リンクの追加ご教授お願いします。



◇-?|リンクの追加ご教授お願いします。-]T](2004/5/24-14:17)No.136250
 ┣?!|Re:リンクの追加ご教授お願いし...-撃墜s王(2004/5/24-16:08)No.136262
 ┃┗?!?|大きな修正が有ります。...-]T](2004/5/24-16:33)No.136264
 ┗?!|Re:リンクの追加ご教授お願いし...-PC(2004/5/24-16:42)No.136266
  ┗?!?|一部解決しました。...-]T](2004/5/24-18:10)No.136278
   ┣?!?!|Re:一部解決しました。...-PC(2004/5/24-18:44)No.136283
   ┃┣?!?!!|Re:一部解決しました。...-PC(2004/5/24-19:02)No.136285
   ┃┗?!?!【多分解決】|Re:一部解決しま...-]T](2004/5/24-21:19)No.136304
   ┃ ┗?!?!【多分解決】!|Re:一部解決し・..-PC(2004/5/24-21:37)No.136308
   ┗?!?-|バックアップの考え方...-]T](2004/5/24-19:07)No.136286
    ┗?!?-!|Re:バックアップの考え方...-PC(2004/5/24-19:22)No.136288

▲このページのトップに戻る
136250?|リンクの追加ご教授お願いします。]T] URL2004/5/24-14:17

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:LavieC LC700j/64dr12
ハード関連:ハードディスク
使用回線:ADSL
--
CDが開かなくなりました。
認識はしていますし、読み込みは出来ます。交換できないのです。
ドライバーもリロードしましたが、同現象です。

分解もしました。ただ、本体から離しただけです。どうしたら、進展しますか。

因みに、次のような障害もあります。(ご参照)
ポインターパッドが感度が悪いのか、ポイントでふらつきが有る場合があります。また、ポインターが秒速4回ぐらいで点滅している時が有ります。
外に、そのパッドのnxドライバーをリロードしても、同現象です。

OSの入替も1つの検討材料ですが、
外部HDDがありますので、それにCドライブをフォルダごとドラッグコピーしてもよいのでしょうか。
その後、cドライブにOSを入れ直し、必要なフォルダと思しき単位で外部HDDから再コピーして、
果たして、これらで差支えないでしょうか。

原因と対策に、ご助言を宜しくお願いします。

▲このページのトップに戻る
136262?!|Re:リンクの追加ご教授お願いします。撃墜s王 2004/5/24-16:08
記事番号136250へのコメント
>OSの入替も1つの検討材料ですが、
>外部HDDがありますので、それにCドライブをフォルダごとドラッグコピーしてもよいのでしょうか。
>その後、cドライブにOSを入れ直し、必要なフォルダと思しき単位で外部HDDから再コピーして、
>果たして、これらで差支えないでしょうか。

データのみ・・・ならばOKでしょう。

ただし、インストールが絡むフォルダ、レジストリを変化させるアプリ、
システムの変更をよぎなくされるもの(windows・アップデートとか)
こういうものをコピーのみで復旧させるのは、せっかく再インストして
新しくしたOSを壊すようなものです。

一からこつこつとインストール・セットアップを繰り返す方が無難です。








▲このページのトップに戻る
136264?!?|大きな修正が有ります。]T] 2004/5/24-16:33
記事番号136262へのコメント
撃墜s王さん ありがとうございます。

すみません。
大それたことを申しました。
CDが開きませんので、再インストールも出来ません。

どうしましょう。

>>OSの入替も1つの検討材料ですが、
>>外部HDDがありますので、それにCドライブをフォルダごとドラッグコピーしてもよいのでしょうか。
>>その後、cドライブにOSを入れ直し、必要なフォルダと思しき単位で外部HDDから再コピーして、
>>果たして、これらで差支えないでしょうか。
>
>データのみ・・・ならばOKでしょう。
>
>ただし、インストールが絡むフォルダ、レジストリを変化させるアプリ、
>システムの変更をよぎなくされるもの(windows・アップデートとか)
>こういうものをコピーのみで復旧させるのは、せっかく再インストして
>新しくしたOSを壊すようなものです。

そういったプログラム系のできるだけカスタマイズ(チューニング)を保存しながら、コピー(バックアップ)できる情報をご存知ありませんか。

▲このページのトップに戻る
136266?!|Re:リンクの追加ご教授お願いします。PC 2004/5/24-16:42
記事番号136250へのコメント
XIXさんは No.136250「リンクの追加ご教授お願いします。」で書きました。
>CDが開かなくなりました。
>分解もしました。ただ、本体から離しただけです。

