増設したハードディスクが使えなくなりました




◇-?|増設したハードディスクが使えなくなりました-しーぽん(2004/8/4-19:02)No.151448
 ┣?!|Re:増設したハードディスクが使...-ほえ〜(2004/8/4-20:14)No.151464
 ┣?!|Re:増設したハードディスクが使...-Fujisan(2004/8/4-20:15)No.151465
 ┃┗?!!|Re:増設したハードディスクが・..-x86 me2(2004/8/4-21:23)No.151486
 ┣?!|Re:増設したハードディスクが使...-しーぽん(2004/8/4-23:28)No.151517
 ┃┗?!!|Re:増設したハードディスクが・..-ほえ〜(2004/8/5-10:10)No.151554
 ┗?【多分解決】|Re:増設したハード・..-しーぽん(2004/8/5-14:36)No.151596


▲このページのトップに戻る
151448?|増設したハードディスクが使えなくなりましたしーぽん 2004/8/4-19:02

メーカー名:自作PC 自分で製作
OS名:WindowsXP
パソコン名:自作
ハード関連:ハードディスク
--
タイトル通りなのですが、増設したハードディスクが使えなくなりました。
ちょっと関係ないかもしれませんが、このハードディスクは160GBで、買ったときはwindows2000を使っていました。そのとき電源の管理の記憶域では160GBのハードディスクなのに、130GBとしか表示されませんでした。
ですが、BIOS画面の方では160GBと認識しているので、WindowsXPでファーマットかけることにより160GB認識するかもしれないと、人から聞いたので試したところ、無事160GB認識しました。
本題に入りまして、それから1ヶ月間使って急にハードディスクの調子がおかしくなりました。
症状としましては、前まで入っていたデータにアクセスできなくなったのです。
新しくいれたデータにはアクセスできたのですが、前のデータにアクセスすると、データが壊れていますのような言葉がでてくるのです。
そして再起動をかけると、今度は増設したハードディスク事態にアクセスできなくなりました。
でてくる言葉が、このディスクはファーマットされていません。です。
増設したハードディスクに約130GBのデータがあったのでもしかしたら、「関係ないかもしれませんが」のところで話した、windows2000のせいかと思いWindowsXPを前まであったハードディスクにwindows2000がはいっていたので、それをフォーマットして新しくインストールしました。
ですが、やっぱり増設したハードディスクは、電源管理の方では160GB読み込んでいるのですが、マイコンピュータの方では表示はされているものの、ダブルクリックすると、ファーマットされていません。と表示します。
かなり長い説明になってしまいましたが、どうすれば増設したハードディスクが治るのか回答お願いします。

▲このページのトップに戻る
151464?!|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたほえ〜 2004/8/4-20:14
記事番号151448へのコメント
>タイトル通りなのですが、増設したハードディスクが使えなくなりました。

137GB以上のいわゆる大容量のHDDを使用するには以下の条件が整っている事が必要です。

1、マザーボードが大容量のHDDに対応している事。
2、OSがWindows XP SP1またはWindows 2000 SP3以上であること。

の2点が条件となります。

1に付いては最近のマザーならまず対応していると思いますし、少し古めのマザーであってもBIOSのUPDATEで対応できることも多いので、マザーメーカーのサイトで確認して下さい。
2については、Windows Updateを通常どおり行っていれば対応していると考えて問題はありません。

ただ、2については環境によっては自分でレジストリの変更を行い48ビットLBAのサポートを有効にしないと問題が発生する事があります。
WinFAQは無くなりました


上記、条件を満たさずに使用した場合はさまざまなトラブルを引き起こします。

▲このページのトップに戻る
151465?!|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたFujisan 2004/8/4-20:15
記事番号151448へのコメント
しーぽんさんは No.151448「増設したハードディスクが使えなくなりました」で書きました。
>メーカー名:自作PC 自分で製作
>OS名:WindowsXP
>パソコン名:自作
>ハード関連:ハードディスク
>--
>タイトル通りなのですが、増設したハードディスクが使えなくなりました。
>ちょっと関係ないかもしれませんが、このハードディスクは160GBで、買ったときはwindows2000を使っていました。そのとき電源の管理の記憶域では160GBのハードディスクなのに、130GBとしか表示されませんでした。
>ですが、BIOS画面の方では160GBと認識しているので、WindowsXPでファーマットかけることにより160GB認識するかもしれないと、人から聞いたので試したところ、無事160GB認識しました。
>本題に入りまして、それから1ヶ月間使って急にハードディスクの調子がおかしくなりました。
>症状としましては、前まで入っていたデータにアクセスできなくなったのです。
>新しくいれたデータにはアクセスできたのですが、前のデータにアクセスすると、データが壊れていますのような言葉がでてくるのです。
>そして再起動をかけると、今度は増設したハードディスク事態にアクセスできなくなりました。
>でてくる言葉が、このディスクはファーマットされていません。です。
>増設したハードディスクに約130GBのデータがあったのでもしかしたら、「関係ないかもしれませんが」のところで話した、windows2000のせいかと思いWindowsXPを前まであったハードディスクにwindows2000がはいっていたので、それをフォーマットして新しくインストールしました。
>ですが、やっぱり増設したハードディスクは、電源管理の方では160GB読み込んでいるのですが、マイコンピュータの方では表示はされているものの、ダブルクリックすると、ファーマットされていません。と表示します。
>かなり長い説明になってしまいましたが、どうすれば増設したハードディスクが治るのか回答お願いします。

160GBを認識するWindowsのOSは、XPでは、SP1以降、
Windows2000では、SP4からです。
OSのアップデートは済んでいるでしょうか?。

▲このページのトップに戻る
151486?!!|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたx86 me2 2004/8/4-21:23
記事番号151465へのコメント
Fujisanさんは No.151465「Re:増設したハードディスクが使えなくなりました」で書きました。
>しーぽんさんは No.151448「増設したハードディスクが使えなくなりました」で書きました。
>>メーカー名:自作PC 自分で製作
>>OS名:WindowsXP
>>パソコン名:自作
>>ハード関連:ハードディスク
>>--
>>タイトル通りなのですが、増設したハードディスクが使えなくなりました。
>>ちょっと関係ないかもしれませんが、このハードディスクは160GBで、買ったときはwindows2000を使っていました。そのとき電源の管理の記憶域では160GBのハードディスクなのに、130GBとしか表示されませんでした。
>>ですが、BIOS画面の方では160GBと認識しているので、WindowsXPでファーマットかけることにより160GB認識するかもしれないと、人から聞いたので試したところ、無事160GB認識しました。
>>本題に入りまして、それから1ヶ月間使って急にハードディスクの調子がおかしくなりました。
>>症状としましては、前まで入っていたデータにアクセスできなくなったのです。
>>新しくいれたデータにはアクセスできたのですが、前のデータにアクセスすると、データが壊れていますのような言葉がでてくるのです。
>>そして再起動をかけると、今度は増設したハードディスク事態にアクセスできなくなりました。
>>でてくる言葉が、このディスクはファーマットされていません。です。
>>増設したハードディスクに約130GBのデータがあったのでもしかしたら、「関係ないかもしれませんが」のところで話した、windows2000のせいかと思いWindowsXPを前まであったハードディスクにwindows2000がはいっていたので、それをフォーマットして新しくインストールしました。
>>ですが、やっぱり増設したハードディスクは、電源管理の方では160GB読み込んでいるのですが、マイコンピュータの方では表示はされているものの、ダブルクリックすると、ファーマットされていません。と表示します。
>>かなり長い説明になってしまいましたが、どうすれば増設したハードディスクが治るのか回答お願いします。
>
>160GBを認識するWindowsのOSは、XPでは、SP1以降、
>Windows2000では、SP4からです。
>OSのアップデートは済んでいるでしょうか?。

自作されているのであるならbig ドライブへの対応お済でしょうか?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013
色々とご意見はあると思いますがXPを使われたほうが対応幅が広い
のでは。
上記のUrlが参考になりませんか。

▲このページのトップに戻る
151517?!|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたしーぽん 2004/8/4-23:28
記事番号151448へのコメント
大変貴重な情報ありがとうございます。
ハードディスクが壊れたときには、マザーできちんと160GBと認識していましたし、windows2000 SP4をきちんと当てていました。
ですが、48bitの設定はしておりませんでした。
やはりこの症状はハードディスクが破壊していると見たほうがいいのでしょうか?
もし破壊しているのだとしたら、この先どうすればいいのでしょう?
あと、もし復活させることができるのならどうすればいいのでしょう?
念のためマザーは GIGABYTE GA-7N400-L を使っております。

▲このページのトップに戻る
151554?!!|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたほえ〜 2004/8/5-10:10
記事番号151517へのコメント
>ハードディスクが壊れたときには、マザーできちんと160GBと認識していましたし、windows2000 SP4をきちんと当てていました。
>ですが、48bitの設定はしておりませんでした。

SP4を当てていたら、Win2Kでもフォーマットまでちゃんとできるはずなんだけど。。なんでだろ?
48ビットLBAに関してはチップセットメーカーのIDEドライバをインストールする事でレジストリの変更を行って有効になることもあります。
有効になってるかどうかは結局、レジストリを直接確認するしかありませんが。

>やはりこの症状はハードディスクが破壊していると見たほうがいいのでしょうか?
>もし破壊しているのだとしたら、この先どうすればいいのでしょう?

48ビットLBAが無効時に起こる障害はデータが読めなくなる、飛んでしまうなどが主なもので、物理的にHDDに障害を与える事は恐らく無いと思います。
BIOS、OS上で認識できていればLBAを有効にして再度フォーマットを行えば問題はないでしょう。(データは諦めるしかありませんが)

48ビットLBAなどの問題ではなくHDDに物理的な障害が発生した為に起こった障害という可能性もあります。
HDDにはS.M.A.R.Tという自己診断機能があるのですが、下記ソフトで診断結果をWindows上で知る事が出来きます。
SpeedFan
http://www.almico.com/speedfan.php

S.M.A.R.Tの結果と念のためチェックディスクを行って、エラーが無くレジストリの変更が出来ていなかった事を確認できれば、今回の件についてはLBAが無効になっていたことが原因と判断してよいのではないかと思います。

ただ、S.M.A.R.Tの結果が100%信頼できるものではありませんし、他の要因が重なって起きた障害の可能性も残るので決して100%大丈夫と言う保証はありません。
今回のHDDに限った事ではありませんが、障害が発生しないHDDと言うのはありないので、消えて困るデータは必ず他のメディアなどのバックアップしておくようにしましょう。


ちなみにSpeedFnaは他にも使い方があるので、ご存知なければ下記をどうぞ。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/athlonxptune/008.html

▲このページのトップに戻る
151596?【多分解決】|Re:増設したハードディスクが使えなくなりましたしーぽん 2004/8/5-14:36
記事番号151448へのコメント
やっぱりファーマットするしかありませんか〜。
これからは大事なデータはちゃんとバックアップするようにします。
回答してくださった方、どうもありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言