友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。



▲このページのトップに戻る
120568友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。hara_hara 2004/2/26-00:58

メーカー名:自作PC:自分で製作
OS名:WindowsMe
パソコン名:自作(汗モノマシンです)
--
先日友人のPC仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて輪になって話し合ってま
した。僕はやめればいいのに自分がMeを使っているので、つい々聞き役に回りましたが、
”お前もそう思うだろ!”なんて話し掛けられ。。汗もの自作作り始めの身分の自分を
忘れ”そうだよなあ、困るよなあ”なんて馬鹿な返事をしてしまいましたが、確かに
Win98からWinMEにしてから、作動中、画面の中央に横長の変なダイアログ、例えば、
”何とかDLLが原因でこの何とかを止めます、再起動して下さい”みたいなのが出て
画面が動かなくなりかなり困ってる事は事実です。
そこで皆様にお聞きしたいんですが、こういった変なダイアログがよく出るWIN-Meはやっぱし
友人が言うようにバグがで易いOSなのでしょうか?
色々考えずにWin-XPに行けという事でしょうか??
自作素人ですが助けてください。

▲このページのトップに戻る
120571Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。sake 2004/2/26-01:19
記事番号120568へのコメント
自分とOSとの相性なので何とも言い難いです。
世間一般的にはMEは色々と問題を抱えているのは事実です。
メモリを食う割には不安定です。
XPはXPで縛りが強く、こちらの情報が抜かれる危険性があります。
自分に合うOSを見つけましょう。
それぞれ、一長一短ですよ・・・

▲このページのトップに戻る
120572Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。KAWAI 2004/2/26-01:19
記事番号120568へのコメント
ムダなソフトを常駐させないってのが基本ですね。
WinFAQは無くなりました

特に以下の物を常駐させることでトラブルになりがちな
印象が個人的にはありますね。
・Microsoft Office の FindFast
・同じく MS Office の Mosearch
・システムの復元
・QuickTime
・RealPlayer
# なるべくMSCONFIGではなく、各ソフトの設定画面で
# 常駐解除しましょう。

驚速や、その類似品も使わない方が良いですね。

▲このページのトップに戻る
120583Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。kureo URL2004/2/26-02:30
記事番号120568へのコメント
これは 個人的な意見と断っておきますが、Win Meは欠陥(バグだらけ)というイメージがあります、というより そう思います。でもXPは 完璧というマシーンらしいです。おまけにNECの会員様とメールがあったので何かとみるとクイズがあってXPの意味はなんでしょう?って。答えはいたれり つくせり!ばかばかしくなって 即、削除!XPも 問題が多いと思う。 本題にもどると本人様の好みではないでしょうか?

▲このページのトップに戻る
120616Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。kanbe 2004/2/26-09:31
記事番号120583へのコメント
前の会社がIT業界でしたが、その時もよく「Meは使えない」という話になっていました。
私は直接触る機会が少なかったので、実感はしていないのですが。

ちなみに家のPC2代目で98→XPですが、今の所特に大きな問題はなく普通に使えています。
ホームユーザからはみ出たことをするのであれば、その影響はまた分かりませんが…。

▲このページのトップに戻る
120618Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。seiya 2004/2/26-10:59
記事番号120568へのコメント
hara_haraさんは No.120568「友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。」で書きました。
>メーカー名:自作PC:自分で製作
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:自作(汗モノマシンです)
>--
>先日友人のPC仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて輪になって話し合ってま
>した。僕はやめればいいのに自分がMeを使っているので、つい々聞き役に回りましたが、
>”お前もそう思うだろ!”なんて話し掛けられ。。汗もの自作作り始めの身分の自分を
>忘れ”そうだよなあ、困るよなあ”なんて馬鹿な返事をしてしまいましたが、確かに
>Win98からWinMEにしてから、作動中、画面の中央に横長の変なダイアログ、例えば、
>”何とかDLLが原因でこの何とかを止めます、再起動して下さい”みたいなのが出て
>画面が動かなくなりかなり困ってる事は事実です。
>そこで皆様にお聞きしたいんですが、こういった変なダイアログがよく出るWIN-Meはやっぱし
>友人が言うようにバグがで易いOSなのでしょうか?
>色々考えずにWin-XPに行けという事でしょうか??
>自作素人ですが助けてください。
会社でパソコンの管理をしています。
Meは1台しかありません。OSについてWin9XやMeはアプリとともにOSまでが
こけてしまうのでこのような話題になっていると思います。
Win2KやXPはこけたアプリのみで切り離せるので安定がいいのです。
個人的に使っているのであれば、いつ再起動になろうともたいした問題には
思えません。バグのないソフトなんてつまんない物ですよ。
MS-DOS3.1の時代からマイクロソフトと長いお付き合いをしてますが、
バグがあっても修正してくれる姿勢が私は好きです。