この場合はピンの刺す穴があると思いますのでそこにさしてください,
 そしたら取り出せます。


>ポインターパッドが感度が悪いのか、ポイントでふらつきが有る場合があります。

  マウスとポインター両方認識してるので,マウスを外すかBIOSで
  ポインターをはずすかしてください。
  それか工学式の場合 がらの下地ならちゃんと動きません
   2000でないからこの問題は違うかも知れません。

>OSの入替も1つの検討材料ですが、
>外部HDDがありますので、それにCドライブをフォルダごとドラッグコピーしても
>よいのでしょうか。その後、cドライブにOSを入れ直し、必要なフォルダと
>思しき単位で外部HDDから再コピーして、果たして、これらで差支えないでしょうか。

  まず入っているDISKAを取り出す。→違うDISKBをパソコンにつける。
  OSをそのDISKBにいれる(再インストールorリカバリーCD)
  DISKAをUSBリムーバブルディスクなどにいれてパソコンに繋いで,
  必要なファイルのみ取り出す,ということでしょうか?
  それならOKですがもし環境(メールの設定,および前の使ってた状態のまま使いたい)
  場合はもうひとつのパソコンが必要かもしれません。OS起動中はその設定ファイルの
  上書きができないため,違うパソコンでOSをDISKBに入れた後
  丸ごとコピーしなければいけません。この場合全てが元通りでない場合があります。
  メルコやI-Oデータは丸ごとコピーするツールが入っているDISKもあります。

▲このページのトップに戻る
136278?!?|一部解決しました。]T] 2004/5/24-18:10
記事番号136266へのコメント
PCさん はじめまして。

> この場合はピンの刺す穴があると思いますのでそこにさしてください,
> そしたら取り出せます。

OKでした。o(^o^)o
これって、注油とか誇り取りとかすれば、良いのでしょうか。
ボタン部が、なんかブラブラ固定されてない、感じですが、おかしいのかどうか、判然としません。

PCさんのメンテの方法は、どうしておられますか。
どこを、メンテしましょうか?

>  マウスとポインター両方認識してるので,マウスを外すかBIOSで
>  ポインターをはずすかしてください。

マウスは使用してません。nxパッドだけでした。

>  それか工学式の場合 がらの下地ならちゃんと動きません
>   2000でないからこの問題は違うかも知れません。

情報ありがとうございます。
光学のマウスも高くないので、バイオス変えて、それでリカバリも検討材料の1つですね。

これの方が、毎日ですので、何とかならないかと、検索してますが・・・サポセンも匙投げですね。

>>OSの入替も1つの検討材料ですが、
>>外部HDDがありますので、それにCドライブをフォルダごとドラッグコピーしても
>>よいのでしょうか。その後、cドライブにOSを入れ直し、必要なフォルダと
>>思しき単位で外部HDDから再コピーして、果たして、これらで差支えないでしょうか。
>
>  まず入っているDISKAを取り出す。→違うDISKBをパソコンにつける。
>  OSをそのDISKBにいれる(再インストールorリカバリーCD)
>  DISKAをUSBリムーバブルディスクなどにいれてパソコンに繋いで,
>  必要なファイルのみ取り出す,ということでしょうか?

ちょっと、違うのでしょうか。

外部ドライブにCを全てコピペする。
Cのみの再インストールを選択する。
その後、思しきフォルダをCも外部もコピー(バックアップ)を撮って、相互に交換する。
つまり、元のCドライブに内容を近づける。傷の付いたシステムファイル・フォルダのみ新品内容にしようとする。

尚、フォーマット形式は、NTFSとのことです。本サイトで検索してみたのですが、
http://www1.nisiq.net/~miyokko/
って、使えそうですかね。


>  それならOKですがもし環境(メールの設定,および前の使ってた状態のまま使いたい)
>  場合はもうひとつのパソコンが必要かもしれません。OS起動中はその設定ファイルの
>  上書きができないため,違うパソコンでOSをDISKBに入れた後
>  丸ごとコピーしなければいけません。

この意味をもう少しご解説戴けますでしょうか。

この場合全てが元通りでない場合があります。
>  メルコやI-Oデータは丸ごとコピーするツールが入っているDISKもあります。

検索してみます。

ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
136283?!?!|Re:一部解決しました。PC 2004/5/24-18:44
記事番号136278へのコメント
XIXさんは No.136278「一部解決しました。」で書きました。
>OKでした。o(^o^)o
>これって、注油とか誇り取りとかすれば、良いのでしょうか。
>ボタン部が、なんかブラブラ固定されてない、感じですが、おかしいのかどうか、判然としません。

多分物理的に壊れてる可能性があるのでそれはメーカーに出すというのが一番と思います。
僕はファイルはバックアップしますが,3年経った今はじめてCPUクーラーとかの誇りとったくらいです。
ノートは壊れてもいいからめちゃくちゃ使ってます。でもCD以外ぜんぜん壊れません,
容量不足感じたので最近HD交換したところです。

