外付HDD(USB)が認識されない
◇-?|外付HDD(USB)が認識されない-mimix(2004/8/23-07:10)No.155521 ┗?!|Re:外付HDD(USB)が認識され...-か(2004/8/23-20:47)No.155650 ┗?!!|Re:外付HDD(USB)が認識され...-ほえ〜(2004/8/24-00:47)No.155727
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
155521 | ?|外付HDD(USB)が認識されない | mimix | 2004/8/23-07:10 |
メーカー名:SOTEC ソーテック OS名:WindowsXP パソコン名:winbook wv2160 ハード関連:ハードディスク 外付けHDD -- 外付けのHDD使用中にUSBケーブルが外れてしまいました。 その後USBを繋ぎましたが、HDD本体から警告音が出るばかりでマイコンピュータを開いても認識されていません。 デバイスマネージャーでは「!」マークつきでリストの中に入っていました。 一度、デバイスマネージャーから削除して再度接続してみると、画面右下に出る「安全な取り外し」のアイコンが出ましたがクリックしても取り外せるものは何もありませんでした。 電源を一度切ってみたりしたんですが、HDDの警告音が鳴るばかりです。 プロパティでは「デバイスを開始できない コード10」とでます。トラブルシューティングでわかることはすべてしました。 重要な書類等が入っているので困っています。PC初心者の私ですが、みなさんよろしく御願いします。 |
▲このページのトップに戻る
155650 | ?!|Re:外付HDD(USB)が認識されない | か | 2004/8/23-20:47 |
記事番号155521へのコメント mimixさんは No.155521「外付HDD(USB)が認識されない」で書きました。 >メーカー名:SOTEC ソーテック >OS名:WindowsXP >パソコン名:winbook wv2160 >ハード関連:ハードディスク 外付けHDD >-- >外付けのHDD使用中にUSBケーブルが外れてしまいました。 >その後USBを繋ぎましたが、HDD本体から警告音が出るばかりでマイコンピュータを開いても認識されていません。 >デバイスマネージャーでは「!」マークつきでリストの中に入っていました。 >一度、デバイスマネージャーから削除して再度接続してみると、画面右下に出る「安全な取り外し」のアイコンが出ましたがクリックしても取り外せるものは何もありませんでした。 >電源を一度切ってみたりしたんですが、HDDの警告音が鳴るばかりです。 >プロパティでは「デバイスを開始できない コード10」とでます。トラブルシューティングでわかることはすべてしました。 >重要な書類等が入っているので困っています。PC初心者の私ですが、みなさんよろしく御願いします。 このハ−ドディスクにはメ−カ−保証がありますか? メ-カ-に検品(保証が無くても)に出すといいです(無料です) |
▲このページのトップに戻る
155727 | ?!!|Re:外付HDD(USB)が認識されない | ほえ〜 | 2004/8/24-00:47 |
記事番号155650へのコメント >>外付けのHDD使用中にUSBケーブルが外れてしまいました。 どういった状態で外れたのでしょうか? ケーブルが外れただけならHDDが物理的に壊れる可能性は殆どないと思いますが、 何かデータを読み書き中だったのなら、データが飛んでいる可能性は高いです。 外付けHDDを蹴り飛ばしたとか、机から落とした時に外れたならHDDに物理的な 障害が発生する可能性も高くなりますが。。 >プロパティでは「デバイスを開始できない コード10」とでます。トラブルシューティングでわかることはすべてしました。 一応、MSのサイトのデバイスマネージャのエラーコードの解釈です。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpperiod/period98/Win95Pro/March/w9p0398.asp 一通りの対処はされているようなので、とりあえず他のパソコンに繋いで、 外付けHDDが正しく認識されるか確認して下さい。 あと、USBのドライバを再インストールしてみるのもありかも。 >>重要な書類等が入っているので困っています。PC初心者の私ですが、みなさんよろしく御願いします。 >このハ−ドディスクにはメ−カ−保証がありますか? >メ-カ-に検品(保証が無くても)に出すといいです(無料です) メーカーに出してHDDの交換されてしまうと、当然ですがデータは取り出せなくなってしまいます。 (保障期間内なら勝手に交換と言う可能性も) サポート窓口でその事を言っても、修理担当者に伝わっていないなんて事は いくらでも考えられるので、修理に出すなら。他のパソコンに繋いでデータを救出、 CD-R等のメディアにバックアップを取っておいてから、修理に出すようにして下さい。 他のパソコンで正しく認識されなかったら。。。ちょっと厳しいですが。。。。。 あと、HDDは壊れる物です。 いつ壊れても困らないようにこまめにバックアップを行うようにして下さい。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
検索 | 投稿あり | 2007/06/08-20:17 | 左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています |