ソース非表示の設定
◇-?|ソース非表示の設定-きくたん(2004/7/1-10:13)No.144465 ┣?!|Re:ソース非表示の設定...-dm1258(2004/7/1-12:16)No.144489 ┃┗?!!|Re:ソース非表示の設定...-o2ka(2004/7/1-12:56)No.144491 ┣?!|ご参考までに...-kaya(2004/7/1-13:08)No.144495 ┣?!|Re:ソース非表示の設定...-Fujisan(2004/7/1-13:20)No.144498 ┗?!|Re:ソース非表示の設定...-自称WEBデザイナー(2004/7/1-23:56)No.144608
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
144465 | ?|ソース非表示の設定 | きくたん URL | 2004/7/1-10:13 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsMe パソコン名:FMV インターネット全般:ホームページ関連 使用回線:光 -- 前出で申し訳ないですが ソース非表示の設定って どうやるのでしょうか? 自HPで 駄洒落等をランダム表示(アフォサイトです(爆 )しているのですが ソースのぞかれると ネタが全部ばれてしまって つらいものがあります´Д`) わざわざ 取り込んでまでのぞかれるのは仕方ないと思いますが 比較的安易にのぞかれるのを防ぎたいのですが ヤフーのように メニューバーのソース表示しても無反応… のような設定って簡単に出来るんでしょうか? アフォっぽい質問でごめんなさいw |
▲このページのトップに戻る
144489 | ?!|Re:ソース非表示の設定 | dm1258 | 2004/7/1-12:16 |
記事番号144465へのコメント きくたんさんは No.144465「ソース非表示の設定」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:WindowsMe >パソコン名:FMV >インターネット全般:ホームページ関連 >使用回線:光 >-- >前出で申し訳ないですが ソース非表示の設定って どうやるのでしょうか? >自HPで 駄洒落等をランダム表示(アフォサイトです(爆 )しているのですが >ソースのぞかれると ネタが全部ばれてしまって つらいものがあります´Д`) >わざわざ 取り込んでまでのぞかれるのは仕方ないと思いますが >比較的安易にのぞかれるのを防ぎたいのですが >ヤフーのように メニューバーのソース表示しても無反応… >のような設定って簡単に出来るんでしょうか? > アフォっぽい質問でごめんなさいw 右クリック禁止です。 <BODY oncontextmenu="alert('右クリック禁止!');return false;"> で出来るんですが、表示→ソースで表示できるので、意味なかったりします。 |
▲このページのトップに戻る
144491 | ?!!|Re:ソース非表示の設定 | o2ka | 2004/7/1-12:56 |
記事番号144489へのコメント >右クリック禁止です。 ><BODY oncontextmenu="alert('右クリック禁止!');return false;"> >で出来るんですが、表示→ソースで表示できるので、意味なかったりします。 cgiを外出ししてHTMLから呼び出すような形にしたら? http://www.kent-web.com/bbs/index.html の「SUN BOARD」なんか、流用しやすいんじゃないかな?? |
▲このページのトップに戻る
144495 | ?!|ご参考までに | kaya | 2004/7/1-13:08 |
記事番号144465へのコメント このようなページがありました。 私は試してみた事がないので良く分かりませんが、ご参考までに。 http://job.plala.jp/sumple/hiddensource.html# http://www.broadband-xp.com/hidesource/index.html |
▲このページのトップに戻る
144498 | ?!|Re:ソース非表示の設定 | Fujisan | 2004/7/1-13:20 |
記事番号144465へのコメント きくたんさんは No.144465「ソース非表示の設定」で書きました。 >前出で申し訳ないですが ソース非表示の設定って どうやるのでしょうか? 右クリック禁止とフレームを併用すると、ある程度効果が有るようです。 |
▲このページのトップに戻る
144608 | ?!|Re:ソース非表示の設定 | 自称WEBデザイナー | 2004/7/1-23:56 |
記事番号144465へのコメント きくたんさんは No.144465「ソース非表示の設定」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:WindowsMe >パソコン名:FMV >インターネット全般:ホームページ関連 >使用回線:光 >-- >前出で申し訳ないですが ソース非表示の設定って どうやるのでしょうか? >自HPで 駄洒落等をランダム表示(アフォサイトです(爆 )しているのですが >ソースのぞかれると ネタが全部ばれてしまって つらいものがあります´Д`) >わざわざ 取り込んでまでのぞかれるのは仕方ないと思いますが >比較的安易にのぞかれるのを防ぎたいのですが >ヤフーのように メニューバーのソース表示しても無反応… >のような設定って簡単に出来るんでしょうか? > アフォっぽい質問でごめんなさいw こちらにも記述してありますが、対策はできますが万全ではありません。 http://www.broadband-xp.com/hidesource/contextmenu.html Infoseekでしたら、CGIスクリプトを使用してパスワード&IDをかけるのも・・ それでも、パスワード&IDを許された方は見れますから |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|