不良クラスタ



◇-?|不良クラスタ-のら(2004/6/9-11:14)No.140051
 ┗?!|Re:不良クラスタ...-のらねこ(2004/6/11-04:58)No.140422
  ┗?!-|Re:不良クラスタ...-のら(2004/6/11-11:19)No.140456
   ┣?!-!|ノートHDDからのデータ掘り出...-なかにし あっか(2004/6/11-19:39)No.140566
   ┗?!-|Re:不良クラスタ...-のらねこ(2004/6/12-06:09)No.140668
    ┗?!-【ありがとう】|Re:不良クラス・..-のら(2004/6/12-08:09)No.140678

▲このページのトップに戻る
140051?|不良クラスタのら 2004/6/9-11:14

メーカー名:富士通
OS名:Windows95
パソコン名:BIBURO
ハード関連:ハードディスク クラスタ
--
ノートPCが不良クラスタによって、
Win95(アプリケーションの起動ソフト?)が機能しなくなってしまいました。
OSは立ち上がるのでDOSは起動します。

そのノートPCを他のPCに接続して
データを移す(コピー)することは可能でしょうか?

Win95は一応立ち上がり、
キーボードのメニューボタンによってタスク画面は開きます。
が、ウィンドウズの終了以外はすべてエラーメッセージになってしまいます。

アプリケーション(スタートメニューを含む)起動しないので
LANの設定もできません。

LANはDOSからでも設定できるんでしょうか?
またはシリアルポートを使用する方法でなんとかなりますか?

古いPCの質問で申し訳ありません。

▲このページのトップに戻る
140422?!|Re:不良クラスタのらねこ 2004/6/11-04:58
記事番号140051へのコメント
>そのノートPCを他のPCに接続して
>データを移す(コピー)することは可能でしょうか?
何らかの方法で接続ができて、コピーしたいデータが破損して
いなければ可能だと思います。

>LANはDOSからでも設定できるんでしょうか?
DOS用ドライバが用意されているLANであれば設定できます。
もちろん、設定するにはDOSとLANの知識が必要です。

PC間で接続するのに拘らずに、ノートPCからHDDを取り出し、
USB接続のHDDケースや3.5inch→2.5inch変換コネクタを利用
して、別のPCに接続してはいかがでしょうか?その方が簡単だ
と思います。

▲このページのトップに戻る
140456?!-|Re:不良クラスタのら 2004/6/11-11:19
記事番号140422へのコメント
>PC間で接続するのに拘らずに、ノートPCからHDDを取り出し、
>USB接続のHDDケースや3.5inch→2.5inch変換コネクタを利用
>して、別のPCに接続してはいかがでしょうか?その方が簡単だ
>と思います。
>
ありがとうございました。上記の方法でやってみようと思います。

知識がないのでもう少しお聞きたいんですが、
’USB接続のHDDケース’というのは外付けの機器ということですよね?
’3.5inch→2.5inch変換コネクタ’というのは
シリアルポートを使用するケーブルのことですか?

▲このページのトップに戻る
140566?!-!|ノートHDDからのデータ掘り出しなかにし あっか 2004/6/11-19:39
記事番号140456へのコメント
はじめまして〜

>’USB接続のHDDケース’というのは外付けの機器ということですよね?

そうです。ノートのHDDを取り出してケースに収め、外づけHDDとしてほかのPCに
つなげる方法です。

>’3.5inch→2.5inch変換コネクタ’というのは
>シリアルポートを使用するケーブルのことですか?

これはデスクトップPCで、HDDを接続するのに使っている内部のケーブルに、ノート用
HDDをつなげるためのコネクタ変換用部品です。シリアルポートなどの外部機器接続
端子は使わず、ノート用HDDをデスクトップPCの中に(一時的に)組み込んで、データを
取り出す方法です。

変換コネクタを使ってデスクトップPCにつなげるには、PCの組み立てに関する知識が
要求されるので、USB接続の外付けケースを使うほうが確実かもしれません。
(ちょっと費用はかかりますが...)

どうぞご参考に...

▲このページのトップに戻る
140668?!-|Re:不良クラスタのらねこ 2004/6/12-06:09
記事番号140456へのコメント
回答は、なかにし あっかさんの仰る通りです。

HDDケースの購入に際して、少々補足させて頂きます。
HDDケースには対応できるHDDの高さがあるので、ノートPCのHDDを
取り出して、高さを確認しておいてください。
因みに下記リンク先のHDDケースは、「9.5mmまで」のHDDが入ると
書かれています。

HDDケースと変換コネクタの一例。

USB接続のHDDケース:
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=7&PAGE=1&SORT=2&PRODUCT=CSZ25U2

3.5inch→2.5inch変換コネクタ:
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=11&PAGE=5&SORT=1&PRODUCT=WA-030

▲このページのトップに戻る
140678?!-【ありがとう】|Re:不良クラスタのら 2004/6/12-08:09
記事番号140668へのコメント
みなさん、ありがとうございました、
その方法でやってみようと思います。

なかば諦めていたので、本当に多謝!多謝です。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言