スキャンディスクでクラスタ修復不可?



◇-?スキャンディスクでクラスタ修復不可?-困り者(2004/10/13-14:36)No.207534
 ┣?!Re:スキャンディスクでクラスタ...-takashi(2004/10/13-14:53)No.207537
 ┃┣?!!Re:スキャンディスクでクラスタ...-takashi(2004/10/13-15:28)No.207550
 ┃┣?!?Re:スキャンディスクでクラスタ...-困り者(2004/10/13-15:29)No.207552
 ┃┃┗?!?!Re:スキャンディスクでクラス...-takashi(2004/10/13-15:32)No.207554
 ┃┃ ┗?!?!【解決】Re:スキャンディスク...-困り者(2004/10/13-17:13)No.207569
 ┃┗?!?Re:スキャンディスクでクラスタ...-困り者(2004/10/13-15:42)No.207555
 ┗?!Re:スキャンディスクでクラスタ...-龍矢(2004/10/13-15:23)No.207549
  ┗?!【ありがとう】Re:スキャンディ...-困り者(2004/10/13-17:17)No.207572

▲このページのトップに戻る
207534スキャンディスクでクラスタ修復不可?困り者 2004/10/13-14:36

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:Windows98 SecondEdition
パソコン名:Lavie NX LW43H/1
ハード関連:ハードディスク
--
質問です。
パソコン起動中にエラーが起こり一度強制終了をかけたら、
再起動時にスキャンディスクがかかって、その際クラスタの一部がクラッシュの
メッセージが表示されます。
修復ボタンをクリックするも、修復しているのかと思ったら再びスキャンディスクが
始まってしまい、終了しません。これはどのような対応をしたら良いでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

▲このページのトップに戻る
207537Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?takashi 2004/10/13-14:53
記事番号207534へのコメント
困り者さんは No.207534「スキャンディスクでクラスタ修復不可?」で書きました。
>メーカー名:NEC 日本電気
>OS名:Windows98 SecondEdition
>パソコン名:Lavie NX LW43H/1
>ハード関連:ハードディスク
>--
>質問です。
>パソコン起動中にエラーが起こり一度強制終了をかけたら、
>再起動時にスキャンディスクがかかって、その際クラスタの一部がクラッシュの
>メッセージが表示されます。
>修復ボタンをクリックするも、修復しているのかと思ったら再びスキャンディスクが
>始まってしまい、終了しません。これはどのような対応をしたら良いでしょうか?
>ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

98ならばDOSで起動して、CHKDSKでもやってみたら。
データの保証は出来ないですけど。

▲このページのトップに戻る
207550Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?takashi 2004/10/13-15:28
記事番号207537へのコメント
takashiさんは No.207537「Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?」で書きました。
>困り者さんは No.207534「スキャンディスクでクラスタ修復不可?」で書きました。
>>メーカー名:NEC 日本電気
>>OS名:Windows98 SecondEdition
>>パソコン名:Lavie NX LW43H/1
>>ハード関連:ハードディスク
>>--
>>質問です。
>>パソコン起動中にエラーが起こり一度強制終了をかけたら、
>>再起動時にスキャンディスクがかかって、その際クラスタの一部がクラッシュの
>>メッセージが表示されます。
>>修復ボタンをクリックするも、修復しているのかと思ったら再びスキャンディスクが
>>始まってしまい、終了しません。これはどのような対応をしたら良いでしょうか?
>>ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
>
>98ならばDOSで起動して、CHKDSKでもやってみたら。
>データの保証は出来ないですけど。

F8押せば、何で起動するかの画面が出て、
そこでDOSを選択できたと思うけど。
スキャンディスクがかかってるなら、何かしらのファイルが
壊れてる可能性があると思うよ。
CHKDSKをやっても100%データの保証は出来ないとはそういうこと。
修復しても、何かのデータが消去されてる可能性もあるし。
その他としては、セーフモードで立ち上がるかやってみるとか。

-----
龍矢さんの言う通り、データのバックアップを先にやったほうがいいかもしれませんね。

▲このページのトップに戻る
207552Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?困り者 2004/10/13-15:29
記事番号207537へのコメント
takashiさんはありがとうございます。
やってみようと思うのですが、
DOS画面で、
c:\windows>scandisk
のコマンドでいいのでしょうか?

