OSが起動しない



◇-?|OSが起動しない-失業人(2004/5/22-22:32)No.135956
 ┗?!|Re:OSが起動しない...-とし(2004/5/23-00:41)No.135977
  ┗?!?|Re:OSが起動しない...-失業人(2004/5/23-01:28)No.135991
   ┗?!?!|Re:OSが起動しない...-とし(2004/5/23-11:17)No.136053
    ┗?!?!【ありがとう】|Re:OSが起動し...-失業人(2004/5/23-22:06)No.136153

▲このページのトップに戻る
135956?|OSが起動しない失業人 2004/5/22-22:32

メーカー名:自作PC 作ってもらった
OS名:WindowsXP
パソコン名:自作もの
ハード関連:ハードディスク
ソフト関連:OSが起動すらしない
--
HDDを増設したのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。
BIOSでは認識しているのですが起動すると
”ディスクのハードウェア構成の問題 ブートディスクが読み込めませんでした”
と表示され止ってしまいます。

OS : WindowsXP
マザーボード:GYGABYTE 8IHEXP
プライマリIDE【マスター】:MAXTOR 80G
プライマリIDE【スレーブ】:MAXTOR 160G>増設したもの
セカンダリIDE【マスター】:CDROM
セカンダリIDE【スレーブ】:DVDROM
 
オンボードRAIDチップ:PROMISE FastTrak133 Lite
RAID IDE :MAXTOR 80G X 2ヶ (OSが入っている場所)
RAIDストライピングで使用しています。
BIOSで増設したHDDを無効にすると正常に起動します。
ブート先の設定を変えてみたりしたのですが、悪化する一方で行き詰まってしまいました。
どうもHDDを生かすとブートファイルのアドレスがずれてしまうような気がするのですが
どう書き換えていいのかも分かりません。
他の原因があるのでしょうか?
どなたかお助けください。お願いします。

▲このページのトップに戻る
135977?!|Re:OSが起動しないとし 2004/5/23-00:41
記事番号135956へのコメント
失業人さんは No.135956「OSが起動しない」で書きました。
>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>OS名:WindowsXP
>パソコン名:自作もの
>ハード関連:ハードディスク
>ソフト関連:OSが起動すらしない
>--
>HDDを増設したのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。
>BIOSでは認識しているのですが起動すると
>”ディスクのハードウェア構成の問題 ブートディスクが読み込めませんでした”
>と表示され止ってしまいます。
>
>OS : WindowsXP
>マザーボード:GYGABYTE 8IHEXP
>プライマリIDE【マスター】:MAXTOR 80G
>プライマリIDE【スレーブ】:MAXTOR 160G>増設したもの
>セカンダリIDE【マスター】:CDROM
>セカンダリIDE【スレーブ】:DVDROM
> 
>オンボードRAIDチップ:PROMISE FastTrak133 Lite
> RAID IDE :MAXTOR 80G X 2ヶ (OSが入っている場所)
>RAIDストライピングで使用しています。
>BIOSで増設したHDDを無効にすると正常に起動します。

なんか変ですが、RAID0ストライピングならHDDで起動しないはずでは
RAID 0のアレイにOSをインストされたんではないのですか。
そもそも80G 160GでRAID 0だと合計160Gで160GのHDDではなく
80GのHDD2台でいいのでは



>ブート先の設定を変えてみたりしたのですが、悪化する一方で行き詰まってしまいました

ブート先を変えるというのはデュアルブートですか?まさかとはおもいますがHDDツナイダ
だけでは?ちがってましたら申し訳ありません。

>どうもHDDを生かすとブートファイルのアドレスがずれてしまうような気がするのですが
>どう書き換えていいのかも分かりません。
>他の原因があるのでしょうか?
>どなたかお助けください。お願いします。

▲このページのトップに戻る
135991?!?|Re:OSが起動しない失業人 2004/5/23-01:28
記事番号135977へのコメント
としさんは No.135977「Re:OSが起動しない」で書きました。
>失業人さんは No.135956「OSが起動しない」で書きました。
>>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>>OS名:WindowsXP
>>パソコン名:自作もの
>>ハード関連:ハードディスク
>>ソフト関連:OSが起動すらしない
>>--
>>HDDを増設したのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。
>>BIOSでは認識しているのですが起動すると
>>”ディスクのハードウェア構成の問題 ブートディスクが読み込めませんでした”
>>と表示され止ってしまいます。
>>
>>OS : WindowsXP
>>マザーボード:GYGABYTE 8IHEXP
>>プライマリIDE【マスター】:MAXTOR 80G
>>プライマリIDE【スレーブ】:MAXTOR 160G>増設したもの
>>セカンダリIDE【マスター】:CDROM
>>セカンダリIDE【スレーブ】:DVDROM
>> 
>>オンボードRAIDチップ:PROMISE FastTrak133 Lite
>> RAID IDE :MAXTOR 80G X 2ヶ (OSが入っている場所)
>>RAIDストライピングで使用しています。
>>BIOSで増設したHDDを無効にすると正常に起動します。
>
>なんか変ですが、RAID0ストライピングならHDDで起動しないはずでは
>RAID 0のアレイにOSをインストされたんではないのですか。
>そもそも80G 160GでRAID 0だと合計160Gで160GのHDDではなく
>80GのHDD2台でいいのでは
>
>
>
>>ブート先の設定を変えてみたりしたのですが、悪化する一方で行き詰まってしまいました
>
>ブート先を変えるというのはデュアルブートですか?まさかとはおもいますがHDDツナイダ
>だけでは?ちがってましたら申し訳ありません。
>
>>どうもHDDを生かすとブートファイルのアドレスがずれてしまうような気がするのですが
>>どう書き換えていいのかも分かりません。
>>他の原因があるのでしょうか?
>>どなたかお助けください。お願いします。
>
ご返答有難うございます。
説明力が不足しておりました。

