windowsMeが起動しない<その後>
◇-!windowsMeが起動しない<その後>-初心者Me(2004/11/1-18:53)No.212786 ┗!【多分解決】Re:windowsMeが起動...-初心者Me(2004/11/1-18:55)No.212787 ┣!【多分解決】!Re:windowsMeが起動...-shintok(2004/11/1-21:22)No.212820 ┃┗!T!【ありがとう】Re:windowsMeが...-初心者Me(2004/11/1-22:02)No.212830 ┃ ┗!T!【ありがとう】!Re:windowsMeが...-shintok(2004/11/2-14:00)No.212944 ┃ ┗!T!A!【ありがとう】Re:windowsMe...-初心者Me(2004/11/3-01:53)No.213091 ┗!【多分解決】!Re:windowsMeが起動...-kikuko(2004/11/2-00:57)No.212891 ┗!T!【ありがとう】Re:windowsMeが...-初心者Me(2004/11/2-09:18)No.212914
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
212786 | windowsMeが起動しない<その後> | 初心者Me | 2004/11/1-18:53 |
メーカー名:SONY ソニー OS名:WindowsMe パソコン名:PCG-C1VR/BP ソフト関連:OSが起動すらしない -- 記事番号211763でお世話になりました初心者Meです。 おかげさまで解決できそうになりましたので、 報告させていただきました。 |
▲このページのトップに戻る
212787 | Re:windowsMeが起動しない | 初心者Me | 2004/11/1-18:55 |
記事番号212786へのコメント <Xレッドが過去ログへ移行してしまい、レスがつけられ ませんので、結果の報告に新スレを立ててしまいました。 不適切でしたら削除いたします。 症状は「vmm32.vxdが原因でwindowsMeが起動しない」 というものだったのですが、詳しい症状やこれまでの流れは 記事番号211763にございますので、その後の流れを報告 いたします。 1)ソニーのサポートセンターへ電話をして、リカバリの際に Dドライブのデータが消えないかどうかを確認したところ、 私の機種は「リカバリのときに選べる」とのことでしたので、 教えていただきましたツールを使ってデータをDドライブへ コピーしました。 2)おかげさまで、「xcopy」での「コピーが中断される」症状が 改善されました。m(_)m しかしコピーできずにスキップされたファイルが、やはり半分 近く出てしまったために、内蔵HDDを取り外してデータ抽出に チャレンジしてみました。 3)幸いTamaさんという方のサイトに、ソニーのvaio各機種の 内蔵HDD取り外し方が写真入りで分かりやすく掲載されて いましたので、何とかHDDを取り外すことができました。 4)恵安株式会社のHDDケース(JPHD2504SBK)を家電屋さんで 購入して、取り外したHDDを入れました。 このHDDケースはwin/mac両対応でしたので、試しにそのまま 自分のmacに繋いでみたところ、データの移動ができました。(^^) 5)必要なデータを全てコピーすることができましたので、たった今 HDDをもとのノートPCに戻したところです。 一応起動ディスクで立ち上げたりしてみましたが、キーボードも 正常に使えて、「dir」でHDDの中も見られましたので、 なんとか元通りに組み立てることができたようです。 今日のところはここまで進んだところなのですが、あとはリカバリ ディスクでリカバリをかければ、windowsMeが正常に起動して くれるはずですので、おかげさまでほぼ解決したも同然と思って 安心しています。 こちらの掲示板でアドバイスをいただけましたおかげさまで、 データをなくさずに解決することができました。 本当にありがとうございました。 TamaさんのHP http://www.cybalion.com/ PCG-C1VJシリーズのHDDの外し方(TamaさんのHP内) http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/hard23.html |
▲このページのトップに戻る
212820 | Re:windowsMeが起動しない | shintok | 2004/11/1-21:22 |
記事番号212787へのコメント 初心者Meさんは No.212787「Re:windowsMeが起動しない」で書きました。 ><Xレッドが過去ログへ移行してしまい、レスがつけられ >ませんので、結果の報告に新スレを立ててしまいました。 >不適切でしたら削除いたします。 > >症状は「vmm32.vxdが原因でwindowsMeが起動しない」 >というものだったのですが、詳しい症状やこれまでの流れは >記事番号211763にございますので、その後の流れを報告 >いたします。 > >2)おかげさまで、「xcopy」での「コピーが中断される」症状が > 改善されました。m(_)m > しかしコピーできずにスキップされたファイルが、やはり半分 > 近く出てしまったために、内蔵HDDを取り外してデータ抽出に > チャレンジしてみました。 >4)恵安株式会社のHDDケース(JPHD2504SBK)を家電屋さんで > 購入して、取り外したHDDを入れました。 > このHDDケースはwin/mac両対応でしたので、試しにそのまま > 自分のmacに繋いでみたところ、データの移動ができました。(^^) >5)必要なデータを全てコピーすることができましたので、たった今 > HDDをもとのノートPCに戻したところです。 > 一応起動ディスクで立ち上げたりしてみましたが、キーボードも > 正常に使えて、「dir」でHDDの中も見られましたので、 > なんとか元通りに組み立てることができたようです。 山場は越えられたようで, よかったですね。 気になるのは xcopy を使われたときの"パスが見つからない"というエラー や, バックアップで半分近くも取りこぼす, という事態です。 HDDあるいはファイル自体に損傷があるのかもしれません。 余談ですが, Macからどのようにデータを戻される予定ですか。 LAN でつながっている? もう一度HDDを取り出してつなぐ? |
