ハードの中身を残す(取り出す)方法



◇-?ハードの中身を残す(取り出す)方法-よし(2004/12/6-01:09)No.220939
 ┣?~回答になってないけど・・・...-o2ka(2004/12/6-22:54)No.221123
 ┃┗?~?Re:回答になってないけど・・・...-よし(2004/12/6-23:12)No.221135
 ┗?!Re:ハードの中身を残す(取り出...-shintok(2004/12/7-13:30)No.221241
  ┗?!【解決】Re:ハードの中身を残す...-よし(2004/12/9-18:20)No.221695

▲このページのトップに戻る
220939ハードの中身を残す(取り出す)方法よし 2004/12/6-01:09

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows2000
パソコン名:バリュースター デスクトップ PC-VL850R85D
ソフト関連:OSが起動すらしない
使用回線:ADSL
--
以前と言うか最近投稿したよしと言います。

記事がなくなってしまったので再投稿しました。

エラーで起動できなくなったOSをLinaxで起動させて、

HDDの中身を取り出していますが、コピーしたいファイルの中に鍵のマークが付いて

「存在しないようです」と表示される動画ファイル(avi)がありました。

このファイルをコピー可能にする方法をどなたかお教え願いたいです。

よろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
221123回答になってないけど・・・o2ka 2004/12/6-22:54
記事番号220939へのコメント
拡張AVI(2GB以上のAVI)かな?
拡張AVI対応のディストリビューションを探してみるとか・・・。

# AVIって元々Windows用のビデオ様式だから、普通のLinuxが
# 拡張AVI未対応でも不思議じゃない・・・。

▲このページのトップに戻る
221135Re:回答になってないけど・・・よし 2004/12/6-23:12
記事番号221123へのコメント
>拡張AVI(2GB以上のAVI)かな?
>拡張AVI対応のディストリビューションを探してみるとか・・・。
>
># AVIって元々Windows用のビデオ様式だから、普通のLinuxが
># 拡張AVI未対応でも不思議じゃない・・・。

>拡張AVI(2GB以上のAVI)かな?
ファイルの容量は700M前後です。
拡張AVIという言葉を初めて聞いたので拡張AVIかはわかりません。

>拡張AVI対応のディストリビューションを探してみるとか・・・。
デストリビューションとはいかなるものでしょうか?
これも初めて聞いたので詳しくお教え頂けると幸いです。

自分で色々検索してみたいと思います。

早速の回答ありがとうございます。


▲このページのトップに戻る
221241Re:ハードの中身を残す(取り出す)方法shintok 2004/12/7-13:30
記事番号220939へのコメント
よしさんは No.220939「ハードの中身を残す(取り出す)方法」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:Windows2000
>パソコン名:バリュースター デスクトップ PC-VL850R85D
>ソフト関連:OSが起動すらしない
>使用回線:ADSL
>--
>
>HDDの中身を取り出していますが、コピーしたいファイルの中に鍵のマークが付いて
>
>「存在しないようです」と表示される動画ファイル(avi)がありました。
>
>このファイルをコピー可能にする方法をどなたかお教え願いたいです。
>

そのファイルが存在しているのが間違いないのなら, おそらく権限がないのでしょう。

まずプロパティでそのファイルの正確な名前を調べておいて下さい。
/mnt/hda1/ で始まっているはずです。
また保存しようとしている外づけHDD の名前も調べておいて下さい。
/mnt/sda1 だろうと思います。

次にタスクバーの左端の歯車マークを開いて KNOPPIX--->Root Shell
を起動します。コンソールが開いたら $ に続けて

cp /mnt/hda1/(そのファイル名) /mnt/sda1

としてみてください。

▲このページのトップに戻る
221695Re:ハードの中身を残す(取り出す)方法よし 2004/12/9-18:20
記事番号221241へのコメント
shintokさんは No.221241「Re:ハードの中身を残す(取り出す)方法」で書きました

みなさん誠にありがとうございました。

おかげで、無事HDDの中身を残してOSのクリーンインストールが出来ました。

皆様から頂いた知識を少しは自分のものに出来たのではないかと思います。

また、困った事態に陥ってどうしても自分で解決できない時は

質問させて頂きたいと思います。

本当にありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言