音楽編集について



◇-?音楽編集について-じゅんこ(2004/11/6-17:59)No.214037
 ┣?!Re:音楽編集について...-ranran(2004/11/6-18:25)No.214047
 ┃┗?!!Re:音楽編集について...-じゅんこ(2004/11/6-21:30)No.214102
 ┃ ┣?!!!Re:音楽編集について...-poko(2004/11/6-22:32)No.214119
 ┃ ┗?!!!Re:音楽編集について...-ranran(2004/11/6-23:02)No.214131
 ┗?!Re:音楽編集について...-緋炎(2004/11/6-18:58)No.214063

▲このページのトップに戻る
214037音楽編集についてじゅんこ 2004/11/6-17:59

メーカー名:富士通
OS名:Windows98
パソコン名:ビブロ
--
こんにちは、少し言葉の意味を教えてください。音楽編集でCDEXというのを使っているのですが、
その中で「WAVへ変換」とか「MPEGオーディオへ変換」とか「WAV−>MPEG」とか
MPEGをWAVへ戻します」とういうのがそれぞれありますが、これはそれぞれどういった処理が
できるのですか?違いを教えてください。今もっている音楽CDを好きな曲だけ集めて新しく
オリジナルをつくりたいので宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
214047Re:音楽編集についてranran 2004/11/6-18:25
記事番号214037へのコメント
じゅんこさん、こんばんわ。

音楽データの加工方法の違いです。

ご自身の用い方によってそれぞれの形式を選択することになると思います。

例えば、自分用のカラオケを作る場合、キーを変更する必要が生じます。
あるソフトはWAVにしないとできないので、CDexを使ってCDのデータを
WAVにしています。

>今もっている音楽CDを好きな曲だけ集めて新しくオリジナルをつくりたい…

なら、例えば、MP3にします。10枚のCDを一枚に収められるからです。
MP3対応のプレイヤで聴いていますが、一枚で10時間近く楽しめます。

▲このページのトップに戻る
214102Re:音楽編集についてじゅんこ 2004/11/6-21:30
記事番号214047へのコメント
>>今もっている音楽CDを好きな曲だけ集めて新しくオリジナルをつくりたい…
>
>なら、例えば、MP3にします。10枚のCDを一枚に収められるからです。
>MP3対応のプレイヤで聴いていますが、一枚で10時間近く楽しめます。

CDを聞くのには今は、Winampを使っています。英語でよくわかりませんが、何とか聞くことだけは
できてます。でもオリジナルを作ろうとした時にコピーコントロールを外してからしようと思ってます。
それでこのCDEXを使って、やろうとしているのですが、このやり方で問題ありませんか?
「MPEGオーディオへ変換」というところを選択してやっていけばいいですか?
初心者なので、ほんと基礎がわかってなくてすみません。
こういったことを掲示板に
書き込むとよくないですか?


▲このページのトップに戻る
214119Re:音楽編集についてpoko 2004/11/6-22:32
記事番号214102へのコメント
音楽CDのデータを吸い出すとWAVというデータになります。
http://www.itmedia.co.jp/dict/os/kind/windows/service/multimedia/01782.html
これだとデータが大きいので、
音声データを圧縮する方法が有ります。
http://masar21.hp.infoseek.co.jp/column/onsei/
MP3という圧縮形式が一番有名ですが、
データを間引くので音質が悪くなりますし、
(私なんかは、オリジナルCDとの違いは判りませんが)
一旦圧縮したものは元には戻せません。
こういうのを不可逆圧縮といいます。
>「MPEGオーディオへ変換」というところを選択してやっていけばいいですか?
mp3などに圧縮するのであればそれでかまいません。

ベストCDを作りたいのであれば、
CDからWAVとして吸出してから音楽CDとして焼いて下さい。
この時WAVデータを吸い出すのにCDEXを使いますが、
(CDEXだと、“トラックからWAVへ変換します”ってやつです)
ライティングソフトがあればそれでも吸出しは出来ますので、
何が何でもCDEXを使う必要はありません。
あとはそのWAVデータから、
ライティングソフトとCD-Rメディアを使って音楽CDを作成します。
(CDEXではライティングは出来ないと思います)
CD-R/RWドライブが付いていれば
ライティングソフトも添付されているはずですので、
取り説を読むなどして作業してみてください。
(CD-ROMドライブでは書き込みは出来ませんので念の為)

▲このページのトップに戻る
214131Re:音楽編集についてranran 2004/11/6-23:02
記事番号214102へのコメント
じゅんこさん、こんばんわ

>CDを聞くのには今は、Winampを使っています。
>英語でよくわかりませんが、何とか聞くことだけは

Winampは、ときどき使っています。最新版はいろいろできまよね。
放送局にして楽しんだこともあります。

>でもオリジナルを作ろうとした時にコピーコントロールを外してから
>しようと思ってます。

Winampは、ライティングソフトではなかったと思いますが…。

あくまでも、購入したCCCDを個人用にバックアップするということで
解釈してレスしていますが、プロテクトを解除してというより、
それごと焼いちゃうって感じです。別のソフトを使用しています。

>「MPEGオーディオへ変換」というところを選択してやっていけば
>いいですか?

この形式については、別の方にレスお願いします。

お使いになる環境に合わせて、それの方がいいと思えばそれにすれば
いいわけです。

SACDなら違いが歴然ですが、単なるCD(cda)をMP3にしても
劣化がどの程度のものか分からないです。
それなりの再生機器を使用しているわけでもなく、耳がそれほどいいわけでも
ないからです。

>初心者なので、ほんと基礎がわかってなくてすみません。

みな、50歩、百歩だと思います。

>こういったことを掲示板に書き込むとよくないですか?

後ろめたさを感じているんなら…、思いあたる節があるなら、
このサイト運営者にも迷惑がかかるので止めた方がいいです。

個人の使用の範囲を越えなければ、コピーは問題ありません。




▲このページのトップに戻る
214063Re:音楽編集について緋炎 2004/11/6-18:58
記事番号214037へのコメント
参考までに。

大本の無圧縮音声・動画データをどのような形式で圧縮するかによってwavやmp3、wmaにmpegといった名称が使われます。
それぞれに一長一短がありますので、用途に合わせた形式(コーデック)をお使い下さい。
「可逆圧縮」と呼ばれるタイプの形式ならば、CDから損失無しで音楽データを取り出す事も可能です。(mp3等は非可逆圧縮と言い、どうしてもデータが劣化してしまいます)

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言