▲このページのトップに戻る
212830 | Re:windowsMeが起動しない | 初心者Me | 2004/11/1-22:02 |
記事番号212820へのコメント >山場は越えられたようで, よかったですね。 > >気になるのは xcopy を使われたときの"パスが見つからない"というエラー >や, バックアップで半分近くも取りこぼす, という事態です。 >HDDあるいはファイル自体に損傷があるのかもしれません。 > >余談ですが, Macからどのようにデータを戻される予定ですか。 >LAN でつながっている? もう一度HDDを取り出してつなぐ? shintokさん、この度は本当にありがとうございました。m(_)m やはりバックアップで、半分近くものファイルでエラーが起こる というのはおかしいですか‥。 おっしゃるようにHDDやファイルに損傷があるようでしたら、 ファイルは諦めたりHDDを新しいものに交換することに しようかと思います。 しかし本当におかげさまで、できることはできたという気持ち でいます。 ところでMacからデータを取り出す方法ですが、いま一番手軽に できると思いますので、第一候補はリカバリ後のHDDを もう一度取り出そうかと考えています。 あとはHDDケースを購入したのをきっかけに、2.5インチのHDを 別に一つ購入する可能性も少しだけあります。 LANにつきましては、じつは前々からWinとMacをLANでつなげたら 便利だなぁと思ってはいましたが、はたしてWinとMacの間で LANがつなげられるかどうかさえ分からない状態でした。 ただネット用のストレートケーブルでつなぐだけで出来るのなら かなり簡単にできそうですが、おそらくそんなに単純なものでは ないですよね。(^_^;) ですので、今のところはもう一度HDDを取り外す覚悟でいます。 余談ですが、こちらの掲示板でアドバイスをいただいて いませんでしたら、まさか自分でパソコンを分解して内蔵HDDを 取り外すことができるとは考えていませんでした。 おかげさまでいずれは自作PCに挑戦したい興味も湧いてきました。 大変感謝しております。ありがとうございます。 |
▲このページのトップに戻る
212944 | Re:windowsMeが起動しない | shintok | 2004/11/2-14:00 |
記事番号212830へのコメント 初心者Meさんは No.212830「Re:windowsMeが起動しない」で書きました。 >ところでMacからデータを取り出す方法ですが、いま一番手軽に >できると思いますので、第一候補はリカバリ後のHDDを >もう一度取り出そうかと考えています。 >あとはHDDケースを購入したのをきっかけに、2.5インチのHDを >別に一つ購入する可能性も少しだけあります。 > >LANにつきましては、じつは前々からWinとMacをLANでつなげたら >便利だなぁと思ってはいましたが、はたしてWinとMacの間で >LANがつなげられるかどうかさえ分からない状態でした。 >ただネット用のストレートケーブルでつなぐだけで出来るのなら >かなり簡単にできそうですが、おそらくそんなに単純なものでは >ないですよね。(^_^;) これに興味をもったのは, 実はうちは68KMac(Performa575, MacOS7.5.5) とWindows環境とを無線LAN(!)でつないでいるからです。 これって, もしかすると日本でも私一人だけかもしれませんね。 誰もこんなことを試みないでしょうから, 馬鹿馬鹿しいので。 新しいMacのことは全く知らないのですが, OS X なら クロスLANケーブルさえ準備すれば OK かもしれません。 |
▲このページのトップに戻る
213091 | Re:windowsMeが起動しない | 初心者Me | 2004/11/3-01:53 |
記事番号212944へのコメント >これに興味をもったのは, 実はうちは68KMac(Performa575, MacOS7.5.5) >とWindows環境とを無線LAN(!)でつないでいるからです。 >これって, もしかすると日本でも私一人だけかもしれませんね。 >誰もこんなことを試みないでしょうから, 馬鹿馬鹿しいので。 > >新しいMacのことは全く知らないのですが, OS X なら >クロスLANケーブルさえ準備すれば OK かもしれません。 shintokさんもmacとwindowsを両方お使いになられて いらっしゃるのですね。(^^) 私はiMac(M8546/A)を使用しておりまして、普段はアプリケーション の都合でMacOS9.2で利用しているのですが、一応MacOS10.1.5も 使えますので、もしクロスLANケーブルでOKのようでしたら ぜひ購入してきたいと思います。 可能かどうかをもう少し調べてみたいと思いますが、 貴重な情報をありがとうございました。m(_)m |
▲このページのトップに戻る
212891 | Re:windowsMeが起動しない | kikuko | 2004/11/2-00:57 |
記事番号212787へのコメント >スレッドが過去ログへ移行してしまい、レスがつけられ >ませんので、結果の報告に新スレを立ててしまいました。 >不適切でしたら削除いたします。 不適切なんてことないですよ。 結果の報告は回答者にとっても、また同様のトラブルに見舞われた人にとっても とてもありがたいことです。 過去ログを貼っておきますね。 http://pasokoma.jp/bbs7/lg211763.html |
▲このページのトップに戻る
212914 | Re:windowsMeが起動しない | 初心者Me | 2004/11/2-09:18 |
記事番号212891へのコメント kikukoさんは No.212891「Re:windowsMeが起動しない」で書きました。 >>スレッドが過去ログへ移行してしまい、レスがつけられ >>ませんので、結果の報告に新スレを立ててしまいました。 >>不適切でしたら削除いたします。 > >不適切なんてことないですよ。 >結果の報告は回答者にとっても、また同様のトラブルに見舞われた人にとっても >とてもありがたいことです。 > >過去ログを貼っておきますね。 >http://pasokoma.jp/bbs7/lg211763.html kikukoさん、ご丁寧にありがとうございます。m(_)m |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|