現在マザーオンボードのRAIDチップで80GのHDD2つをRAID0(160G)で使用しています。
起動するとREIDコントローラーが立ち上がりOSはここから起動します。

昨年、容量に不足を感じ80GのHDDを1つ追加しました。そのときは 何も問題がありませんでした。
そして今回 新たに160GのHDDを追加したのですが、上記のような症状が起きてしまいました。

上記の表示はマザーボードBIOSのもので、RAIDチップBIOSにはRAID0を組んでいるHDD2台が正常に認識
されています。

増設したHDDをつなぎBIOSに認識されるとなぜか立ち上がらなくなり、つないだままBIOSでカットすると
また正常に起動するようになります。

何回も確認してみましたが、間違いなくOSはRAID0の中に存在し、上記80GHDDは別ドライブとして
認識されています。

2台とも認識すると起動しなくなるわけです。

RAIDコントローラに問題があるのでしょうか?




▲このページのトップに戻る
136053?!?!|Re:OSが起動しないとし 2004/5/23-11:17
記事番号135991へのコメント
失業人さんは No.135991「Re:OSが起動しない」で書きました。
>としさんは No.135977「Re:OSが起動しない」で書きました。
>>失業人さんは No.135956「OSが起動しない」で書きました。
>>>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>>>OS名:WindowsXP
>>>パソコン名:自作もの
>>>ハード関連:ハードディスク
>>>ソフト関連:OSが起動すらしない
>>>--
>>>HDDを増設したのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。
>>>BIOSでは認識しているのですが起動すると
>>>”ディスクのハードウェア構成の問題 ブートディスクが読み込めませんでした”
>>>と表示され止ってしまいます。
>>>
>>>OS : WindowsXP
>>>マザーボード:GYGABYTE 8IHEXP
>>>プライマリIDE【マスター】:MAXTOR 80G
>>>プライマリIDE【スレーブ】:MAXTOR 160G>増設したもの
>>>セカンダリIDE【マスター】:CDROM
>>>セカンダリIDE【スレーブ】:DVDROM
>>> 
>>>オンボードRAIDチップ:PROMISE FastTrak133 Lite
>>> RAID IDE :MAXTOR 80G X 2ヶ (OSが入っている場所)
>>>RAIDストライピングで使用しています。
>>>BIOSで増設したHDDを無効にすると正常に起動します。
>>
>>なんか変ですが、RAID0ストライピングならHDDで起動しないはずでは
>>RAID 0のアレイにOSをインストされたんではないのですか。
>>そもそも80G 160GでRAID 0だと合計160Gで160GのHDDではなく
>>80GのHDD2台でいいのでは
>>
>>
>>
>>>ブート先の設定を変えてみたりしたのですが、悪化する一方で行き詰まってしまいました
>>
>>ブート先を変えるというのはデュアルブートですか?まさかとはおもいますがHDDツナイダ
>>だけでは?ちがってましたら申し訳ありません。
>>
>>>どうもHDDを生かすとブートファイルのアドレスがずれてしまうような気がするのですが
>>>どう書き換えていいのかも分かりません。
>>>他の原因があるのでしょうか?
>>>どなたかお助けください。お願いします。
>>
>ご返答有難うございます。
>説明力が不足しておりました。
>
>現在マザーオンボードのRAIDチップで80GのHDD2つをRAID0(160G)で使用しています。
>起動するとREIDコントローラーが立ち上がりOSはここから起動します。
>
>昨年、容量に不足を感じ80GのHDDを1つ追加しました。そのときは 何も問題がありませんでした。
>そして今回 新たに160GのHDDを追加したのですが、上記のような症状が起きてしまいました。
>
>上記の表示はマザーボードBIOSのもので、RAIDチップBIOSにはRAID0を組んでいるHDD2台が正常に認識
>されています。
>
>増設したHDDをつなぎBIOSに認識されるとなぜか立ち上がらなくなり、つないだままBIOSでカットすると
>また正常に起動するようになります。
>
>何回も確認してみましたが、間違いなくOSはRAID0の中に存在し、上記80GHDDは別ドライブとして
>認識されています。
>
>2台とも認識すると起動しなくなるわけです。
>
>RAIDコントローラに問題があるのでしょうか?
>
>

