを使ってNo1の内容をNo3にコピー、
一旦両方のHDDを外し、プライマリのマスターにNo3のHDD、
プライマリのスレーブにNo2のHDDを取り付け起動、
No2の内容を新HDDの拡張パーティションにコピー

同時に3台のHDDを取り付けられるのであれば、
既存の状態でNo3のHDDをセカンダリのマスター
又はスレーブに取り付け起動、
新HDDの領域設定やフォーマットを済ませた後、
ツールを使って、
新HDDの拡張パーティションにNo2のデータをコピー、
(↑これは、エクスプローラーでコピーしてもいいかも)
システムドライブ(No1のHDD)の内容を新HDDの基本領域にコピー、
3台のHDDを全て外し、新HDDのみをプライマリのマスタに繋いで起動

こんなかんじで出来るんじゃないでしょうか。
(ただし、デュアルブートをしているような場合はどうだか知りません)

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言