モニターの2個使いについて



◇-?|モニターの2個使いについて-kane(2004/6/17-19:13)No.141850
 ┣?!|Re:モニターの2個使いについて...-ヤマ(2004/6/17-21:56)No.141886
 ┗?!|Re:モニターの2個使いについて...-なな(2004/6/17-23:28)No.141930
  ┗?!-|Re:モニターの2個使いについ・..-ヤマ(2004/6/18-15:13)No.142026

▲このページのトップに戻る
141850?|モニターの2個使いについてkane 2004/6/17-19:13

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsXP
パソコン名:VAIO PCG-9A3N
ハード関連:ディスプレイ
--
ノートパソコン(VAIO PCG-9A3N)とDELLのE172FPというディスプレイを繋げて、
PCでは表示させないでDELLの方でだけ表示させたいです。

以前に他のPCとモニタで繋げていた時は、画面のプロパティの設定のところで
ディスプレイ1と2が選べて他の設定なども出来ていました。
が、今回はPCを変えたら画面のプロパティの設定を見てもPCの絵が出るだけで
ディスプレイを2種類選ぶ事が出来なくて困っています。

画面の解像度も接続したDELLのディスプレイのを反映しないし・・・

ちなみにDELLのディスプレイは、自動認識で付属CDにドライバは入ってないです。

お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
141886?!|Re:モニターの2個使いについてヤマ 2004/6/17-21:56
記事番号141850へのコメント
kaneさんは No.141850「モニターの2個使いについて」で書きました。
>ノートパソコン(VAIO PCG-9A3N)とDELLのE172FPというディスプレイを繋げて、
>PCでは表示させないでDELLの方でだけ表示させたいです。
>
BIOSの設定で外部LCDなんたらかんたらっていうのがあれば
それで変更できると思います。
とりあえずBIOSを起動したらわかると思います。

▲このページのトップに戻る
141930?!|Re:モニターの2個使いについてなな 2004/6/17-23:28
記事番号141850へのコメント
>以前に他のPCとモニタで繋げていた時は、画面のプロパティの設定のところで
>ディスプレイ1と2が選べて他の設定なども出来ていました。
>が、今回はPCを変えたら画面のプロパティの設定を見てもPCの絵が出るだけで
>ディスプレイを2種類選ぶ事が出来なくて困っています。

このへんは、Windowsのバージョンが違いが原因です。
さもなくばディスプレイドライバの違いが要因です。
たぶん。

以前Win9xかMeだったとして、XPに変わったのなら、設定方法がまるで違います。
2000とXPでも違います。
でも残念ながら、わたし違いの詳細までは覚えてません。

>画面の解像度も接続したDELLのディスプレイのを反映しないし・・・

わりとわかりにくいですねこのへん。
ノートPCでは、通常画像の外部出力が用意されていますが、
これはノートパソコンの液晶に写るものをそっくりそのまま出すような使用方法を想定してるみたいで
液晶の解像度や色数をそのまま反映する事が多いです。

液晶で1024x768になっていると、外部も1024x768に固定されたりします。

これを回避して2番目のモニタの設定を行うにはコツがあります。
これはXPでかなりわかりにくく変更されたみたい。
まず大前提として画面のプロパティ→設定に、ディスプレイの絵が既に2つあるコト。

(わたしは現状WinXP&ATI RADEONのデスクトップ機でそれを基に推測してますので
この先の文章はなんとなく間違えている箇所があるかも)

XPではまず1がノートPCの液晶ディスプレイ。
2が外部出力先のディスプレイになってるかと思います。

まず、プライマリモニタとして使用するというチェックがあります。
これはXPのメイン、サブという概念で、プライマリ=メインです。
メインディスプレイの上下左右にサブのディスプレイを連結する機能です。
マウスがそのまま移動できる大きなひとつの画面のようになります。

現状で2のディスプレイを選んで解像度を変えても、適用やOKを押した瞬間に無効にされます。
これは2にディスプレイ自体が非稼動になっているからです。
必要がなくても、まず2つのディスプレイの、
「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」
にチェックを入れます。
この状態で、解像度を変更するとちゃんと変更、記憶されます。
また、この時点で外部ディスプレイも表示はされますが、マルチモニタになっています。

シングルモニタで外部出力を使うには、
ディスプレイ2の「このデバイスをプライマリモニタとして使用する」にチェックし、
ディスプレイ1の「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」のチェックをはずすと
できる…かもしれません。(ぉぃ

あー、もう細かい事忘れちゃってます。こまったこまった あっは☆ _no ハァ…


もうひとつの解:

キーボードで、Fnというキーがないですか? ノートパソコンにしかないの。

それを押しながら、F1〜F9あたりか、1〜9あたりを押すとモニタ出力の切り替えが出来ます。
メーカーだけじゃなくノートパソコンによって場所がころころ変わるため、
どこだかわかんないです。
とにかく、そのキーを押すとノーパソ液晶、ディスプレイ、両方、ノーパソ液晶…と
画面の表示方法がループするはずですのでお好きなものにしてみて。

この機能は、OSより以前の部分で、内臓液晶ディスプレイを外部出力へ偽装してOSへ伝える機能です。
つまりOSではディスプレイ1としてのみ認識され、解像度等の設定も内蔵液晶、外部ディスプレイ両方で共有されます。

(PS:FujitsuはFn+F3かF5あたりだったような気がしなくもない☆)

▲このページのトップに戻る
142026?!-|Re:モニターの2個使いについてヤマ 2004/6/18-15:13
記事番号141930へのコメント
ななさんは No.141930「Re:モニターの2個使いについて」で書きました。

>(PS:FujitsuはFn+F3かF5あたりだったような気がしなくもない☆)

 PanasonicはF3です。外部+内部,外部,内部のとくるになってます。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言