>これの方が、毎日ですので、何とかならないかと、
>検索してますが・・・サポセンも匙投げですね。

すみません,理解不能です。

>ちょっと、違うのでしょうか。
>
>外部ドライブにCを全てコピペする。
>Cのみの再インストールを選択する。
>その後、思しきフォルダをCも外部もコピー(バックアップ)を撮って、相互に交換する。
>つまり、元のCドライブに内容を近づける。傷の付いたシステムファイル・フォルダのみ新品内容にしようとする。


これ結構面倒ですよ。(コピーって結構時間がかかるから,前もって計画しとかなければいけない。)何回もやり直す覚悟が必要です。もどらなくてもいいところまで,
戻ってしまったりするので二度手間になることがおおいです,よほどWINDOWSに詳しくないと,,
僕はその場合バグの可能性のあるものを最後にして消去法で刻当するファイル(不具合の原因)を探します。
どんどん上書きして,次の日またって感じで3日ほどかけます,コツはフォルダ内を半分いれてみて結果をみる
そしてもし悪くなったらその中だかたもういちど4分割という風に。
たいていWINDOWSフォルダの中のSYSTEMフォルダあたりが原因が多い

でもWINDOWSのSYSTEM復元機能が一番いいらしいです。

>尚、フォーマット形式は、NTFSとのことです。本サイトで検索してみたのですが、
>http://www1.nisiq.net/~miyokko/
>って、使えそうですかね。

なんともいえません。


>>それならOKですがもし環境(メールの設定,および前の使ってた状態のまま使いたい)
>>場合はもうひとつのパソコンが必要かもしれません。OS起動中はその設定ファイルの
>>上書きができないため,違うパソコンでOSをDISKBに入れた後
>>丸ごとコピーしなければいけません。
>
>この意味をもう少しご解説戴けますでしょうか。

忘れてください。
今まで使っていていろいろな設定って結構変えませんか?それらの設定を元にもどしたいですよね?
その場合もう一台あれば何も考えなくても簡単にその状態まで復帰できます。
しかし,前にも触れましたがSISTEM復元して一番快適な時にもどせれば一番楽。

もし単にバックアップだけ目的の場合は,WINDOWSフォルダ以外その別のドライブに
コピーしてWINだけフォルダ単位でコピーしてください,丸ごと急に移動した場合
よくWINDOWSフォルダの一部がコピーされないことがあります。

今までのCドライブを本当に快適に使いたい場合,それなりの覚悟が必要ですが
FORMATから初めてリカバリーCDで工場出荷までもどしてからあとはBACKUPしていた
ものを上書きしていきますが,,,これ結構面倒ですよ〜以降で書いたことを頭に
入れといてください。

▲このページのトップに戻る
136285?!?!!|Re:一部解決しました。PC 2004/5/24-19:02
記事番号136283へのコメント
追加情報ですが,僕はWIN98も使ってますがHDは新しいものに変えたら起動時間
かなり違います,2分40秒かかってたのに2分05秒まで短縮しました。

回転数なども考慮にいれて検討してください。

▲このページのトップに戻る
136304?!?!【多分解決】|Re:一部解決しました。]T] 2004/5/24-21:19
記事番号136283へのコメント
PCさん、ご披露ありがとうございます。

>多分物理的に壊れてる可能性があるのでそれはメーカーに出すというのが一番と思います。
>僕はファイルはバックアップしますが,3年経った今はじめてCPUクーラーとかの誇りとったくらいです。
>ノートは壊れてもいいからめちゃくちゃ使ってます。でもCD以外ぜんぜん壊れません,
>容量不足感じたので最近HD交換したところです。

へー、そうですか。
クラッシュしたら大変ですもの。

ところで、どこにクーラーが有るのでしょう?本体裏面のメモリの辺りですか。?

>>これの方が、毎日ですので、何とかならないかと、
>>検索してますが・・・サポセンも匙投げですね。
>
>すみません,理解不能です。

これ → パッドの不良の件
必ず、ふらつきが有る訳ではないので、もしかしたら、裏技をお持ちの方もと思った次第です。
因みに、ドラッグも意図したようには、反応してくれません。

>>これ結構面倒ですよ。(・・・感じで3日ほどかけます,コツはフォルダ内を半分いれてみて結果をみる
>そしてもし悪くなったらその中だかたもういちど4分割という風に。
>たいていWINDOWSフォルダの中のSYSTEMフォルダあたりが原因が多い

