PCが起動しません
◇-?PCが起動しません-アビス(2004/11/17-15:05)No.216848 ┣?!Re:PCが起動しません...-silk123(2004/11/17-16:45)No.216862 ┣?!Re:PCが起動しません...-roadhead(2004/11/17-16:50)No.216866 ┣?!Re:PCが起動しません...-なな(2004/11/17-17:24)No.216875 ┗?【多分解決】Re:PCが起動しません...-アビス(2004/11/18-14:59)No.217058
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
216848 | PCが起動しません | アビス | 2004/11/17-15:05 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:FMV-BIBLE NE2/450L ソフト関連:OSが起動すらしない -- メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:FMV-BIBLE NE2/450L ソフト名: ハード関連: ソフト関連:OSが起動すらしない インターネット全般: 使用回線: -- PCが起動しなくなりました。 ここのログを読んで色々ためしましたがダメでした。 原因(多分) ・一度に多量のファイルをコピペしたらフリーズして、次回起動時から起動しなくなりました。 症状 ・Windos98の画面までは進むのですがそこで止まり、HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 ためした事 ・Safeモードでも起動しませんでした。 Safeモードを選ぶと「Windows is Bypassing your startup files.」と画面に表示され、 HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 ・コマンドプロンプトでは動く場合と動かない場合があります。 カーソルを合わせて選んだ場合は「C:\>C:\PROGRA~1\NETWOR~1\MCAFEE~1\SCAN.EXE C:\ /SILENT」と表示されしばらく待つと 「Not enough memory on exec」 「続けるにはどれかキーを押してください...」と表示されボタンを押しても反応せず、 HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 コマンドで選んだ場合(SHIFT+F5)は普通に動きます。 HDDの中身はパッと見る限りでは無事でした。 ・コマンドプロンプトでスキャンディスクを実行しようとしました。 「コンピュータに拡張メモリドライバがないためScandiskはドライブをチェック することができません。 このドライブをチェックするには、コンピュータを起動するディスクに HIMEM.SYSがあることを確認し、コマンドプロンプトのみのオプション (Safeモードは使用しないでください)でコンピュータを再起動してください。 HIMEM.SYSの場所によって、DEVICE=A:\HIMEM.SYSまたは DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.SYSなどのラインをブートドライブの CONFIG.SYSに追加する必要があるかもしれません。」 と表示され実行できませんでした。 HIMEM.SYSはWINDOWSフォルダの中にありましたし、CONFIG.SYSにも上に書いてあること(DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.SYS)は記述されてました。 ・HDDのバックアップを取ろうとしました。 CドライブからDドライブへコピーしようとしたところ、HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 CドライブとDドライブは1つのHDDをパーティションで区切ってあります。 Cドライブ内でのファイル移動でもHDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 CドライブからAドライブ(フロッピー)にはコピーできますが、その逆(A→C)はHDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 PC買ったときについてきたリカバリCDがあるのですが今手元にないため中身が確認できず、OS上書きインストールできるかわかりません。 もし治らない場合はファイルのバックアップをしたいのですが、何か良い方法はないですか? フロッピーに少しずつデータを入れて他のパソコンにコピーするしか思いつかないのですが、それだと大きなファイルが移せないので。 DOSで動くファイル分割ツールを使おうとしましたが、上で書いたようにCドライブへコピーする際にフリーズしてしまいます。 この書きこみはネットカフェから行ってるため返信が遅くなるかもしれません、申し訳ありません。 長文になってすみません、アドバイスお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
216862 | Re:PCが起動しません | silk123 | 2004/11/17-16:45 |
記事番号216848へのコメント Loggedでも起動できませんか? |
▲このページのトップに戻る
216866 | Re:PCが起動しません | roadhead | 2004/11/17-16:50 |
記事番号216848へのコメント アビスさんは No.216848「PCが起動しません」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:Windows98 >パソコン名:FMV-BIBLE NE2/450L >ソフト関連:OSが起動すらしない 症状から判断するとHDDの故障の可能性が高いのでは無いでしょうか? 大量のデータをコピペされたということですが、そこでHDDに負担がかかり どこかが壊れたのだと思います。 別の正常なPCからHDD内を覗ければ判断できるのですがね。 |
▲このページのトップに戻る
