Windowsが起動しない



◇-?Windowsが起動しない-mint(2004/11/30-02:38)No.219606
 ┗?!Re:Windowsが起動しない...-norimaki2000(2004/12/1-03:10)No.219869
  ┗?!【解決】Re:Windowsが起動しない...-mint(2004/12/2-00:34)No.220007
   ┗?!【解決】?Re:Windowsが起動しな...-mint(2004/12/2-01:37)No.220018
    ┗?!【解決】?!Re:Windowsが起動しな...-norimaki2000(2004/12/2-03:17)No.220035

▲このページのトップに戻る
219606Windowsが起動しないmint URL2004/11/30-02:38

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:WindowsXP Professional
パソコン名:自作機
--
http://winxp.pasokoma.jp/4_lg20599.shtml からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

似たような事象が発生しています。
「状況」
管理ツールのディスクの管理でたまたま未使用の領域があったことからその箇所をフォーマットしてみたところ突然リブートしました。同様にセーフモードにするか選択する画面が表示され、最初は通常起動を選択しました。するとブルーバックの画面で過去の例のような英文が表示され動作しなくなりました。
再起動して今度はセーフモードにしましたが、同様に英文がでて終わりました。
これをあと2回ほど繰り返したところ、BIOS画面が表示されずそこでだんまりの状況になりました(CPUファンは回ってます)。

そこで新しいハードディスクに変更したところ、起動できXPをインストールできました。
なのでデータの吸い出しが可能かもしれないと思いスレーブに最初のHDDを取り付け起動したところ、
画面の文字がすべて青色で表示され、しまいには前と同じブルーバックの英文が表示されて止まりました。
そのあとで、新しいHDDだけにして起動させてみましたが、アクセスランプはしばらくついてましたが、
BIOS画面は表示されず、かたまった状態になってしまいました。

その後、HDDをとりはずし、CMOSクリアをしたところBIOS画面が表示しましたが、新しいHDDをとりつけるとBIOS画面が表示されない状態になってしまいます(アクセスランプもついてない)。

「知りたいこと」
・この場合HDD自体は壊れてしまったのでしょうか(もうフォーマットしても使えないのでしょうか)。
  →HDDを接続すると、CD-ROMやFDブートもできないのでフォーマットがそもそもできませんが。
  →USB接続アダプタなんかを利用して、USBとして認識することは可能でしょうか。
・元々のHDDからデータを吸い取る方法はあるでしょうか。

なにかご存じのことがあれば教えてください。
よろしくお願いします。




▲このページのトップに戻る
219869Re:Windowsが起動しないnorimaki2000 2004/12/1-03:10
記事番号219606へのコメント
>「知りたいこと」
>・この場合HDD自体は壊れてしまったのでしょうか(もうフォーマットしても使えないのでしょうか)。
>  →HDDを接続すると、CD-ROMやFDブートもできないのでフォーマットがそもそもできませんが。
>  →USB接続アダプタなんかを利用して、USBとして認識することは可能でしょうか。
>・元々のHDDからデータを吸い取る方法はあるでしょうか。
>
>なにかご存じのことがあれば教えてください。
>よろしくお願いします。

IDEのプライマリマスタに正常なHDDを接続し、それからWindowsが起動している状態で、
プライマリスレーブに故障したHDDを接続すると、正常なHDDからWindowsが起動しなく
なることは経験があります。

まあ故障(かもしれない)HDDだけをIDEに接続し、パソコンの電源を入れ、BIOSで正常
に認識されなければ、その時点で望み薄です。故障といってもいいと思います。

故障(かもしれない)HDDをUSB接続のケースに入れて、正常に起動しているパソコンに
接続すれば、もしかしたら読み取れるかもしれませんが、やはりあまり期待はできない
でしょう。

IDE接続でも、USBケースでもだめなら、データを救う事は一般的には諦めるしかない
と思います。
お金をかけていいのであれば、データ復旧サービスを行ってる会社があるので、そこに
頼む事も出来ますが。
例えばontrackとか。他にもググればたくさん出てきますが。
http://www.ontrack-japan.com/

###
毎日のように、HDDが故障してから『データを救いたい』の問い合わせがありますが、
そうなる前にバックアップするのが基本です。
故障してからでは遅すぎますね。

▲このページのトップに戻る
220007Re:Windowsが起動しないmint 2004/12/2-00:34
記事番号219869へのコメント
お返事ありがとうございます。

>毎日のように、HDDが故障してから『データを救いたい』の問い合わせがありますが、
>そうなる前にバックアップするのが基本です。
>故障してからでは遅すぎますね。

やはりバックアップは必要ですね。今回は本当に痛感しました。

何度かいろいろ試した結果、あとから買ってきて動かなくなってしまったHDDに
ついては復旧できましたのでそのご報告をします。

(1)CMOSクリアをまず行いました。
(2)HDDはつけないで、マシンを起動したところBIOS画面が表示されました。
(3)AOPENのマザーボードを使っておりますが、Ezresoreという機能があるのに
気づき、BIOS画面の設定でそれをenableに変更しました。
(4)HDDをつなぎ、電源を入れたところ、ふつうに起動できました。

まだ最初に壊れたHDDについては確認はしてませんが、同じように
復旧できないかなと思っています。


▲このページのトップに戻る
220018Re:Windowsが起動しないmint 2004/12/2-01:37
記事番号220007へのコメント
>まだ最初に壊れたHDDについては確認はしてませんが、同じように
>復旧できないかなと思っています。

最初に壊れたHDDを接続してみたところ起動しないということは
なくなったのですが、HDDを認識はしているものの起動できませんでした。
回復コンソールでmapを使ってみたところHDDのところのドライブ文字(c:とか)
が?になってました。
FIXBOOTを行うとシステムドライブを見つけることができないか、または
指定されたドライブが有効ではないとでます。
FIXMBRを行うと新しいブートレコードが正しく書き込まれたと表示されますが
状況は変わりません。

こちらの復旧は無理かなぁという感じです。
何か試してみたらいいことがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
220035Re:Windowsが起動しないnorimaki2000 2004/12/2-03:17
記事番号220018へのコメント
新しいHDDではWindowsが起動するんですよね?。
それなら故障したIDEのHDDをスレーブ側に接続してやれば、回復コンソールを
使ったりして無理に呼称したHDDからWindowsを起動する必要もなさそうですが。

故障HDDから出来る限りのデータを救い出し、新HDDのWindowsを早く元の状態
に戻すのがよろしいかと。
元の状態とは、ソフトをインストールしたり、設定をしたりとかです。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言