サウンドカードの電源はどこからとる?
◇-?|サウンドカードの電源はどこからとる?-ららお(2004/5/29-18:56)No.137328 ┗?!|Re:サウンドカードの電源はどこ...-o2ka(2004/5/29-19:19)No.137335 ┗?!?|Re:サウンドカードの電源はど・..-ららお(2004/5/29-19:44)No.137344 ┗?!?!|Re:サウンドカードの電源はど...-ねむのき(2004/5/29-20:17)No.137360 ┗?!?!|off...-o2ka(2004/5/29-21:40)No.137375 ┗?!?!!|Re:off...-ららお(2004/5/30-05:12)No.137473 ┣?!?!!【解決】|Re:off...-ららお(2004/5/30-09:21)No.137491 ┗?!?!!!|Re:off...-ねむのき(2004/5/30-11:36)No.137528
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
137328 | ?|サウンドカードの電源はどこからとる? | ららお | 2004/5/29-18:56 |
メーカー名:自作PC ショップオリジナル OS名:WindowsXP パソコン名:??? ハード関連: PCIカード -- はじめまして。パソコン初心者なもので、初歩的な質問だと思いますがよろしくお願い いたします。 パソコンショップのBTOで組んだもので、PCI接続のサウンドカードを装着しようとして 困ってしまいました。 サウンド(PCI)カードの電源を「電源ユニットからきている電源ケーブルに接続」と マニュアルには記載さR手いるのですが、 パソコン側の余っている電源ケーブルには「FAN ONLY」と書いてあって、果たしてここ に刺して良いものか?で困っています。 端子の形状は平べったい4ピンのもので、オス、メス両方あります。 これはDVDドライブ、HDに刺さっているものと同じ形状のものです。 電源ユニットは「Antec true430」です。 サウンドカードのマニュアルには、「(サウンドカードの)電源ケーブルの一方をPCの 電源ユニットから来ている電源ケーブルへ接続する(PCに余分電源ケーブルがない場合 は、もう一方の端子を使う)」とあります。 「Antec true430」の[FAN ONLY]と書かれている端子は、形状は合うのですが、 4ピンのうちの2ピンが”カラ”といいますか、金色の金属が付いているところが2ピン しかありません。(わかりにくいですが) 現在、(同じ形状の端子の)電源を使用中のものは、DVDドライブ、HD2台の計3本だけだと 思います。 「FAN ONLYと書かれている電源端子にサウンドカードの電源をさしても良いか?」 が私の質問です。 長文失礼いたしました。お詳しい方の助言をいただけると幸いです。 |
▲このページのトップに戻る
137335 | ?!|Re:サウンドカードの電源はどこからとる? | o2ka | 2004/5/29-19:19 |
記事番号137328へのコメント >端子の形状は平べったい4ピンのもので、オス、メス両方あります。 >これはDVDドライブ、HDに刺さっているものと同じ形状のものです。 って事は、FANの電源とは違うんだ。 HDD/CD-ROM用の電源を二股に分けるアダプタがありますので、そのような 製品を購入してCD-ROMドライブと電源を共有してください。 |
▲このページのトップに戻る
137344 | ?!?|Re:サウンドカードの電源はどこからとる? | ららお | 2004/5/29-19:44 |
記事番号137335へのコメント o2kaさん、ご回答ありがとうございます。 >HDD/CD-ROM用の電源を二股に分けるアダプタがありますので、そのような >製品を購入してCD-ROMドライブと電源を共有してください。 もし、電源の余分がなくても対応法があるとわかって安心しました。 週明けには一応メーカーにも問い合わせてみますが、とにかく早く使いたいので・・・。 電源ユニットから取れる電源って3つ位のものなのですか?少ないような感じもします。 そのサウンドカードのマニュアルもいまひとつ言葉が足りないっていうか、初心者には わかり難い表現です。 サウンドカードの電源ケーブルは黒2本、赤、黄1本ずつの計4本のもので、 サウンドカード側に刺すコネクタから、まずオスのコネクタがあって、さらにその先に メスのコネクタがあります。 マニュアルのイラストには、オスを電源ユニットへ、メスをディスクドライブへ、と なっているのですが、ディスクドライブって?どこにつなぐの?って感じです。 ところで、電源を二股に分けるアダプタは、接続されたそれぞれの機器に充分な電源を 送れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
