メモリを増設すると起動しなくなりました・・・
◇-メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-Lavie C(2004/3/10-18:31)No.122655 ┣Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-ころん(2004/3/10-18:47)No.122658 ┃┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-Lavie C(2004/3/10-20:20)No.122684 ┃ ┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-モンチ(2004/3/10-20:43)No.122690 ┃ ┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-Lavie C(2004/3/11-09:37)No.122770 ┃ ┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-モンチ(2004/3/11-17:21)No.122834 ┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-Avi(2004/3/11-18:31)No.122847 ┗Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・-Lavie C(2004/3/11-22:46)No.122882
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
▲このページのトップに戻る
122655 | メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | Lavie C | 2004/3/10-18:31 |
メーカー名:日本電気 NEC OS名:WindowsMe パソコン名:Lavie C PC-LC70H64DR ハード関連:メモリ(RAM) -- 今回、メモリを増設したのですが、うまくOSが起動しません・・・ 増設したメモリはuWorksというところで購入した NANYA製 SODIMM PC133 CL3 128MB(256bit)/NAN (NT128S64VH4A2GM-75B) です。 裏蓋をはずして、もともとあったメモリを一枚はずして増設したところ BIOSでは認識するのですが、Windows MEが正常に起動しません。 一瞬Windows MEの起動画面が表示されてから 1.Normal 2.Logged 3.Safe Mode 4.Step-by-Step(?) という画面(無理やり電源を落としたときにでてくる画面)がでてきて、 Safe ModeでもNormalでも選択した後に、すぐ再起動がかかってしまいます。 何回やっても正常に起動しません。 BIOSで認識されているのに、OSが認識できないとかあるのでしょうか? あと、片面だけにチップがあるメモリと両面にチップがあるメモリを混在させるとこのような症状がでるのでしょうか? 先生方、ご指導、よろしくお願いいたします。 |
▲このページのトップに戻る
122658 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | ころん | 2004/3/10-18:47 |
記事番号122655へのコメント ひょっとして片面メモリー実装のタイプじゃないですか? このPCは128MbitのS.O.DIMM(両面にメモリーが実装されているタイプ)じゃないとダメじゃなかったかな。 |
▲このページのトップに戻る
122684 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | Lavie C | 2004/3/10-20:20 |
記事番号122658へのコメント ころんさんは No.122658「Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・」で書きました。 >ひょっとして片面メモリー実装のタイプじゃないですか? >このPCは128MbitのS.O.DIMM(両面にメモリーが実装されているタイプ)じゃないとダメじゃなかったかな。 そうです、片面メモリー実装のタイプです。 実は全然メモリのことを知らないのですが、「片面」「両面」という違いはいったいどういうものなのでしょう? |
▲このページのトップに戻る
122690 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | モンチ | 2004/3/10-20:43 |
記事番号122684へのコメント >実は全然メモリのことを知らないのですが、「片面」「両面」という違いはいったいどういうものなのでしょう? 使われているメモリーチップ(表面にはんだ付けされているDRAMチップ)のそれぞれの容量が大きいと、同じ総容量を実装するのに片面ですみます。 新しい技術で作られると片面、それまでの古い技術で作られた物は両面になります。 マザーボードによっては、新しいものに対応できない物もあり、特にメーカー製だとけっこうその辺がシビアになってる物が多く見受けられます。 そういうこともあってアイオーデータやバッファローなどのメモリーを販売しているメーカーでは「対応表」を公開しています。 購入された店が「相性」に関して保証されているようなら相談してみるとよいでしょう。 対応製品と交換してもらえる場合もあります。 |
▲このページのトップに戻る
122770 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | Lavie C | 2004/3/11-09:37 |
記事番号122690へのコメント モンチさんは No.122690「Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・」で書きました。 >>実は全然メモリのことを知らないのですが、「片面」「両面」という違いはいったいどういうものなのでしょう? > >使われているメモリーチップ(表面にはんだ付けされているDRAMチップ)のそれぞれの容量が大きいと、同じ総容量を実装するのに片面ですみます。 >新しい技術で作られると片面、それまでの古い技術で作られた物は両面になります。 >マザーボードによっては、新しいものに対応できない物もあり、特にメーカー製だとけっこうその辺がシビアになってる物が多く見受けられます。 >そういうこともあってアイオーデータやバッファローなどのメモリーを販売しているメーカーでは「対応表」を公開しています。 > >購入された店が「相性」に関して保証されているようなら相談してみるとよいでしょう。 >対応製品と交換してもらえる場合もあります。 > モンチ様、ご教授ありがとうございます。 そこで疑問になったことがありますので、質問させていただきます。 >マザーボードによっては、新しいものに対応できない物もあり、特にメーカー製だとけっこうその辺がシビアになってる物が多く見受けられます。 とのことなのですが、BIOSで認識されているのはマザーボードが対応しているということではないのでしょうか? 電源投入後、F2キーを押してBIOSのセットアップ画面を見るとしっかり認識しておりますし、 起動時のRAMテストはちゃんとクリアしております。 もしかしてWindows MEはメモリを増設したら再インストールしないといけないとか・・・ |
▲このページのトップに戻る
122834 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | モンチ | 2004/3/11-17:21 |
記事番号122770へのコメント >>マザーボードによっては、新しいものに対応できない物もあり、特にメーカー製だとけっこうその辺がシビアになってる物が多く見受けられます。 >とのことなのですが、BIOSで認識されているのはマザーボードが対応しているということではないのでしょうか? 一般には「認識できる=OK」でいいのですが、メモリーモジュールがあまり有名でない激安バルク品 だったりすると必ずしもその公式が成り立たないことがあるのです。 ですから、ちゃんと起動できて使えるように見えても、不意にフリーズしたり、システムがダウンし たりということが起こりえます。 よほどの安物に手を出さない限りは最近はそれほど神経質になる必要がないともいえるのですが、こ とメーカー製PCに関してだけは「必ず対応を謳っているものを買うように」勧めています。 自力でトラブルシュートができる人は気にしないかもしれませんが、メーカー製PCを買う人ってそう いうことの経験が少ない人が多いので、あんまり厄介ごとを抱え込まないようにという用心でもあり ます。 >もしかしてWindows MEはメモリを増設したら再インストールしないといけないとか・・・ そんなことはないですよ:-) |
▲このページのトップに戻る
122847 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | Avi | 2004/3/11-18:31 |
記事番号122655へのコメント ノートPCだとVRAMの設定をいじらないとメモリ増設後起動しない場合ありますね。 大体のノートだと8MB-16MB-32MBとあって、 デフォルト16MBになってるのを32MBにしないと該当の症状が出たりする場合も... 設定自体は簡単なので試してみるのもいいかと |
▲このページのトップに戻る
122882 | Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・ | Lavie C | 2004/3/11-22:46 |
記事番号122847へのコメント Aviさんは No.122847「Re:メモリを増設すると起動しなくなりました・・・」で書きました。 >ノートPCだとVRAMの設定をいじらないとメモリ増設後起動しない場合ありますね。 >大体のノートだと8MB-16MB-32MBとあって、 >デフォルト16MBになってるのを32MBにしないと該当の症状が出たりする場合も... > >設定自体は簡単なので試してみるのもいいかと Avi様 レスありがとうございます。 ただいま問題のLavieが手元にないので、後ほど試してみます。 NECのノートPC等のメーカー品だと、内部の仕様がいまいち公開されていないので困ることが多いです・・・ |
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|