これだと普通のスキャンディスクと一緒のような気がしますが…
これってデータ消えちゃう可能性もあるってことですか?
バックアップ取ってからの方が賢明でしょうか?

>98ならばDOSで起動して、CHKDSKでもやってみたら。
>データの保証は出来ないですけど。

▲このページのトップに戻る
207554Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?takashi 2004/10/13-15:32
記事番号207552へのコメント
困り者さんは No.207552「Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?」で書きました。
>takashiさんはありがとうございます。
>やってみようと思うのですが、
>DOS画面で、
>c:\windows>scandisk
>のコマンドでいいのでしょうか?
>
>これだと普通のスキャンディスクと一緒のような気がしますが…
>これってデータ消えちゃう可能性もあるってことですか?
>バックアップ取ってからの方が賢明でしょうか?
>
>>98ならばDOSで起動して、CHKDSKでもやってみたら。
>>データの保証は出来ないですけど。
>

いやコマンドは、
chkdsk /f
です。
chkdsk /?
で、chkdskのヘルプが出ます。

データ修復コマンドですが、データを修復した時に
何かしらのデータが壊れる(消去される)場合があるかもしれないということです。

▲このページのトップに戻る
207569Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?困り者 2004/10/13-17:13
記事番号207554へのコメント
とりあえずやってみようと思ったのですが、既にWindowsが起動できない状態でした。
強制的に終了してもすぐにスキャンディスクになってしまいDOS画面にも出来なかったのですが、
何度目かの挑戦の自動スキャンディスクで修復できました。
いつもいつも迅速なご返答ありがとうございます。とても助かっています。

>
>いやコマンドは、
>chkdsk /f
>です。
>chkdsk /?
>で、chkdskのヘルプが出ます。
>
>データ修復コマンドですが、データを修復した時に
>何かしらのデータが壊れる(消去される)場合があるかもしれないということです。

▲このページのトップに戻る
207555Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?困り者 2004/10/13-15:42
記事番号207537へのコメント
takashiさんはありがとうございます。
やってみようと思うのですが、
DOS画面で、
c:\windows>scandisk
のコマンドでいいのでしょうか?

これだと普通のスキャンディスクと一緒のような気がしますが…
これってデータ消えちゃう可能性もあるってことですか?
バックアップ取ってからの方が賢明でしょうか?

>98ならばDOSで起動して、CHKDSKでもやってみたら。
>データの保証は出来ないですけど。

▲このページのトップに戻る
207549Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?龍矢 2004/10/13-15:23
記事番号207534へのコメント
クラスタに破損があるということなので物理的に壊れかけている可能性もあります。

もし物理的な問題なら下手にスキャンディスク等をかけるとHDDにとどめをさす可能性が有ります。
別のPCがあるならそちらに繋いで中身が見れるかどうかを確認してください。
見れたなら早急にバックアップを取りましょう。修復はその後にしたほうがよいと思います。

どちらにしてもデータの保証はありませんが……

▲このページのトップに戻る
207572Re:スキャンディスクでクラスタ修復不可?困り者 2004/10/13-17:17
記事番号207549へのコメント
龍矢さんありがとうございます。
自動的にスキャンディスクがかかってしまっていた状態で、Windowsの起動もままなりません
でしたが、何とかそのスキャンディスクでクラスタの修復をする事が出来たようです。
まあ、その部分のデータは仕方ないとあきらめています。
でもこの後はすぐバックアップを取っておく予定です(^^ゞ
助言ありがとうございました!

>クラスタに破損があるということなので物理的に壊れかけている可能性もあります。
>
>もし物理的な問題なら下手にスキャンディスク等をかけるとHDDにとどめをさす可能性が有ります。
>別のPCがあるならそちらに繋いで中身が見れるかどうかを確認してください。
>見れたなら早急にバックアップを取りましょう。修復はその後にしたほうがよいと思います。
>
>どちらにしてもデータの保証はありませんが……

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言