ご詳報、ありがとうございます。得心しました。

>でもWINDOWSのSYSTEM復元機能が一番いいらしいです。

復元は、「失敗しました」ばかりでしたので、また、何かの不具合の発見が有ったので、削除を試みましたが、
不能なので、現在 ¥_Restoreは、封印しています。

>もし単にバックアップだけ目的の場合は,WINDOWSフォルダ以外その別のドライブに
>コピーしてWINだけフォルダ単位でコピーしてください,丸ごと急に移動した場合
>よくWINDOWSフォルダの一部がコピーされないことがあります。

なんとなく、意味が実態が解る気がします。感謝。

>今までのCドライブを本当に快適に使いたい場合,それなりの覚悟が必要ですが
>FORMATから初めてリカバリーCDで工場出荷までもどしてからあとはBACKUPしていた
>ものを上書きしていきますが,,,これ結構面倒ですよ〜以降で書いたことを頭に
>入れといてください。

はい。

OSだけインスト出来るソフトを作ったら、ノーベル賞ものですね。
構想だけですが、
・ 起動システムはどうにもならない。
・ バイオスは、分離可能。
・ ドライバーもカスタマイズを残しながら、出来そう。

4割ぐらいは、どうにかなる。余談です^_^;

▲このページのトップに戻る
136308?!?!【多分解決】!|Re:一部解決しました。PC 2004/5/24-21:37
記事番号136304へのコメント
>ところで、どこにクーラーが有るのでしょう?本体裏面のメモリの辺りですか。?

これも忘れてくださいDESKTOPの話です。

>これ → パッドの不良の件
>もしかしたら、裏技をお持ちの方もと思った次第です。

そうですか,それは別でもう一度書き込んだほうがよさそうですね。
もしマウス派ならパットはじゃまなのですが,,,


>OSだけインスト出来るソフトを作ったら、ノーベル賞ものですね。
>構想だけですが、
>・ 起動システムはどうにもならない。
>・ バイオスは、分離可能。
>・ ドライバーもカスタマイズを残しながら、出来そう。
>
>4割ぐらいは、どうにかなる。余談です^_^;

もし僕がその立場ならまず外付けDVDRWでも買います。
それからHDも最新の物に交換して1年後くらいにデスクトップ購入して
それにも,そのDVDRWのドライバいれて両方使えるようにするだろうな。
まー人それぞれの考え方です。

ギガビットイーサってすごい早いよ
HD保存より早いです。2台のデスクトップ必要ですがね今は,,
いずれノートでもでるかもしれないです。そのLANカード




▲このページのトップに戻る
136286?!?-|バックアップの考え方]T] URL2004/5/24-19:07
記事番号136278へのコメント
>PCさん urlのものでしょうかね。

>この場合全てが元通りでない場合があります。
>>  メルコやI-Oデータは丸ごとコピーするツールが入っているDISKもあります。
>
>検索してみます。

そのサイトで、「丸ごと」と「バックアップ」で検索すると、ヒットしません。

どうでしょう。
バックアップが必要な時期は、
・ データ量が大きい
・ データ質が変化する
ではないでしょうか。
お仕事の場合は、短期に大量に溜まるでしょうから、それでもいいのですが、
一般人は、
・ ディレクトリーを再編
・ フォルダやファイルをリネーム
して、整理をしたくなるのでないでしょうか。少なくとも。私は。

そうしますと、目的のファイルの検索に手間取ることが多く、より失念しにくい統計的な整理を考案しようとするのです。

従って、ユーザーで対象を登録するのは、うっかり登録の更新を怠りそうです。


気にせず、丸ごとコピーがいいですね。(要らんのは、後から消せばよいし・・・)

間違えていましたら、すみません。m(_ _)m

▲このページのトップに戻る
136288?!?-!|Re:バックアップの考え方PC 2004/5/24-19:22
記事番号136286へのコメント
>どうでしょう。
>バックアップが必要な時期は、
>・ データ量が大きい
>・ データ質が変化する
>ではないでしょうか。
>お仕事の場合は、短期に大量に溜まるでしょうから、それでもいいのですが、

はい,だいたい基本的にそう思います。

>一般人は、
>・ ディレクトリーを再編

これは僕はDVDに書き込んで,HDから消します。
それは別に自分以外必要でないからです。

>・ フォルダやファイルをリネーム
>して、整理をしたくなるのでないでしょうか。少なくとも。私は。

僕もDVDにするときはほとんどリネームしてます。種類別にしています。
でも年間10枚くらいしか作れません。
個人的なものについては,人それぞれですから,自由にしてください。

>
>気にせず、丸ごとコピーがいいですね。(要らんのは、後から消せばよいし・・・)

そうですね,

http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/index_internal.htm
このページで探せばいいドライブみつかります。すでにみてると思いますが。


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言