XPpro→XPhomeにしたいのです・・・
◇-XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-たけし(2004/3/22-13:21)No.124516 ┗Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-モンチ(2004/3/22-13:32)No.124519 ┗Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-たけし(2004/3/22-14:23)No.124529 ┣Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-モンチ(2004/3/22-14:48)No.124540 ┣Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-さんた(2004/3/22-14:52)No.124542 ┃┗Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-モンチ(2004/3/22-15:13)No.124552 ┗Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-kikuko(2004/3/22-17:33)No.124596 ┗Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・-モンチ(2004/3/22-17:43)No.124597 ┗Re:↑正解でしょう。-ナマケモノ(2004/3/23-10:10)No.124699
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
124516 | XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | たけし | 2004/3/22-13:21 |
メーカー名:自作PC:作ってもらった OS名:WindowsXP パソコン名:自作 ソフト関連:OS関連 -- はじめて質問します 友達にPCをつくってもらったのですが 動作確認のためXPproをいれてくれたのですが こちらは正規にはならないので使いたくなく もともともっていたXPhomeのほうを入れ直したいのですが CDをいれてインストールしようとしても バージョン違いで受け付けてくれません。 ですのでHDを完全消去して新規インストールした方がいいかと思うのですが これまたやり方がわからず困っています…。 XPでの未使用領域のフォーマットと同じように管理ツールの方から できるのかと思うとそうではないようで… どなたかご教授ください |
▲このページのトップに戻る
124519 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | モンチ | 2004/3/22-13:32 |
記事番号124516へのコメント >もともともっていたXPhomeのほうを入れ直したいのですが >CDをいれてインストールしようとしても >バージョン違いで受け付けてくれません。 CDブートして、フォーマットかけちゃえばバージョン云々って いう話にはならないと思いますけど? |
▲このページのトップに戻る
124529 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | たけし | 2004/3/22-14:23 |
記事番号124519へのコメント モンチさんは No.124519「Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・」で書きました。 >>もともともっていたXPhomeのほうを入れ直したいのですが >>CDをいれてインストールしようとしても >>バージョン違いで受け付けてくれません。 > >CDブートして、フォーマットかけちゃえばバージョン云々って >いう話にはならないと思いますけど? > 早速の返信ありがとうございます biosの設定で[FirstBoot]をCDROMにして 読み込んでるようなしぐさはあるんですが そのままXPproの起動画面になって普通に立ち上がってしまいます ちなみに今もっているXPhomeがUP版ですがそれは関係ないですよね インストール時に前にOSを求めれらるとのことでしたので 98SEは用意はしてるんですが…。 |
▲このページのトップに戻る
124540 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | モンチ | 2004/3/22-14:48 |
記事番号124529へのコメント >読み込んでるようなしぐさはあるんですが >そのままXPproの起動画面になって普通に立ち上がってしまいます CD-ROMにアクセスした直後、画面にメッセージが出てませんか? たしか「CD-ROMからブートするなら何かキーを押せ」みたいな。 一定時間放っておくとHDDからシステムを起動しちゃいます。 >ちなみに今もっているXPhomeがUP版ですがそれは関係ないですよね 問題ないと思います。 |
▲このページのトップに戻る
124542 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | さんた | 2004/3/22-14:52 |
記事番号124529へのコメント たけしさんは No.124529「Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・」で書きました。 >モンチさんは No.124519「Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・」で書きました。 >>>もともともっていたXPhomeのほうを入れ直したいのですが >>>CDをいれてインストールしようとしても >>>バージョン違いで受け付けてくれません。 >> >>CDブートして、フォーマットかけちゃえばバージョン云々って >>いう話にはならないと思いますけど? >> > >早速の返信ありがとうございます >biosの設定で[FirstBoot]をCDROMにして >読み込んでるようなしぐさはあるんですが >そのままXPproの起動画面になって普通に立ち上がってしまいます >ちなみに今もっているXPhomeがUP版ですがそれは関係ないですよね >インストール時に前にOSを求めれらるとのことでしたので >98SEは用意はしてるんですが…。 関係あるでしょう。XPhomeがUP版ならフォーマットの段階では winMEやWin98でまずインストールする必要があるわけですから WINME か WIN98をまずインストールしなしとXPははいりません。 |
▲このページのトップに戻る
124552 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | モンチ | 2004/3/22-15:13 |
記事番号124542へのコメント >関係あるでしょう。XPhomeがUP版ならフォーマットの段階では >winMEやWin98でまずインストールする必要があるわけですから >WINME か WIN98をまずインストールしなしとXPははいりません。 違います。 前提OSがインストールされているか、正規のインストールCD-ROMが 手元にあればあれば、アップグレード版でのインストールは可能です。 途中で前提OSの確認を求められるので、そこでCD-ROMを入れ替えて 認証を受ければOKです。 この方法だと不要なアプリケーションやアップグレード後のシステム で不要なレジストリ情報、各種ドライバやファイルが残らないので より安定したクリーンなシステム構築が可能です。 ただし、リカバリーCD-ROMしかないメーカー製PCなどの場合は、一旦 リカバリーをかけてからアップグレードを行う必要があります。 |
▲このページのトップに戻る
124596 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | kikuko | 2004/3/22-17:33 |
記事番号124529へのコメント たけしさんは No.124529「Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・」で書きました。 >ちなみに今もっているXPhomeがUP版ですがそれは関係ないですよね >インストール時に前にOSを求めれらるとのことでしたので >98SEは用意はしてるんですが…。 XPpro→XPhomeのアップグレードっておかしくありませんか? XPproが入っているのに、98SEのCD入れるというのも。 アップグレード版使うのであれば、まず98SEをインストールしてから アップグレードなり、クリーンインストールなりすべきと思いますが。 |
▲このページのトップに戻る
124597 | Re:XPpro→XPhomeにしたいのです・・・ | モンチ | 2004/3/22-17:43 |
記事番号124596へのコメント >XPpro→XPhomeのアップグレードっておかしくありませんか? 質問者の投稿文、ちゃんと読んで欲しいなぁ。 WinXP-Proはチャラにして、最終的にWinXP-Homeにしたいと。 WinXP-Proは無視してイイってこと。 そのWinXP-HomeがUpgrade版で、前提OSとしてのWin98SEは用意してますよ、と。 で、Upgrade版を使用するのに前提OSのインストールが必要ない、というのは別記した通り。 (ちょうど別スレでも話が出てますが) |
▲このページのトップに戻る
124699 | Re:↑正解でしょう。 | ナマケモノ | 2004/3/23-10:10 |
記事番号124597へのコメント ディスクをフォーマットして Windows 2000/XP をセットアップするには? WinFAQは無くなりました WindowsXP アップグレード版で新規セットアップできますか? WinFAQは無くなりました CD-ROMからブートする場合は、 「POST画面に”Press any Key to Boot from ATAPI CD-ROM”と表示されますので、 Enterキーを押してください。」 注:表示されるのは、数秒間ですので、その間に「Enter」を押して下さい。 その数秒間を過ぎると、通常通りHDDからのブートになります。 操作が巧くいかない場合は、FDD からのブートを試みてください。 (FDD からの起動が優先になっているか、BIOS を確認) |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|