CPUの温度表示について
◇-?|CPUの温度表示について-かう(2004/6/30-13:52)No.144262 ┣?!|Re:CPUの温度表示について...-UTTIY(2004/6/30-14:44)No.144272 ┗?|Re:CPUの温度表示について...-テツヤ(2004/6/30-15:14)No.144277 ┗?!|Re:CPUの温度表示について...-isi 55(2004/6/30-15:20)No.144279 ┣?!!|Re:CPUの温度表示について...-かう(2004/6/30-16:04)No.144288 ┗?!?|Re:CPUの温度表示について...-テツヤ(2004/6/30-22:46)No.144376 ┣?!?!|Re:CPUの温度表示について...-DFI(2004/6/30-23:04)No.144384 ┗?!?!|Re:CPUの温度表示について...-isi 55(2004/6/30-23:18)No.144389 ┗?!?!!|Re:CPUの温度表示につい...-テツヤ(2004/6/30-23:45)No.144393 ┗?!?!!|Re:CPUの温度表示につい...-テツヤ(2004/7/1-02:47)No.144423
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
144262 | ?|CPUの温度表示について | かう | 2004/6/30-13:52 |
メーカー名:自作PC 作ってもらった OS名:WindowsXP パソコン名:自作 ハード関連:CPU・マザーボード -- 自作PCのCPU温度について質問です。静音の目的で純正からspeeze REVO−NKというクーラーファンに交換してみたのですが、アイドリング時には46℃から47℃の間でCPUの温度表示がされています。これは高いほうなんでしょうか?クーラーとCPUの間には付属のグリスを塗ってみましたが、クーラー交換時の取り付け方が悪かったのでしょうか。 PCの構成は、電源400W/12cm、PE4の2.6CでHT、OCはしていません。MBはMSI、グラボはGF5200、メモリ1G、ケースはミドルタワーATXケースで、ケースファンは前面8cm2000回転×1、後面8cm2800回転×1といった構成です。静音と冷却の両方をうまく両立する方法はありますか。 |
▲このページのトップに戻る
144272 | ?!|Re:CPUの温度表示について | UTTIY | 2004/6/30-14:44 |
記事番号144262へのコメント かうさんは No.144262「CPUの温度表示について」で書きました。 >メーカー名:自作PC 作ってもらった >OS名:WindowsXP >パソコン名:自作 >ハード関連:CPU・マザーボード >-- >自作PCのCPU温度について質問です。静音の目的で純正からspeeze REVO−NKというクーラーファンに交換してみたのですが、アイドリング時には46℃から47℃の間でCPUの温度表示がされています。これは高いほうなんでしょうか?クーラーとCPUの間には付属のグリスを塗ってみましたが、クーラー交換時の取り付け方が悪かったのでしょうか。 >PCの構成は、電源400W/12cm、PE4の2.6CでHT、OCはしていません。MBはMSI、グラボはGF5200、メモリ1G、ケースはミドルタワーATXケースで、ケースファンは前面8cm2000回転×1、後面8cm2800回転×1といった構成です。静音と冷却の両方をうまく両立する方法はありますか。 冷却と静音を両立させるなら最終的に水冷しかないかと・・・。 http://www.ko-soku.co.jp/ |
▲このページのトップに戻る
144277 | ?|Re:CPUの温度表示について | テツヤ | 2004/6/30-15:14 |
記事番号144262へのコメント >自作PCのCPU温度について質問です。静音の目的で純正からspeeze REVO−NKというクーラーファンに交換してみたのですが、アイドリング時には46℃から47℃の間でCPUの温度表示がされています。これは高いほうなんでしょうか?クーラーとCPUの間には付属のグリスを塗ってみましたが、クーラー交換時の取り付け方が悪かったのでしょうか。 シリコーングリスは、薄く…均一に…が鉄則のようです。 |
▲このページのトップに戻る
144279 | ?!|Re:CPUの温度表示について | isi 55 | 2004/6/30-15:20 |
記事番号144277へのコメント テツヤさんは No.144277「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >>自作PCのCPU温度について質問です。静音の目的で純正からspeeze REVO−NKというクーラーファンに交換してみたのですが、アイドリング時には46℃から47℃の間でCPUの温度表示がされています。これは高いほうなんでしょうか?クーラーとCPUの間には付属のグリスを塗ってみましたが、クーラー交換時の取り付け方が悪かったのでしょうか。 > シリコーングリスは、薄く…均一に…が鉄則のようです。 それより 負荷をかけた時 どのくらい温度上がるか 書いたほうがいいんじゃないの (ベンチ 二つやってみるとか エンコーダ やってる時とか) http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm |
▲このページのトップに戻る
144288 | ?!!|Re:CPUの温度表示について | かう | 2004/6/30-16:04 |
記事番号144279へのコメント isi 55さんは No.144279「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >テツヤさんは No.144277「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >>>自作PCのCPU温度について質問です。静音の目的で純正からspeeze REVO−NKというクーラーファンに交換してみたのですが、アイドリング時には46℃から47℃の間でCPUの温度表示がされています。これは高いほうなんでしょうか?クーラーとCPUの間には付属のグリスを塗ってみましたが、クーラー交換時の取り付け方が悪かったのでしょうか。 >> シリコーングリスは、薄く…均一に…が鉄則のようです。 > >それより 負荷をかけた時 どのくらい温度上がるか 書いたほうがいいんじゃないの >(ベンチ 二つやってみるとか エンコーダ やってる時とか) > >http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm 皆さん有難うございます。実際にエンコードをしてるときは68℃ぐらいまで上がります。時々、DVD鑑賞やゲーム中に新規インストールソフトの相性を指摘している内容のブルーの画面になってフリーズすることがあったもので、熱暴走かと疑ってました。実際70℃程度までOKでも、何となく精神的に安心していい温度かどうか不安だったもので。 ちなみに皆さんはどのぐらいの温度でしょうか。宜しければ参考までお願いします。 |
