複数セグメントでのDHCPについて
◇-?|複数セグメントでのDHCPについて-ふじ(2004/6/29-17:30)No.144093 ┗?!|Re:複数セグメントでのDHCP...-taka(2004/6/29-18:39)No.144101 ┗?!!|Re:複数セグメントでのDHC...-ふじ(2004/6/29-20:19)No.144120 ┣?!!!|Re:複数セグメントでのDHC...-taka(2004/6/30-01:07)No.144203 ┗?!!!|Re:複数セグメントでのDHC...-HG500(2004/6/30-10:00)No.144235 ┗?!!!!|Re:複数セグメントでのDH...-ふじ(2004/7/1-10:39)No.144468
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
144093 | ?|複数セグメントでのDHCPについて | ふじ | 2004/6/29-17:30 |
メーカー名:DELL デル OS名:Windows2000 パソコン名:LAVIE NX -- windows2000ServerでのDHCP機能について困っています。 異なるネットワークセグメント(「192.168.176.A」というセグメントと「192.168.176.B」というセグメント) にあるPCに自動的にIPを割り当てるため、Windows2000ServerのDHCP機能を使用しようと思います。 このような場合、1台のDHCPで可能なのでしょうか? それとも、それぞれのセグメントに対してDHCPサーバを作成しなければいけないのでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
144101 | ?!|Re:複数セグメントでのDHCPについて | taka | 2004/6/29-18:39 |
記事番号144093へのコメント ルータがDHCPリレーエージェント機能があるか、両方のセグメントにWindows2000 Serverがあれば1台のDHCPサーバで割当ができます。 http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/default.asp?url=/windows2000/ja/server/help/mpr_how_dhcprelay2.htm ちなみに異なるセグメントは 192.168.A.xと192.168.B.xですよね。 ふじさんは No.144093「複数セグメントでのDHCPについて」で書きました。 >メーカー名:DELL デル >OS名:Windows2000 >パソコン名:LAVIE NX >-- >windows2000ServerでのDHCP機能について困っています。 >異なるネットワークセグメント(「192.168.176.A」というセグメントと「192.168.176.B」というセグメント) >にあるPCに自動的にIPを割り当てるため、Windows2000ServerのDHCP機能を使用しようと思います。 > >このような場合、1台のDHCPで可能なのでしょうか? >それとも、それぞれのセグメントに対してDHCPサーバを作成しなければいけないのでしょうか。 |
▲このページのトップに戻る
144120 | ?!!|Re:複数セグメントでのDHCPについて | ふじ | 2004/6/29-20:19 |
記事番号144101へのコメント 早速のご回答ありがとうございました。 ご指摘の通り「異なるセグメントは 192.168.A.xと192.168.B.x」でした。 DHCPリレーエージェント機能について調べてみましたが、1点教えてください。 DHCPリレーエージェントで以下のようなことはできるのでしょうか。 (1)192.168.A.XのセグメントにDHCPサーバを設置。 (これで192.168.A.XのセグメントにあるPCは自動IP取得可能。) (2)192.168.B.Xにwindows2000サーバを設置しリレーエージェントにする。 (3)192.168.A.XのDHCPサーバによって、192.168.B.XのセグメントのIPを自動的に割り当てる。 セグメントの違うIP自動割当を1台のDHCPで制御することはできないのでしょうか。 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 |
▲このページのトップに戻る
144203 | ?!!!|Re:複数セグメントでのDHCPについて | taka | 2004/6/30-01:07 |
記事番号144120へのコメント ふじさんは No.144120「Re:複数セグメントでのDHCPについて」で書きました。 >早速のご回答ありがとうございました。 >ご指摘の通り「異なるセグメントは 192.168.A.xと192.168.B.x」でした。 > >DHCPリレーエージェント機能について調べてみましたが、1点教えてください。 >DHCPリレーエージェントで以下のようなことはできるのでしょうか。 > >(1)192.168.A.XのセグメントにDHCPサーバを設置。 > (これで192.168.A.XのセグメントにあるPCは自動IP取得可能。) >(2)192.168.B.Xにwindows2000サーバを設置しリレーエージェントにする。 >(3)192.168.A.XのDHCPサーバによって、192.168.B.XのセグメントのIPを自動的に割り当てる。 > >セグメントの違うIP自動割当を1台のDHCPで制御することはできないのでしょうか。 > >申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 セグメントが異なるとDHCPクライアントからの割当要求(ブロードキャスト)が DHCPサーバに届きませんので、リレーエージェントマシンまたはDHCPリレーエー ジェント機能の有るルータが必要になります。 (具体的設定についてはルータ個々に異なりますが) DHCPサーバ・クライアント間のやりとり http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNW/ITBASIC/20040331/1/ |
▲このページのトップに戻る
144235 | ?!!!|Re:複数セグメントでのDHCPについて | HG500 | 2004/6/30-10:00 |
記事番号144120へのコメント その二つのセグメントはどうやって構成しているのでしょうか? ルーターがあるのか、VLANなのか? ルーターがあるならリレーするためにServerを使うのはどうかと思います。 ルーターがエージェントになれる機種ならばそれだけで十分。 VLANだったら安直にServer入れるしかないかな?と思います。 フレームリレーが間にあったりすると話はまた別ですが。 で、二つのサブネットのアドレスを一つのDHCPサーバーで扱うには Windows ServerであるならDHCPコンソールからスーパースコープを構成すれば 実現は可能です。あとは検索するなりMicrosoftに聞くなりして解決して下さい。 |
▲このページのトップに戻る
144468 | ?!!!!|Re:複数セグメントでのDHCPについて | ふじ | 2004/7/1-10:39 |
記事番号144235へのコメント ご回答ありがとうございます。 2つのLANはルータ経由で接続されております。 まずは、そのルータが「DHCPリレー」ができるかというところを調べていきたいと思います。 いろいろとご意見ありがとうございました。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|