エーーと、80Gを2台でレイドにOS データ用に80Gだったのを160Gに変更されたの
でしょうか? HDD3台にCD,DVDで5台はつかないのでは?(すいませんなんか自分がかんちがい?)
あとマザーも8IHEXPではなく、8IHXPあたりですか? 
すいませんだれか回答を

▲このページのトップに戻る
136153?!?!【ありがとう】|Re:OSが起動しない失業人 2004/5/23-22:06
記事番号136053へのコメント
としさんは No.136053「Re:OSが起動しない」で書きました。
>失業人さんは No.135991「Re:OSが起動しない」で書きました。
>>としさんは No.135977「Re:OSが起動しない」で書きました。
>>>失業人さんは No.135956「OSが起動しない」で書きました。
>>>>メーカー名:自作PC 作ってもらった
>>>>OS名:WindowsXP
>>>>パソコン名:自作もの
>>>>ハード関連:ハードディスク
>>>>ソフト関連:OSが起動すらしない
>>>>--
>>>>HDDを増設したのですがWindowsが起動しなくなってしまいました。
>>>>BIOSでは認識しているのですが起動すると
>>>>”ディスクのハードウェア構成の問題 ブートディスクが読み込めませんでした”
>>>>と表示され止ってしまいます。
>>>>
>>>>OS : WindowsXP
>>>>マザーボード:GYGABYTE 8IHEXP
>>>>プライマリIDE【マスター】:MAXTOR 80G
>>>>プライマリIDE【スレーブ】:MAXTOR 160G>増設したもの
>>>>セカンダリIDE【マスター】:CDROM
>>>>セカンダリIDE【スレーブ】:DVDROM
>>>> 
>>>>オンボードRAIDチップ:PROMISE FastTrak133 Lite
>>>> RAID IDE :MAXTOR 80G X 2ヶ (OSが入っている場所)
>>>>RAIDストライピングで使用しています。
>>>>BIOSで増設したHDDを無効にすると正常に起動します。
>>>
>>>なんか変ですが、RAID0ストライピングならHDDで起動しないはずでは
>>>RAID 0のアレイにOSをインストされたんではないのですか。
>>>そもそも80G 160GでRAID 0だと合計160Gで160GのHDDではなく
>>>80GのHDD2台でいいのでは
>>>
>>>
>>>
>>>>ブート先の設定を変えてみたりしたのですが、悪化する一方で行き詰まってしまいました
>>>
>>>ブート先を変えるというのはデュアルブートですか?まさかとはおもいますがHDDツナイダ
>>>だけでは?ちがってましたら申し訳ありません。
>>>
>>>>どうもHDDを生かすとブートファイルのアドレスがずれてしまうような気がするのですが
>>>>どう書き換えていいのかも分かりません。
>>>>他の原因があるのでしょうか?
>>>>どなたかお助けください。お願いします。
>>>
>>ご返答有難うございます。
>>説明力が不足しておりました。
>>
>>現在マザーオンボードのRAIDチップで80GのHDD2つをRAID0(160G)で使用しています。
>>起動するとREIDコントローラーが立ち上がりOSはここから起動します。
>>
>>昨年、容量に不足を感じ80GのHDDを1つ追加しました。そのときは 何も問題がありませんでした。
>>そして今回 新たに160GのHDDを追加したのですが、上記のような症状が起きてしまいました。
>>
>>上記の表示はマザーボードBIOSのもので、RAIDチップBIOSにはRAID0を組んでいるHDD2台が正常に認識
>>されています。
>>
>>増設したHDDをつなぎBIOSに認識されるとなぜか立ち上がらなくなり、つないだままBIOSでカットすると
>>また正常に起動するようになります。
>>
>>何回も確認してみましたが、間違いなくOSはRAID0の中に存在し、上記80GHDDは別ドライブとして
>>認識されています。
>>
>>2台とも認識すると起動しなくなるわけです。
>>
>>RAIDコントローラに問題があるのでしょうか?
>>
>>
>
>エーーと、80Gを2台でレイドにOS データ用に80Gだったのを160Gに変更されたの
>でしょうか? HDD3台にCD,DVDで5台はつかないのでは?(すいませんなんか自分がかんちがい?)
>あとマザーも8IHEXPではなく、8IHXPあたりですか? 
>すいませんだれか回答を

いろいろ 回答有難うございました いろいろ試してみたのですが どうやらHDDに欠陥があったみたいで
他の使用環境で試したところHDD自体が機能しませんでした。
物を交換することで解決しました
有難うございました

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言