▲このページのトップに戻る
120625Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。KG1 2004/2/26-13:44
記事番号120568へのコメント

>そこで皆様にお聞きしたいんですが、こういった変なダイアログがよく出るWIN-Meはやっぱし
>友人が言うようにバグがで易いOSなのでしょうか?
>色々考えずにWin-XPに行けという事でしょうか??
>自作素人ですが助けてください。

 私は今XP使ってますが、昨年の秋まではW2Kでした。今もセカンドマシン(ノート)はW2Kです。
 Meは確かにシステムリソースが少なく「ええっ!」てところでフリーズしたり、
「98と変わらないだろーが!」と何度も思いましたね・・・
 皆さんお書きになってますが、現状選択肢はいくつかあるので何をするかによってかわるのではないでしょうか?
 メールとワープロ、表計算だけならMe(98も)でも問題ないですし・・・

 個人的な意見ですが、同じ乗り換えるのならいろいろ制限の多いXPよりW2Kの方が、
自作派にはベターかも?

▲このページのトップに戻る
120643Re:友人仲間同士が”WinMeはバグだらけだよなあ”なんて話し掛けられ。。み〜 2004/2/26-16:39
記事番号120568へのコメント
既出の意見とは少し違った角度からだらだらと書きます。

Windowsに限らずOSはハードウェアを動作させるためのソフトウェアですから
ハードウェアとは密接な関係があるわけです。
そのハードウェアがそもそも想定していない動作をした場合、
OSは、もうやーめたと停止してしまうこともあるわけで、
この想定しない動作を吸収して動作できないことを
バグと言ってよいのかどうかは賛否が分かれるところです。

そもそも、その想定していない動作を、ハードウェアがしないようにするのか、
OS側が許容範囲内になるようにプログラムを書き換えるのか、
というように双方の擦り合わせの結果、製品としてパソコンやOSは出荷されるものです。
その擦りあわせの結果、動作を保証できると認定したものが、
MicrosoftのHCLと呼ばれる対応機種表に載る、Windowsマークのシールが貼られる、
パソコンとして発売されるわけです。

時に、部品をかき集めて作ったようなパソコン、いわゆる自作機の場合、
このHCLに掲載されるべき仕様が満たされているのかどうかは別としても
製造品質による欠陥の可能性や部品の組み合わせによる動作検証の無いものを
Microsoftが自社のOSの動作環境として保証をすることはありえませんし、
OSより後発のハードウェアの場合、動作の保証はハードウェアの製造側の
責任範疇であるとも考えられます。
ですからいくら最新鋭の強力な部品を集めて作った自作機でも、
OSが上手く動かないことをOSの所為だけにするのはどうなのかな?と思います。

hara_haraさんが言われている
>”何とかDLLが原因でこの何とかを止めます、再起動して下さい”みたいなのが出て
が、どのDLLなのか、何が起因してエラーになるのかわからないのですが、
必ずしもWindows meが欠陥だらけであることが故にそのようになるとは限りませんし、
このようなメッセージの原因はアプリケーションのエラーであることがほとんどです。

>友人が言うようにバグがで易いOSなのでしょうか?
バグが出やすいなら修正も楽なんですけどね(笑
そもそもすぐに出るようなバグならば出荷前に修正されますし、
Microsoftも修正情報をすぐに発行すると思います。
ただ露見していない潜在バグは多々有るらしいですが、
ハードウェアやアプリケーションを新たに開発する場合には、
この潜在バグを回避して開発することがほとんどですので、
OSのバグはますます露見しにくくなります。
おともだちがどうやってそのバグだらけな環境を作り出したのか、
Microsoftも知りたいのではないかと思いますよ(笑

>色々考えずにWin-XPに行けという事でしょうか??
もう時期的にも、XPに乗り換えておく方が良いとは思います。
対応しているハードウェアもmeに比べれば増えていますし。
ただし、そもそも上手く動かないハードウェアが違うOSを導入することによって
上手く動くようになるかどうかはわかりませんけど。
自作するからには、うまくうごかないことも覚悟の上でやるべきです。
もし完璧に動く自作機を作りたいなら、製品として出荷されているパソコンの
開発者に負けないくらいの、知識と情報収集能力が必要になるでしょうね。
自分の作ったものが悪いのか、OSのバグなのか見極められるようになれば
転職できるかもしれません(笑

▲このページのトップに戻る
120688皆様貴重なアドバイスありがとう御座いました。御礼申し上げます。hara_hara 2004/2/26-22:31
記事番号120568へのコメント
皆様アドバイスありがとう御座いました。御礼申し上げます。
本当に助かりました。頂きました貴重なアドバイス感謝いたします。
今後とも宜しくお願い致します。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言