データDVDでのMPEG2ファイルの再生がおかしい



▲このページのトップに戻る
119923データDVDでのMPEG2ファイルの再生がおかしいノリシオ太郎 2004/2/21-22:28

メーカー名:ソニー SONY
OS名:WindowsXP
パソコン名:PCV-JX10G
ソフト名:B’s Recorder GOLD7 BASIC
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM
ソフト関連:ソフトの相性の問題かな?
--
DVDに保存したMPEG2ファイルをMedia Player 9で再生するときに
約6〜10分感覚で音声と映像が3〜8秒ほど途切れます。
・外付 内蔵HDDに保存したMPEG2は何の問題もなく再生します
・保存形態はDVD−VideoでもDVD+VRでもない普通のデータ方式です
内蔵のDVDドライブか外付けのDVDドライブに問題があるのでしょうか?
DVDにそのままMPEG2ファイルを保存して再生するのはあまり良くないのですか?

外付けDVDドライブ機種:バッファローDVM−R88IU2
保存ファイルシステム:UDF(DVD−ROM)
接続:IEEE1394

▲このページのトップに戻る
119935Re:データDVDでのMPEG2ファイルの再生がおかしい糖衣 2004/2/21-23:36
記事番号119923へのコメント
>DVDに保存したMPEG2ファイルをMedia Player 9で再生するときに
>約6〜10分感覚で音声と映像が3〜8秒ほど途切れます。
>・外付 内蔵HDDに保存したMPEG2は何の問題もなく再生します
>・保存形態はDVD−VideoでもDVD+VRでもない普通のデータ方式です

とりあえず焼いたDVDをドライブに入れた状態で、ドライブベンチマーク
ソフトで転送速度を測ってみましょう。
Nero CD-DVD Speed
http://www.cdspeed2000.com/
日本語化パッチ
http://www.neime-i.itss.ac/
これで測ってみて、明らかに転送速度が落ち込むポイントなどがないか
チェックしてみて下さい。
転送速度が落ちる原因としては、
・指紋やホコリなどで読み取りエラーが起きている
・DVDRの品質が悪く、読みにくいメディアになっている
・PC側で別の作業を行っていて、転送がストップしている
・その他、ハードウェアの要因など
が考えられます。

>DVDにそのままMPEG2ファイルを保存して再生するのはあまり良くないのですか?

パソコンでしか見ないのならファイルで焼いても問題ないと思いますよ。
ただ、AuthoringしてDVD-Video形式で焼いたディスクでも同じような
トラブルが出るかなど、試してみる価値はあると思います。
また、
・メディアに汚れや指紋がないかチェック
・日本製の信頼できるメディアを使う
・ライティングソフトの「ベリファイ」や「コンペア」などの
 ファイル整合検査機能を利用して、ちゃんと焼けているかチェック
すると良いと思います。

▲このページのトップに戻る
119994Re:データDVDでのMPEG2ファイルの再生がおかしいノリシオ太郎 2004/2/22-13:14
記事番号119935へのコメント
>とりあえず焼いたDVDをドライブに入れた状態で、ドライブベンチマーク
>ソフトで転送速度を測ってみましょう。
>Nero CD-DVD Speed
>http://www.cdspeed2000.com/
>日本語化パッチ
>http://www.neime-i.itss.ac/
>これで測ってみて、明らかに転送速度が落ち込むポイントなどがないか
>チェックしてみて下さい。

わかりました、糖衣さん
早速チェックしてみます。
転送速度が落ちる原因なのですが
>・指紋やホコリなどで読み取りエラーが起きている
外付での場合、音声と映像が途切れる2.3秒前にカタカタと音がしていましたが直ると
正常になりました

>・DVDRの品質が悪く、読みにくいメディアになっている
DVD-Rは日本製で1枚200円でした・・・。
ビクター製のもので1〜4倍速対応
ただ他のDVD-Rとは別に見切り品という札がついていましたからもしかして欠陥品?

>・PC側で別の作業を行っていて、転送がストップしている
別の作業というとMedia Playerしか開いていないときがほどんどだったので・・・
あとネットは部屋の環境上つながりにくい状態になっているので接続していません

>>DVDにそのままMPEG2ファイルを保存して再生するのはあまり良くないのですか?
>
>パソコンでしか見ないのならファイルで焼いても問題ないと思いますよ。
>ただ、AuthoringしてDVD-Video形式で焼いたディスクでも同じような
>トラブルが出るかなど、試してみる価値はあると思います。

他のHPでバッファ処理を通常の5秒から20秒ほどにすると再生がスムーズに
なるということを聞いたのですがこれはネット上でのストリーミング再生だけに
順応するものなのですか?

>・ライティングソフトの「ベリファイ」や「コンペア」などの
> ファイル整合検査機能を利用して、ちゃんと焼けているかチェック
ライティングで「べりファイ」を利用して焼いたDVD-Rでもちゃんと再生できませんでした
焼きあがって「正常に終了しました」は表示されたので書込みに関してはあまり問題では
ないようなのですが・・・

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言