グラフィックカードについて



◇-?|グラフィックカードについて-ぽん(2004/8/5-17:46)No.151645
 ┗?!|Re:グラフィックカードについて...-しぶた(2004/8/5-18:09)No.151655
  ┗?!?|Re:グラフィックカードについ...-ぽん(2004/8/5-20:19)No.151676
   ┗?!?!|Re:グラフィックカードについ...-しぶた(2004/8/5-22:24)No.151715
    ┗?!?!【多分解決】|Re:グラフィック...-ぽん(2004/8/5-22:37)No.151721

▲このページのトップに戻る
151645?|グラフィックカードについてぽん 2004/8/5-17:46

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:WindowsXP
パソコン名:デスクトップ Librage Value 2000 R52
ハード関連: グラフィックカード
--
現在チップセット内蔵(オンボード)の S3 Graphics ProSavageDDRという
アダプタを使っていますが、新しくグラフィックカードを付けようかと思っています。
AGPスロットはあります。
この場合付け替え又は増設するにはどうすればいいんでしょうか。
ただ付けるだけで機能しますか?

▲このページのトップに戻る
151655?!|Re:グラフィックカードについてしぶた 2004/8/5-18:09
記事番号151645へのコメント
ぽんさんは No.151645「グラフィックカードについて」で書きました。
>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>OS名:WindowsXP
>パソコン名:デスクトップ Librage Value 2000 R52
>ハード関連: グラフィックカード
>--
>現在チップセット内蔵(オンボード)の S3 Graphics ProSavageDDRという
>アダプタを使っていますが、新しくグラフィックカードを付けようかと思っています。
>AGPスロットはあります。
>この場合付け替え又は増設するにはどうすればいいんでしょうか。
>ただ付けるだけで機能しますか?

BIOSを立ち上げて、オンボードチップを無効にします。

▲このページのトップに戻る
151676?!?|Re:グラフィックカードについてぽん 2004/8/5-20:19
記事番号151655へのコメント
しぶたさんは No.151655「Re:グラフィックカードについて」で書きました。
>ぽんさんは No.151645「グラフィックカードについて」で書きました。
>>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>>OS名:WindowsXP
>>パソコン名:デスクトップ Librage Value 2000 R52
>>ハード関連: グラフィックカード
>>--
>>現在チップセット内蔵(オンボード)の S3 Graphics ProSavageDDRという
>>アダプタを使っていますが、新しくグラフィックカードを付けようかと思っています。
>>AGPスロットはあります。
>>この場合付け替え又は増設するにはどうすればいいんでしょうか。
>>ただ付けるだけで機能しますか?
>
>BIOSを立ち上げて、オンボードチップを無効にします。
>

ご返信ありがとうございます。
申し訳ないのですがBIOSを立ち上げるのはどうすればいいのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
151715?!?!|Re:グラフィックカードについてしぶた 2004/8/5-22:24
記事番号151676へのコメント
>ご返信ありがとうございます。
>申し訳ないのですがBIOSを立ち上げるのはどうすればいいのでしょうか。

BIOSがどこのメーカーかわかりますか?
仮に「AMI」と仮定して(比較的採用しているM/Bが多いようですから)電源を入れて一番最初に色々と文字が出てきたら”Delete”キーを押し続けると入れます。
やりたいことはわかりますが、BIOSの操作はリスクを伴います。最悪の場合システムが立ち上がらなくなる危険があります。
まず手順をしっかりと頭に入れて準備を整えてから交換することを強くお勧めします。
M/Bのマニュアルをよく読んでください。


▲このページのトップに戻る
151721?!?!【多分解決】|Re:グラフィックカードについてぽん 2004/8/5-22:37
記事番号151715へのコメント
しぶたさんは No.151715「Re:グラフィックカードについて」で書きました。
>>ご返信ありがとうございます。
>>申し訳ないのですがBIOSを立ち上げるのはどうすればいいのでしょうか。
>
>BIOSがどこのメーカーかわかりますか?
>仮に「AMI」と仮定して(比較的採用しているM/Bが多いようですから)電源を入れて一番最初に色々と文字が出てきたら”Delete”キーを押し続けると入れます。
>やりたいことはわかりますが、BIOSの操作はリスクを伴います。最悪の場合システムが立ち上がらなくなる危険があります。
>まず手順をしっかりと頭に入れて準備を整えてから交換することを強くお勧めします。
>M/Bのマニュアルをよく読んでください。
>
>


親切に説明していただきありがとうございました。
HPでBIOSの事を勉強して取り組みたいと思います。
ありがとうございました。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言