137360 | ?!?!|Re:サウンドカードの電源はどこからとる? | ねむのき | 2004/5/29-20:17 |
記事番号137344へのコメント >>HDD/CD-ROM用の電源を二股に分けるアダプタがありますので、そのような >>製品を購入してCD-ROMドライブと電源を共有してください。 > >もし、電源の余分がなくても対応法があるとわかって安心しました。 > >そのサウンドカードのマニュアルもいまひとつ言葉が足りないっていうか、初心者には >わかり難い表現です。 > >サウンドカードの電源ケーブルは黒2本、赤、黄1本ずつの計4本のもので、 >サウンドカード側に刺すコネクタから、まずオスのコネクタがあって、さらにその先に >メスのコネクタがあります。 > >マニュアルのイラストには、オスを電源ユニットへ、メスをディスクドライブへ、と >なっているのですが、ディスクドライブって?どこにつなぐの?って感じです。 > 付属のケーブルと言うのが、上で言っている二股に分けるアダプタの片方がサウンドカード 用のコネクタになっている物だと思います。なので、HDDなりDVDなりについている電源ケー ブルを一旦抜き、間にかませば良いのでは無いでしょうか。 #電源 #↓ #*(電源からきているコネクタに噛ます)→サウンドカードへ #↓ #HDD(orDVD) >ところで、電源を二股に分けるアダプタは、接続されたそれぞれの機器に充分な電源を >送れるのでしょうか? >よろしくお願いいたします。 コンセントのたこ足配線見たいな物です。ある程度は電圧が低下するでしょうが、その前 に限界になりますから。 話は変わりますが、わたくし電源が必要なサウンドカードを聞いたことがありません。 よろしければBTOの構成を教えていただけませんか? |
▲このページのトップに戻る
137375 | ?!?!|off | o2ka | 2004/5/29-21:40 |
記事番号137360へのコメント >話は変わりますが、わたくし電源が必要なサウンドカードを聞いたことがありません。 ぼくも無いけど・・・。 初代「Soundtrak MAYA」使った事があるんだけど、使ってるうちに熱暴走して STOPエラーが出るほどの電力喰いでした。 あの調子で新製品を作り続けていたとしたら、そろそろ電源が必要になるかも。 |
▲このページのトップに戻る
137473 | ?!?!!|Re:off | ららお | 2004/5/30-05:12 |
記事番号137375へのコメント ねむのきさん、o2kaさんありがとうございます。 しばらくパソコンから離れていたもので、お返事が遅くなりました。 ねむのきさんに教えていただいた方法が、マニュアルに書いてあることなのではないかと 思いました。 一旦、その方法でやってみたいと思います。 サウンドカードは、サウンドカードと外付けのオーディオドックと呼ばれるものがセットになっていて、 そのオーディオドックの電源をPCから引っ張ってきているようです。 (電源アダプターがないので) E-MUという楽器メーカーの比較的新しい製品で、サウンドカードというよりはオーディオ・ インターフェースというものです。 様々なエフェクト、ミキシングなどがこれ1台でできるもので、本格的な音楽製作に使うものです。 あまり一般的なものではないですね。 そこそこ高価なものなので、変なところにつないで壊れたら・・・と、チョッと心配でした。 また、結果をご報告します。 とても助かりました。ありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
137491 | ?!?!!【解決】|Re:off | ららお | 2004/5/30-09:21 |
記事番号137473へのコメント ねむのきさんのおっしゃった方法で試してみました。 今のところ問題なく作動しています。 ご親切にありがとうございました。 |
▲このページのトップに戻る
137528 | ?!?!!!|Re:off | ねむのき | 2004/5/30-11:36 |
記事番号137473へのコメント ららおさんは No.137473「Re:off」で書きました。 >サウンドカードは、サウンドカードと外付けのオーディオドックと呼ばれるものがセットになっていて、 >そのオーディオドックの電源をPCから引っ張ってきているようです。 >(電源アダプターがないので) なるほど、ドック付でしたか。気付きませんでしたわ。納得です。 |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|