216875 | Re:PCが起動しません | なな | 2004/11/17-17:24 |
記事番号216848へのコメント >PCが起動しなくなりました。 >原因(多分) >・一度に多量のファイルをコピペしたらフリーズして、次回起動時から起動しなくなりました。 >症状 >・Windos98の画面までは進むのですがそこで止まり、HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 > >HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 > >HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 > >HDDの中身はパッと見る限りでは無事でした。 > > >・コマンドプロンプトでスキャンディスクを実行しようとしました。 >実行できませんでした。 >HIMEM.SYSはWINDOWSフォルダの中にありましたし、CONFIG.SYSにも上に書いてあること(DEVICE=C:\WINDOWS\HIMEM.SYS)は記述されてました。 > >・HDDのバックアップを取ろうとしました。 >CドライブからDドライブへコピーしようとしたところ、HDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 >Cドライブ内でのファイル移動でもHDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 >CドライブからAドライブ(フロッピー)にはコピーできますが、その逆(A→C)はHDDを一定のリズムでアクセスし続けたままフリーズします。 > 読めば読むほど、原因はHDDの物理的故障以外疑いようがないよーに見えます♪ HDDが故障する場合、なな的経験と感覚によれば大体以下のような流れ。 1)動作音がはじめよりうるさくなってくる。 2)いつもの動作音以外に、聞きなれない動作音(異音)がする。 3)極たまにHDDへのアクセスにエラーが発生する。同じ理由でOSごとフリーズする。 4)OSが起動できなくなる。途中まではいくけど、起動し終わるまでにほぼフリーズ。 5)OSの起動動作にすらたどり着けない。BIOSの表示後にフリーズかエラー表示。 6)完全にいかれた上に異常動作していて、BIOSすら起動できない。 それぞれの期間がどのくらいなのかは千差万別十人十色だよ。 昨日突然2番の症状になった翌日5番になる、ってこともしばしば。 アビスさんの状況は、4番くらいかな。 その場合、とにかくHDDの交換が必要です。 OSを入れなおしても同じ。 何を思ったのかたまーに奇跡的に3番の症状に戻って喜ぶ事もありますが、 そのまま使うと十中八九、半年後には4番かそれ以上のトラブルが発生して 同じようにあたふたする思いをします。 幸いなことに、現在かろうじて中身は読めるようだねー♪ 普通だったらこの時点で出来うる限りの方法でデータの救出(バックアップ)作業 を行うべき!☆ 一番単純な方法は、新たに新品の内蔵用HDDを買ってきて、ふたつ同時につなぎ、 TrueImageなどの、OSなくても自前で起動できるバックアップソフトを使って 中のデータを丸ごと新規HDDにコピーさせます。 古いHDDをはずし、データの入った新規HDDだけ接続して起動します。 無事起動して、完了。 古いHDDは煮るなり焼くなり粗大ゴミに出すなり記念にとっておくなり、 分解して円盤を取り出しフリスビーにして犬と戯れようとしてみごと犬に命中、 新聞の記事になるなり好きにされたら宜しくてよ? また、自分でHDD交換なんて出来ません!という場合は普通にメーカーサポートに ご連絡するしか手がありません。 その時、とりあえずHDD交換だった場合の見積もり額なんかを聞いておくと良いカモ 買いなおしたほうが良いくらいかかる可能性も無きにしもアラズですってば。 あ、バックアップの方法としてもうひとつありました。 もしCD-Rドライブ(RW、DVD-R系でも可)がついているなら、上記のTrueImageとかで CD-Rに直接バックアップできるかもしれません。 なんかいつも中途半端なレスしか返せないななでした☆ |
▲このページのトップに戻る
217058 | Re:PCが起動しません | アビス | 2004/11/18-14:59 |
記事番号216848へのコメント 皆さん色々アドバイスありがとうございます。 >Loggedでも起動できませんか? Loggedで試してみましたが起動しませんでした。 HDDをアクセスし続けたままになります。 >別の正常なPCからHDD内を覗ければ判断できるのですがね。 友達にPC借りてやってみたい気もありますが、人のPCぶっ壊したら大変なので止めておきます。 それにノートPCなのでうまくHDDを取り外せるかわかりません。 新しくPC買ったら試してみようと思います。 >一番単純な方法は、新たに新品の内蔵用HDDを買ってきて、ふたつ同時につなぎ、 >TrueImageなどの、OSなくても自前で起動できるバックアップソフトを使って >中のデータを丸ごと新規HDDにコピーさせます。 >古いHDDをはずし、データの入った新規HDDだけ接続して起動します。 >無事起動して、完了。 >古いHDDは煮るなり焼くなり粗大ゴミに出すなり記念にとっておくなり、 >分解して円盤を取り出しフリスビーにして犬と戯れようとしてみごと犬に命中、 >新聞の記事になるなり好きにされたら宜しくてよ? ノートPCなので内臓HDDを多分2台接続できないと思います。 こちらも新しくPC買ったら試してみようと思います。 >あ、バックアップの方法としてもうひとつありました。 >もしCD-Rドライブ(RW、DVD-R系でも可)がついているなら、上記のTrueImageとかで >CD-Rに直接バックアップできるかもしれません。 ついてるのはCD-ROMだけです、R付のを買っておけばよかったといまさら後悔ですね。 過去ログを見直してるとパラレルポートのZIPが有効かもしれないと思いました。 何か適当なドライバをインストールできるか試して、インストールできるようならこれでバックアップをとろうと思います。 それでダメだったら新しくPC買うまで保管して購入後にsilk123さん、ななさんが仰られた事をやろうと思います。 色々とアドバイスありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|