▲このページのトップに戻る
144376 | ?!?|Re:CPUの温度表示について | テツヤ | 2004/6/30-22:46 |
記事番号144279へのコメント isi 55さんは No.144279「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >(ベンチ 二つやってみるとか エンコーダ やってる時とか) > >http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm テストプログラムってどこに有るんですか?、温度表示はどうやって観る?、BIOS起動で?。 それらをまとめてやってくるれるのはないんですか?、私のPC2はAMD Duron 1GHz(基板はASUS A7VC)なんですが。 |
▲このページのトップに戻る
144384 | ?!?!|Re:CPUの温度表示について | DFI | 2004/6/30-23:04 |
記事番号144376へのコメント テツヤさんは No.144376「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >isi 55さんは No.144279「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >>(ベンチ 二つやってみるとか エンコーダ やってる時とか) >> >>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm > テストプログラムってどこに有るんですか?、温度表示はどうやって観る?、BIOS起動で?。 > それらをまとめてやってくるれるのはないんですか?、私のPC2はAMD Duron 1GHz(基板はASUS A7VC)なんですが。 > vectorとか窓の杜でベンチマークソフトで検索。 温度表示は私はマザーボードモニタ使ってます。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page060.html スーパーπとかCrystalMarkをやりながらMBMで 温度を観てます。 AMD AthlonXP1700+(1.47GHz→1.84GHz)47℃ (1.47GHz→2.2GHz)50℃ エンコードしててもせいぜい5度くらいしか上がりません。 |
▲このページのトップに戻る
144389 | ?!?!|Re:CPUの温度表示について | isi 55 | 2004/6/30-23:18 |
記事番号144376へのコメント テツヤさんは No.144376「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >isi 55さんは No.144279「Re:CPUの温度表示について」で書きました。 >>(ベンチ 二つやってみるとか エンコーダ やってる時とか) >> >>http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentium4/temp.htm > テストプログラムってどこに有るんですか?、温度表示はどうやって観る?、BIOS起動で?。 > それらをまとめてやってくるれるのはないんですか?、私のPC2はAMD Duron 1GHz(基板はASUS A7VC)なんですが。 > http://www.kooss.com/pc-soft/#P200 この 4番目に ベンチマークソフトあります。 http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html これは 3Dゲーマー向き http://www.playonline.com/ff11win/win10.html http://www.futuremark.com/download/?3dmark03.shtml CPUの温度測定ソフト http://www.almico.com/speedfan.php 下の方に Download あります 日本語化 http://ruinsdove.at.infoseek.co.jp/download/download.htm |
▲このページのトップに戻る
144393 | ?!?!!|Re:CPUの温度表示について | テツヤ | 2004/6/30-23:45 |
記事番号144389へのコメント …なるほど…。テストソフトは皆同じではありませんね…。それでもCPUの使用率は100%になるのでしょうかね…。私もテストしてみます。 質問者ともテストの方法が違うんですよね…気になる…。 |
▲このページのトップに戻る
144423 | ?!?!!|Re:CPUの温度表示について | テツヤ | 2004/7/1-02:47 |
記事番号144393へのコメント 私のPC2(貰い物)…基板:A7VC。CPU:AMD Duron 1GHz(→802MHzに設定してます)。RAM:256MByte…に、MEM5をインストールしてみました。 ボードの選択で「ASUS」の「A7VC」のズバリは無く、「A7V」でやってみました。 CPUの温度が「0℃」?、…と思ったら…設定を変えて「49℃」と出た。BIOSでの表示もこれとだいたい同じなのでこれでOKとする。 結果をまとめると以下の様。 室温:29℃。 PC起動時のBIOSでのCPUの温度は32℃。(以前に観た時、46℃) 「スーパーπ」で「…桁」で実行。…。 「104万桁」で実行…途中で完全フリーズ…マウス カーソルも動かず。HDD書き込みランプ赤は点きっぱなし。電源オフにする。 電源オン。BIOS:CPUの温度は49℃。MEM5(基本部)をインストール中またもやフリーズ。…省く。なんとかインストール。MEM5(日本語化部)もインストール。 MEM5を実行させて、スーパーπを「104万桁」で実行…CPU温度は50℃…計算終了。再度「104万桁」で実行…最初の計算当たりでまたもやフリーズ…毎回同じ症状。 なんか私のPCもやっぱりダメみたいです。なんかHDDが怪しいような…。 CPU使用率が100%になっても温度変化が殆どない。なんか不思議…これで正常なのだろうか…?。 …もう寝るゼ…。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|