qicファイルの復元
◇-?|qicファイルの復元-あぷ(2004/6/7-21:07)No.139762 ┣?!|Re:qicファイルの復元...-eiko1196(2004/6/7-23:39)No.139810 ┗?!|Re:qicファイルの復元...-AI(2004/6/8-17:01)No.139953 ┗?!【ありがとう】|Re:qicファイル・..-あぷ(2004/6/8-20:10)No.139984 ┗?!【ありがとう】!|Re:qicファイル...-poko(2004/6/8-21:08)No.139997
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
139762 | ?|qicファイルの復元 | あぷ | 2004/6/7-21:07 |
メーカー名:富士通 OS名:Windows98 パソコン名:hujituu BIBLO NR ソフト関連:OSの詳細を記入 -- パソコンのリカバリーの為、付属のms backupでCドライブの全内容(約1.4GB) のバックアップをとり、リカバリー後、復元しようとしたところうまく いきません。 どうやら、バックアップファイルそのものは出来ているのですが、 バックアップが不完全だった可能性もあり、(ファイルの容量は1.4GBとなっています。) ms backupがバックアップファイルを認識しないことが原因のようです。 そこで、このQICファイルの拡張子を変更するなどして、他の市販されている、 データ復元ソフトなどを使用して、復元することは可能なのでしょうか? |
▲このページのトップに戻る
139810 | ?!|Re:qicファイルの復元 | eiko1196 | 2004/6/7-23:39 |
記事番号139762へのコメント あぷさんは No.139762「qicファイルの復元」で書きました。 >メーカー名:富士通 >OS名:Windows98 >パソコン名:hujituu BIBLO NR >ソフト関連:OSの詳細を記入 >-- >パソコンのリカバリーの為、付属のms backupでCドライブの全内容(約1.4GB) >のバックアップをとり、リカバリー後、復元しようとしたところうまく >いきません。 >どうやら、バックアップファイルそのものは出来ているのですが、 >バックアップが不完全だった可能性もあり、(ファイルの容量は1.4GBとなっています。) >ms backupがバックアップファイルを認識しないことが原因のようです。 >そこで、このQICファイルの拡張子を変更するなどして、他の市販されている、 >データ復元ソフトなどを使用して、復元することは可能なのでしょうか? 手詰まりのようですが、とりあえず終了にするとか。 Windows98/Me.FAQ 掲示板より バックアップの復元が出来ない - aramond http://park3.wakwak.com/~winfaq/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&no=349192&page=20 復元 とか データサルベージ でGoogle 検索をしましょう。 |
▲このページのトップに戻る
139953 | ?!|Re:qicファイルの復元 | AI | 2004/6/8-17:01 |
記事番号139762へのコメント せっかくトップにもってきたのに 隅に追いやられて。 バックアップをとるときオプションで 「圧縮をしない。」を選択した場合は可能かもしれないが そうでない場合は無理だろう。 リカバリーして元のソースがないだけに MyBackup.qicに未練が残るのよね。 ところで、あなたはこのmsbackupは今まで 何回くらい使いましたか? 私も良く使う方ですが、それでも9回くらいかもね。 |
▲このページのトップに戻る
139984 | ?!【ありがとう】|Re:qicファイルの復元 | あぷ | 2004/6/8-20:10 |
記事番号139953へのコメント AIさん、毎度恐れ入ります。 >ところで、あなたはこのmsbackupは今まで >何回くらい使いましたか? >私も良く使う方ですが、それでも9回くらいかもね。 実は今回初めてでした。 いつもは、リカバリーするにしても、Cドライブの内容のうち、必要なものだけ、 Dドライブに移して、それで、リカバリーしてたんですが、 今回は、msbackupを使ってみようなんて色気だしたのが間違いのもとでした。 |
▲このページのトップに戻る
139997 | ?!【ありがとう】!|Re:qicファイルの復元 | poko | 2004/6/8-21:08 |
記事番号139984へのコメント RealSync等のフリーのミラーリングソフトの使用を検討してみて下さい。 クリック一発で差分バックアップが取れるので、 バックアップの取り忘れは無くなりますし便利かと思います。 OSごとバックアップしたい場合は、 D2Fというフリーソフトがあるのでこちらも一度使ってみるといいかも。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|---|---|---|
○ | 数度目 | 2009/01/22/(木) 12:58:43 | MSIE6/Win2000 |